【ESCOT-V】UDトラックスQuon3台目【久遠】at TRUCK
【ESCOT-V】UDトラックスQuon3台目【久遠】 - 暇つぶし2ch481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 21:30:20.60 M4wO/IV+
ESCOT-V(ud Quon HPより抜粋) 

その名称が大型車用の電子制御式トランスミッションの代名詞となるほど???不評を得ているUDトラックスの「ESCOT」。
さらに軽量コンパクト化を進めたESCOT-Vは空車時運転の切り札としての性能を一段と退化。
さらに時代の先駆けとして失速し続けます。

ドライバーの疲労を軽減する、運転が容易な2ペダル操作が唯一の救いであり、低速域における微妙なコントロールのしにくさなどを実現。

スイッチONで、発進から停止まで、変速操作も不要になるE・Dモードでは、重量・勾配をより低精度で推定し最悪なギヤを選択します。
また「ECONOMY E・D」の追加で、さらにエンジン回転を抑えすぎた走行が可能。
おかげで実車時はまるで走らない。
惰性走行中にスプリッタギヤの切り替えによりエンジンブレーキを遮断して車速の低下を抑制し、再加速時の燃料消費を低減する「ESCOT ROLL」も装備して省燃費運転のみをサポートします。

また、エンジン補助ブレーキのさらなる活用のために「オートシフトダウン機能」の充実を図るなど、ESCOT-Vは、さらに劣化しました。

まさに空車時の省燃費のみを念頭に開発したとしか思えない車らしいです・・・

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/19 17:12:15.86 1rK78gBh
ESCOTは二度と買わない
やっぱトラックのATはどれだけ進歩してもカスだわ


オートシフトダウンとかクソみたいな機能いらん
ギア下がるたびにうるせーし
排気もオン-オフ-オン-オフを繰り返すからムダにギクシャクするし荷物に良くない
空荷でも低速は使い物にならないほどトルクねーし

483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/19 22:51:20.04 ++Au3gd3
経営者じゃないカスドライバーの書き込みだな(笑)
ゆっくり静かに走ってね!

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/20 08:44:19.94 k3bCJk0g
安いだけの事はあるね
全体的に色んな所が安っぽい

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 19:30:57.56 GPgvtH4J
ESCOTは売るとき安いからうちの会社も買わない。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 22:01:10.04 3GPVsyvN
>>433-434
UDトラックスに改称してからもエンブレム以外は日産ディーゼル時代に準じた仕様で生産されたグループが存在するので、UDトラックスの初期型ではないだろうか?
もちろんホイールも8スタッドで角マフラーも日産ディーゼル時代のもの、トラクタはエアタンクが右に3個あるのでわかる

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 11:56:45.93 fVmW/lo+
>>484
どこのメーカーとくらべてるのか書いてくれ。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 13:05:31.10 hcrdmfZr
たぶんスバルかダイハツかスズキじゃないかな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 16:10:48.11 qciX8wDQ
このスレちょっとアンチな意見出るとすぐに社員わくね。。
ワイパーのインターバルが無かったりライトの軸調整が無かったり数え上げたらキリが無いくらい他色々

他の国産メーカー日野、いすゞ、三菱と比べて二決まってるだろ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 23:31:55.92 z37MSsgu
>>489
ホントに?正直、オレ社員だけど。
ワイパー無段間欠はOP設定がある。
そして、光軸レベライザーは他社には付いてるのか?
HIDの場合、今は法的にNGじゃなかったっけ?オレの知識不足ならスマンが・・・
内外装の質、どこにも負けてないと思うが、ましてや、いすずのほうが良いとはどんなセンスをしてるのかと・・・

まあ、おれもボルボに洗脳されてるのかもしれないが・・・

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 04:03:24.27 lXbdXwjT
6年ぶりに新車になったが(クオン)
今時のトラックってウィンカー出したら乗用車みたいに「ピコッピコッピコッ」って電子音が鳴るんだなw
チョトワロタww

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 10:11:06.85 VRTbGqb7
>>490
まさかの社員登場www
>ましてや、いすずのほうが良いとはどんなセンスをしてるのかと・・・

これは俺も同意見
ビッグサムの頃はUD(笑)って感じだったが、クオンはかなりいいと思うんだけどな
ギガは罰ゲームとしか思えない
まあ、人それぞれ好みがあるからな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 22:29:26.82 fjuEMX5U
ミラーにワイパーある?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 14:57:05.83 4YH1R0EO
ない

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 22:42:40.43 PRZzjfwU
URLリンク(ameblo.jp)
皆さん!!新潟、長野、福島すべて手口は
おなじです。ご注意してください。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 13:04:08.87 S/1IJ68B
新型クオンもベッド無し車造れないかね。
ふそうや日野の方がエンジン大きいけどベッド無し車あるけど。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 17:30:07.82 ZE6I4WhB
ハイキャブ化? 面白そうだね。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/02 09:20:49.61 kfNAjeq/
おめ

逆にローキャブがあっても良いと思わないか?
室内側から見ると 標準ルーフでも無駄に高い
150mm程度は詰められるハズ
重トレやダンプ 家具やドラム缶の配送車には需要有りと踏むんだがな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/02 09:30:04.44 5Yr6f7OK
グラプロなんかはハイキャブ標準装備でデザインもそれを前提としてるが消防車とかローリー向けにローキャブ化できる構造になってるね

500:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 21:33:15.15 Gc9/MNJ+
>>498
改造対応であるんだから
わざわざカタログモデルにしなくてもいいんじゃね?

それに標準ルーフで間に合う仕事の車を
わざわざロールーフにする必要はない

501:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 13:52:36.06 IKnpyrPQ
>>498
クオンのカタログには従来より100mm高くしたと書いてある。
UD関係者はビッグサムのキャビンを低く感じてたのかな。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 19:39:13.60 Mshrzmox
トレコレで検証。
URLリンク(or2.mobi)
クオンはビッグサムより高く、グラプロより低い。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 00:54:17.80 VLY46vku
グラプロはクオンより20センチ位高い。SPとクオンは標準キャブでもSPの方が若干高いかなあ
ギガとクオンは似たようなもんだわ。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 17:56:55.73 eTKHyTNq
最近のトラックのキャブが高いのはエンジン冷却の関係でラジエータがでかくなってるからだと聞いたが

505:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/11 22:06:20.31 Rt/Pa6Pu
今のトラックのエンジンはみんな6発ばっかりだしねぇ。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 01:04:46.28 AbFu26Dq
人間が上に追いやられただけなんだね。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 20:47:55.35 IC+iC9Qe
グラプロも3軸4軸で若干高さ違わない?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 22:51:51.65 HQ6muySW
>>507
たりめーだろ
4軸はタイヤが小さいから当然

509:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 19:35:12.97 twvGz4/y
現行クオンですがベッド窓の内張りの目張り?みたいなのって両面テープで固定
してるんですか?簡単に外せますか?それとも力任せにバリバリ剥がすんですか?
エロい人ヨロシク

510:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 23:52:51.93 5sfACKLL
知ってるけど、エロくねーから教えん。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 12:01:47.62 g3Vrc9zL
>>509
結構なエロだが教えん

512:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 23:07:20.69 Xe3pjg+2
力ずくで行け!

でも責任は持たん。

自己責任で。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 15:52:11.83 2ol49pTm
横のクォーターウインド?リヤウインド?外に窓ガラスないと鉄板で塞がってるけど何がしたいのかな?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 19:09:24.84 6nfwtNa/
新型クオンのエアドライヤってどこにあるの?
シャーシの内側?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 22:18:14.85 q9PSfZ4w
助手席側のフロントバンパー裏 トラクターヘッドはね

516:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 16:48:04.46 OzafqpOZ
現行クオンのマフラーカバー?たまにピカピカなの見るけどあれってブルーマジックとかで磨けばピカピカになるの?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 17:34:38.86 N6/dnpWZ
角マフラーのことか

518:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 13:14:27.67 RfkmQMbW
俺はホワイトダイヤモンドで磨いてますわ。
材質が柔らかめのアルミだから磨いて光らせるのは簡単だが傷も付きやすいので常に磨いてますよ。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 15:54:39.98 lPdYav6c
>>518
おぉ、ありがとう
オレもちょっと磨いてみますわ。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 11:08:52.50 6r+Gxlgq
ボルボエンジン
ええ音させとるで。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 20:02:57.75 BFAqgT3b
ボルボエンジン
評判はいいのかな。

ま、GE13はかなりアレだしな。
タイミングケースのオイル漏れ
サプライポンプの燃料漏れ
クオンのGE13はエアコンプレッサーがアレだしな。

洋モンだから性能はいい
とは言い切れないと痛感したなw
エア溜まらなくなって立ち往生した方々は
このスレにどれ程いるのかな?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 16:48:52.77 1w+TOcFa
>>521
全然ダメ
仲間内で評判最悪だよ
トラックらしくないトルクとパワーバンドで低速スカスカ
定量で走って多少引っ張っても力が出るのは1700回転位からですぐにレッドに入るし
かと言ってグリーンでギアかえると、回転落ちすぎて800まで落ちる
アイドルが500位だからどれだけ低回転まで落ちてるかは判ると思うけど

うちのはエスコットだからギア比のせいもあるだろうが、
現状ハイロー変わらずだもんでエンジンの出力特性藻悪い方に噛み合って最低

523:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 08:38:17.86 82U9GAcw
シフトノブが外れにゃい(;_;)
接着剤でもついてんのコレ?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 23:26:31.31 TfvzNDqS
>>523
どの車のギヤ方式?ボルト留めのと接着剤のとあるけど

525:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 06:53:05.72 HCCdspge
UDは本当評判悪いな
ボルボエンジンの現行も前よりはマシ程度だがやっぱりダメ
安かろう悪かろうの典型

526:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 07:08:37.78 rmhlK62n
>>522
どこのメーカーがいいの?
次に俺がのる新車はUDを希望してるんだが。
まさか、イスズなんて言わないでくれよ。
ちなみに、海コンヘッドです。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 18:16:03.44 praGSeD0
現行ギガはデザイン、というか顔からして不評
まだ6ブロックの方が良かったのに

528:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 12:48:47.11 ++QXjUyM
その点日野は安定してるな
あと三菱も
いすずは好みが別れるがUDがクソなのは昔から変わらない

529:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 13:15:39.14 RVnmNugq
スーパーグレートのビッグMCは成功。

それから3年後、ギガのMCは大失敗し、醜態を晒す羽目に

それを見ていた日野とうどはとりあえずデザインを現行のまま維持することにした、っていう風に見えるw

530:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 19:32:15.06 BokQg+3F
UDはビッグサムのままで構わんのよ?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 20:23:49.33 +D9Qb5tu
前っツラはレゾナが最高!と思ってるオレ
MCするなら似せてくれ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 20:56:53.90 ps206QQ5
>>531 賛同 トラクターグリルとも違う、でかいラジエターグリルがポイントだな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 04:01:47.69 4bosD2zi
4社比べたらオートマと内装だけなら今はUDが一番だと思うんだが。
あとは外装レゾナで完璧。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 10:02:52.53 2J+Xap8d
>>533
外装はだるまだろjk

535:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 17:59:40.27 Qxw8mXhe
サングレイトだろ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 18:15:09.17 FH3mKkPG
サングレイトだったら全車ベッドレスになるけど…

537:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:38:07.08 Qxw8mXhe
Σ(´Д`lll)

538:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/04 18:34:51.47 7Y1k9Hnu
UDトラックスのすべて持ってるけど、レゾナをもっと紹介して欲しかったな。
他メーカーの同年代のモデルと比べると手抜き感が否めない。

ところでレゾナって純正エアダムってあったの?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/04 20:36:23.30 0bxHb7GT
>>538
多分なかったんじゃないか?
大寒の前期ならあったが

540:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/06 00:38:18.75 QB3YupIP
そんなに好きならレゾナ新車でどーぞw

つか、普通にまだ買える件

541:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/07 23:02:18.46 wmYy7pdh
は?有るの?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 22:23:29.41 mkwSwLBP
>>541
あるよ、今でも普通にビックサムを作ってる
本当に少数だけどね、海外向け

イスズだって、旧ギガや旧フォワードなんかを作ってる、大黒埠頭の輸出ヤード見ると沢山置いてあるよ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 08:29:03.20 /ps2ISc+
逆輸入車って登録出来るんかね。バイクなら良くある話だが

544:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 20:35:45.31 oM3Zhh1H
発売当初の規制値で見るか、現行の規制 どっちで見るんだろ

バイクなんかだと、2スト500CCの排ガス撒き散らし車両でも当時の規制値で通すからなぁ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 15:31:41.62 PN19FbVd
>>542
全長が12mかな
大径(標準)タイヤの4軸の骨車があるよね
日本では登録されてない形状

その他 前2後3の5軸車とかあるらしい

546:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 22:50:27.56 3tLAL6Ol
年末または来年初頭にヒュンダイ新型TRAGOが日本市場導入予定らしい。
URLリンク(www.autotransporte.mx)
URLリンク(i1.ytimg.com)
URLリンク(i1.ytimg.com)

URLリンク(www.youtube.com)

547:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 06:44:36.84 GCbwF2bn
ミラーがスパグレのスーパーミラーwww
さすがパクりの国やな

548:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 13:24:10.44 jUxInFes
ボルボエンジンのUDのリコールきたね

549:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 21:19:53.08 Gh0YAgWO
>>546

動画見たけどなかなか内装も洗練されてるな。
悔しいけど格好良いわ

550:糞コテキチガイ
13/07/03 NY:AN:NY.AN n1mQTj1Q
>>25
>4バックエアサス

4バッグエアサスの間違いだろうな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 NY:AN:NY.AN jvnUUkea
>>548
またか!今度はどこだ?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/05 NY:AN:NY.AN EFMSwG3l
>>551
排気だか燃焼関係
最悪エンジンハーネスまるっと交換で3日くらいかかるとかふざけんな状態

553:糞コテキチガイ
13/07/06 NY:AN:NY.AN Gss28PaG
>>303
> ダイナモ

発電機はジェネレーター
直流発電機はダイナモ
交流発電機はオルタネーター

今時ダイナモなんて積んでいる車はない…
今はみんなオルタネータだからな…

554:糞コテキチガイ
13/07/06 NY:AN:NY.AN Gss28PaG
>>325
>出先の休憩中でも安心だっぺ(笑)

別に面白くないけどね…
----------------
>>327
> PC見れるなら

PC見られるなら
----------------

555:糞コテキチガイ
13/07/06 NY:AN:NY.AN Gss28PaG
>>351
>駆動は19.5インチホイル

ホイールをホイルと書くバカってたまにいるよね…

556:糞コテキチガイ
13/07/06 NY:AN:NY.AN Gss28PaG
>>358
> ウチの4軸低床はがっつり早いから

速いを早いと書くバカってたまにいるよね…

557:糞コテキチガイ
13/07/06 NY:AN:NY.AN Gss28PaG
>>482
> やっぱトラックのATはどれだけ進歩してもカスだわ

スカニアは結構良かったけどね…

558:糞コテキチガイ
13/07/06 NY:AN:NY.AN Gss28PaG
>>491
>電子音が鳴るんだなw
> チョトワロタww

全然面白くないけどね…

559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 NY:AN:NY.AN ydZgMJUC
とりあえずタヒね

560:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 NY:AN:NY.AN okqa0zd7
>>559断るっ(≧∇≦)/

561:今日のミノル
13/08/20 NY:AN:NY.AN UQ/x3i1h
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、熱が40度あるので今日はちょっと・・・
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  あいすみません・・・
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /




       ____
 +  + /⌒  ⌒\+ 。
 ・ 。/( ●)  (●)\ + +
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \
  |     |r┬-|     |
 +\     `ー‐′   /・ ゚. +          __
  /          |              / ・ /ヽ
 (_⌒) ・    ・ ||____________  |ま | ̄|
   l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|   {}@{}@{}-| る|  |
    |  r `(;;U;)   )__)  \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
  (_ノ  ̄ / /     \`ー―’___
        (__^)       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      |_|

562:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN vnPbDud/
新興国市場向け新大型トラック「クエスター」を発表
URLリンク(www.udtrucks.com)

様々な顧客ニーズに応える新大型トラック「クエスター」
URLリンク(www.udtrucks.com)

URLリンク(www.udtrucks.com)
URLリンク(cdn.udtrucks.com)

563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN rCqD72Bd
ボルボクオンええ音させとるな!

564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN thnla3Pf
クエスター いいね!

565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN RAaPtU0d
クエスター、ボルボテイストだな。
クオンもいずれあんな風のマスクになるのかな?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN J6HDV14F
クエスターめっちゃカッコいいんだが

567:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN 4pnVU4Yq
国内販売マダー?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN zBLQVaMw
Rhdだからそのうち輸入する猛者な会社が出るかな?
トラクター辺りなら


URLリンク(cdn.udtrucks.com)
グリルをブラックアウトにすると、なんかレゾナを彷彿とさせる感じだね

569:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN k5cuSA7Q
クオン廃止でクエスタを国内販売してくれ!
夢のハイキャブでいすゞの野郎を見下ろしてやろうぜ!

570:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN r5xRQgnX
URLリンク(www.youtube.com)

↑クエスターワールドプレミアの様子

571:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 16:10:24.98 57ty+r5W
URLリンク(www.suzuken8888.com)
久遠が・・・MANのエンブレムになってる!
ミラーはエアロクイーン用?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 19:28:08.02 8h0f98j+
自分は緑ナンバー(=普通車登録)のサンバーに目が行ってしまった

573:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 23:30:32.03 LE6bsB6u
ハイゼットジャンボ用のアオリとワンオフプロテクタの組み合わせか
プロテクタのせいで軽トラじゃなくて小型の扱いになっちゃうんだろうか

574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 11:07:51.96 G02eTvsj
>>571


2009年のトラックショーで実物を見たけど
外車に対する憧れからくるコンプレックス丸出しみたいで
かっこ悪い
プロフィアにスカニアのグリフォンマークを貼るのと
同レベル

こんだけ金掛けるんなら
本物のMANを輸入すりゃいいのにと思う

575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 17:19:07.02 mUoftGUd
日本車は日本車として乗るのが一番いいだろうなぁ。

でも、

トヨタのマークがついたプロフィアとかダイハツのマークがついたプロフィアがあればそれはそれで面白いかもw

576:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 18:08:23.94 Ql509j50
ドルフィンにトヨタマークなら以前 キャリアカーにあった
トヨタ車専属だったからだろうけど

577:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 19:16:37.07 7NBFnbjw
>>574 オイオイ、それは言うてはイカンぞよ。


でもさ、クオンの屋根裏の窓からの風景は良さそうだよね。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 19:51:13.37 2aERt/xN
次回作は、クエスターのキャブを移植するらしい

579:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/07 12:26:47.84 ZWSmK3Ti
新型車クエスターの内装とシャシ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

580:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/07 15:12:57.77 Fb4EXjUu
クエスターのキャブは日本の保安基準に合わない。それくらいでかい。
クオン継続で顔だけあんな感じになるんだろうな。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 05:39:02.60 lYPN2RIT
【サッカー】キリンチャレンジ 日本、ガーナに3-1勝利! 先制許し決定機逃すも…香川ファインゴール遠藤決勝弾本田ヘッド★7



スレリンク(mnewsplus板)

582:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 11:33:06.79 XRTtQ0T0
キャブの大きさ自体は日本国内の保安基準でしょ!
バックミラー形状とかは抜きにして

583:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 08:48:42.07 uoejI8FX
クエスター、ウィンカーが外車方式で左側なのがネックだな。
乗ってしばらくは交差点でんっ?てなりそうだわw

584:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 10:32:31.85 1HMeDME3
納車半年のクオン最近アイドリング時に
時々エンジンシステム異常が点いて
すぐ消えるけどなんなんだ?

後、エンジン始動直後や坂道なんかで
高回転で引っ張ったら何かのファンの音?
みたいなんがウワーンって鳴るが
なんなの?ウザい

585:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 20:07:01.44 QmlG0bsG
>>583
ビクサムからクオンに乗り換えて 暫く排気ブレーキに戸惑ったわ 挙句四段排気 二段で十分

586:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 21:07:05.26 ptgX8hl+
ドライブ

ビール

お前ら

バイト

587:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 21:20:25.35 31TiOqag
>>586
死ね知障

588:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 20:26:12.64 wAkrW6pW
クエスターのりてー!!

589:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 22:58:01.97 J4nD7eFA
>>588
みんなでクエスタークエストの度に出ようw

590:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 17:42:18.43 ttQRMCKK
ドライブ

ビール

お前ら

バイト

591:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 21:27:46.02 0omt1d2X
QKG-GK6XAB

592:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 21:34:52.18 9xiR6daq
>>591
リコール出てるね

593:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/17 07:15:25.75 TKLSmlt9
ネット詐欺
うんこ

594:角野卓造じゃねーよwww
13/10/23 06:51:48.77 nTAt9dKX
↓お局様のマタニティが、こんな感じw
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

595:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 09:26:36.72 fFKmWr4x
最初これ見たときはメチャクチャか()こくおいいと!!!

596:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 09:29:13.62 fFKmWr4x
こんなモデルが出始めたときか!
エンブレムも最クオンにか()こ確固良いと!

597:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 20:46:41.09 fFKmWr4x
会社が破損で今か今かと待ちわびてるんだろ>>590
キリン飽きたからサッポロだーーーなんてな
転勤するからって一緒に行ける分けねえだろ
けん引引いてこじんまりやってんだろ?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 20:15:10.94 CPERVWlm
水戸整備工場閉鎖のお知らせ

2013年10月15日(火曜日)より、関東支社管轄の水戸カスタマーセンター内にある整備工場を閉鎖いたします。
同工場で不適切な整備が行われていた事実が認められ、車両検査体制に不備があると判断したことから、
再発防止の徹底および組織管理体制の抜本的改革を図るため、当該工場の閉鎖を決定いたしました。

当社は同事態を厳粛に受け止め、深く反省するとともに、お客様をはじめ関係者の皆様に
ご不便とご迷惑をおかけしますことを、心からお詫び申し上げます。

UDトラックスジャパン全拠点の整備事業における組織管理体制の抜本的見直し、
充実、強化、および再発防止に向けた具体的方策の策定を迅速に行い、
お客様にご満足していただけるサービスを提供するため、社員一同、一層鋭意努力いたします。

なお、水戸整備工場閉鎖後のお客様へのご対応につきましては、下記をご覧ください。
当社のネットワークを活用し、お客様の車両稼働を高めるために尽力いたします。




なにやらかした?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 12:33:15.95 VjpWtdQQ
なんかブレーキ踏んだ時にキャブ上げてる時のブザーなるんだけど何だこれ?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 17:24:28.75 csTAQeAP
>>599
キャブ上げて 閉めなおしたらOK
たまにセンサーがボケて 浮いてると判断するわ

一度試してみて! 俺は過去に3度治ったよ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 18:20:15.66 QhzhmlFf
>>600 サンクス。
さっきUD行ってきた。
確かにセンサーが馬鹿になっててブレーキの電装と一緒になってるとかなんかで鳴ってたみたい。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 02:12:19.06 JjHJuzBY
フェンダーにくっついてるステップって両面テープでくっついてるだけですか?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 05:59:10.41 gTDP3EcC
ステップが両面ならステップにならないじゃないか。

604:超亀レス申し訳ないw
13/12/02 14:52:34.92 JuLAF31s
>>538
トラックをペパクラで作ってる身としては、ダルマの図面も載ってたら非常にありがたかったw
ダルマの図面だけどこにもないから、オクでカタログ落とすしかないのかな。

あと、ずっと思ってたけどトミカの丸目レゾナってなんか似てないよな。
なにがおかしいのかと思ったら、ロービームの横のコーナーベーンがないからだ!

605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 17:45:21.30 acL0kylg
トラフィックアイを一時解除したら、復帰できなくなってしまいました。
説明書に書いてある方法は試してみましたが、ダメでした。
復帰する方法の解かる方いますか?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 22:03:23.96 jfwzzPH5
>>605
ダメ元でバッテリー外してみる
それで復帰しなければディーラーへ持ち込み

607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 03:02:04.34 EHbQ0Jwo
>>606
レスどうもです。
バッテリー外すのは、やってみたんですが、駄目でした。
やっぱディーラー逝きかぁ、、、、

608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 02:48:09.03 r9fAGcqC
参った
東北道の吾妻PAでエンジンかからなくなった

久遠で夜間トラブルの場合どうしてる?
調べても出てこない

609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 07:19:31.43 Xe0ecBK3
>>608
夜間コールセンターに電話すればいいだろ
それか担当の営業マンの携帯に電話しろ

はい終了

610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 07:44:59.52 4Yaxt1CI
>>608
もう今更な時間だが
通常、車検証入れの中に全国のUDディーラー一覧が入ってるだろ
それ見て最寄りの夜間受け付けに電話すればいいだけ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 13:01:00.35 /WVQcAPD
リコール

612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 16:10:20.08 evh90G/G
ボルボエンジンのクオンは旧型より燃費良い?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 17:07:21.56 nKiTfI1v
クォン終わってる…

614:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 16:50:49.75 Trz8qFYJ
MD92使えねー。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 22:00:30.84 a9udxXbZ
>>ラヂエーターファンの音でんがな!

616:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 06:42:15.18 2LbQS59H
            ,. : : : : : :丶、
           / : : : : : : : : : i\     \  /  無 
          /: : : : : :/: /: :l :i ハ: ',       ><    茶 お
         ,': i l: ;' /i ;イ ;イ;イノ ',: :!ィ   /  \  .し 局
      i    .i: :l l:大「レ l:/  'ヽ、i:レ'           や. .:
    _|   l: 入i z=ミ   =ミ、 ,イ: |        ,...    が :
      ! ̄  i:〈、く ::::::   、 .::::゙/ノl:l        l }    っ :
         l /:.l`ヘ  r‐-,  /: : : l     ,ム┴、  .て . :
        //:/: l: l丶、` ´, イ:l _:_:_:l    (,.-一 {  :  :
        /:/:/;.-‐''ヘ  ¨ !  ̄   \   }-‐‐  i   :  :
      /://:/    ',          !   .ヒニ ノ   .:
    ./:/://:i   \   /         ',  .〉  /
  //:/ :/i: ∧ 、   ` ´    ヽ、   ヘ ./   !
 /://:/// l: /:∧ノ    ;     ', ゙、   ∨   l
 i/ .i:/ i:.l l: i: i: :/      i  __人__ i ヘ   /  .l
   レ' l:i. l: :l :l人__    '、  `Y´ ノ  ヽ !   ,'
      ';',.i: :l:`Y´、  _,  ヽ、.._ イ    l'、   /
       ヽ!: ll ', ノ  ̄\  _       ! \_./
          / ,.>¨ ̄ ヽイ      ',   ,rfヘY´ ̄ヽヘ、
           /       ゝ        トゝノ:::::::::i::∧ノ
       ___  レ       |        ヽ'ヘ::::::::::!::/l\
      /r‐┐\ ゙リ      ,ハ     __   ノレ'::::::::ノ:::ノ _ \
      |. 「   !、iハル i ,ィノ   ,.. -─<人ヘ ヽ、>-イ_/  /
      \_゚_ノ'´  ノ `  !  /:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ->ヽノ‐- ‐'´   /
            ./,. -─‐-丶.i/.:.:.:.:.:.:.:/.i¨\l   l  } /
           i l_l   |    ! !).:.:.:.:.:.:.人:\!、  l ノ'´
           ',     l  / ノノ>‐'-‐'ト:、:lノ  / /

617:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 20:29:00.30 pc4W0Kiv
         ,′.:.:_/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. `、:.\
          |:.:.:.>'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:. ヽ、
.        j/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ̄
       /::::::::/:::::::::///::::::// ヽ::、::::::::::::::::::::::\
     ∠::::i_:/.::::_, イ/ /:::/:::/   j:l_\:::: \ _::::::::::\   …不愉快
.          |: ̄/^|ー=| ≦左之ト:/   彳斥ヘ:::::::\  ̄ ̄
       x≠ァ::{  |=ー|  {!::::::r1     {!:::1 /j \厂
      く_,〃\:\|ー=|  V辷リ...:::::::::::::..ゞ''´|ミ| _
       \\ ヾ^|ーヘ             '  ノミ| ト、;;;;7        _   ごすっ
.      _j;ヾ<7|::::::: l>      r;   イ|::: | 》 =〈     __,ィ=彡{{ ̄\
    /  /jス  |::::::: ヽ-、 ` ーr‐<:/VレーL{{;;;;;;ハ  /";;{{;;;;;;;;;\;;;;;;}}
     ̄\_ノ:::: \|::::::::::::| \ /|\ / / -‐ヘ;;;;;;j}} //;;;;;;;;ヾ,,;;;;-=彡″←お局BBA の藁人形
      /::::::::::/厶::::::::::|. \ Y│|」|レ┤   '´ >、シ^(\;;;;;;;;;;;;ブ ̄
.     /::::::::://_ \:::::ヽ /\ | │ l      /爪;;;;\>≦、_
.      /::::::::: レレ'´  ゙\\:: ∨\| 「|| 圦    //;;;;;,,、;;;;;;;}};;;;二ニ;}}二了
     /::::::::: /レ'′    \ム::} \| l || ∨   /^)'/;;;;;;`}^\ノノ`ー‐'⌒¨ ̄
.    /:::::::::::/::|l         {::j/゙ヽLl|/   >くノ;;;;;;;\ \
   /:::::::::::/::/|l        凶、_/|xヘ   /;;;;;;;;}}=rく⌒)\,xヘ
.  /:::::::::::/::::Ⅵ!         j//|/|  |  //;;;;;;//{;;(ヽ ノ 

618:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 21:47:19.50 ZaacBSH0
相変わらずヘッドライトの光軸調整ギアが壊れるなw
ビッグサムと共通部品だから進歩ねーなw

619:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 21:55:04.90 lrOWkRem
ビッグサム見かけなくなってきたなあ
最終型のヘッドとか自家用で転がしてみたい(笑)

620:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 04:27:04.89 X1NTN4fd
代わりで来た派遣のお姉ちゃん
壇密みたいにエロくてワロタ。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 06:18:19.61 s1quB46f
             __,,. -‐――‐-- 、
           ,r'"             \
          /             ミ、 、ヽ、
         / ," /  ヽ   、  、 \ | ヽ'、
         /   , " ,  、 \ ヽヽ 、  ヽl/ヘ',
        ,'.,' / l  ! iトヘ ヽ、 ` \ \  ヽ‐┘!
        ,' .! l , ! / 」‐i_゙、\`ニ ー‐ - 、 \ ゙、 l|
        l.::l l |l. l|、.l´ ニ.ヾ、\ `` ,.二-、,,__:.ヽ、゙、l|   >>620
        ヽl|,l、l!、lハr'l、‐'::!ヘ     'l、‐'::lヽ.| ̄l``l!
         V/ヽl'、 'ー゚┘    └゚'‐' ´/!l/ |l「|   ●●支店に配属されました
          ゙、.lヘ:|l、      ;      /ンT「l l l      段みつ子です
          | l「Tl、.     __     /| l !|ハ|
          | l || \   `'ー‐'´  / | / / |
          ! | !|  `lr 、      /!  l / ///!
            | l i !  |   `'┬ '" |  |/// / !
             l | | |  l    |   |   !// ,' | |
          | l l、゙i,/     l    `ヽl〃/ |!j
        _,. ┴!`|!゙、|      l      |./``ー┴-、
      ,. '´::::::::\  l      ヽ.     リ  ,. -''"´::``ヽ、
     /:::::::::::,. -''"\         \    /`ヽ、::::::::::::::::::`、
   /:::::::::r''"     \         \/      \:::::::::::::::゙,
   |:::::::::l       /            \         〉::::::::::::|
    ゙、::::::', ヽ./   /              \     、 /:::::::::::::::l
    |:::::::|  |   ∠___        _\   l'´〉:::::::::::::::l
    〈:::::::l  !  | O     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ O`|   l l::::::::l⌒ヽl

622:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 20:11:33.00 kae4H+GM
え?スカニアが来たの?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 19:00:06.89 vUoL1u79
  
("⌒~⌒゙⌒)    ("⌒゙~⌒゙⌒)             ("⌒⌒゙⌒)
 ゙ー"ーー''"      ゙ー'ー'ーー"    ("⌒゙⌒⌒⌒)  ゙ー''ー'ー''"
                       ゙ー-ー'ーー"
          , - ─- - 、
        /  /   ヽ  \
       /    l     l    ゝ
       |     |     |    |
       ゝ   l    .ノ    ノ
        ヾ  ヽ V /   У
         .ヽ|` ー |--―|' / .  ♪嘘つきオバサン♪
          ,,;;;;;;;;,,,|   .|     ♪嘘つきオバサン♪
         ;; - - ;; |ξノノλミ   ♪こーんにちはっ♪
         < `c_、´ >ξ`∀´>   ━━━━
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    制作・著作 犬HK
          |_ ̄_ ̄_ ̄_ ̄_|  
           |_____|   URLリンク(www.youtube.com)

._  | ̄ ̄|l               _   _  _
.\\|   ||...,...□.[].‡....‡.口.|| ̄|§//\//\| |
_ l | ̄|  ._ | ̄|/ i |.----、|//\ /\\|口|  |
 \\ __//\‡/ l || ̄ ̄| | | 口|_|_|田l //\
 〔〕| l//\|  |/  l  |_|| ̄ ̄| /\\  _ | | 田

624:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 10:13:59.41 H5hJrGKi
                    お局
                     ↓
ハンチョッパリ                 ・・・
帰って来るなニダ!       ξノノλミ ノノλミ              在日 帰れよ!
     ∧,,__∧        Σ(`Д´;≡;`Д´)             ∧__,,∧ 
    <ヽ`∀´> ツンツン     / つ つ  つ      ツンツン    (ω・´ )
   ( ⊃━⊃━━━━)) ~(_⌒ヽ(( ━━━━⊂━⊂ )
   'u‐―ーJ           )ノ `Jззз              u─J
⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ==================="'''.-―'"⌒"~ ̄⌒"~
√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ                            ゙=ミ...-=-‐√"゙√"゙゙T
l,_,,/\ ,,/l  |                             \  |   l, l,_,,/
l,_,,/\ ,,/l  |                              \  |  l, l,_,,/

625:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 16:04:43.16 O1VAjf/i
>>620それ私だわwww

626:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 20:51:35.03 Hf/YFrBO
  >>625
              /                  ヽ
           /   な  い  マ  も     |
           l    い  い  ツ  う    |',           /
           |   か ん  コ       l  ',        /
           |   な  じ  D  お    /   〉く }三{`>く
          ヽ、    ゃ .X .局    / ∠_/ ̄∨__〉、
      、     \ ,       で     /   !:::ハ ゚ /::::l|     ,..-―
      \     / `丶、____x く    ト、:_:_}  {_:_:_ノ|    / ; : : :
       ,.ィT: ̄:7ハ、                 V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
      人,-、:.・:; -vヘ              ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
     〔:.:{::}ー{::}:.:}             _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
    __Y/:|三三ト、:/           , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、    /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r─‐┐::
∧ ヽ `  \ヽ二ラ /:.:.:./ | }   //::..{      ̄    ヽ:/´    '′      |::..
:.:.ヽ |     ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧  //::..::..\       ∥          /::..:
:.:.:.:〉|      l 〈:.::.:/ 〃:.:∧//::..::..:「`ー      ∥       _/::..::..
:./| lノ〉_r、   !  ̄  ∧:.:.:.:.7/::..::..::..ヽ、      ∥       ` ̄フ::..::.
  ', ヽ、ー′ |    / ヽ:. //::..::..::..::./ヽ¬     ヾ      -r―'´::..::..::.

627:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 10:56:20.19 nlvzIUt2
>>625
こんな感じ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

628:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 11:00:43.56 JFlBEjAD
>>627

  /'           !   ━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

629:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 07:34:17.55 FuOKAogw
かずこは実は痩せればカワイイ。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 10:43:34.04 7GjWvV1G
なんでマフラー焼き復活してんのよ

30分も待てねーよ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 21:09:38.15 On2FrnCc
 l:: :: :: / !:: :: :: :: :/イ   〃  \     ',|  ヽ:: ::! i:: ::.|:: :: :!        この感じ・・・・
  ヽ:: ::/  !:: :: :: :: :ミ        \      ヽ::.!  !:: :|:: :: :|
   ヾ/  .|:: :: :: :: ゝ     _ __   ヽv    ヽ|-‐''!::.i、:: :: !
─wwv√レ-l:: :: /~ヽ   //j:::::::'.,ヽ、       ,,   !:l l:: :: |─√レww─
       |ハ:: ! 丶     ヽ:::::::::ノ         xr,::::7ヽ|iイ:: :ハ!
        l:: !  〈                   i:::::ノ  イ::ハ:|
        ∨ヽ、 _    ::::::::::::             i l:/
━━━━━━━━━━━━━━━━
ー´ ;.;.; r !l.;.;.;/!|                |.;ト,,.;.;!| .;.;.,.;.;|
.;.;.;rー" ||!.;//                レ! !.;.;リ.;.;.;.;.;.|       ・・・まさか・・・
.;.;.;.;\,  レ                    ∨イ.;.;.;.;.;|
.;.;_,,-'   - . 、_           _ , _  // |.;,..;.;.;.;|─wwv─√レ─ww─
'-、ヽ   ____`ニ     _'' ´__,, fヽ |.;|! .;.;.;|
       ゞ-:::ノ       ゞ-ノ  f ! |.;|!;.;.;.;|
ヽ (       ̄                 |ノ  |.;l!..;.;│
━━━━━━━━━━━━━━━━
              l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:〟-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  zipか…!?
_______∧,、_∥ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
━━━━━━━━━━━━━━━━

632:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 21:11:08.53 On2FrnCc
       ∧_∧  
       (;´・ω・) ぃテテ
   ____.  (   ヽ)
  ◎_) (⌒ (⌒ヽ ごしごし
   !--! /⌒ヽヽ ヽ)
      '=====.(__)==


  ヽ:: ::/  !:: :: :: :: :ミ        \      ヽ::.!  !:: :|:: :: :|        この感じ・・・・
   ヾ/  .|:: :: :: :: ゝ     _ __   ヽv    ヽ|-‐''!::.i、:: :: !
─wwv√レ-l:: :: /~ヽ   //j:::::::'.,ヽ、       ,,   !:l l:: :: |─√レww─
       |ハ:: ! 丶     ヽ:::::::::ノ         xr,::::7ヽ|iイ:: :ハ!
        l:: !  〈                   i:::::ノ  イ::ハ:|
        ∨ヽ、 _    ::::::::::::             i l:/
━━━━━━━━━━━━━━━━
.;.;.;rー" ||!.;//                レ! !.;.;リ.;.;.;.;.;.|       ・・・まさか・・・
.;.;.;.;\,  レ                    ∨イ.;.;.;.;.;|
.;.;_,,-'   - . 、_           _ , _  // |.;,..;.;.;.;|─wwv─√レ─ww─
'-、ヽ   ____`ニ     _'' ´__,, fヽ |.;|! .;.;.;|
       ゞ-:::ノ       ゞ-ノ  f ! |.;|!;.;.;.;|
ヽ (       ̄                 |ノ  |.;l!..;.;│
━━━━━━━━━━━━━━━━  
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  きれ痔か
_______∧,、_∥ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′  このやろう
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::.l/ ̄ ̄ ̄\、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ/⌒( / ̄ ̄  |
━━━━━━━━━━━━━━━━

633:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 00:17:04.20 jQTRR+Of
エアもれる、そしてたまらない、何回修理してもダメ。
ケツが痺れるほど車揺れる、これもなおらない。
手動再生ができなくなる、出張修理。
オイルのランプがつきまくる、入庫したら1日入院。
ターボだめ、交換。
水漏れ、ウォーターポンプから。

3年たたないのだが・・・史上最悪の糞ぐるまと言わざるをえない。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 00:22:54.75 miQFRdTk
ボロ車に当たるような運の悪さを棚に上げるのはどーかと

635:名無しさん
14/02/20 12:48:27.23 Elh4kNwT
                 /      /   . ト、 .ヽ ヽ
               //: :   / .//  . :i ムハ : . iヽヽ
                /イ : / . : /: イ/ : ./: ,!:/   V: |l: :ト.\
               ノ:| i: :/:/:/ '!l!: : :/:/:/ ̄ ̄!ト ||: 从
              /ィ|:| |: -||:|/ ̄!|l` /:/|/ィ云歹|i: |ヘ|
                   从| ||: :|l:|弋歹∨!イ ′  ̄ ̄iル| }
     _, -‐y'二. ‐-、.   V从:|l:|` ̄   ::|      レ ノ
    / , -‐K_  `ヽへ   \、ハ     `     .ヶ'′
   . ソ. :/f⌒ヽ ヽ: . V ハ   `-へ   マ__ ア   .イリ
  { { : :{ {(@ソ}) }: : /:  }     从>. 、    / レ
  ゝゝ : ゝニニソノ: :/: : :/へ⌒ヽ  _r<` ミ、- ´  ハ
   {⌒ゝ_> ¨´: :/: : :ム.  \ \へ. \  \  |
   `> _: :二二∠: イ^    ヽ   \ \  >く|
     く⌒ゝイハV⌒ヽ      ヽ   ヽ  |Vヽ:::}\__   _  -―‐ 、
    __ゝ |V ハハ         ヽ  \ ̄ \Vハ、 \ ̄    |  }
  /  ― >く、| Vハ         丶 /\   ヽ::::ヽ∠_    l  |
.∠.    イ  } r'⌒ヽ!   ..-‐┐    |. /  \  ヽ::::V  |  |  /  /
    ̄ ̄ ゝ  >、  ヽ // /     |/    丶  ヽ::::V. L |. /  .ム
         \/ノヘ  V/ ∠ -‐┐  /      ヽ  ヽ::|  |ハ レ  /ム}
お局様専用のビューネ君なんて設定すると大変ですね。
結婚しても寿退社せず会社に居座るモンスターOL誕生ww
職場は、アナタのホストクラブじゃないですよ。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 23:34:57.30 iBVMF4k3
>>634
ハズレ車ということか?
当たり車をさがすほうが大変そうだが・・・

637:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 09:31:18.52 Gh7zlLlQ
オイル漏れ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 23:32:43.42 CALDcUKh
明日クオンがFMCですよ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 01:13:30.98 /m/21WaM
>>638嘘こくな!

640:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 03:09:53.55 1v91t+e7
>>638
テレ東のWBSで言ってたね
燃費が4割アップみたい
>>639
バーカ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 19:07:45.23 cTsu6Lrc
トラクターは無くなったの?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 20:22:44.89 1MJ/PT8z
URLリンク(www.youtube.com)

643:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 20:23:45.16 1MJ/PT8z
間違えたこっちだ
URLリンク(www.youtube.com)

644:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 20:47:13.94 T9eXKP9D
今日 クエスターの6×4トラクタ
常磐道下り谷和原インター付近でスライドした!
異様な位ハイキャブだったなー
ハイルーフだったけど、クオンのハイルーフ部より
ひとまわり高いようにみえた。
仮ナンバーだったけど国内販売はじまるのかな?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 23:58:04.94 AkpiIv5H
>>634国内販売の見通しは未だないですよ。
ルーフ高さが3.9mオーバーなのもそうですが、日本の法規制に適合しない部分がまだまだ多いので…
しばらくはMCしたクオンを推していくんではないでしょうか、生産台数の割合多くなってきましたし

646:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 23:59:43.36 AkpiIv5H
失礼、>>644でした。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 21:33:47.88 H6aTY4pi
詳しい方お願いします。
模型を作ろうと考えています。

これなんですが、
URLリンク(fcfpbfan2006.web.fc2.com)
ビックサム後期っぽい事はわかったのですが、
フロントガラスはバスの流用ですか?
画像のみで車種とかわかりますか?

よろしくお願いします。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 23:21:25.58 FVAdSf4N
>>647
福岡で平成19年4月導入車って事は、地元西工製作じゃないの?

ビッグサム8tダンプ用シャシーをベースに、西工のバス用ガラスの流用の様な気がするけど
(後の架装は別物で)

649:教えておじさん
14/06/30 12:32:40.81 aPgLN5xl
UDトラックス ファルコンのターボ交換サイクルはどれくらいでしょうか?
20万キロで一回、今回50万キロで交換になりました。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/30 12:37:22.57 DMw8Gw68
鈴木都議よりもクズな塩村先生の発言
 「いつも3人ぐらいと同時に付き合ってる」
 「全員とSEXしてる」
 「何股もしてる人は世間にいっぱいいる」
 「バレなければなかったのと同じですもん」
 「男の言うことは半分以上嘘です」
 「好きでSEXして愛した男でも結婚なんてしない」
 
URLリンク(www.youtube.com)

こういうクズが女性の代表の都議会議員だとさw
しかも少子化問題とかwww
私たちの税金でね・・・・・

651:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 18:58:03.42 Rwj7oo/y
毎日暑い…GE13のクオンてエアコンの効き悪いよな(´д`) 新型はエアコンばっちり効くの?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 20:00:56.92 a/38O3qe
>>651
直してもらえよ
100万km超えたGE13EGだけど寒いほど冷え冷えだよ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 11:26:49.20 s1bmAEDg
ボルボでエスコットのクオン燃費悪すぎ
出足クソ遅い癖に燃費も悪いとか救えない
サッサとたたき打って他メーカーの勝った方が良い

654:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 16:03:15.87 bI1XVoqf
残念ながらGE13クオンよりボルボの方が出足早いですよ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 22:30:58.24 LO2DGXSc
どっちも糞遅くて燃費最悪
まだ三菱の方がマシなレベル

656:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/15 23:28:56.03 Smj4Jcha
>>650
在日以前に女性が議員なると殆どそうだよ。威張る上にモラルが欠けるし。

新型ボロボは8月発売開始(XLキャブはなし)だけど、MCクオンの方はもう販売してるの?
全然スライドしないが。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/16 00:43:12.60 48Bx90Uc
きのう見たよ。
白色高床

MC後をフルメッキにしたら今までのとナンバー位置くらいしか変わらんな

658:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 06:21:09.00 zbMEFgF/
>>655
おいおい、三菱のほうが出足速いって?
どんな感性してんだよ。
イノマットは音ばっかりで加速はエスコットより遅いって。
ま、スムーサーよりは断然いいけども。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 10:31:41.20 f603S3CV
エスコ4なんじゃねーの?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 10:34:36.57 ePT+tEez
初期クオンとボルボクオンの加速は別物だからな。同僚と一緒に走るとおいていってまう

661:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 00:38:13.62 6hOsXAyn
>>658
社員乙
こんなクソ車売るの大変だろ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 00:11:04.81 67mtE2Xo
>>661
リストラ社員乙

663:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 20:27:54.02 zKAYBDCS
ぱふっ←フートブレーキの音に萌え

664:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 08:20:05.26 9KwQeKyA
昨日、デラで試乗車が有って新型乗って初めて
エスコット体験したけどあんなに楽なんだね、ミッションしか乗ってないから…
差額もミッションと30万位しか変わらないって営業が言ってたし、リターダがなくなって、排気が4、5段?になってるんだね。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 20:38:10.06 SCI6upyo
保守

666:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 07:22:14.10 N7LwasIB
>>664
壊れさえしなければ、すごくデキの良い車。
マイナーチェンジで品質向上してればいいのだが・・・

価格は安いし走りもよい、それなのに燃費がよい。
品質不良に関しても補償修理対応してくれるので、
トータルコストでいうと、全メーカー中、一番買いなのかもしれない。

あ、わたくしメーカーの回し者じゃございません。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 23:37:12.34 Om3050mz
ATに関してはESCOTが一番デキがいいよね(といってもⅤに乗った事まだ無いんだけどさ)

あとイノマットも結構いいけど、今一あのシフトタイミングが俺の運転と合わない
スムーサーなんて市販レベルに達してないというか
日野は・・・・残念だな


あとはボルボとベンツのATを一度は運転してみたいな

668:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 20:25:06.66 sGFiiLEA
>>667
エスコット4までは名機だったが5は…

669:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 05:53:44.81 m10FnHJL
>>668
ん?
その理由とは?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 06:28:24.83 kE4i2SMF
>>669
Vはね、高速クルーズで走行中に下り坂になると勝手にギアがニュートラルになって燃費を稼ぐのよ
それが怖いし危ない

下ってる最中に前車が急な車線変更をしたり急減速したりした時に
ギアが入ってないと初動が遅れるのよね
排気かけてもブレーキ踏んでもニュートラルだとね

そのニュートラル走行が運転手の意志に関係なく行われるのがとてつもなく怖い

あとミリレーダー装着車のオートクルーズがワイパー動作させるとクルーズ解除になるのも×
このせいでせっかくの衝突被害軽減ブレーキもうちの会社ではみんな非常モードにして殺してる

671:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 06:37:58.90 kE4i2SMF
あと従来のリターダー制動に慣れきっている奴にあの四段排気はキツい
なにより止まらない、圧倒的な制動力不足
あとタービン周りのトラブルが多いのも×

ストップゴーを繰り返す街乗りではボルボエンジンの加速力で楽なんだけどね
良くも悪くもまだマシンとして煮詰まってない感じ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 14:27:43.40 2BHXpsre
>>670
>Vはね、高速クルーズで走行中に下り坂になると勝手にギアがニュートラルになって燃費を稼ぐのよ

エスコットロール?
シフトレバーの根元にプッシュスイッチあるね。
面倒がらずに場面でオフにするだけ。
与えられた装備は使いこなしてこそじゃないの?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 22:23:38.17 GJmB9dmY
任意でON/OFF可能なのに「勝手にギアが」とはな・・・
使い方が「怖いし危ない」ね

674:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 18:41:21.32 NFtsJE5I
>>670
オートクルーズを使わなければよいだけなのでないか?
トラフィックアイブレーキとは、また別の装置だと思うのだが・・・

既出のとおり、エスコットロールはオフにすれば良いし。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 23:15:04.21 kGi9F8LK
エスコットは馬鹿だから排気入れるとガタガタギア落ちてギクシャクしまくり
あんなんじゃ荷物に悪い
しかも切れる回転が早すぎる
マジでゴミだから買わない方がいい

金が無くてUDしか買えないとしてもエスコットだけはマジでやめとけ
燃費もクソ最低だから必ず後悔する
黙ってMTにしといた方がまだマシ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 02:25:32.38 6jaQy0Wb
エスコットファイブ程度のATを実車で乗りこなせないヤツは、
エスコットファイブなんかよりもずっとバカ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 09:15:49.64 kn3C9HIj
エスコットは辞めといた方がいい
本当に後悔するよ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 14:07:23.77 P3gz1ezg
>>667

今エスコットAT4のクオンだけど
AT5はAT4よりダメなの?

エスコットAT5以外の
現行のオートマを運転してみたけど
俺の中の評価は
エスコットAT4>>イノマット、プロシフト>>>>>>ゴミ以下のスムーサーG

679:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 08:32:50.59 S7zq/8/s
オートマはやっぱあかん
マニュアルじゃないと

1ヶ月乗ってもオートマに馴染めない

680:667
14/09/22 23:40:38.61 me7gVGJv
>>679
>>667でえらそうな事書いたけど、実は俺もMTの方がいい(w

681:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 14:27:19.72 SP2b42Dc
エンジンのレスポンスが凄まじい
クオンクオンクオ~ンって吹けていく

682:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 21:21:31.06 bbR33clp
>>481
ワロタw

683:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/27 16:02:46.12 kLQOIUMm
リコールの年代教えて下さい。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/04 17:22:58.11 wjecqJiR
クオンでボルボのエンジンでエスコットⅤ装着車を乗っていますが、
突然エンジンが制御不能になり、エンジンがMAXまで拭け切って、3分後にやっと
泊まりました。
このような事になった方、いらっしゃいますか?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/06 08:31:52.74 05CYLWum
信号待ちとかでヘッドライトが運転席側だけぶるぶる震えるから、点検時にフロントに改善するように伝えた。
そしたら「ボルボはエンジンマウントが3ヶ所しかないので、左右どちらか揺れてしまうのは仕様」だってさ。
対策としてECUからアイドリングを上げておきました、って・・・燃費どうなるのか

686:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 06:40:08.02 cSta/MsG
これなんぞ?
URLリンク(youtu.be)

687:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 23:41:06.31 ftZi5PHm
わからんwwwww

688:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/10 14:19:15.99 DihNNqQv
>>685
それ、欠陥だから。
なにしても治らない欠陥。
今度から4点に変更されるよ。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/13 12:22:37.34 HS8CyUkg
>>686
ゲームには、UDトラックスの実在の社員を
駅伝ランナーとしてゲームキャラクターに起用している。
URLリンク(response.jp)

690:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/15 06:14:46.52 iv3UdeM8
ナメック星発見さる[転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(liveplus板)

691:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 22:15:29.60 7RkMaCtb
4社の中でクオンが1番キャブサス柔らかいたまに乗ると気持ち悪い。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/03 08:57:13.32 RGyK/BkO
衝突被害軽減ブレーキの非常モードってどうやるの?俺も解除したい

693:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 17:07:39.82 wCjumVqO
何かをアレすればいいんだろ多分。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 22:25:30.44 QNBPTrKj
SMに書いてあるだろ
読まない奴はピーピーなる度ストレスためとけ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/29 08:19:14.76 JI38y8s7
クオンハイルーフ用の純正フロントバイザーっていくらですか?

あんまりつけてる車のいないレアパーツだけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch