暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch1:Egg ★@\(^o^)/
16/04/22 03:11:43.04 CAP_USER*.net
小林よしのり氏が気炎を上げる。テレビ報道はもう終わった、と。
向かう先は、「朝生」こと『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日)の司会者として、その道の先頭を走り続けてきた田原総一朗氏だ。
同氏はまだまだテレビには力が残されている、と返す。高市早苗総務大臣の「停波発言」の波紋が収まらないなか、2人がマスコミの役割について語り合った。
田原:何だかんだと言っても、マスコミは国民が求めているものに答えなきゃいけない。
その求めに応じなければ、視聴率はこないんですよ。国民の求めに応じるのがテレビだと思う。
.
これは筑紫哲也さんとよく話してたんだけど、筑紫さんはTBSで夜11時からのニュース番組を担当していて、
要するに生存視聴率っていうのがあると。いくらいい番組をつくっても視聴率が7%以上取れなきゃ、理屈もへったくれもないと言っていた。
ただ、10%以上取ろうと思うと今度は無理が出てくるわけ。まったく違う番組をつくらなきゃいけない。
.
だから、二人で7と10の間で勝負するんだとよく言ってました。『朝生』が今まで持っているのは、要は視聴率がいいからです。
小林さんの絵が雑誌に載っかるのも、雑誌が売れるからですよ。小林さんの絵がまったく売れなかったら載っかりませんよ。
小林:そりゃ、商売を兼ねている部分はあるからね。けれども安倍政権批判をやると売れなくなる。わしも売れなきゃ何も言えないからね。
.
田原:安倍政権批判は売れないと思う。テレビも数字は取れない。批判はもう時代遅れ。
今の日�



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch