16/01/31 12:02:31.23 CAP_USER*.net
現地時間30日に行なわれた決勝で、日本が韓国に3対2の逆転勝利で優勝し、フェアプレー賞も受賞して幕を下ろしたAFC U-23選手権。
準優勝に終わった韓国のシン・テヨン監督は、この日の試合を振り返り、今大会の自チームも分析した。
試合は韓国が後半途中まで2点のリードを奪う苦しい展開に。手倉森誠監督は60分に大島僚太を下げて浅野拓磨を投入する。
すると67分、日本は矢島慎也のアシストから浅野が決めて1点差とすると、その直後には矢島がネットを揺らしてあっという間に同点とする。
そして最後は81分、浅野がこの日自身2点目を挙げて決勝弾をマーク。日本が2点ビハインドからの逆転劇を披露し、アジア王者の座を勝ち取った。
シン監督はAFC(アジアサッカー連盟)の公式HPに対し、「日本の選手交代が試合を変えたのは事実だ。
その点で、私は日本の監督に敬意を示したい」「彼は試合を一変させる手腕を発揮した」とコメント。采配を的中させた手倉森誠監督を称賛した。
一方でシン監督は「我々に問題があったとは思わない。このチームには大きなポテンシャルがあると思うし、
今よりも上手く、柔軟にプレーすることもできるようになる。世界の舞台でも、同じ戦い方をしていきたい」とリオ五輪を見据えた。
シン監督はまた「今大会、このチームは非常によく戦ったと思う。我々は退屈なサッカーを一切しなかった。
常にパスサッカーを展開�