14/09/23 04:08:54.54
SAJテクニカルプライズ合格を目指す人たちのスレです。
イントラ、AB検定員、テク餅、クラ餅のアドバイスは大歓迎!
もちろん、誰が書き込んでもOKです!
※前スレ 【SAJ】テクニカル・プライズ受験7【技術】
スレリンク(ski板)
【SAJ】テクニカル・プライズ受験6【技術】
スレリンク(ski板)
【SAJ】テクニカル・プライズ受験5【技術】
スレリンク(ski板)
【SAJ】テクニカル・プライズ受験4【技術】
スレリンク(ski板)
【SAJ】テクニカル・プライズ受験3【技術】
スレリンク(ski板)
【SAJ】テクニカル・プライズ受験2【技術】
スレリンク(ski板)
【SAJ】テクニカル・プライズ受験1【技術】
スレリンク(ski板)
テクニカル・クラウン受験対策 part4
スレリンク(ski板)
テク・クラ受験対策スレpart3
スレリンク(ski板)
テク・クラ受験対策スレ 2
スレリンク(ski板)
テクニカルプライズ受験対策スレ
スレリンク(ski板)
もっと前のスレ
テクニカル目指してるヤシ集まれ!3本目
スレリンク(ski板)
テクニカル目指してるヤシ集まれ!4回目
スレリンク(ski板)
2:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/09/23 04:12:58.85
【SAJ資格所持者の酉認定】
このスレには実力ある方が多く居られます。SAJ資格所持者の方は
是非このスレで酉認定していただき、多くの発言をお願いします。
もちろん認定後、名無しでもOKです。
資格自慢といわれればその通りかもしれませんが、かえって良い
刺激になる効果のほうが高いと思います。本物の証を見せてください!
【酉認定の流れ】
・(認定の仕方)
所持資格のバッジと合格証とともに紙に手書きした酉を写しこんで
してください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・(酉とは)
なりすまし防止トリップのこと。2chの名前入力欄で名前の後に
“#”を入力し、続いて自分だけのパスワードを入力します。
結果、◆SAJ/KQ23bsのような表示が出ます。それが酉です。
・(うpとは)
アップローダーサイトに写真をアップしてください。(検索するといろいろ
出てきます。)UPした写真のアドレスを酉をつけて書き込めば
間違いなくあなたの取った写真であるといえます。最低PCから
見られるようにしてください。認定されるまで写真は消さないでください。
できるだけ高画質で証書の表面の質感がわかるものをお願いします。
非常に小さいものやピントの合っていないもの、コラージュ痕は無効です。
当面、1@ ◆SAJ/KQ23bsが代表して認定しますが
遅れた場合はどなたか(既酉認定者の方)に認定
していただければと思います。
3:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/09/23 04:13:51.57
=====クラウン酉認定一覧=======
c-01◆gqRrL0OhYE そら豆
c-02◆JEhW0nJ.FE ゆってぃ (正指A検)
c-03◆pitegCVtt2 1号 (正指)
c-04◆RoukaPcD/c 廊下 (正指A検、技選)
c-05◆6Hg1ppm48g 7号 (準指)
c-06◆g0VDq4dfnla5 8号
c-07◆.aeb/IRBcw ひろ
=====テクニカル酉認定一覧=====
t-01◆knTkBRdEbA モモンガ (正指B検)
t-02◆SAJ/KQ23bs 1@
t-03◆Coffee4Ccc ミルクピッチャー
t-04◆a.BNMeHPsA 認定厨うぜぇ (正指B検)
t-05◆pV8APNoq9A 111
t-06◆jVtiLmZgAg 迎え酒 (SIAゴールド)
t-07◆84YUTCGe6 びゅう
t-08◆hqvJfa8J26 プル坊
t-09◆GoRuAfow9Q (*゚Д゚)
t-10◆oSHiDc7EyI 名無しさん
t-11◆3RAgdF..9A MA (公認パトロール)
t-12◆BPxI0ldYJ. you
t-13◆CrfCzzjlNM シャリバン
t-14◆jPpg5.obl6 Mr.テク
4:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/09/23 04:14:24.09
=======1級酉認定一覧=======
1-01◆3NoJS0s85U 名無しさん
1-02◆rxPIKAxx2w PIKA脱皮 (学生優勝)
1-03◆G7Npe/02tg 新人 (準指C検)
1-04◆0v0ph8iOGM 理論派 (八甲田c優勝)
1-05◆FoxNYAO/ug 狐猫
1-06◆plwBjRuDpw スキーおやじ
以上
5:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/09/23 04:58:42.00
前スレ>>982の人
検定の結果はどうなの?
点数は?
滑りは、切り替えで上に伸びて遅れてルネ。
6:上げて粕連呼
14/09/23 07:12:01.92
>>1
乙!!!
酉認定後、酉つけて発言している奴いる?
俺は本物だ!!!スゲーだろってか?
資格は、本物だが、果たしてその実力は?
生死のA検餅でも、テクにも受からない、選手権のジャッジチンプンカンプンな奴ザラにいるんですけど。。
当然、レースに出ても同クラスでラップから10秒遅れwww
これ、現実!!!
7:1号 ◆pitegCVtt2
14/09/23 09:14:37.77
いちおつです!
8:982
14/09/23 10:25:43.22
>>5
不整地小回りはコンスタントに75出ますが、整地種目は74だったり75だったりです。
9:5
14/09/23 10:56:09.32
>>8
やはりね。
前スレで、そういう点数になると指摘とおりだね。
自分が言ったことを確認すれば、合格できるよ。
10:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/09/23 15:44:30.66
オタク度検定w
11:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/09/25 00:41:19.31
ここの検定はその場で点数が出るから面白いし、参考になるね。
たぶんアップ主?の3年前のテク検定もあるけど、その時はまだまだ発展途上だ。
これ81
URLリンク(www.youtube.com)
これ80
URLリンク(www.youtube.com)
これ79
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
これ78
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
12:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/09/25 09:28:43.17
>>11
どれもあまりスピード感ないけれど今のクラはその程度でOKなの?
13:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/09/25 11:49:22.06
雪面が荒れてるからこんなもんだろ
14:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/09/25 11:49:26.50
飛行機滑りは?w
15:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/09/25 16:56:37.89
過渡期なので ほどほどに
内側だけとか、前半ちょこっと とか
16:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/09/25 17:35:59.98
ド下手、過度期なんかねーぞw
17:新顔
14/09/26 01:48:12.52
ミルクはクラ取ったんじゃあねえのか?
身元割れしてる連中は、言いたい事も言えず遠慮が働く。
2チャンの意味が無いぜ。
18:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/09/26 19:19:57.20
>>新顔さん
まーボクの場合、シーズンオフだし特にネタも無いからロムってるだけですよーw
気付いたらこーやってスレ立てくらいはしますけどー
あー、でも先々シーズンに準指を取った人に聞いてみたいことはあるかなー
先シーズンに教程変わってどー思ったのかなー?なんてー
スレ違いかーw
19:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/09/27 11:56:10.38
>>11
こつらみんな同じチームとかクラブなんだろ?
かつぅーってやつ、ちゃんと仲間に教えてやれよ。
20:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/09/28 00:06:48.90
>6
実力だなんだ言っても、他人を見下げてもそれでお前がうまいという証拠はなーーーんにも無い
これ現実なw
あげて貸す連呼はひっこんどれ
酉つけてる奴のほうが、あるレベルはクリアしてると見れるだけずっとお前よりましだよ
21:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/09/28 03:28:06.55
トンデモオタク度検定w
22:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/09/28 07:04:22.20
>>21
そう言われても仕方がない。
23:上げて粕連呼
14/09/28 12:27:34.74
>>20
現実を知らない脳内こそスッこんでろ!!!粕!!!
テメーが誰か知らんが、酉認定者なら酉つけろや!!!
酉つけた理論派は荒し。。
7は市野一派。。
プルは責任感じて指導現場放棄?スキー自粛?
酉つけた実力派にしては結果が伴ってないと気付けやボケ!!!
24:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/09/28 14:52:59.49
>>23
>現実を知らない脳内こそスッこんでろ!!!粕!!!
オマエが言うかwwwwwww
25:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/09/28 17:55:40.66
ビックリ アゲカス ここにもいるの? キモイ 頭大丈夫
26:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/10/09 17:51:05.15
age
27:新顔
14/10/12 20:01:14.15
>>18
俺の周りでは、ころころ変わって困るってのが自然楽で取った何人かの感想だ。
元々、上手くは無い手合いに多いな。
何処でも、似たようなものだろ。
元々上手い奴は、そうは言わない。
28:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/10/13 19:25:52.15
新顔さん、厳しーw
でもこんなこと言うと叩かれるでしょーけど、ボクは自然で楽で準指受けて良かったなー
だって自然で楽の視点は、自分の知らないことを気付かされてとっても面白かったものーw
でも今の試験も良いなー
種目がいっぱいあって楽しめそーだからー
プライズテストも6種目有った頃が一番面白かったかなー
なんで不整地大回りが無くなっちゃったのかなー
アレが一番エキサイティングだったのにねー
29:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/10/14 00:34:27.72
>>27
おまえ、もう古顔だろw
>>28
ミルクもうけなおしたほうがいいんじゃねーのかw
不整地大回りがなくなったのは、各検定会場であまりのも状況が違うから。
ちょっと荒れた程度の整地でやるところもある。片や、まるっきりのコブコブ斜面で
大回りwこれじゃ、やる意味ない品w
30:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/10/18 09:51:36.01
ここはまだ無事だな。
31:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/10/23 11:41:59.05
会話もないけどねw
32:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/10/24 22:34:25.61
>>30
ほんとだな。ここはまだ大丈夫。
まともな話はこちらでやりたいな。
33:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/04 16:31:59.00
アドバイスお願いします。
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
34:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/04 16:59:45.93
>>33
スキーで滑ってるところと合わせて見るならまだしもね。
インラインの滑り見ただけじゃ、あなたのスキーについて的確なアドバイスは無理だよ。
インラインとスキーでは、滑り方に、根本的なとこで違いがあるんでね。
上級者がオフトレに取り入れているのは、
足元が滑ると言う滑走感覚と前後左右のバランス感覚を失わない様に維持する為ってのが大部分。
インラインやってスキー上手くなろうってのは、あんまり無い。
まー、もっとスピード出してもっと深く傾いても、
バランス崩さずにギッチリ滑れるくらいに滑走能力、バランス能力アップすれば、
スキー滑走能力の「底上げ」にはなるでしょう。
今のがMAXスピードなら、まずスピードが足りない。
あと、
エルボープロテクターもちゃんと着けよう。
もしかして、ニーやヒップも着けてないか?
それじゃあ、効果的なスピードでの練習は危険だから止めときなさい。
35:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/04 22:07:13.40
3本目が笑えた。
36:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/05 04:38:11.42
>>33
りろん派と同じ考えのバカがまだいたとはなw
37:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/05 06:52:56.66
>>34
なるほど、インラインをスキーに役立てるにはスピードがもっともっと必要なんですな。
そうなるとまずはスケーティングかあ。
もっともガッチリ傾くまでは無理っぽいですが。
38:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/05 11:42:57.49
>>37
お前、やっぱりバカだな。
39:りろん派
14/11/05 21:57:23.47
>>33
タブレットからだと見られません。
privateになってます。
もう公開しないんですか?
40:りろん派
14/11/05 23:12:25.02
インラインの映像見たかったな。
今年はインラインで(クロスオーバー後)谷回りで両足で加圧していく滑り覚えた。
ターン前半は押していく、後半は乗っていくだけ。
こうすると急斜面でも安定して滑られる。
ウイールの物理的限界内なら、スリップしない。
急斜面の滑ってる映像見せましょうか?
41:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/05 23:18:23.62
>>40
お願いします
42:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/06 02:07:26.01
>>41
目が腐るから、見ない方がイイよw
43:りろん派
14/11/06 05:33:06.40
目が腐るから見ない方が良いかもw
URLリンク(youtu.be)
見た後で解放されていい気持になるかもね。
1学期の終了後の、内ばきの臭い嗅ぐときあったろw
44:りろん派
14/11/06 05:39:06.93
43はターン前半、両足を外に押し出している。スケートはドリフト状態でずれてます。
後半、スケートに乗り込んで(重心を近づけていって)スケートの物理的限界内のグリップに頼り滑っています。
(後半は押し出していません)
スピードは凄く出ます(インラインとしては)
急な道路でノーブレーキで自転車を蛇行して下るイメージです。
良い子は危ないから真似しちゃダメよ。コケたら、絶対大怪我します。肩の脱臼とかね。
45:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/06 06:46:02.41
>>43
確かに急ですな。
でもこのくらいの斜度で練習すれば、確かにバランス能力は高められ
そうだ。
タイヤもあっという間にチビりそうですが。
46:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/06 07:00:11.69
>>45
この程度の傾きじゃ全然駄目だよw
外脚伸ばして内脚畳む動作になってないでしょ。
インラインじゃ、スキーの「上達」にはあんまり役に立たない。
スキーはターン外側へのズレに乗って滑る事の方が圧倒的に多い。
インラインで「ウィールのグリップの限界に頼って滑る」って発想してる時点で、
思い切った荷重割合の変化が出来なくて、両足で荷重したまま滑りたくなるし、
そのせいで、スキーとは別の身体の使い方になってる。
そりゃ、下がアスファルトだから危険なのでしょうがない。
インラインが上手くなりたいなら止めないが、w
スキーが上手くなりたいなら、その辺りの根本的な違いを良く理解して、
ほどほどにしておく事をお勧めする。
47:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/06 07:22:52.42
>>46
うーん、いったい何を言いたいのか解らないのですが。
この程度の傾きじゃ駄目と言いつつ、スキーと違うから無駄とか。
ケチをつけたいだけですか?
48:りろん派
14/11/06 07:24:54.57
>>34
おそらく、80mmぐらいのウィールにソフトブーツでコロコロと緩斜面滑ることしか経験してないと思う。
そして、雪上の滑りの繰り返し。たいていのスキーヤーのオフトレでのインラインってこんもの。
そして、飽きてやらなくなるw
100mm以上のウイール付けて急斜面滑ると、スキーに近い感触になる。
ある全中優勝者は、オフはグラススキーしていて、コーチが提唱してる年間10万有効ターンを実践したのが結果に繋がった。
グラスもいいかもしれないけど、インラインやピスラボでも同じ。
それには飽きないようにトレーニング自体が楽しくないと続けられない。だから大口径ウィール、急斜面での練習がお勧め。(リスクも伴うが)
>>46
インラインはエッジグリップが弱いから深い内傾作れない。したがって内足畳む必要がない。(緩斜面ではGが小さいからそれなりに作れるけどね、。急斜面は難しい)
>インラインで「ウィールのグリップの限界に頼って滑る」
スキーでもスキーでのグリップに限界あるからそれを超えれば破綻する。インラインと全く同じ。
自分はこのオフ、あるインラインアルペンチームの関係者からアドバイス貰い、インラインの滑りが大きく変わった。
まだ、雪上では試してないが、ピスラボでの滑りも大きく変わった。
インラインアルペンチームの関係者からアドバイスはコメントとしてブログに載ってるから興味がある人は探してみるといい。
自分から、探し出して貼ったりしない。面倒だからw
49:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/06 09:34:29.93
>>47
インラインはウィールのグリップを極端に越えない範囲でターンするのが基本。
ほとんどの状況で、その様に滑る。
なので、ターン内側内側へ動こうとする身体の動かし方で問題ない。
スキーは、常にカービングターンをするのではなく、
ほとんど多くの場合は、ターン外側へズレてターンする。
これが基本。
なので、ターン外側への動こうとする身体の動かし方を身に付ける。
その基本の身体の使い方と同質延長上に、
ズレを可能な限り抑えたカービングターンが可能になる。
というのが、現在の欧米標準の技術論。
インラインの滑走「感覚」に侵されると、
スキーの基本とかけ離れて、基本を見失うのが落ち。
この辺り「違うんだ」とよく理解して、オフトレに利用しよう。
50:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/06 11:03:15.45
>ほとんど多くの場合は、ターン外側へズレてターンする。
>これが基本。
>なので、ターン外側への動こうとする身体の動かし方を身に付ける。
>その基本の身体の使い方と同質延長上に、
>ズレを可能な限り抑えたカービングターンが可能になる。
こんなこと言ってる初級者の言う事を真に受けない方がいい。
51:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/06 11:10:45.77
ターンの内側に内側にと向き続けるのじゃなく、いつも谷側を意識しながらターンすれば
インラインでもスキーの動き方と大きく違わなく滑れると思ったのですが、駄目ですかね?
もちろん足元で捏ねる動きは無しです。
52:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/06 11:12:30.42
>>51
>>49はスキーの初心者か初級者だよ
53:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/06 13:12:37.86
>>51
基本の話で、回旋を使わずターンの内側意識で構わないのは、
r≦13前後のスラローム系の板で、小回りをする場合に限られます。
しかも、
カービングショートの為だけの練習と割り切ったとしても、
インラインでは、スキーと同等の傾きは難しいので、
スキーとは異質な感覚を、身体に染み込ませる事になり、
弊害の方が大きいと思います。
また、
大回りもしっかり出来るようになる為には、
体軸が入れ替わったターンインの時点で、
体軸が入れ替わった姿勢の身体全体が、
ターン外側へ移動していく様に動ける様になる事が重要です。
これが出来て初めて、
スキーをしっかり撓ませる事が出来る様になり、
カービングターンが出来る様になってきます。
54:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/06 13:45:16.23
解った!
>>53て、スキーは”逆ひねり最高 逆ひねりこそ基本”と思ってる奴だ。
55:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/06 13:49:21.90
なんで2級未満のカス爺いがここにいるんだ?
ここはテクスレなんだが、
書き込み許されるのは一級持ち以上だけだろww
56:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/06 14:04:36.76
>>52ー54
コテ入れたり外したり忙しいなw
りろん派爺さんwww
57:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/06 15:39:33.88
理論派って糞だなw
二度と来るなw
ボンクラ !!
58:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/06 17:50:16.71
>>53補足。
現在の欧米標準のオーソドックスなスキー技術は、
大元はオーストリーのバインシュピールテクニックをベースとしています。
これは、回旋、角付、荷重の3要素の組み合わせによって、あらゆるターンは制御、実行されると言う理論です。
バインシュピールの理論では、
回旋を限りなく抑え、角付を深くし、荷重するとカービング系統のターンになり、
回旋を増やし、角付は浅く、荷重するとスライド系統のターンになると説明します。
だから、カービングテクニックは、バインシュピールテクニックの中に含まれると説明する訳です。
オーストリーの国家検定教師達が、
「スキーのターンにおいて、バインシュピールテクニックは「常に」使用します。」
と発言するのは、こう言う意味です。
バインシュピールテクニックを「逆ひねり」の事と思い込んでいる素人が多すぎます。
59:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/06 19:51:18.98
オーストリアの事オーストリーって言う人嫌い
60:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/06 21:27:03.35
>>58はデタラメです。
読むだけでこちらが恥ずかしくなります。
61:142
14/11/06 21:29:11.33
馬鹿共は煙に巻くことしか出来ないから、こっちでも片っ端から答えてあげようか?
62:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/06 21:32:58.71
>>49
これ、なに?
こんなこと、だれでもわかっているのに。
わかっていないのは、ひとりだけ。
63:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/06 21:43:31.05
>回旋を限りなく抑え、角付を深くし、荷重するとカービング系統のターンになり、
>回旋を増やし、角付は浅く、荷重するとスライド系統のターンになると説明します。
テク受験者なら当然、これが全くのデタラメと解り、正しくズレるターンと切れるターンの
滑り分けの仕方を把握しているよな?
64:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/06 23:27:16.51
>>63
今や、欧米標準の技術論の、
その大元となっているバインシュピールテクニックの事さえ正しく理解出来ていない輩が、
スキーを分かってる顔をして、
殊更に、
カービングターンを特殊な操作が必要かの様に吹聴している。
回旋(0度~360度)今時360度スピンもフェイキーもやるので。
角付(フラット~可能な深さまで)
荷重(両足抜重(0)~両足荷重(50:50)~片足荷重(100:0))
スキーのターンは、この3要素の組み合わせで制御、実行される。
バインシュピールテクニックの中で、
回旋(0~限りなく抑える)、角付(深く)、荷重(雪面を削り込む様に)すれば、
カービングターンになります。
『スキーのターンにおいて、バインシュピールテクニックは「常に」使用します。』
現代のオーストリー国家検定教師が、口を揃えて発言します。
そして、欧米で認められた基本中の基本です。
これを「古い」などと発言する輩は、スキーの正しい普及を妨害している害悪でしかない。
65:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/06 23:32:51.40
>>64補足。
回旋は、滑走方向とスキーの向きを基準として考えると、
0度(直進向きor真後向き)~180度(真横向き)
66:りろん派
14/11/07 00:54:26.73
昨日の練習
谷回りで結構角立ててみた。
URLリンク(youtu.be)
67:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 02:29:42.59
>>64
こういうバカがテクスレまできて知りもしないクセにドヤ顔w
こんなのがリアルにいたら張り倒すわw
バインシュピールについてもデタラメだが、
>回旋(0~限りなく抑える)、角付(深く)、荷重(雪面を削り込む様に)すれば、
>カービングターンになります。
スキー操作で、これも大間違いなのはテク受験者なら絶対に解るよな。
このシッタカバカが言ってるのがもし正しかったら、カービングターンの
最少半径は使っている板の有効サイドカーブまでと言う事になり、逆に多く
ずらす大回りをしようとしても、そうとすると回旋する量も多くなるために
大きなターンは出来ないことになる。
このバカが言うように回旋の量でズレとキレの量を調節するわけではない。
68:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 02:47:23.60
>>64は、間違いなくスキーの初心者。
69:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 05:47:08.56
>>67は間違いなく脳内スキーヤーw
70:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 05:50:53.14
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
少なくともこれらはないな!
71:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 06:38:04.38
>>69
ハイハイw
そうだなオマエラのようなバカはキレとズレの量の調節を回旋の量の
調節でやるんだな(笑)
72:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 06:42:33.81
>>71
いいえ、内足でコントロールしますww
73:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 06:44:59.71
>>72
釣りのつもりだろうけど、つまんねーなww
もっと頭使えww
その足りない頭をよww
74:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 06:59:38.71
>>73
じゃあ、
肩甲骨の開き加減で調整しますww
75:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 07:03:11.69
>バインシュピールの理論では、
>回旋を限りなく抑え、角付を深くし、荷重するとカービング系統のターンになり、
>回旋を増やし、角付は浅く、荷重するとスライド系統のターンになると説明します。
>回旋(0~限りなく抑える)、角付(深く)、荷重(雪面を削り込む様に)すれば、
>カービングターンになります。
驚愕の超低能ぶりwwww
76:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 07:07:46.96
>>75
ジタバタするなよ!
何を言っても、
お前の脳内が覆るわけではない。
よって、お前の意見などどうでもいいww
77:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 07:12:03.80
>>76
妄想願望乙
そりゃそうだよなw
キレとズレの量の調節を回旋の量の調節で行うなんて言ってる驚きのゲキバカの
オマエラに出来るのは妄想願望誹謗中傷だけだよなw
そもそもバインシュピールの出てきた時代にカービングターンなんて概念がない
から、それがそれを説明しているなんていうのが全くのデタラメだ。
78:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 07:18:24.03
>>77
朝からご苦労さん。
脳内くんと
マジで議論する奴なんているわけないよ。
君には幼稚で低俗な誹謗中傷がお似合いだ
79:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 07:24:34.29
>>78
オマエラ、スキーを本当にやったことあるのか?
過去にはステップインビンディングを知らなかったとか
驚きの事実もあったがww
>バインシュピールの理論では、
>回旋を限りなく抑え、角付を深くし、荷重するとカービング系統のターンになり、
>回旋を増やし、角付は浅く、荷重するとスライド系統のターンになると説明します。
>回旋(0~限りなく抑える)、角付(深く)、荷重(雪面を削り込む様に)すれば、
>カービングターンになります。
驚愕の超低能ぶりwwww
こんな超低レベルでスキーの技術をごちゃごちゃドヤ顔で言ってたのかよw
80:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 07:44:39.75
>>77
え?
ノーマルスキーの頃からカービングターンはありましたよ。
一般人には不可能だっただけで、
WCレーサー達のシュプールは、エッジで削り込んだ細いシュプールが残っていました。
それも、よほど条件が揃った時に可能な、超高等テクニックだっただけです。
ステンマルクや、グリュニッゲン(ノーマルスキー時代の)のシュプールがまさにカービングでした。
彼らが日本に来てくれた時に、実際にそのシュプールを目撃した人が大勢居ますよ。
ただ、
一般人に紹介しても実現不可能なので、特に紹介されてこなかっただけです。
それが、カービングスキーの登場で、一般人にも可能になったというのが、
スキー道具の進化の流れ。
そんな事も知らない奴が、スキーを知ったかぶって騙ってるとは、愚かw
81:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 07:47:02.38
>>53
フォールライン近辺から先なら、外に向かって動けますけど、切り替え完了後は
まだ外へズレる動きは無理、というか無駄でしょう?
そこでもしズラしたいなら回旋を増やすのが合理的だと思うのですが。
82:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 07:53:51.11
>>80
バカ!
バインシュピールが何時の時代にできたと思ってるんだ?
それとカービング系の滑りは昔の板でも何の系統だと思ってるんだ?
>>81切り替え後に外にズレるのが無理とか無駄とか言ってるレベルには
何を言っても、それこそ無駄だなw
83:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 08:00:25.45
>>67
>最少半径は使っている板の有効サイドカーブまでと言う事になり、
えーとw
カービングスキーによるカービングターンは、
きついサイドカーブがあるスキーを傾ける事で「スキーが撓む」特性を利用し、
その撓みに沿ってカーヴィング(削り込む)をするので、
サイドカーブがよりきついr≦13程度のSL系の方がより大きく撓むので、曲がり易く、
r≧24→r≧27→r≧35となったGS系は、より撓み難くなったので、より曲がり難い訳です。
で、
スキーヤーは、角付の深さと荷重具合を調節する事で、
スキー板の撓み具合を調節し、ターン弧を変化させる事が出来る訳です。
回旋(0~極小)
角付(深い~極深い)
荷重(しっかり、両足~外片足)
で、
ノーマルスキーでは、この極ピンポイント狭いバランス状態の実現は、
一般人がやるとバランスを取れずにターン出来なかったが、
ノーマルスキーでは、WC選手レベルだけが出来ていた超高等テクニックターンだった。
それを、
カービングスキーの出現によって、一般人にも可能になっただけ。
84:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 08:02:44.65
>>82
そうですか?
スキーは重心を谷に運ぶスポーツと習ったのですが、切り替え完了後に外にズレるということは
重心を山側に戻すということですよ。
これは無駄なことでしょ。
85:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 08:09:08.23
>>81
ズラシたかったら、回旋するのが当然合理的ですよ?
雪面捉えて(荷重)、回旋せずに、角付を増やして行きながら、
ターン外側に力が働かせられる様に滑って行けるようになれば、
ターン前半からスキーを撓ませる、本当のカービング谷回りが出来る様になるんです。
その為には、
前のターンの山回りがズレ落ちない、質の高いものになり、
スキートップが向いている方向へ抜け出せる推進力のあるものになっている必要があります。
これが出来れば、
前のターンの山回りを利用して「自分が利用したい方向へ慣性」を生み出す事が出来るようになり、
その慣性の働きを利用して、
ターン前半から、スキーをターン外側に向かってに踏み、撓ませる事が出来る様になります。
テクを目指すならカービングターンは必須ですね。
この身体の使い方、スキーを撓ませる方法を理解しましょう。
86:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 08:16:33.65
>>84
なるほど、
その様に「教わった」のでしたら、
それは、この10年の市野教程~自然で楽教程の犠牲者ですね。
谷回りを「ターン内側に落下する」事しか出来ない人は、
谷回りでスキーを自分の意思で撓ませる事が出来ません。
それは、
従来の、欧米標準の、スキー理論では、
スキー任せで、スキーにターンしてもらってるだけのノーコン谷回りで、
質の低いモノとされています。
それは、スキーヤーの動作で雪面を掘り込むカービングターンではなく、
スキー任せで雪面なぞっているレールターンと看做されます。
どうやら、今後、
日本の教程も、欧米標準に戻ると言っているので、
「スキー任せでターン内側に落ちる」レールターンで谷回りをしていると、
点が出なくなる可能性が高いですね。
87:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 08:20:32.50
>>85
ターン前半にスキーを撓ませるのなら、スキーのトップに強く着いていけばいいと思うのですよ。
わざわざ外に動かなくとも、スキーから重心を離さなければいいだけです。
88:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 08:23:44.91
>>86
何か勘違いなされているようですが、昔から言われている話ですよ。
そもそも谷側への落下とは違う話です。
89:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 08:24:11.58
>>84
失礼。>>53、>>58、>>64、>>80、>>83、>>85-86ですが。
>>82は私ではないので誤解の無い様に。
90:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 08:25:42.99
>>88
失礼。用事で出かけますので。また後で。
91:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 09:00:02.21
>>83は有効サイドカーブって何のことか知らないのかww
92:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 09:05:30.69
このシッタカバカが言ってるのがもし正しかったら、カービングターンの
最少半径は使っている板の有効サイドカーブまでと言う事になり、逆に多く
ずらす大回りをしようとしても、そうとすると回旋する量も多くなるために
大きなターンは出来ないことになる。
このバカが言うように回旋の量でズレとキレの量を調節するわけではない。
>>84みたいなのがいるから、昔のように1級検定でカービングとスキディングの
滑り分けの種目を入れないと駄目だな。
>>84はオーソドックスなプルークボーゲンも解らないよな。
93:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 10:27:27.38
>オーソドックスなプルークボーゲン
ああ、あっち向いてホイの事ねwww
94:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 16:56:03.21
>>92が、
ターン中、ズレを伴う小回りで、ずっと回旋し続けて小さく回しこめる事と、
ターンの切欠に少しだけ回旋して迎え角を作り、
角付を控えめに、後はズレに乗ってスライドしながら大きく膨らんで滑ればイイって事の、
この2つの動作の違いも区別がついていない事が発覚w
全くバインシュピールを理解出来ていないって事だねw
95:90
14/11/07 17:08:58.65
>>87
90です。続きを。
>>87の書き込みで思いましたが、双方にイメージの食い違いがあるだけの様ですね。
たぶん同じ動作イメージを、違う言葉で表現してて食い違っているだけのようです。
私にとっては、切り替えからターン前半にかけて、
>>87氏の「スキーのトップに強く着いていけばいい」と言う、そのトップが向いている方向は、
これから入って行くターン弧の外側を向いていると捉えています。
ですから、
私の表現では「スキーのトップ「方向」に着いていく」事は、すなわち、
「ターンの外側に力を働かせられる様に移動する。そう移動出来る様に動作する。」となります。
身体全体が移動して行く「慣性」を、スキートップが向いている「方向」に合わせて、
スキートップが反応して撓み始めた瞬間から、
慣性はが働く方向は、ターンの外側に向かって働く事になり、
よりスキーを撓ませる力として作用し始めます。
これがカービングターンでの、より質の高い谷回りに入る仕組みです。
96:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 17:29:37.54
切りかえで慣性の利用は中緩斜面くらいまでかな
急斜面は更にもうひと捻り欲しい、欧米流でもね。
切りかえは自動的、
97:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 18:21:42.38
>>94はなぜ理解できないんだ??
頭悪すぎだ。
回旋を混ぜればターン弧を小回りでも調節できるのは当たり前!!
そんなことを問題にしてるのではない!!
オマエは、カービングは回旋を使わないor極力抑えると言ってるよな。
ならば、オマエの説がもし正しいなら小回りのカービングターンをしようと
した時に、その最少半径は板の有効サイドカーブによって規定される大きさが
小ささの限界になってしまうと言ってるんだよ。
オマエは有効サイドカーブとは何か解るか?
しかしながら、現実には有効サイドカーブで規定される大きさより小さいフル
カービングの小回が行われている。
これはおまえが主張することと矛盾する現実だ。
故にオマエが言ってるのが間違っているとなるんだよ。
98:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 18:26:56.99
勿論、小回りで>>94のような下手糞が回旋を入れると必ずズレる。
では、有効サイドカーブによって規定される大きさより小さい
カービング小回りをどうやってやるか・・・
これはテク受験者なら当然把握していないといけない課題だ。
99:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 18:59:14.76
小回りなんか、どんどん落ちていけばいいんだよ。
なんども落ちてるやつは、落差のイメージが間違ってる。ほとんど。
奴らの3回転分くらいを1回転で降りるくらいで、点数1点は上がるよ。
100:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 20:15:45.26
チンカスはなんでだ やっぱり粕なのか?名前どうり?違う 2ちゃん上級だからだ 納得
101:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 21:09:16.27
>>100
オマエ、チンカスあるのか?包茎かよw
102:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 21:34:13.77
>>100
鼻毛のレス番は何番?
小回りがそう?
103:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 21:36:35.01
>>98
>有効サイドカーブによって規定される大きさより小さいカービング小回り
えーっとw
まず、本当にそんな事が出来るのかは、置いておくとしてwww
何の為にカービングでそんなに小さく回りたいの?
104:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/07 23:36:44.78
>>95
なるほど。
言葉と言うものはなかなか難しいものですね。
ですがとりあえず私はこの部分において、さほどの考え違いをしているわけでは無いようですね。
105:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/08 05:34:26.81
>まず、本当にそんな事が出来るのかは、置いておくとしてwww
>何の為にカービングでそんなに小さく回りたいの?
流石バカw
SLを知らないのかw
106:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/08 06:08:53.44
>>105
朝からご苦労さん。
脳内くんと
マジで議論する奴なんているわけないよ。
君には幼稚で低俗な誹謗中傷がお似合いだ
107:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/08 07:15:30.67
>>106
>まず、本当にそんな事が出来るのかは、置いておくとしてwww
>何の為にカービングでそんなに小さく回りたいの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/08 07:38:14.64
>>107
あ~あ、また発狂しちゃったよwww
109:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/08 07:52:59.39
>>108
悔しさ乙ww
110:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/08 08:27:28.52
>>105
SLのカービングターンって、
スキーの撓みに沿ったカービングターンで十分なんですけど?
雪面荒れてくれば、弾かれてズレちゃう事はあっても、
スラ板の撓みに沿ったカービングターンで曲がり切れないSLセットって、
記憶にないんだがw
「撓みに沿ったカービングターンよりも小さい回転半径でカービングターン」
で、これ、やろうとする意味は?
111:は
14/11/08 08:52:47.53
111級
112:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/08 09:26:21.31
>>105
有効サイドカーブの定義は?
113:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/08 10:22:12.10
>スキーの撓みに沿ったカービングターンで十分なんですけど?
そんなわけないだろww
バカだww
もしそうなら、皆レールターンだけで滑ってくるわ。
>スラ板の撓みに沿ったカービングターンで曲がり切れないSLセットって、
>記憶にないんだがw
オマエはSLのポールによって制限される最少回転半径がいくつになるか知ってるか?
勿論知らないよな。
おまえのシッタカは病気だなww
114:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/08 10:56:05.59
鼻毛は知ってるかばっかりで、ツマランなw
115:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/08 13:02:11.73
>>113
有効サイドカーブの定義は何ですか?
116:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/08 13:25:16.44
あっw
まさか鼻毛
「撓み」って漢字が読めないか、意味が理解出来てないのか?
117:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/08 13:36:56.63
何故相手にするのかな?
無視しとけよ
118:新顔
14/11/08 15:47:14.07
カービングの意味を緩和したのは良い事だ。
新教程作りに携わる人物の知性が伝わって来る。
モーグルでカービング ターンという言葉を使うのは。
全くもって心外だが。
緩和された意味を以ってカービングターンと、誰ハバカル事無く使うべし。
119:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/08 18:13:17.86
鼻毛は、レールターンとカービングターンの、何が違うかも知らないという事が発覚w
120:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/09 09:00:19.68
>>86のうんこは、レールターンとカービングターンの、何が違うかも知らないという事が発覚w
121:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/09 09:55:37.14
>>120
学長、ほどほどにしないと大変な事になりますよ。
122:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
14/11/09 12:00:58.34
回旋を否定するとカービング、否定しないとスキディングってww
超トンデモ理論ww
ウンコ連はこんなにバカなんだよなww