デジモンセイバーズ Part64at RANIMEH
デジモンセイバーズ Part64 - 暇つぶし2ch280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 13:01:13.29 If0AfVtUO
必ず二人共殴り合って分かり二人共合って欲しい
絶対に二人共殴り合って分かり合って欲しい
確実に二人共殴り合って分かり合って欲しい
100%二人共殴り合って分かり合って欲しい
十割二人共殴り合って分かり合って欲しい
必ずお互いに喧嘩して和解して欲しい
絶対にお互いに喧嘩して和解して欲しい
確実にお互いに喧嘩して和解して欲しい
100%お互いに喧嘩して和解して欲しい
十割お互いに喧嘩して和解して欲しい
必ずどっちも乱闘して理解して欲しい
絶対にどっちも乱闘して理解して欲しい
確実にどっちも乱闘して理解して欲しい
100%どっちも乱闘して理解して欲しい
十割どっちも乱闘して理解して欲しい
必ずどちらもどつき合ってして納得して欲しい
絶対にどちらもどつき合って納得して欲しい
確実にどちらもどつき合って納得して欲しい
100%どちらもどつき合って納得して欲しい
十割どちらもどつき合って納得して欲しい
必ず両方がぶつかり合って満喫して欲しい
絶対に両方がぶつかり合って満喫して欲しい
確実に両方がぶつかり合って満喫して欲しい
100%両方がぶつかり合って満喫して欲しい
十割両方がぶつかり合って満喫して欲しい

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 17:30:26.27 0
>>277
フロンティアはメンバー構成的に戦隊物みたいな感じ
セイバは基本的な舞台や組織がウルトラマンだかメタルヒーローみたいな感じ

だと思う

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 21:31:44.69 0
セイバーズってキャラデザの事で色々言われてたけど
ぶっちゃけ中鶴時代の過去作だって作品によって結構違ってたよな
アド、テイマ、フロは目の書き方からして結構違ってたと思う

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 22:00:02.71 0
無印と02の時点で相当変わってたからな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 22:06:48.37 0
>アド、テイマ、フロは目の書き方からして結構違ってたと思う
CDのジャケットとかを見るとかなり違ってるのが分かる
プリキュアとかじゃ競演させる時は多少なりとも絵を寄せ合ったりしてるんだけどね

クロウォの終盤では拓也は本編や映画のフロと少し絵柄変わってたと思う
兄貴もややクロウォの絵に寄せてた

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 22:13:52.71 0
シリーズの絵でパッと見た感じで思いついたのは

アド→特に無印は目とかがはっきりしてて目立つ感じ
テイマ→リアルさと子供っぽいデフォルメを混ぜた感じ
フロ→目が縦長&幼い絵で熱血系、クール系、強気系でさえ子供っぽい大人しい感じ
セイバ→絵が全体的に濃い
クロウォ1~2期→セイバとテイマとアドの絵を混ぜた感じ
クロウォ3期→ディア逆っぽさも感じる

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 22:24:40.65 0
フロはシリーズの中でも全体的に目が縦長&丸みがあるので分かりにくいけど
おそらくフロの絵柄だと拓也&友樹&純平が丸目orタレ目で、泉&双子が普通の目orツリ目のつもりかもしれん
(資料集とかスタッフの発言とか見てないので間違ってたらスマン)

キャラデザイナーだか関係者が「輝二はヤマトを意識して~」な事を言ってたらしいから
本当ならフロンティアの画風だとアレが大まかにヤマト系をベースにしたつもりなのかも
輝二はクール系ポジションのキャラだしな(そして輝一はその輝二と瓜二つ)

その反動なのか偶然なのかセイバーズでかなり濃い感じの絵柄になったからギャップを感じた
自分はあのキャラデザ好きだけど、今までのに慣れてた人が拒否反応を感じたのも分かる

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 22:43:37.40 0
>その反動なのか偶然なのかセイバーズでかなり濃い感じの絵柄になったからギャップを感じた
>自分はあのキャラデザ好きだけど、今までのに慣れてた人が拒否反応を感じたのも分かる
セイバーズのキャラデザ好きだった自分としては
その後の新シリーズでもそういう絵にして欲しいと思った事がある

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 01:20:40.16 0sabMBMJO
必ずデジモンセイバーズはポジティブだろ
絶対にデジモンセイバーズはポジティブだろ
確実にデジモンセイバーズはポジティブだろ
100%デジモンセイバーズはポジティブだろ
十割デジモンセイバーズはポジティブだろ
必ずデジモンセイバーズは前向きだろ
絶対にデジモンセイバーズは前向きだろ
確実にデジモンセイバーズは前向きだろ
100%デジモンセイバーズは前向きだろ
十割デジモンセイバーズは前向きだろ
必ずデジモンセイバーズは積極的だろ
絶対にデジモンセイバーズは積極的だろ
確実にデジモンセイバーズは積極的だろ
100%デジモンセイバーズは積極的だろ
十割デジモンセイバーズは積極的だろ
必ずデジモンセイバーズは楽観的だろ
絶対にデジモンセイバーズは楽観的だろ
確実にデジモンセイバーズは楽観的だろ
100%デジモンセイバーズは楽観的だろ
十割デジモンセイバーズは楽観的だろ
必ずデジモンセイバーズは楽天的だろ
絶対にデジモンセイバーズは楽天的だろ
確実にデジモンセイバーズは楽天的だろ
100%デジモンセイバーズは楽天的だろ
十割デジモンセイバーズは楽天的だろ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 14:45:29.22 0
ジャケットの絵とかは期待しない方が良い
セイバは露骨に小さく描かれてるし、他シリーズの奴だって歩調合わせようとする気がなくてアンバランスだからなー
絵柄がバラバラだから無理ってのは手抜きでしかない

290:ジオグレイモン
14/10/05 17:00:20.40 O
僕もデジモンセイバーズが大好きだよ
私もデジモンセイバーズが大好きだよ
俺様もデジモンセイバーズが大好きだよ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 20:27:45.51 0
ジャケット絵なんざ当時も「ハブらレター」とか言って発狂してるのは
あんま居なかった覚えあるな。
「まあキャラデザ違うし」
「兄貴年上だから保護者ポジでしょ」
「いや兄貴はデジモン側だから仕方ない」とかそんな感じで
ついでにクロウォの「英雄にはゴーグルが必要なんだ!」は
「まあ、兄貴は英雄じゃなくてDW1の喧嘩番長だしなあ」と素で思った

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/06 00:35:05.52 0
版権絵については難しいかもな
プリキュア以上にシリーズ事の絵柄が違うように見える事がある
頭身がだいたい同じシリーズ同志でも目の書き方とか違ったり、中には鼻の書き方も違う奴もある

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/06 00:44:35.24 0
プリキュアはシンプルな絵のシリーズ以外だと違っても合わせやすく見えるけど
デジモンはセイバ以外のシンプルな絵同士でも合わせるのが難しそうに見えた
なまじデジモンのはシンプルな絵だから違いが目立ちやすいんだと思う
クロウォ終盤はまだよくやった方だと思うけど版権絵でまで歩調合せるのは困難かもしれないい

294:カルデスモン
14/10/06 01:24:57.17 O
僕もデジモンセイバーズをマンセーしてるよ
私もデジモンセイバーズをマンセーしてるよ
俺様もデジモンセイバーズをマンセーしてるよ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/06 20:13:45.14 0
>>293
プリキュアはシンプルな絵の奴以外は、
どれも華やかな絵柄だから誤魔化しが効くというか相性が良いと思う
デジモンはセイバーズ以外のシリーズでも結構違いが目立つから難しいんじゃないかな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 04:24:06.42 D6ZCnSoYO
僕もデジモンセイバーズを大原則にしてるよ
私もデジモンセイバーズを大原則にしてるよ
俺様もデジモンセイバーズを大原則にしてるよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/19 10:48:48.96 IgPYbUkd0
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
URLリンク(wikiwiki.jp)
URLリンク(wikiwiki.jp)
URLリンク(earthblues.s26.xrea.com)
URLリンク(netyougo.com)
URLリンク(moto-neta.com)

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
URLリンク(wikiwiki.jp)
URLリンク(wikiwiki.jp)

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/19 19:58:02.68 Bj/HnWXjO
デジモンセイバーズの物語は楽しいだろ
デジモンセイバーズの筋書きは面白いだろ
デジモンセイバーズのストーリーは愉快痛快だろ
デジモンセイバーズのシナリオは格闘技を大切にしてるだろ
デジモンセイバーズのエピソードは大門大が敵デジモンを殴るメインテーマだろ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/28 00:29:40.56 0
俺の俺だけのよしのちゃん

300:プラズモン回路
14/10/30 03:08:07.42 0
男前なヒロインってライトニングとかミラ・マクスウェルの事ね
男前なヒロイン=ライトニング&ミラ・マクスウェル
必ずヒロインを優先して欲しい
絶対にヒロインを優先して欲しい
確実にヒロインを優先して欲しい
100%ヒロインを優先して欲しい
十割ヒロインを優先して欲しい
勿論ヒロインを優遇して欲しい
無論ヒロインを優遇して欲しい
確かにヒロインを優遇して欲しい
もっと更にヒロインを優遇して欲しい
寧ろ逆にヒロインを愛して欲しい
他に別にヒロインを愛して欲しい
当然正反対にヒロインを愛して欲しい
特にヒロインを愛して欲しい
一応ヒロインを褒めて欲しい
多分ヒロインを褒めて欲しい
もしもヒロインを褒めて欲しい
仮にヒロインを褒めて欲しい
例えヒロインを褒めて欲しい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch