16/03/02 15:15:25.76 CAP_USER*.net
マンガ情報を伝えるブログ「マンガラボ」が、「歴代少年マンガで最も面白い漫画は何か?」というブログ記事を2月26日に掲載。
その算出方法にマンガファンたちは唸り、マンガ談議が弾んでいる。
「どのマンガが一番面白いか(≒好きか)」という議論は、マンガファンが出会えば一度は交わされるものだろう。
しかし、ひとくちにマンガといっても、ジャンル、購読者層、掲載誌、時代など、様々な要因があるため、それらを比べるのはほぼ不可能。
それでも、あえて比べたくなるのがファン心理というものだろう。
「マンガラボ」は、少年漫画部門だけとはいえ、“面白さ”をわかりやすい基準で表し、比べてみせた。
まず、「発行部数」の累計ランキング(「A」)を提示し、それを「巻数」で割って1巻あたりの発行部数を算出(「B」)。さらに、
「連載の期間辺りに売り上げた1巻辺りの部数は、長く親しまれているもしくはコンテンツとして優秀なのでリメイク等されている、
ということで面白さのバロメータの1つになるのでは」(原文ママ)
という理由から、「B」を連載期間で割って、数値を算出(「C」。こちらは同一部数であれば、連載期間が短い方が、順位が上がる仕組み)。
「A」と「B」と「C」のランキングを総合したところ、手塚治虫の『ブラック・ジャック』が1位に輝いた。
また、2位『北斗の拳』、3位『ドラゴンボール』と続き、この結果には“うるさがた”のマンガファンも納得したようだ。ツイッターには、
「確かに納得のランキング!」
「このデータ面白い笑。大体読んでる漫画だなー」
「これは興味深いですね。 やはりブラックジャックは名作!」
「面白い導き方ですね」
と、ランキングを評価する声が寄せられており、話題は計算の過程で上位に挙がったマンガにも波及。
「ゴルゴ13って半端ないのね!」
「ワンピース安定かと思ったけど、そうでもないのね」
「気まぐれオレンジロード読んでみよ」
「少年漫画という括りなら、個人的にはHUNTER×HUNTER」
など、マンガ談議も発生した。しかし巨匠・手塚の名作が1位に、という結果には、誰も文句はつけられなかったようだ。
(金子則男)
(R25編集部)
※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびR25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
R25 3月2日(水)7時17分配信
URLリンク(whomor.com)
歴代少年マンガで最も面白い漫画は何か?発行部数と巻数と連載期間から抽出したマンガの「面白さ度」の指標を定義してランキング化してみた。
URLリンク(nendai-ryuukou.com)
前スレ 2016/03/02(水) 10:30
スレリンク(mnewsplus板)