RTMPDump 2at PC2NANMIN
RTMPDump 2 - 暇つぶし2ch503:まちがって名前消しちゃいました。
14/03/30 15:53:00.51
因みに今回のはだいたい380MB前後でとまる

504:まちがって名前消しちゃいました。
14/04/02 01:41:24.40
player_4.1.0.00.swf

505:まちがって名前消しちゃいました。
14/04/04 21:32:21.26
認証でログインしたクッキーを唱えたら、足裏診断の先生の信者になりました。

506:まちがって名前消しちゃいました。
14/04/09 20:57:22.25
なんとか_sessionさんですね

507:まちがって名前消しちゃいました。
14/04/19 06:17:42.34 0nMh4jNm
迷走しながらやっとrtmp動画落とせるようになったんだけど
同じ動画のページにまた行ったら上書き再読み込みみたいなことを複数回やって阿呆の極み

てか、複数回ダウンロードして気になったんだけど、毎回データサイズが違かったんだよね
動画はちゃんと見れるっぽいけど妙に気になる

508:まちがって名前消しちゃいました。
14/04/19 15:50:41.03 Rl+nNg1F
ニコ生のタイムシフトの途中から保存しようとして-Aオプションを使ったんだけど、WARNING: Can't seek in a live stream, ignoring --start optionって警告が出て最初から保存されてしまう・・・
自分だけなんだろうか

509:まちがって名前消しちゃいました。
14/04/28 10:50:18.97
詳しい人、教えて下さい。

【環境】
 ・SAKURAのVPS、CentOS6.5、64ビット
 ・rtmpdump 2.2d

【目的】
 ・cron用いたradikoの自動録音

【状況】
 ・コンソールでrtmpdump動かした時は、指定した時間きちんと録音してくれます。
 ・しかし、cronでrtmpdump動かすと途中で止まってしまいます。 (20~30分)
 ・なお、cronでrtmpdump ver2.3 だと30秒程で止まります。(コンソールなら最後まで録音)
 ・また、PC実機(CentOS)上でなら、cronでも正常に最後まで録音してくれます。

【コード】
 与えてるコマンドは↓です、
 /usr/bin/rtmpdump -r rtmpe://w-radiko.smartstream.ne.jp --app TBS/_definst_
  --playpath simul-stream.stream -W URLリンク(radiko.jp)
  -C S: -C S: -C S: -C S:XXXXXXXXXX --live --stop 360 --flv /root/temp/temp.flv
 試しに、 これ↓してみたけど、それでも結果は同じでした。
 nice -20 /usr/bin/rtmpdump -r rtmpe://w-radiko.smartstream.ne.jp --app TBS/_definst_
  --playpath simul-stream.stream -W URLリンク(radiko.jp)
  -bufsize 1677720 -C S: -C S: -C S: -C S:XXXXXXXXXX --live --stop 360
  --timeout 180 --flv /root/temp/temp.flv

何か回避方法とか、試すべき事、とか、アドバイス頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

510:まちがって名前消しちゃいました。
14/04/28 15:18:26.73
>>508
ニコ生の動画を無劣化でカット出来るソフトないのか?
そっちのほうが早いと思うが

511:まちがって名前消しちゃいました。
14/05/31 22:55:41.37
てs

512:まちがって名前消しちゃいました。
14/06/25 22:19:42.33
vaughnliveってどうやったら録画できますか?
URLリンク(vaughnlive.tv)
設定はこんなです
rtmpdump -r "rtmp://edge5.video.vaughnsoft.net:443/live" -a "live?NvzAsQKiH0zOuo8IebGzFwDphjaQpvKw" -f "WIN 14,0,0,125" -W "URLリンク(vaughnlive.tv)
-p "URLリンク(vaughnlive.tv") --live -y "live_discomar" -T 'NvzAsQKiH0zOuo8IebGzFwDphjaQpvKw' -o discomar.flv
edge*とか-Tのとこが頻繁に変わるのが原因かと思うんですけど
rtmp server requested closeになってすぐ終了します。数秒程度の動画はできるのですが

513:まちがって名前消しちゃいました。
14/06/26 09:02:18.49
↓の方が人も多くていいかもよ

【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part17
スレリンク(streaming板)

514:まちがって名前消しちゃいました。
14/06/26 10:03:25.86
>>512
rtmpdumpってごちゃごちゃパラメーターを付けると逆にそれが一致しなくて上手く動かないことがあるから
最小限のパラメーターから始めてエラーで蹴られたら徐々に足していくほうが上手くいくよ

rtmpdump -r "rtmp://edge5.video.vaughnsoft.net:443/live?NvzAsQKiH0zOuo8IebGzFwDphjaQpvKw/live_discomar" -o discomar.flv

これだけで動いたよ(鯖のedge1~5と乱数部分は違うけど)
あと相手の国の混雑時間にぶつかったのも原因じゃないのかな

515:まちがって名前消しちゃいました。
14/06/26 19:39:56.45
ありがとうございます
他のとこだと普通にDLできるのでやはり混雑とかなのですね

516:まちがって名前消しちゃいました。
14/08/20 09:42:51.43
ほしゅ

517:まちがって名前消しちゃいました。
14/09/03 09:59:11.98 qMj/4ejm
復活

518:まちがって名前消しちゃいました。
14/09/07 19:52:47.88
てst

519:まちがって名前消しちゃいました。
14/09/11 23:24:29.24 7gU/1hEw
すいません!
またadikoは仕様変更のため
指南書
願います。

520:まちがって名前消しちゃいました。
14/09/12 00:02:26.40
w-radiko.smartstream.ne.jp

f-radiko.smartstream.ne.jp

に変わったみたいだね

521:まちがって名前消しちゃいました。
14/09/12 00:09:35.56 aDgp3fXW
神様、ありがとうございます。
OKです!

522:まちがって名前消しちゃいました。
14/09/14 12:43:54.27
>>520
ありがとう

523:まちがって名前消しちゃいました。
14/09/15 11:28:21.12
KSV更新確認

524:まちがって名前消しちゃいました。
14/09/15 16:57:56.39
>>523
サンキュー

525:まちがって名前消しちゃいました。
14/10/29 15:23:04.97
KSV
Update 28/10/2014:
1. cleaned-up and merged --ccommand | -K switch patch (provided by @denobis)
2. rewrote the support for 3dbuzz.com authentication

526:まちがって名前消しちゃいました。
14/10/31 02:17:48.81
ありがとう

527:まちがって名前消しちゃいました。
14/11/13 15:31:36.68 CQ0R02OE
捕手

528:まちがって名前消しちゃいました。
14/11/17 23:20:06.66 jwG6Spe2
捕手

529:まちがって名前消しちゃいました。
14/11/18 07:56:19.32
野手

530:まちがって名前消しちゃいました。
14/11/21 18:52:36.63
超A&Gが繋がらなくなった
なんか変更あったのかな
わかる人いますか?

531:まちがって名前消しちゃいました。
14/11/21 20:01:15.30
>>530
aandg2 -> aandg11
前は、-rだけで良かったけど
今は、rtmpsuckで拾ったパラメタすべて足して聞いてる
ホントに全部必要かはちゃんと調べてません

532:まちがって名前消しちゃいました。
14/11/21 21:51:43.46
>>531
試してみる
ありがと


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch