14/09/20 09:55:25.46 yBzJC/5l
トレラン大会に出た時にお婆さんハイカーが「今日は何かやってるの?」って聞かれたので「トレイルランニングの大会なんです」って言ったら
「え、トレーニング??」って聞き返された
428:アスリート名無しさん
14/09/20 11:06:09.52 rF5FBT5P
あるある
俺もNikeストアで「トレランシューズあります?」って店員に聞いたら
「え?トレランシューズ?トレーニングシューズのことですか?」って店員に聞き返されたわ
Nikeはあいつをクビにすべきだね
429:アスリート名無しさん
14/09/20 20:20:58.03 2K9qThc9
ナイキってトレランシューズ出してるの?
430:アスリート名無しさん
14/09/21 07:15:37.07 JL1tOX8S
>>429
出してないよね。
431:アスリート名無しさん
14/09/21 10:23:24.07 jS/NWaZg
>>428はトレランを知らない店員を笑うように見せかけて、ナイキがトレランシューズを出してない事を知らない>>428を笑うネタって事?
432:アスリート名無しさん
14/09/22 12:21:37.39 4d2VVaXQ
>>431
ナイキがトレランシューズを出してることを知らない>>431を笑うネタじゃないかな?
433:アスリート名無しさん
14/09/29 00:36:02.78 oAxJYLTN
モンベルのバッグはダメなんか?
トレイルランの調べ物してるとモンベルのは使ってないんだな
434:アスリート名無しさん
14/09/29 10:19:51.59 1LFa7lKT
>>433
日本語でどうぞ
435:アスリート名無しさん
14/09/29 18:49:15.72 p4iZ27M0
【速報】御嶽山噴火時トレラン集団19人が救助を放棄し一目散に下山wwwwww
スレリンク(news4vip板)
436:アスリート名無しさん
14/09/29 19:53:55.11 YMee3ubb
森林公園の運動用の坂道走るの楽しいです
437:アスリート名無しさん
14/10/15 11:34:07.27 f99ka4CI
初心者なんだがトレランシューズを買う場合
トレーニング用(クッションがいいやつ)を買えばいいのか?
ブランドはブルックスってのが流行ってるらしいけど
アシックスかイノベイトかニューバランスで買いたいけどどれがいいのだろうか?
雨でも走りたいので(ハイカーがいないため)雨天に強いモデルがほしいのだけど
適したのあるかな?
つうかこないだためしにニューバランスのM1400で走ったけど
まとまな運動靴ならなんでもいい気がした…
専用シューズってそんなに変わるのかしら
438:アスリート名無しさん
14/10/15 23:55:16.62 rNlaynFd
おれも初心者だけどノーマルタイヤとスタッドレスの違いくらいだと思う
スタッドレスでも滑る時は滑るし
439:アスリート名無しさん
14/10/16 12:52:25.42 GbznPZxK
>>437
雨でもゴアテックス入りとかは不要
ただ泥道でスリッピーになるんでスパイクのようなソールのラグが深い靴がいい
雨でなくドライな土道ならロードのシューズいいんだけど耐久性は弱いよね
トレランは土道だけじゃなくゴロゴロした石の道も走る(歩く)からロードのシューズだとアッパー、ソールともにすぐズタボロになる
440:アスリート名無しさん
14/10/18 11:57:25.05 F9m16Qf5
ありがとう
アシックスのアタックかトレイナーを予定する
アタックは二色展開なんだな。店に見に行った時は店員に説明してもらえなかった
あとカバンが欲しいのだけど
荷室容量5L以上でリザーバ容量が3L(保冷バッグ込み)であまり大きく過ぎないもの(荷室容量15L以下?
のものないかな?リザーバーが多いのはバイクのレースでも使いたいから
ノースフェイスがかっちょいいけどリザーバーが足りない
モンベルは荷室容量が足りない
441:アスリート名無しさん
14/10/18 12:22:31.37 Xo0uMYir
靴については個人的な感覚が千差万別だからどれがいいとかは一概に言えない
一つアドバイスするなら店で足を入れてみて第一印象で「心地いい」と思った靴はハズレが少ないように思う
逆に足を入れてみてどことなく違和感を感じた靴はやめておいたほうがいい
442:アスリート名無しさん
14/10/20 23:37:49.21 HFXNWIjI
gel fuji attackの青売り切れてんじゃねーか
トレランシューズ買うのはまだ先になりそう
M1400とクッション比べたらどうなるんだろ…
443:アスリート名無しさん
14/10/25 22:32:38.93 cvXSkzZU
中に仕切りがあるハイドレーションパックてやっぱり洗いづらい乾燥させづらい?
444:アスリート名無しさん
14/11/08 11:11:33.37 98u7oIEb
>>443
んなこたぁない
445:アスリート名無しさん
14/11/21 16:51:01.48 AvYeZW1l
俺達の朋友マウンテンバイカーが都内のトレイルから排除されそうになってるぞ。スレを訪ねて加勢しようではないか!
東京都はトレランマンセー MTB?禁止ね [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(bicycle板)
446:アスリート名無しさん
14/11/23 18:51:53.00 y7pqU3b0
本当きマンセーなのはただの登山者だけどな
下手すりゃトレランも締め出される
MTBはオリンピック種目だけど、とりあえず人口少ないとこから切り捨てて様子見して
登山者の反応よければ次はトレランというシナリオだね
447:アスリート名無しさん
14/11/24 03:57:02.75 P9l+Cs+Z
>>446
どうぞ、ご勝手に(笑)