14/08/10 16:41:15.90
俺持ってる英語版カムイ外伝は「十文字霞くづし」の前編、不動と向かい合う場面まで。
タイトルは作品名が「The Legend of KAMUI」、エピソードタイトルは「KASUMI KUZUSHI」
その続きが見たいんだがな。
カムイに中途半端に生かさずとっとと殺してくれとせがむ不動の台詞はやっぱり「キルミー、キルミー」なのだろうか。
>でも劇画タッチの絵は馴染めない。
カムイ伝読んでりゃ気にならんよ。
579:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/08/10 20:16:43.15
>>578
カムイ伝後半の大人カムイ、アニメ版のはじめから青年設定のカムイ、外伝二部のカムイ、全部顔違うしキャラも違うw
子供時分は漫画版二部の絵が一番苦手だったけど今は一番これが好きか
海外版は全部絵が反転してんのかな
前にネットで柳生編の反転画像見たわ
刀を背中に回して話してるシーン
特に意味のないポーズだなと思いつつかっこよかった
反転しても結構違和感ないもんだね
580:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/08/10 23:14:03.10
>>577
むしろ
外伝で一番面白いのが「スガルの島」の続編だろうて
一見関係ない黒塚の風から柳生がらみの剣風編まで
時代物としてもマンガとしても
ボリュームも内容も最高だと思う
読まないなんてもったない
581:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/08/10 23:21:59.98
>>579
> 海外版は全部絵が反転してんのかな
578だが、俺持ってるやつね。
URLリンク(nagamochi.info)
この後対峙する2人の1ページで終わり。
これ、はるか昔に池袋のまんがの森でたまたま見つけて買ったんだけど、
こういうの扱ってる店ってどういうとこにあるんだろ。
578にも書いたように、これの続きだけでも読みたい。
582:579
14/08/12 18:42:35.72
>>581
ありがとう
やっぱり反転しても特に歪みとか感じられない
他の作者の反転画像は見たことないけど
左右どっちの角度が苦手とか無いのかな
よくカムイでも他のキャラでも前髪で片目が隠れるのは隠れてる方の目をバランスよく描けないからかなとか思ってたんだけど
これ見る限り失礼な勘ぐりだったかな
白土先生ごめんなさい
583:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/08/13 12:32:32.36 0p8nhs7k
赤い服に目玉のような模様がついたアニメの服が気にいってる。
同時代の「どろろと百鬼丸」の影響かも。
なぜかミニスカート風なのが違和感ではあるが
ライオン丸に出てた沙織も時代劇なのにミニスカートを履いてるという指摘があった。、
まぁ、こっちは女だから許せるとして、
ただ、この服は第二部では引き継がれなかったね。
584:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/08/15 14:56:43.01
左右反転なのはあちらはコミックが左から右へ開くからかな
585:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/08/17 03:19:09.05
>>583
外伝で、本伝の毛皮風の服を着てる件があったよね。
んで追っ手との戦いで服の一部を切られると、その裏地にはいつもの赤地のグルグル模様が。
なので第二部での毛皮服も同じ物なのかも。
(「子供じゃあるまいし、いつまでも赤いグルグルなど着ていられるか。これからは毛皮服だ!」みたいなw)
>>584
でしょうな。
586:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/08/21 09:46:32.34
リアルタイム時に大人っぽいアニメのカムイに違和感を持った理由は、思うに
白土作品が映像化された時はみな少年忍者として描かれてたからかも。
この例が風のフジ丸、実写ワタリ、サスケ
カムイだってコミックの外見では少年忍者でも不思議はなかったが
初回で「まだ分からんのか」と言う低い声を聞いた時には驚いた。
587:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/08/22 20:34:27.75
あの声はカムイのクールな性格に合わせた人選なんだろうな
一話はカムイの顔が幼いというか女の子っぽい時もあったので
余計あの声が違和感あった
白土作品の少年主人公は外見が可愛らしくて中身はクールっての多いな
サスケも弟が産まれるまで父ちゃーんって甘えん坊なとこが強調されてたけど
後半かなりクールになってた
588:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/08/22 22:10:07.07
一見クールでモテモテでも
サスケは年相応
ワタリはわりと女好きだし
カムイは女性不信気味(サエサのせい?)
女の子に対してはいろいろだね
589:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
14/08/22 22:36:01.62
女性不信というより巻き込みたくないから遠ざけてる印象
だから九の一の回だけカムイから積極的に近づいていて
お前ここだけキャラ違うだろと思った
子供の頃は素直に悲恋物語に悲しんでたんだけどな