14/09/17 20:23:18.44
スレの流れを見ていてどうしても言いたいので,いろいろ突っ込ませてくれ。
>なんで家が傷むようなファンヒータを使うんだろうってね。
家の性能が悪い(+北国?)からでしょう。
エアコンで暖房費をリーズナブルに抑えるに
断熱気密を相当にする必要があるが,
それ相応に達していないのではないか。
>エアコン暖房が除湿になる
なりません。
暖房し温度が上がることで相対湿度が下がるかもしれませんが,除湿はしてません。
>条件が揃えば結露は必ずおきる
その条件ですけど,冬の結露は室内の湿度が高いから起きるのではなく,
暖房された暖かい空気が冷たい温度のものに触れることで生じます。
加湿して湿度が高いから結露するという人が多いが,それは夏のイメージで,
冬の場合の結露の支配因子は温度差です。
>あんな壁内を封鎖するようなことして馬鹿じゃねーの
気流止め全否定ですね。
未だにこんな大工がいるなんて信じられないです。
>家は夏に合わせて作れと言ってたからな。
だから日本の家は冬寒いんですよね。