14/10/15 10:42:27.24
>>215
つ [ 話を聞かない男、地図が読めない女 ]
>「空間能力とは」
>対象物の形や大きさ、空間に占める割合、動き、配置などを思い浮かべること、それが空間能力だ。
>さらには、対象物を回転させたり、障害を回避しながら進んだり、立体的にものを眺めるといったことも加わる。
>「なぜ男は進む方角がわかるのか」
>空間能力が優れている男は、頭の中で地図を回転させ、どっちに進めばよいか判断できる。
>しかもその情報を蓄積しておけるので、あとで元の場所にもどってくるときは、もう地図を見なくてもよい。南に向かっているときでも、地図を北向きのまま読むことができる。
>しかも地図を頭に入れて、それをたどることもできるし、速度や距離を適切に判断して方向を変えることもできる。