【新潟富山石川】国道8号 Part8 【福井滋賀京都】at WAY
【新潟富山石川】国道8号 Part8 【福井滋賀京都】 - 暇つぶし2ch300:R774
14/10/30 03:36:52.43 NEFjF9aU
ありゃ?
文字化けした
瓜生から塚原間の信号って事ね

301:R774
14/10/30 20:44:26.81 RIx1jnju
富山県東部は来年3月の暫定片側1車線全通。
再来年3月の魚津までの片側2車線開通を目指している。
ただ、できたらできたで他の県道や広域農道を
利用してた車が8号線を利用し始めて、
8号線が結果的に混み、県道や広域農道は
極端に遅い車で制限速度での運転という悪循環に
なりそうだ。

302:R774
14/10/30 20:58:00.80 X77jIYOZ
R8で一番ノロノロな区間が滋賀県内、その次が富山東部だよね。あとは福井市内。

303:R774
14/10/31 07:09:19.85 RvlnBrFM
海側の併走国道の旧新湊区間も早めにつなげないとね

304:R774
14/11/02 08:02:08.16 dwQBLOWF
武生-木之本に小松バイパスなみの規格の敦賀バイパスが出来ないかな

305:R774
14/11/02 13:34:49.84 JtiB/Tuo
>>303
R415が庄川に沿う所(高岡市吉久)に橋も掛かったし、あの新湊大橋ももっと有効活用出来ないのかな…って思うね。前後の取り付け道路を改良するとか、一括してR415として整備するとか。

R8の北側に一本、富山県横断に利用出来るルートがあればね。

306:R774
14/11/02 14:03:14.70 C9oBYVKZ
>>305
新湊大橋はなんつーか、実用度は低くくて地元民しか利用価値ないよね

それとR8南側の話だけど、
R415能町~R8下田陸橋~旧8野村~R156卸売市場~R8六家が先週一本に繋がり、
R8高岡IC~R156佐野が今月中にも繋がるんで、高岡市内のR8の流れや混雑箇所が変わりそう

307:R774
14/11/02 15:14:26.29 JtiB/Tuo
>>306
情報ありがとう。
あとは能越道・福岡~高岡間の無料化だねw

308:305
14/11/02 15:15:49.25 JtiB/Tuo
ごめん、上げちゃった。

309:R774
14/11/02 15:18:46.59 9saZyMgm
今年も 石川の雪みちナビ が始まりました。URLリンク(douro-k.pref.ishikawa.jp)

310:R774
14/11/03 14:13:17.70 RZeT9XSj
>>304
武生(塚原)~木ノ本なんて、実行速度は小松BP並みだぞ
じゃないのは、武生~丸岡間だ。

作る必要は無いが、武生IC~金津ICまで無料にすれば片付く渋滞問題。

311: 【東電 74.6 %】
14/11/03 16:35:03.08 FRubOi7S
>>305
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

URLリンク(www.youtube.com)


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。

312:R774
14/11/05 06:11:25.72 8UFqwufy
敦賀~武生間の上りで、2回もドリフトしてしまった。
しかもFFのフィットで

なんか、けつが軽くでるカーブじゃねぇー?

313:R774
14/11/05 18:48:26.37 CG37uGQ9
>>312
君は上手いのか下手なのかわからないな。上り坂で?
あそこはレース場に近い。
昔みたいに追い越し禁止じゃなく、高速道なければ通行量も多く、腕磨くには本当によい所でしたよ。
ヘアピンもあるし。
久しぶりに走ると新桜橋に変わっており、先のカーブも無くなってすごく走りやすくなっている。

314:R774
14/11/05 21:47:37.01 UmfseWwI
武生ー敦賀間にたくさんある直角カーブを全て、早く無くしてほしいな
1万台に1台ぐらいはヒヤリとしながら走ってるだろ。

315:R774
14/11/05 22:44:52.66 JT/TkhMW
木の芽トンネルに回りなさい

316:R774
14/11/05 23:11:16.93 UmfseWwI
>>315
木の芽トンネルは木の芽トンネルで、前後のR476とR365がこれまたウネウネで走りにくい。
R8を素直にいったほうがまだ走りやすい。

317:R774
14/11/06 02:09:18.89 ckPv2Dzl
カーブの急さにレベルを付けて、カーブの数を数を数え、
杉津回りと板取回りのどちらが、走りやすいか、数字で示してほしい

318:R774
14/11/06 04:26:37.60 S5/TAyde
木の芽はとにかく峠までひたすら登りだし、あっちもあっちでいい道とは言えない

319:R774
14/11/06 08:30:08.15 kBQdxzZd
大土呂辺りから福井インター方面への抜け道造りやがれ(全く役立たんルートはあるにはあるが)
それ造れば大野や問屋団地への車も分散されるやろが
みんな板垣や足羽川に集中するせいでかなわんわ

320:R774
14/11/07 12:32:23.15 0T78PxIv
>>311
死ね石川クズ野郎が

321:R774
14/11/07 12:36:18.29 U589uy3c
はい、ごきぶり蟯虫逃げて糞と小便を撒き散らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 ほらっ、キモいツラで白目をむいて泡を吹いてピクピクしてるっ♪
  クスクスっ♪
   糞フイタ♪♪♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

322:R774
14/11/07 12:36:59.49 U589uy3c
>>320
群馬OCNゴ キ ブ リ 蟯 虫糞と小便を漏らして泣き喚きながら完全敗北死亡(^_^)v wwwwwwwwwwwwww

  群馬OCNゴ キ ブ リ 蟯 虫 糞と小便を漏らして泣き喚きながら完全敗北死亡(^_^)v wwwwwwwwwwwwww

    群馬OCNゴ キ ブ リ 蟯 虫 糞と小便を漏らして泣き喚きながら完全敗北死亡(^_^)v wwwwwwwwwwwwww

323:R774
14/11/07 12:37:29.42 3VqNPUEk
ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪 蟯 虫 ☆ w
 
新こらこら団のスレ5
h URLリンク(qb5.)<)2ch.net/test/read.cgi/fish/1398180907/297 2014/08/02 21:33:56.95
[58.85.120.195] has been BBQed by Unicorn★ (2号)
I P ア ド レ ス 58.85.120.195
ホスト名 zaq3a5578c3.zaq.ne.jp
市外局番 該当なし
都道府県 大 阪 府

さくら水産、リンガーハット、バーガーキング、ココイチ、オーケーストアが大好きな
ト ン キ ン 連呼ZAQ 大 阪 蟯 虫の神新スレキタああああああああああ~~~♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
 大 阪 の臭い在日ケツ穴蟯虫の分際でお友達である韓国を攻撃♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww

ト ン キ ン 連 呼 Z A Q 大 阪  蟯 虫 ☆ w

h URLリンク(hello.)<)2ch.net/test/read.cgi/fish/1 415085777/
h URLリンク(hello.)<)2ch.net/test/read.cgi/ramen/1 415115234/
h URLリンク(hayabusa6.)2ch.net/test/read.cgi/estate/1 415115195/

324:R774
14/11/07 13:23:20.21 xEwcGXtV
マンゴちゃまああああああああああああああああ~~~~~←(号泣♪ wwwwwwwwwwwwww
ぼくちゃんいじめられて糞と小便を撒き散らしちゃったよぉおおおおおおおおおお←(号泣♪ wwwwwwwwwwwwww

いくらぼくちゃんが臭くて醜くてキモい生物でも虐める事ないじゃないあかあああああああああ←(号泣♪ wwwwwwwwwwwwww
マンゴちゃまああああああああああああああ~~~~~~~~~←(号泣♪ wwwwwwwwwwwwww

たちゅけてえええええええええええええええええええええええ←(号泣♪ wwwwwwwwwwwwww

325:R774
14/11/07 16:41:09.78 te+E4DwY
>>313
下手クソになった。
都会暮らしで、車乗ってなかった。

ブレーキが遅かったのか、マジで焦ったわ。
一回はスピンしかけたし。

対向車いなくて良かった。絶対事故ってたわ。
一応、雨で路面は濡れてたけどね。

326:R774
14/11/07 21:12:01.65 3QXM1Bcx
他でやれ、他で

327:R774
14/11/07 23:33:21.28 gmS/KtRU
>>325
ちょっと勘違いしていたみたい。
「敦賀ー武生間上り」を、上り坂部分と判断して書いたが、何度見ているうちに
「上り」→「武生→敦賀方向」だと気づきました。
最初なんでFFが上り坂でスピンするのか理解出来なかったが、やっぱり荷重がフロントに集まる下り坂なのね。
車が良くなったでしょうが、下り方面では敦賀トンネル抜けて一番低いところの強い右カーブは70キロ以上は出さないほうが良いですよ。
まあ安全速度は50キロです。
ところで8号線は基点は新潟ですが、「上り」は京都です。 草津から京都までは1号線と共有

328:R774
14/11/08 00:11:50.62 ExrJhjgW
>>327
起点が新潟なのに上りが京都方面なのは北陸道ね
国道8号は上りが新潟方面

329:R774
14/11/08 03:09:36.35 qKj6RXQO
起点を普通は上りという。都市の格は関係無いと思うけど、大阪付近では東西逆転することがままある。

330:R774
14/11/08 10:35:42.61 /YV5Zcac
325です
>>327さん

敦賀→武生です。(ヒルクライムです)
ローソンの信号越えて、登坂車線のあるところの左カーブで一回
武生トンネル前の追い越し車線がある右カーブで一回。

90キロくらいは出してからから、カーブ手前で減速のためブレーキ踏んだら思いっきりけつ出た。
カーブのところは、気持ち登り勾配が緩くなるかな

武生トンネル前は一方通行だから対向車の心配なかったけど、登坂車線は危なかった。
5秒早くても遅くても、対向車(トラック)がいた。

ブレーキを緩く踏む癖がついたかな。
大野生まれだから、雪道も余裕だったのに。

マジ、下手くそになった。

331:R774
14/11/08 12:36:13.22 pOfcMpv+
>>328
上りは京都方向だろう

332:R774
14/11/08 12:41:10.28 pOfcMpv+
調べると、北陸道とは逆方向なのか。
普通は東京(関西)の大都市方向を上りというけど、
国道に限っては、東京から発した国道4号が青森まで行って、
青森から新潟まで7号、新潟から8号という番号のつけ方だからそうなるのか。

だとすると、7号も青森方向が上りになるのかな??

333:R774
14/11/08 12:46:49.05 pOfcMpv+
7号の基点は新潟だから、7号は普通の常識どおり、新潟方面が上りなのか。
国道とJR、高速で上り下りが異なると、いろいろややこしいねえ

334:R774
14/11/08 13:56:52.81 1svl32zB
北陸は鉄路も在来線と新幹線の上下が逆方向
北陸線は米原起点で京都方面が上り
北陸新幹線は高崎起点で東京方面が上り

335:R774
14/11/08 14:12:38.68 a36rrIKl
湖西線は東海道線の支線なので山科が起点。
草津線は草津から延ばしていったけど、今は関西線の支線なので柘植が起点。

336:R774
14/11/08 18:04:24.27 G3zl62yV
>>332
北陸道だって、基点の問題じゃなく、米原方面が「上り」

337:R774
14/11/08 18:35:57.13 G3zl62yV
>>330
90Kmですか? スピード出しすぎですね。まあお若い事(*^_^*)
ローソンがどこかは知りませんが、高速が出来てから8号線の店がほとんどなくなってしまったので、昔有料道路だった305号?海沿いの道路に分岐する信号辺りの事なんだろうか?
そこから上り坂になりますがあそこだったら出せますね。
まあ、それにしても上り坂でスピンとはかなり強いブレーキだったんでしょうね。
下りの雪道ではありますが。
とにかくffはフロントヘビー(重量の70%程度がフロントに)でブレーキかけると過重がフロントに加わりますので、後輪の加重はぐっと減ります。
自分の場合、軽い11kg程度の自作のマウンテンバイクで目白通りの歩道橋の下りをフロントブレーキ掛けたら、後輪が持ち上がって1回転してしまいましたよ。
足がフレームの三角のところに入ってしまい、もう大変。
いい加減に抜くと自転車が傷付くので、体に無理しながらやっとの事で自転車と体を分離させました。
それ以来両ブレーキ使うようにしましたよ(^_^.)
とにかく安全第一ですね。

先ほど国交相HPに行ってきたら、現在は「基点」側が「上り」と書いてありました。
基点は、重要な都市、10万人以上の市、重要後湾、重要空港等を勘案して決めるそうで、お江戸日本橋はもう関係ないそうです。
それにしても、国道8号線は1号線との共有はあっても京都市までだから、どう見ても田舎の新潟が上りなんてあったまにくるね<`~´>

338:R774
14/11/10 07:00:11.38 DpvVVZub
敦賀→越前(武生)方向でスピン?
乾燥路で?
上り坂で?
さらに上り坂で減速のためにブレーキ踏んだ?

単なる初心者じゃねえか。
バカなだけ。
自業自得。

339:R774
14/11/10 21:30:11.29 x3EuKKnI
いい感じのいやいや感w
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)

340:R774
14/11/11 22:44:12.93 4dyR5Ghq
8号の喧騒を離れて北陸線の旧線をマッタリと越えて行くのが好き
隧道でのガッチンコにさえ気をつけてれば何てことはない

341:R774
14/11/13 05:26:03.88 0ZYI0474
>>338
リンクをさかのぼって読め
2ch初心者め

どこに乾燥路って書いてある

342:R774
14/11/13 14:28:59.73 yBZwbVoH
今年は大雪な気がする。

343:R774
14/11/13 17:03:09.53 ppd93wI3
>>340
ここだったかどこかに旧北陸線跡道路の写真が載っていましたが、単線のSLが通るようなトンネル、安全に走行できるんですか?
関西電力の黒四に行くトロリーバスに乗ったけど、運転手は良くあんな狭い道運転できると感心しました。
自分じゃ、たぶん壁にこすってしまう。
ところでその旧道は、国道8号線の356?線と分岐するみやげ物販売店辺りから山に登っていくんでしょうか?

344:R774
14/11/13 21:07:00.72 YQe+s5jT
>>343

昔、赤信号を無理矢理、突入してきた車とトンネルの中ですれ違ったことがあるよ
中学生のころ、自転車で敦賀まで行ったこともあるし

みやげ物屋 と言うのがなにを指しているのか、わからんが、
北陸線に並行して進めば、いけるよ

345:R774
14/11/14 02:11:15.65 KvuulU7Z
>>344
>自転車ですれ違った、信号がある
と言う事は自動車一台は通れると言う事ですね。
じゃ暖かい時期に一度通ってみましょう。
>北陸線
言っている意味、良く分かりませんが、google地図見ると、敦賀から来て左側に昔あったつぶれたレストラン付近を右の山に登って行き、上部のPA付近から北に向かって延びているように確認できます。
今庄方向からじゃなく敦賀方面から向かいます。

346:R774
14/11/14 06:20:56.55 CKwSkc57
普通鉄道の隧道はダンプカーが難なく通れるくらいの空間あるよ
軽便鉄道じゃないんだから、ちゃんと目が見えてる人ならまず大丈夫

347:R774
14/11/14 06:33:13.58 LtXZbLPS
>>346
JR在来線で車両限界が3000mm、建築限界が3,800mm
車体の高さでの話だから、路面の幅はもうちょい狭いと思う
軽同士なら普通にすれ違えるな

348:R774
14/11/14 09:01:07.61 LncCuN3U
>>343
その前に、R365滋賀県柳ヶ瀬からr140福井県刀根に抜ける柳ヶ瀬トンネル他も廃線跡なので、もし通ったことないならどうぞー

349:R774
14/11/14 18:47:47.61 KvuulU7Z
>>348
そっちのほうは興味ないんですよ(*^_^*)
それより滋賀県の国道305号線の木之本と栃の木峠の中間に新しく出来たバイパスを走ってみたい。
だけど用事がないので。
京都や大阪に住んでいれば、日曜日あたりにドライブで行くのだけど、関東に住んでいるとそうも行かない。
途中高速から降りると、うちの家内がぶうぶう「新幹線で帰る」とうるさいのなんの!
この前、国道8号線河野の新桜橋から南条SA方面に出来た新道通ったときもすごい剣幕であれました。
岐阜の徳山ダムから池田町に抜ける道出来たら、通ってみようと思っています。

350:R774
14/11/14 20:07:36.74 JegaaMAV
>>349
R365椿坂バイパストンネルは
11月19日の午前10時から開通式
午後2時から一般車が通行出来ます

R305のホノケ山トンネルも最近やっと開通だった
トンネル南條側出口の近では
北陸新幹線の新北陸トンネルの斜坑工事現場にもなってますよ

351:R774
14/11/14 20:20:34.04 JegaaMAV
>>340
>>343
トンネル前で信号で一通制御しているから大丈夫ダヨ~

>>345
海産物屋のヤベかな?
北陸道のPAは杉津PAへは
其処へはR8沿いの小学校の近くの歩道橋辺りで急な坂道登って行けば行けますよ

352:R774
14/11/14 23:20:31.82 LncCuN3U
>>350
R365栃ノ木バイパスはいつ着工するんかのう・・・

353:R774
14/11/15 17:31:23.46 /E4wwQXJ
>>350
どうも情報ありがとうございました。
そのホノケトンネル、本当に長いですね。
まあなんやかんや理屈つけて造りましたが、実際は原発事故時の早期避難用と理解しています。
トンネル抜けたらすぐに新桜橋 
桜橋の上部に集落あると思わなかったですね。
それから旧北陸線のトンネルに信号ある旨了解、安心できますね。
まあ敦賀から武生に抜ける8号線、高速ができてから寂れて店がほとんどなくさびしいですね。
昔はレストランやみやげ物売り場のメッカだったのにね。
ところで中部縦貫の大野部分工事始まったとどこかに載っていましたが、順序が違うと思いますね。
やっぱり松本から上高地の安房トンネルまでを優先すべきですね。
あそこがネック。
あそこが快適に通過できれば、東京から福井が100キロ短縮できます。
終わります

354:R774
14/11/17 13:37:02.96 CHl6DPrS
今のホノケ山トンネルは
新北陸トンネルの工事で工作機械やダンプが頻繁に通ってるよ

355:R774
14/11/17 17:47:47.54 ezTnilRU
新北陸トンネルは、柳ヶ瀬・甲楽城断層の部分がどうなってるのか知りたい。
やっぱり破砕帯になってて、そこから水がドッパドッパ湧いてくるんかのう・・・

356:R774
14/11/18 06:21:25.24 4/4GG74g
国道8号の福井バイパスの新バイパスを整備しろ。
新幹線共同九頭竜川橋では、屁にもならん。

357:R774
14/11/18 06:34:02.73 Bws+l8hY
渋滞がひどいから、静岡市みたいに、
最初は片側1車線でもいいから通過車両専用の高架道をえんえんと
東側の田んぼを突っ切っるか北陸道沿いにでも設けるべきだね。

358:R774
14/11/18 06:47:15.54 PihrG2O2
北陸道をご利用ください

359:R774
14/11/18 06:51:03.65 Bws+l8hY
わざわざ、福井市の南北の移動に北陸道なんか使ってたら、逆に遠回りなんだけどw

360:R774
14/11/18 09:26:31.99 OFqiyYwU
>>355
万が一湧水が温かいと
新北陸温泉…
\(^-^)/

361:R774
14/11/18 09:32:01.03 OFqiyYwU
>>357
せめて
武生~丸岡までの縦貫高架道路が有ればなぁ…

362:R774
14/11/18 10:57:15.20 5OF3ICV7
>>361
福井BP工事でかかった期間よりも長くなるが良いか?
そもそもBP4車線で今の状況になったのも10年ちょっと前だろ
できるかどうかもわからないが福井外環状も8号のBPにはなりえんよ

363:R774
14/11/18 13:06:26.54 7itsav2o
>>362
30年くらいかかったような気がする

364:R774
14/11/18 13:34:31.37 kel0/U4+
片側二車線で完成したのはもう20年以上前じゃないか?丸岡の方除いて。

北陸道を無料にすれば、新しいバイパスを建設しないで済むな。GWや盆にはダメだけど。
高速料金と新バイパスの建設、維持費とどっちが安いか?

365:R774
14/11/19 10:36:33.19 duC7k64H
>>364
高速料金の無料化の方が安いだろうな
それと二車線っても今新に作るとなると高架や盛り土で交差点無しの
ランプ形式だからなおさら時間かかるだろう?

366:R774
14/11/19 13:59:29.72 R9xcDAi/
国土を自動車道で埋め尽くす事ばかりに執着してないで
少しは無駄マイカーの削減に努力しろよ
県内素通りの無駄マイカーからめっさ高額な通行料を取るだけでも相当な混雑緩和になる
福井県は日本一の先進県であり続けてもらいたい
京都に負けるな

367:R774
14/11/19 18:03:43.82 PHqtDKiz
福井バイパスの今の姿は、1995年の鯖江世界体操対策インフラだったからな
1998年の長野5輪の新幹線と同じ

大義名分がないと、大規模公共事業に予算はつきません

368:R774
14/11/20 09:17:27.87 2G4i47HX
福井市区間のいい所は、金沢富山と違って主要交差点から市街地までの距離が近い…位かな。金沢富山は6、7km位あるからね

369:R774
14/11/20 11:55:15.97 sC05xUft
>>367
生活者の利便性考えれば高架道路プラス側道がベストなんだけどねぇ

概に造った道路は仕方ないにしても
交差点を立体交差にして通り抜けるだけの車両をスムーズに通させる改善しかないと思う

370:R774
14/11/20 12:37:20.69 3o0u+/H3
立体交差工事をはじめてもそれでまた長期渋滞が起きるわけで
森田道路がある程度出来れば新保交差点なら416号を上に通してできるかもな
>>367
158の美山BPは植樹祭
国体と新幹線の名分は森田道路だからな

371:R774
14/11/20 15:58:57.15 ptLVaTRj
はい、ゴキブリギョウ虫逃げてクソと小便を撒き散らして死んだー(*^_^*) ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 ほらっ、キモいツラで白目をむいて泡を吹いてピクピクしてるっw
  クスクスクスクスッwwwww
   くそワロス☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

372:R774
14/11/20 21:14:55.55 GdLo28FA
石川県野々市BMW前富山方向で事故で大渋滞
時間をおかず、松任ナナオ前で追突事故、大渋滞

373:R774
14/11/20 22:29:10.01 jjCkQs4B
>>369
今の北陸道の脇に、片側1車線の側道みたいな福井市内通過専用の高架バイパスって駄目なんかな?
人家も少ないし、造りやすそう。

374:R774
14/11/20 23:57:50.66 s5kjVR6u
財源はどうすんの?北陸道仕えや

375:R774
14/11/21 00:13:39.78 qAgldEdv
敦賀半島のもんじゅがドロンしたときの迂回道になるかも知れない365号の椿坂トンネルが開通したそうで

スレリンク(way板:264番)

376:R774
14/11/21 00:31:48.62 1pXVpUkY
>>375
もんじゅが暴発して、どうして365号線でどこに避難するんだい。
ばかばかしい。
位置関係まったく理解していないね。
そういう場合海に面した旧河野村の人はホノケトンネルで南条まで避難し、北陸道で北へ避難する。
敦賀の人は北陸道を滋賀方面に南下する。

377:R774
14/11/21 07:14:09.54 jAEad+GP
>>376
避難するのは敦賀の人だけじゃないよ。 福島の例を見ても半径20-30km圏内は避難する必要がある。
風向きが北東に吹いてる場合は、南条や今庄の人はR365を使って滋賀方向に逃げるべき。

378:R774
14/11/21 14:05:17.67 jAcxf3bG
>>373
橋もトンネルも必要なビッグプロジェクトを気軽に言ってくれるなぁ

379:R774
14/11/21 14:40:48.33 1pXVpUkY
>>377
詭弁
そういう場所は即避難する場所じゃない。
かえって、文殊からの距離が遠くなる方向。
つまり池田町方面経由して岐阜の白鳥方面に避難するか、より高速で避難できる北陸道使う

380:R774
14/11/21 20:56:02.44 qAgldEdv
他でやれ

381:R774
14/11/22 16:43:17.47 oer6w96r
>>370
新保交差点は、立体交差化してほしいよね
あと、桜通り交差点も

商業事業者がいやがるだろうが、明らかに時間経済損失のほうがデカイ

無理なら、西縦貫線~鯖江武生塚原の信号を減らして、武生福井市中心を30分以内にして欲しい
じゃないと、さすがに一向一揆だぞ

382:R774
14/11/23 10:31:02.13 mUM/c9/g
あ、アイシンAW付近と、福井村田付近は、2車線化必須で

383:R774
14/11/23 12:08:09.24 D1NJn7eB
武生の村田は村田製作所の子会社なんだよね。
だけど、その子会社である福井村田の越前町小曽原の工場こそが村田製作所のルーツであることを誰もしらない。
秋葉原では10円で買えた安物にセラミックコンデンサー作っていたつぶれそうな三流会社が、FMの放送受信機の普及でセラミックフィルターを開発し、それからが急発展
今じゃ村田のフィルターなしでは携帯電話もスマホも作れないくらい大きな会社になってしまった。

384:R774
14/11/24 08:24:42.71 WL63MJGt
自分のエンジンオイル漏れで、滑ったことがわかった

上記敦賀~武生ね

イニシャルDの、ランエボ軍団を一人でやってしまってた

385:R774
14/11/24 15:41:56.44 TAoEzUgY
>>382
あそこも冬島町付近の改良でようやく片側一車線確保出来たようなもんだぞ?
片側二車線化するのは夢のまた夢だし福井市以北の8号線に戻るのにも時間がかかる

まぁ416号~船橋新交差点抜ける道があと1,2年で開通しそうだから多少は便利になるだろうけど
結局福井BPまっすぐ走ってた方が早いということになりそうだな

戸口トンネルも出来たけどあそこも抜け道にはしては弱いしな

386:R774
14/11/24 19:10:53.10 WL63MJGt
国道8号だけ、トラック可にしてほしい
西縦貫線には、一般車以外禁止

そすれば、つまらんトラックちんたら渋滞無くなるやろ

387:R774
14/11/24 22:26:15.42 TAoEzUgY
そもそも市街地にはいってる西縦貫線に信号減らすの無理だろ
あれは生活道路だよ

388:R774
14/11/25 00:45:20.89 2lZyV21B
加賀大聖寺川付近の渋滞がひどい

あと、動橋のサークルKが跡形もなくなっていた

389:R774
14/11/26 09:41:54.96 JhakbsVd
>>383
>その子会社である福井村田の越前町小曽原の工場こそが村田製作所のルーツであることを誰もしらない。
>秋葉原では10円で買えた安物にセラミックコンデンサー作っていたつぶれそうな三流会社が、
>FMの放送受信機の普及でセラミックフィルターを開発し、それからが急発展

福井村田の越前町小曽原の工場で、FMの放送受信機の普及でセラミックフィルターが開発されたってこと?
もう少し、ルーツというか発展の原動力?の意味を詳しくplz

390:R774
14/11/26 09:44:38.54 JhakbsVd
>>382
通勤渋滞対策として、
越前市塚原の交差点から、広域農道を北に、
村田の近く、もしくはR365の交点までは片側2車線に拡張できそうだけどな。

391:R774
14/11/26 13:03:38.95 6RBhGASC
>>389
面倒だから自分で調べて
京都で起こした村田が工場探していたらしいが、その時場所を提供したらしい。
なぜ小曽原工場になったか知らないがコンデンサーに滑石が必要だったのではないかと思う。
FMが70年以降一般的に聞かれるようになったが、当時は受信機には中間周波トランスと言うものが2.3個使われており、小さくても小指の先程の大きさがあり、
増幅回路がトランジスターから複合回路のICになったがこのトランスが小型化を阻んでいた。
このトランスを小さなセラミックフィルターに置き換えることで、小型化させることも可能にし、遮断特性もトランスより良くなった。
1975年頃の出来事だと思う。
イヤホン式通勤ポケットラジオができ、携帯電話が作れるようになったのもセラミックフィルターの技術によるものと言っても過言じゃないでしょう。
あとは、検索や図書館で調べてください。
CQ出版社発行の「トランジスタ技術」の特集号に詳しく書いているものあるかもしれませんよ。

392:R774
14/11/26 13:23:29.61 orJIjNo3
そもそも塚原~村田製作所なんて二車線にするほど混むか?
この時間でさえgoogleの交通状況で緑表示にすらなってないのに

どうせならワッセの前の道を社中まで片側二車線化して欲しいわ

393:R774
14/11/26 15:31:58.11 tDfKdI9s
混むのは朝だけな、
あと、3交替だから、その時間ね

394:R774
14/11/26 19:27:55.25 orJIjNo3
アイシンと村田が金出せばできるんじゃね?
いまなら儲かってるだろ

395:R774
14/11/27 12:03:02.44 ME3Z5b9P
武生が金出せよ
あんな、くそんてな商工会議所や、警察署たてるより、はるかに地方創生だわ
高木さん、稲田さん、どっちだっけ?

396:R774
14/11/27 21:56:51.63 a7uXhkMY
武生は昔の北陸4県(越の国)の国府が置かれていたり、福井県第二の市だったが、大阪と同じように地盤沈下し、今や見る影もない状態。
出す金なんかないでしょう。
本来なら平成の大合併で越前町も合併のはずだったのに、赤字の武生市と一緒になりたくないと拒否されている。

397:R774
14/11/27 22:17:07.56 ItH2Ol5x
北陸3県第二の都市
高岡市 17万人
小松市 10万人
越前市(武生+鯖江) 15万人の予定のはず? 

だったのが、もともと武生と合併すると想定されていた?鯖江が、
福井と合併すると言い出しておじゃんになったせいで、小規模市が散在し、特急も隣駅に止まるという迷惑さw

一方、上越市は超広域合併(面積: 973.3 km2)で20万人の人口を数字的に確保し、存在感をでかくする。

北陸3県は、県も細かいし、市も細かく存立。(合併が進まない金沢や武生・鯖江等)
新潟県は、県もでかいし、市も広域的(新潟市や上越市)。

398:R774
14/11/27 23:50:56.09 91oZ1Fy9
便利になるのはいいけど、石川県の連中が近隣県から仕事と雇用を奪おうとするからなんだかなあって気もする

399:R774
14/11/28 00:55:05.87 IkgsyVSa
市なんて、赤字じゃない限り合併しないほうが良いよ。
最近合併して政令指定都市になった巨大市なんか、もう姿が見えない。
県境のクマが出る山奥まで「区」だからね
静岡市、浜松市、相模原市のように
市町村が一番多い埼玉なんて、お互いのエゴでもともと大きい市以外合併が進まない。
2,3キロ自転車漕いだら別の市(人口5万越すまでは町だった)
自転車だけで2,3の市通過することもそう大変じゃない。
行政の便利さ考えたら合併なんかしないほうが良い。
市になることがもう恰好よい時代は過ぎた。
北アルプスの穂高だって今じゃ松本市だし、その裏側は間違っていなければ高山市
両方ともちょっと前まで村だったのに

400:R774
14/11/28 04:00:37.32 BDPRHSdE
自治の権限保有と、財政のやりくり能力の違いで合併したりしなかったりだろうな。
10年くらい前だったかな、京都府の北側の村が区になることを選択したんだけど、
糞田舎だから役所から色々後回しにされて後悔した~みたいな番組を見たな。
村でも収入があるなら、わざわざ合併したがらないだろうし。

401:R774
14/11/28 14:15:35.46 8lIkKuPo
福井って、都市圏内を横断縦断するような幹線道に、4車線の道が少ないよね(8号線除く)。

金沢市は、言わずもがなの海側環状、山側環状に、加賀産業道路もあれば、旧道の方の松任宇野気線など。
富山市も、環状線である草島東線・草島西線、富山小杉線(~太閤山~南郷大橋~高岡市街)など。

福井市はと言うと・・
西環状線なんて名前だけだし(金沢の海側山側環状はもちろん、富山の草島線とも雲泥の差)、
福井バイパスは最早「市街地を円滑に通り抜ける」という本来の目的からかけ離れてる状態だし・・。
福井森田道路くらいか?とは言えまだほんの一部分で、森田方面はともかく、
福井駅方面に延伸するのは何年先になるどころか、実際できるのかどうかも微妙。

この辺に他の2都市との都市力の差を感じる。都市圏で見れば70万人近くもいるわけで、金沢にも劣らないはずなのに。
実際は国土交通省の管轄の違いのせいっていうのが大きいんだろうけど。

402:R774
14/11/28 14:46:12.79 Zmr6xQa5
4車線同士の交差点が片手で数えられる滋賀のほうが酷い。

403:R774
14/11/28 20:37:10.49 UOF0weR8
12月に入ると、師走寒波で市街地でも雪、山はもちろん雪との予報が出た。
URLリンク(douro-k.pref.ishikawa.jp)
URLリンク(weathernews.jp)

404:R774
14/11/29 05:47:59.55 hYJuVSbM
今年は、豪雪かなぁ
豪雪解散!

405:R774
14/11/29 20:15:16.99 hYJuVSbM
滋賀は、今新8号BPをつくってる。
できたら、ほぼ信号なしだ

406:R774
14/11/30 17:42:34.49 S29Thw9x
一本田交差点、なんとかせい
2連続高架でいいじゃん

あの側道信号じゃまなのよ
1回につき10台分は通過を邪魔してる

407:R774
14/11/30 18:28:14.58 tDbbDAV+
一本田交差点より、なんであそこ、高架なの?

408:R774
14/12/01 09:31:17.46 QOcUJKE7
昨日昼過ぎ、福井市から大野市方向へ158号線をgoogleストリートビュー撮影車が走ってたわ。
俺の車写ってるはず。

409:R774
14/12/01 15:30:07.68 Khiq2K1W
>>409
家の庭で草むしりしていたら、インプレッサの屋根にバスケットボールみたいなカメラつけた
googleストリートビュー撮影車が通り撮影されてしまった。
2か月くらいでストリートビュー画像更新したら、google画像処理で消してくれると思っのに、顔ぼかしているだけだったよ。

410:R774
14/12/01 16:18:37.79 xPpbY6Gg
>>408
現在が夏だから今度は冬前のストリートビューになるのか…

411:R774
14/12/01 19:41:19.57 zGngdHNE
>>409
画像処理は顔だけだと思うよ

他は車のナンバーや看板の文字とか

ラブホテルに入る所か出る所だとヤバいけどね(´Д` )

412:R774
14/12/01 21:33:35.29 p2evBzOL
なーんだ、Googleストリートビューカメラ車は、ドクターイエローより珍しくないのか

413:R774
14/12/02 00:14:29.40 CpBkIBkk
>>409
だけど、私の場合は福井じゃなく埼玉の西部地区です。
はっきり覚えていないが夏だったような、
妻が教えてくれました。数分たったら、別の道から再度現われました。
薄緑色にカラーリングされたインプレッサ5ドア・ハッチバックで、「Googleストリートビュー」みないな文字が書いてありましたよ。
車上にバスケットボールくらいの球体がついていましたので、多分4方向撮影できるカメラがついているものと思われます。
ゆっくりですが、止まらずに通過していきましたので、じっくり観察しておりません。
奥様の驚きみたいに「あれっ まあ~」状態でしたよ( ^)o(^ )

414:R774
14/12/02 01:44:42.74 Lsp1Mc2A
正面からみたら痛車に見えたのはおれだけなのだろうか?

415:R774
14/12/02 04:15:27.77 l0rHRw0H
田舎人
ドクターイエローの方が、はるかに珍しいだろうが

本筋にもどしぇ

416:R774
14/12/02 07:09:36.08 GVgghilZ
ドクターイエローは、見ようと思えば見れる
ググルカーは見ようとしても見れない

でも、北陸だと米原で通過するドクターイエローを見ることになるのか。それもまた乙だな。一瞬だけのドクターイエロー。

417:R774
14/12/02 12:42:52.66 pe6a6Zvm
>>415
ドクターイエロー見られないほうが田舎モン。京都駅でよく見るわ。

418:R774
14/12/02 18:13:23.40 kURjeZZc
>>417
鉄道ネタは別スレで

419:R774
14/12/03 00:02:32.44 GKc9t9i5
>>417
413だけど、京都の中京区の四条蛸薬師通りに住んでいた時は、京都駅なんてほとんで行ったこと無かったな。
使うのは阪急

420:R774
14/12/03 05:15:06.66 AW33p/NC
雪だな、スリップするなよ
ノーマルにかまほられるなよ

421:R774
14/12/04 04:03:46.97 fpVnppLQ
警察に飲酒検問で捕まるなよ

422:R774
14/12/05 12:00:57.46 zvXY/yXl
丸岡BP以北は、いつ開通するの?

423:R774
14/12/05 20:42:44.70 xrb5mRHO
牛ノ谷だった URLリンク(www.youtube.com)

424:R774
14/12/06 16:22:11.73 5R8LjBMM
昨日は192号線、今日は8号線か?

425:R774
14/12/06 19:09:01.10 IYo2t0U0
武生ー敦賀の8号、渋滞してるねえ
木の芽トンネルルートは機能してないのかねえ?

426:R774
14/12/06 19:13:39.34 0M2QraZQ
もっと雪
今庄がな

427:R774
14/12/06 19:30:41.07 HJSLzCky
>>425
今回みたいな突然の豪雪は
今庄のR365の山間部は除雪間に合ってないのでは
それと、板取地区は道路改良工事地で上限時間交互通行だったよ(11月末現在)

う回路のR8は武生地区以外は敦賀湾沿いで雪少もないから
どうして雪の少ない方にと行きたい心理が働くのかもね?

428:R774
14/12/06 19:55:58.88 NhR/tGid
587 名前:R774[sage] 投稿日:2014/12/06(土) 19:42:38.45 ID:/rkgxd2k [5/5]
>北陸自動車道は、上り線の武生IC-敦賀IC間と、下り線の敦賀IC-今庄IC間で通行止め。
>電柱の倒壊のため県道広野大門線の南越前町八飯-宇津尾間2.5キロを午前11時15分から全面通行止め。
>町道の迂回路がある。
>国道365号の南越前町板取、国道476号の南越前町板取―敦賀市余座も除雪作業などのため通行止めとなっている。

国道365号の南越前町板取、国道476号の南越前町板取―敦賀市余座も除雪作業などのため通行止め

こりゃ駄目だな 
こんなときに、こんなときに、栃ノ木バイパスがあれば・・・

429:R774
14/12/06 20:18:28.89 FR5o9ggz
はい、ゴキブリギョウ虫逃げてクソと小便を撒き散らして死んだー(*^_^*) ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 ほらっ、キモいツラで鼻水を垂らしてあわを吹いてピクピクしてるっw
   クすクすクすクすクすクすクすクすクす★★★★★★★★★★★★★★★
超クソワロス(*^_^*)☆☆☆☆☆☆☆☆☆

430:R774
14/12/07 07:29:58.67 bckxz0le
しおかぜらいんを延長して、旧8号の交差点まで作ればなぁ

海はほとんど雪積もらないんだから

431:R774
14/12/07 08:33:00.14 wRmIjH+r
>>430
俺もそれ思ったけど、しおかぜラインって大重量の大量通行はあんまり想定されてないだろうから、
すぐに道路が傷んでしまいそう。
あとは海沿いであっても結構な量が積もることはあるからねえ。

432:R774
14/12/07 13:58:13.47 bckxz0le
しおかぜは、トラック禁止にすればいい
雪で渋滞させるのは、コンテナトラックとかだろ

そいつらは8号で止まらせておいて、乗用車はしおかぜラインで素通り
で、解決

433:R774
14/12/07 16:18:40.38 AFbElpkl
  はい、ゴキブリギョウ虫逃げてクソと小便を撒き散らして死んだー(*^_^*) ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 ほらっ、キモいツラで鼻水を垂らして涙を流して痙攣しちゃった♪
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニ★★★★★★★★★★★★★★★
超クソワロス(*^_^*)☆☆☆☆☆☆☆☆☆

434:R774
14/12/07 17:46:25.50 6UT/9c3Y
>>430-432
しおかぜラインって何処の道路?
って検索したら旧河野海岸有料道路だった所か

昼間だと河野からR306で越前海岸沿いの民宿行くのには便利だけど
夜や荒天の時は怖いから使わないようにしている
桜橋~河野の山間部が沢山雪積もるんだよね(´・ω・`)

435:R774
14/12/08 12:08:26.80 785sKzcd
>>434
桜橋から河野は、一応融雪ついてるから大丈夫
8号よりははるかにましだ。

ちなみに海沿い道は、浪打際で道路に塩水がばらまかれるから、凍りにくい
さびやすいけど、その後の8号の融雪シャワーで洗い流してくれるしな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch