相撲雑誌を語れ 10冊目at SUMOU
相撲雑誌を語れ 10冊目 - 暇つぶし2ch250:待った名無しさん
15/01/05 01:46:26.93 rRbQ0bjF0
「相撲」のマニフレックスの広告を楽しみにしている
嘉風の写真と文章が毎回面白いw

251:待った名無しさん
15/01/05 17:43:01.24 6laS0QQO0
雑誌ではなく新聞の記事についてだが書くところがなかったので
活字の範疇ということでここに書く
今日の読売朝刊に北の湖理事長のインタビュー記事が載っているのだが
理事長のけっこうな長さの発言記事をあまり読んだことがなかったので
興味深かった。最後にクスっとするような発言もありw
ネットの記事にもなっているのでもしよかったらご覧あれ

252:待った名無しさん
15/01/05 20:16:10.66 Njm1NzNR0
浣腸の広告が毎回不快

253:待った名無しさん
15/01/05 21:54:57.94 vMGlEDnp0
相撲を五輪競技になんかしたら、本当に潰れるよ。何考えてんのかね。

254:待った名無しさん
15/01/06 07:39:10.78 ehp5Rpuo0
北のウミ
 「日本国籍じゃないと年寄りになれない」
   この線は譲れないって言ってるね

255:待った名無しさん
15/01/06 16:48:50.71 qpooUxZ90
日本国籍保有が親方になる条件なのは理不尽とまでは言えないが
そのせいで優秀な人材が確保できないとなると…どうしたものかねえ。

256:待った名無しさん
15/01/06 17:02:26.31 ehp5Rpuo0
鶴竜は親方になる気ないな

257:待った名無しさん
15/01/13 16:57:00.01 BipLDIGS0
最近ベースボールマガジン社から出たちゃんこの大判ムック本買った人いますか?

258:待った名無しさん
15/01/13 18:18:23.49 hvvs6vcz0
毎年1月号だけ買っているが
力士名鑑で大誤植発見!
P17「旭秀鵬」が知らないうちに改名したのかと一瞬思った

259:待った名無しさん
15/01/14 00:48:41.88 3zj4vdiV0
>>253
本屋でパラ読み
各部屋の名物ちゃんこを紹介するのかと思いきや佐渡ヶ嶽だけ
琴剣は挿し絵だけ書いてりゃいい、対談なぞ要らんわ

260:待った名無しさん
15/01/14 17:09:32.07 TYEugI4M0
『相撲』の「祝!公益法人認可」の連載、
1月号の行事たちのトレーニング姿の写真でいちばん大きく写ってるのは誰?
(127ページ)

261:待った名無しさん
15/01/16 14:00:25.01 cRVsfSLe0
>>253
読んできた。要するに琴剣本でした。
>>255にある通り佐渡ヶ嶽+新作ちゃんこで「各部屋ちゃんこ探訪」みたいのを
期待してると肩透かし。
横綱や大砂嵐、遠藤に逸ノ城と非相撲ファンにも話題の力士が増えた今、
それらとの絡みが無いのは…「私とちゃんこ」みたいなコメントでも欲しかった。
伝統の定番メニューはあれど過去の琴剣本と極力レシピが被らないようにしてるのは
まだ良心的、あとは一品メニューが多く載り火さえいらない簡単レシピはいいのだが
あとは値段。大判オールカラーで紙質も良いといえ非・相撲ファンでも相撲に触れる機会なので
(実際、スポーツじゃなく料理本コーナーに置いてあった)もう少し安いと良かった。

262:待った名無しさん
15/01/16 14:07:28.59 cpcLp6ks0
ベースボールマガジン社の相撲名鑑はいつ発売なんですかね?

263:待った名無しさん
15/01/16 15:31:23.36 c0kWD1qx0
あれ夏場所頃じゃないか

264:待った名無しさん
15/01/16 15:44:05.22 cpcLp6ks0
検索したら1/15発売でした

265:待った名無しさん
15/01/16 16:24:47.67 c0kWD1qx0
そうなんだ

266:待った名無しさん
15/01/18 19:01:43.60 CnMYTMLV0
>>256
七日目が退職した秀男をはじめとした呼出し特集だったが
二郎の呼び上げには改めてズッコケたわ
かつての分業に戻したらという意味がやっとわかった次第

267:待った名無しさん
15/01/18 23:16:41.05 A8mw3eKW0
今日の新聞の広告欄に相撲ファンという雑誌が載ってたんだが、
1月8日発売となっている。
vol.01と書いてあるから創刊号らしい。
情報お願いします。

268:待った名無しさん
15/01/19 12:50:27.90 SevmADck0
これだけの人気回復っぷりなら
VANVAN相撲界、読売大相撲の復活もアリだと思う
でもなんでこんなに人気が出たのかよくわからない

269:待った名無しさん
15/01/19 14:50:06.10 IWSNLDPD0
URLリンク(www.ozorabunko.jp)
これか
>>263

検索してみればイイじゃないか

270:待った名無しさん
15/01/19 22:04:43.88 M4GY9Bfg0
>>265
ありがとうございます。
どんな本かと思ったので。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch