12/07/27 22:11:08.45
なんでオリンピックってロンドンばっかり何度も開催してんの
3:クーベルタン男爵さん
12/07/27 23:18:59.28
今回は藤原が絶好調だから大健闘で21位と予想。
4:クーベルタン男爵さん
12/07/28 01:56:49.37
>>3
予想いい線いってrな、同意。
もう二度とアジア人が上位走る時代はこないな
5:クーベルタン男爵さん
12/07/28 03:18:00.81
9位、15位、43位
6:クーベルタン男爵さん
12/07/28 19:31:51.17
藤原4位で他のどっちかが3位銅メダルと見た。
なんか合同練習で、藤原からヒントを得てそう。
7:クーベルタン男爵さん
12/07/28 19:51:15.42
藤原新が金メダルでしょう。
間違いない。
8:クーベルタン男爵さん
12/07/28 19:56:50.88
藤原は調子こいて25キロ過ぎに崩れて18位。
中本は空気で13位。
山本は画面に映らず33位。
9:クーベルタン男爵さん
12/07/28 20:52:01.11
>>7
>藤原新が金メダルでしょ
どうすればそんなお花畑のど真ん中に居られるようになれますか?
10:クーベルタン男爵さん
12/07/28 21:50:49.45
今回はワンジルいないからね
早いレースにはならないと思うけど金は無理だと思うよ
話がうますぎる
11:クーベルタン男爵さん
12/07/29 11:19:28.29
今回のコースは、何人か足捻挫する選手が出るレベル。
そのなかにはお約束のように日本人選手が。
怪我する直前に、韓国人選手と接触していれば完璧。
12:クーベルタン男爵さん
12/07/29 12:48:58.68
>>10
13:クーベルタン男爵さん
12/07/29 13:11:17.05
メダル獲れない競技なんかどうでもいいよ。
14:クーベルタン男爵さん
12/07/29 22:57:27.88
無職と公務員の戦いを征した当時無職の藤原さんにはがんばってほしい
15:クーベルタン男爵さん
12/08/08 12:54:19.36
入賞あたりが妥当?
16:クーベルタン男爵さん
12/08/08 13:04:47.64
超絶変態コースで地力が問われるから
いずれにしても軽い身体を活かして惰性で走ってるだけの
日本人ランナーにはどうしようもないと思う。
スピード削がれまくるし脚に負担かかりまくるから
アフリカ勢殺しとしては最強のコースなんだけどね。
クソ狭い上、カーブではなく直角コーナーの連続とかw
石畳もあり、ほんとに鬼過ぎるw
それでも女子は五輪レコード、もう次元が違いすぎる・・・
17:クーベルタン男爵さん
12/08/08 14:51:49.10
やばいなこれw
金メダル級のテクニックじゃん。
URLリンク(healthsa.net)
18:クーベルタン男爵さん
12/08/08 14:59:08.49
あれほど酷いコース設定がよく認められたな
19:クーベルタン男爵さん
12/08/10 10:02:05.97
普通ゴールはスタジアムだよな
今回のバカコースは何だよありゃ
20:クーベルタン男爵さん
12/08/10 10:48:10.00
女子マラソン見てて思ったけど
あの変則コースは日本人に優位って
言ってたのはなんだったんだ?
どっちかというと
日本人の方が対応できてなかったくらいじゃん
プラス自力も差もありすぎて
コース云々の話じゃないと思う
男子は女子に輪をかけて悲惨な状況になりそうな予感
21:クーベルタン男爵さん
12/08/10 11:42:11.75
メダルはボクシングで打ち止め
22:クーベルタン男爵さん
12/08/10 13:35:57.45
日本人3選手のメダル独占
23:クーベルタン男爵さん
12/08/10 13:42:23.87
なんかあるわけないだろ
24:クーベルタン男爵さん
12/08/10 14:38:04.61
藤原しか知らない
25:クーベルタン男爵さん
12/08/10 14:57:08.49
いやそいつもどうせ負けるから
26:クーベルタン男爵さん
12/08/10 15:06:51.63
この4年間で高速化は更に進んでいるので
陸上板ではワンジルの6分台を大幅更新して5分台という予想が多いようだ
だが実際はワンジルというランナーがすべての気候に対応できる変態だったにすぎない
優勝は6~7分台だな
27:クーベルタン男爵さん
12/08/10 15:43:05.10
何というか心が折れるコースだな
28:クーベルタン男爵さん
12/08/10 15:49:24.19
藤原が金獲ったら一人フェラします
29:クーベルタン男爵さん
12/08/10 15:53:35.86
無職対公務員の対決がなつかしいw
30:クーベルタン男爵さん
12/08/10 15:55:02.31
埼玉の公務員って出るんだっけ
31:クーベルタン男爵さん
12/08/10 16:00:47.93
3位すら厳しい現状
しかし3位ならもしかすると
32:クーベルタン男爵さん
12/08/10 16:21:18.63
ありえない
33:クーベルタン男爵さん
12/08/10 16:32:43.89
詐欺師ワンジルに騙され続ける日本人
明治製菓ザバスの当時の担当者2匹w最悪ロザ親子
渕脇勝志 木村泰人 柴田祐幸 うらはし整形浦橋斉悟 山内かすお すてふぁんまやか
こいつら糞屑
34:クーベルタン男爵さん
12/08/10 16:42:12.83
>>28
それをオナフェラという体の硬い人には無理
35:クーベルタン男爵さん
12/08/10 16:51:54.75
飛松不誠実
URLリンク(kitakyushu.genki365.net)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(ja-jp.facebook.com)
日本人カモにして詐欺師サムエルエロワンジル、極悪ロザ親子
渕脇勝志、木村泰人、マヤカ、浦橋斉悟?うらはし整形外科
、山内かすお、明治製菓ザバスの当時の担当者2匹w
の仲間 柴田祐幸 お気に入り映画 マッドマックス
学習能力ないスポーツチーム安川電機陸上部!安川電機りくょう
健康企画研究所、IWC ポルトギーゼ クロノグラフ IW371446 価格
比較、ロレックス エクスプローラー 214270(ブラック) 価格比較
URLリンク(twitter.com) スポーツプラザ・ラクシー,いしくらスイミングクラブの今さら聞けない
URLリンク(www.aquafits.com)
トレーニングアドバイザー:健康運動指導士・日本陸上連盟トレーナー:柴田祐幸 すでに市や企業、学校などの委託を受けて実施
している事業 □?北九州市老人クラブ連合会主催の「高齢者健康
水泳教室」 □北九州市保健福祉局地域福祉部介護保健課主催
36:クーベルタン男爵さん
12/08/10 16:54:50.95
藤原新と戦場カメラマンは同一人物
37:長谷部誠は格上 飛松誠不誠実
12/08/10 17:28:04.86
URLリンク(twitter.com) 飛松誠no飛松不誠実 改名
スポーツ歴は、相撲6年・野球3年・陸上19年目。たまに、下ネタも言います。福岡県北九州市柴田祐幸ワンジル渕脇勝志
ブロック中 24フォロー612フォロワー
飛松 誠@matbix 合宿も明日の早朝まで!!頑張るしかないな(^^)d
@aiaiai0404 いやいやバイクが乳酸たまってヤバそうです(-_-;) スイムも自信がないので特訓が必要ですね
トライアスロンやってみたい(^-^;
藍@aiaiai0404 @matbix 中本不健全太郎リラ~ックスで臨んでほしいです!
最後は受身いいなりロボット故障不良安川電機魂で粘りを(≧∇≦)終わったら気持ち悪い中本根暗インタビューが見たいですo(^-^)o
飛松 誠@matbix @aiaiai0404 かなりプレッシャーがあると思いますが、しっかり走りきって欲しいですね(^_^)/ 当日までは過
度の応援・期待をせずに、当日に爆発させましょう(^^)d
と愚か者で重症患者の飛松誠
38:クーベルタン男爵さん
12/08/10 17:39:58.36
neko_koneko@neko_koneko_inu @matbix 女子マラソン、スタート前の大雨や、あのコース、走りにくそうでしたね。 給水所、国
別の手渡しなのですね(^^ゞとりにくそう。二人分とって渡してあっている国もありましたね。
飛松 誠 @matbix @neko_koneko_inu 選手にプレッシャーかけ
すぎなんですよね(-_-;) 特に女子はすごいですからね。 中本は粘りで入賞狙って欲しいですね(^_^)/
馬鹿じゃねえの?福岡や東京の馬鹿テレビ馬鹿新聞馬鹿マスごみ、馬鹿視聴者、駅伝病患者タイムヲタクのマニアどもに直接言
えや、飛べない飛松
飛松 誠@matbix 女子マラソンお疲れさん(^^)d 大舞台でベストの力を出す難しさがわかるね。後は後半粘り散らかしたら入賞も見えてくる。中本頼むぜ!
とここでも愚かさ露呈 飛松は日本語もままならない大馬鹿w
進歩のない黒崎播磨の幼稚な駅伝病患者塚本秀志 つかもと@Shuzys_Zoo @matbix う?ん…僕だったからビビりまくって、ガ
ラリと姿勢が変わりますけどねf(^_^; 何か変わってくれる事を期
待しましょう…。
@matbix @Shuzys_Zoo やってなかったらスタッフが許しても、おれが許さん。
今日は若手の選手を説教してしまいました・・・・これを気に陸
上に対する考えを変えてくれる事を期待しましょう(-_-;) オリン
ピックを見ててついつい熱くなってしまったのかなー
不誠実な飛松 誠?には父親としての資格もないのに説教される安川電機の脳足りん
飛松なんて誠じゃないし陸上軽視の駅伝病マラ損マラソン病の重症患者だから。
陸上のことを真剣に考えてない飛松が陸上うんぬん言うな書くな
aiaiai0404 世界の舞台で最高の帝京魂みせましたね(^^)d 中本には安川魂みせてもらいましょうかね 病気だこいつらw
39:韓国人
12/08/10 17:40:50.63
清水 聡 boxing game
URLリンク(youtu.be)
不公平な判定です。
私はこの選手が好きです.
40:クーベルタン男爵さん
12/08/10 18:31:52.01
不誠実な飛松ほか実業団で合宿三昧の
駅伝病マラ損マラソン長距離の選手監督コーチは
福岡、大分、熊本の各地で起こった豪雨による水害は無視かw
合宿でお世話になった地域も被災地なのにな
こいつら最悪じゃん
41:クーベルタン男爵さん
12/08/10 20:43:26.06
女子よりレベル低い男子がいい成績上げれるとは思えん
18位でも好成績範囲だろう
42:クーベルタン男爵さん
12/08/10 20:53:09.14
勝負する前から負けてる気が
43:クーベルタン男爵さん
12/08/11 01:00:40.83
最高27位
44:クーベルタン男爵さん
12/08/11 01:10:18.55
アトランタ以降の男子は全然ダメだよな
健闘したのはアテネの油谷と諏訪くらいであとは全員惨敗
円谷幸吉も草葉の陰で泣いてるぞ
45:クーベルタン男爵さん
12/08/11 06:34:24.55
今回はもっと泣くよ
46:クーベルタン男爵さん
12/08/11 07:01:48.85
一人でも10位台に入れば超健闘だな
いずれにしろ、2時間もテレビ見ないで済むから助かるww
47:クーベルタン男爵さん
12/08/11 07:09:49.94
まさかの
全員棄権
48:クーベルタン男爵さん
12/08/11 07:33:22.98
藤原新は駄目かな。
49:クーベルタン男爵さん
12/08/11 09:54:57.53
せめて一度は映ってね
50:クーベルタン男爵さん
12/08/11 10:14:03.26
一人でいいから棄権キボヌ
藤原新
パンツ見せそうな勢いで
露出しまくって
自爆したらフルボッコやな
51:クーベルタン男爵さん
12/08/11 10:21:03.81
木崎達は合同合宿したけど男子はなかったの?
97年頃陸連合宿が組まれた記憶があるけど
もし合同合宿が無くて
男子が結果出したらやはり単独でおKてことになりそ
52:クーベルタン男爵さん
12/08/11 10:21:11.53
また黒ん坊が上位独占するんだろ。
53:クーベルタン男爵さん
12/08/11 12:37:15.25
でしょうね
54:クーベルタン男爵さん
12/08/11 14:04:17.41
つまんねーな
中国でもいいから黄色頑張れ
55:クーベルタン男爵さん
12/08/11 14:13:17.93
90年代に中国の胡剛軍て滅茶苦茶ストライドでかいランナーおったな
五輪で活躍するイメージは中国や日本にないし
経験積むくらいの気持ちで走ればええわよ
56:クーベルタン男爵さん
12/08/11 15:01:10.78
日本も中国ぐらいの人口だったらメダル独占出来るよ
とにかくこれからのオリンピックでメダルを勝ち取るにはまずセックスしまくって
子供をどんどん作るしかない
57:クーベルタン男爵さん
12/08/11 16:01:14.44
つってもたかがしれてるだろ
黄色的には中国の山奥からとんでもないのが出てくるのに期待するしかなくね?
それに刺激を受けて日本人も覚醒するかも
58:クーベルタン男爵さん
12/08/11 17:03:53.50
>>57
山奥が公害でやられてる
59:クーベルタン男爵さん
12/08/11 17:26:37.59
解説は誰?
60:クーベルタン男爵さん
12/08/11 21:48:27.89
Qちゃんが尾崎のメダルは確実とか言って尾崎19位
ちなみにQちゃんは藤原のメダル確実て言うてたな
明日が楽しみwwwww
61:クーベルタン男爵さん
12/08/11 21:48:49.44
なんでワンジルは友愛されちゃったの?
化け物すぎたから?
62:クーベルタン男爵さん
12/08/11 22:06:44.83
タイムが予想できない
難コースすぎ
63:クーベルタン男爵さん
12/08/11 23:50:49.24
>>60
Qちゃんもまさか尾崎があそこまでクソだったとは思わなかったんだろう
女子のレース後に「練習が足りんとしか思えん」みたいなこと言ってキレてたな
64:クーベルタン男爵さん
12/08/12 04:00:29.43
名古屋で尾崎がこけて中里麗美が優勝してたら良かったのにね
65:クーベルタン男爵さん
12/08/12 04:08:10.38
今回のコースは超特殊、足腰の強い欧米人向け。
バネで走るアフリカンにも軽さで走る日本人にも向かないな。
まあ、それでもアフリカ勢はあのとんでもねー強さなわけだがw
もう日本人がついていける次元ではないw
66:クーベルタン男爵さん
12/08/12 05:02:17.10
>>51や>>51以下のにわか馬鹿どもWW
67:クーベルタン男爵さん
12/08/12 13:30:04.40
ロンドン
天気予報 晴れ
最低気温 14度
最高気温 22度
68:クーベルタン男爵さん
12/08/12 14:07:53.82
藤原が走った東京はそんなタフじゃなかったよな
女子と違って暑いレースになったらかえって不利かも
69:クーベルタン男爵さん
12/08/12 14:25:34.53
>>67
東京でいうと梅雨寒くらいかとおもっていたが、
けっこう涼しいんだな。5月初旬くらいだね。
70:クーベルタン男爵さん
12/08/12 15:54:57.74
陸上板の汚点”ひらがな”にこんなところで遭うとは・・・
71:クーベルタン男爵さん
12/08/12 16:02:18.72
藤原はメダル確実です
高橋尚子よく言った!
まあ無理とか言ってるヤツらはメダル取ったら藤原に土下座だな
72:クーベルタン男爵さん
12/08/12 16:05:20.76
ニートランナーだから応援するわ
73:クーベルタン男爵さん
12/08/12 16:07:27.52
山本亮が日本人最上位になるに1ウォン賭けるぜ
74:極悪粘着70がひらがな使ってるひらがな襲名70汚点
12/08/12 16:50:51.93
URLリンク(www.jaaf.or.jp) 団長 名ばかり会
長 河野洋平糞汚政治家 横川浩 元大阪ガス大阪陸協 三宅勝次 広島経済大教授中国陸協 澤木啓祐 順天堂大学スポーツ健康科学
部学部長・教授、メキシコ五輪・ミュンヘン五輪代表 副団長専務理事 尾縣貢 筑波大学大学院教授 監督髙野進日本陸連理事・強
化委員長東海大学 ヘッドコーチ 河野匡陸連強化副委員長大塚製薬 男子マラソンコーチ坂口泰日本陸連強化委員会男子マラソン部長中国電力
女子マラソンコーチ武冨豊日本陸連強化委員会女子マラソン部長天満屋
山下佐知子日本陸連強化委員会女子マラソン部委員第一生命
全員解任
前半のペース変化には付き合わず、そろりそろりと間を詰めた
い」と話し、中本は「粘れれば、後半に順位を上げられるんじゃないか」とにらむ。 河野匡コーチは「ペースが動いたときに合
わせていって、どこまで粘れるかがポイント。優勝タイムは2時間8分前後。入賞ラインは2時間10~11分台かな
75:クーベルタン男爵さん
12/08/12 16:51:39.65
>>70
おまえが最悪な汚点w
消えろよww
76:クーベルタン男爵さん
12/08/12 17:02:25.12
みっともねえガキのケンカだな。
77:↑
12/08/12 17:12:03.84
そのみっともねえガキが参戦したがってレスかい?
78:クーベルタン男爵さん
12/08/12 17:22:24.46
男子マラソンてメダル取れそうなの?
取れそうなら見る、期待薄ならしこる
79:クーベルタン男爵さん
12/08/12 18:13:04.97
シコッた方がいいよ
銅でもオッズ100倍強
80:クーベルタン男爵さん
12/08/12 18:23:39.42
代表に1人プロボクサーいれて上位陣を殴り倒せばチャンスあるよな
81:クーベルタン男爵さん
12/08/12 18:31:49.31
絶対、メダルなんてムリポ。
持ちタイム、考えてみ。
何、夢見ているの??
82:クーベルタン男爵さん
12/08/12 19:14:30.33
マラソン期待できんだろ
どうせ駄目なら
公務員ランナーとか猫ひろしが出る方が
面白かったわ
83:クーベルタン男爵さん
12/08/12 19:21:27.32
日本は先頭から脱落したらテレビ消した方がいいかもよ
84:クーベルタン男爵さん
12/08/12 19:27:17.20
藤原はニコニコで寄付金集めた時、嫁の仕事隠してたよね?
医者ならある程度の収入あるだろうがw
85:クーベルタン男爵さん
12/08/12 19:28:45.82
日本男子ランナーからもゆとり臭がするんだよなぁ
86:クーベルタン男爵さん
12/08/12 19:33:30.08
ゆとりパワーでどうにかしろと言いたいが
このペースだと落ちるか落ちた奴拾うのが精一杯だろ
87:クーベルタン男爵さん
12/08/12 19:36:04.74
五輪マラソンに出れなくて未だに日本記録ホルダーの高岡が解説か
微妙な心境かも
ある意味後輩がスッパリと記録破ってくれた方が気持ちいいだろうなぁ
88:クーベルタン男爵さん
12/08/12 19:39:59.76
随分前だが「高岡は日本一のへタレ」ってスレあったよなあ~
89:クーベルタン男爵さん
12/08/12 19:42:46.36
落ちた選手拾いのコメントばっかw
雑魚過ぎ、レスリングに期待だな
90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/12 19:43:15.92
沿道に日の丸が多すぎる、優勝が確実なら掲げても良いが、
入賞も困難な状況だから控えるべきだ、日本から運んだのなら
運賃など様々な費用が掛かり、国家的な損失でもある。
91:クーベルタン男爵さん
12/08/12 19:43:43.07
しかし絶望的に足短いなw
身体の三分の一ぐらいしかないw
92:クーベルタン男爵さん
12/08/12 19:44:09.72
アスメロン
93:クーベルタン男爵さん
12/08/12 19:44:24.71
給水所ブース、2つ隣の国がキチガイカンコックだな。
変な物混ぜられないように注意した方が良いな。
94:クーベルタン男爵さん
12/08/12 19:46:49.75
こんな状態で日本が勝てるわけねーだろ
95:クーベルタン男爵さん
12/08/12 19:48:49.10
39秒差…この時点でアウト
96:クーベルタン男爵さん
12/08/12 19:48:53.21
南半球強すぎ
97:クーベルタン男爵さん
12/08/12 19:50:46.49
イカンガー脱落した?
98:クーベルタン男爵さん
12/08/12 19:52:15.69
イカンガーなんていつの選手なんだw
99:クーベルタン男爵さん
12/08/12 19:53:15.51
駅伝なんてオリンピックにいれたらケニアとかエチオピアがメダルとるだけだな。
単に20キロくらいが早いやつそろえればいいだけだからな。
100:クーベルタン男爵さん
12/08/12 19:53:58.24
アメ公棄権で脱落
101:クーベルタン男爵さん
12/08/12 19:55:30.03
アメ公棄権連チャン
102:クーベルタン男爵さん
12/08/12 20:00:36.84
短距離強い国と長距離強い國わかれてるけど
人種違うの?
103:クーベルタン男爵さん
12/08/12 20:02:36.49
>>102
山岳地帯出身と平地出身かの違いだろ
104:クーベルタン男爵さん
12/08/12 20:04:27.94
日本メダル絶望だな
一方トップはもしかしたら大会新?
105:クーベルタン男爵さん
12/08/12 20:09:39.31
ペースが速いから
日本新も?
106:クーベルタン男爵さん
12/08/12 20:11:19.86
藤原は金集めに忙しすぎたんじゃね?
真の勝ち組だけど
107:クーベルタン男爵さん
12/08/12 20:26:10.70
地元の公民館で藤原の応援やってるとは・・・
物好きもいるものだ。
テレビ局は来てない。
108:クーベルタン男爵さん
12/08/12 20:28:22.07
しかし解説終わってんなW
109:クーベルタン男爵さん
12/08/12 20:30:57.26
まさにキルイ向けのレース展開やな
キプサングが落ちていくのは時間の問題
110:クーベルタン男爵さん
12/08/12 20:31:02.79
だって負け組じゃん
111:クーベルタン男爵さん
12/08/12 20:36:38.89
黒い人たちの勝ちですね。
112:クーベルタン男爵さん
12/08/12 20:37:46.18
クロンボはいつの時代でも強いんだよ
113:高岡勉強しなおせ
12/08/12 20:41:41.58
横田真人
MASATO_800
それにしてもすごい沿道の人。もちろんイギリスが一番盛り上がるんだけど、他の国の人もちゃんと応援してて、とてもいい雰囲気。ぜひ猫さんに走ってもらいたかった。笑
いつまでも猫へろしとその仲間、組織の悪行を知らない横田は治療したほうがいい
114:クーベルタン男爵さん
12/08/12 20:42:11.76
黒人顔区別できないからって
途中で入れ替わってるだろw
115:クーベルタン男爵さん
12/08/12 20:42:59.49
おわた
116:クーベルタン男爵さん
12/08/12 20:43:46.40
>>114の馬鹿にわかは消えろ
117:クーベルタン男爵さん
12/08/12 20:44:51.09
やっぱり選考大会?で給水失敗した奴が最強だったんだよ
118:クーベルタン男爵さん
12/08/12 20:45:19.61
猫が出てたらみっともない醜態晒してたんじゃないか?
119:クーベルタン男爵さん
12/08/12 20:47:12.32
アメリカ一人だけか ざまぁ
120:クーベルタン男爵さん
12/08/12 20:48:24.88
落ちろアメ公
全滅してしまえ
121:クーベルタン男爵さん
12/08/12 20:49:22.28
完全にタイムを伝えることを放棄しているな
順位も把握できていない 5キロごとにデータが来るはずだが
どうなってるんだ?このアナは
122:クーベルタン男爵さん
12/08/12 20:49:58.31
5位だと・・・・!!?
ギリ8位狙いかと
123:クーベルタン男爵さん
12/08/12 20:51:25.35
うまく行けば4位だったりして
124:クーベルタン男爵さん
12/08/12 20:53:00.81
ゆとりは入賞して喜んでるのか
円谷が泣いてるな
125:クーベルタン男爵さん
12/08/12 20:54:21.63
3位4位がバテれば日本が入れる可能性アリ
126:クーベルタン男爵さん
12/08/12 20:54:29.78
ケニア・・・・プギャーしていいですか? プギャーしていいですか?
127:クーベルタン男爵さん
12/08/12 20:55:21.29
いいよ
128:クーベルタン男爵さん
12/08/12 20:57:12.97
メダルクル━━━【゜∀゜】━━━ !!!!!
129:クーベルタン男爵さん
12/08/12 20:57:47.67
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
キャハハ(o_ _)彡☆バンバンバンバン!!
c⌒っ^▽^)ノ ・バンバン キャーーーーーハハハ!!!
130:クーベルタン男爵さん
12/08/12 20:58:58.10
ケニアじゃ初かな金は
131:クーベルタン男爵さん
12/08/12 20:59:31.83
ガンボジア代表の順位を誰か教えて
132:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:01:45.37
これはわからん国際映像だけがみんな頼りなんだ
133:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:04:58.51
南アか…マッカーサーに続けなかったか
134:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:05:12.02
アフリカ人さえいなければ
中本は金か銀だったなww
135:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:06:14.50
最もアフリカンに向いてないコースでこれだろ・・・
やはりバケモノよな
まあ、中本はよく頑張った
136:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:06:22.05
クロンボ強し
137:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:07:49.12
ゴール
138:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:09:16.24
かっけえな
ゴール前に旗を掲げるとはW
139:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:10:07.12
なんか 沿道に日の丸多過ぎ 成績からして格好悪い
140:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:10:28.91
あれが日の丸だったらなぁ・・・
やっぱり公務員ランナー出すべきだった
141:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:13:11.65
はっきり言って今の日本の現状じゃ奇跡のような成績
良くやった
142:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:13:40.34
瀬古 イカンガー トラック勝負
143:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:14:18.04
6位なら立派なもん。「非アフリカ大会」とかあったら、銅メダルだからな。
>>138
ゴール前に沿道から何かもらったら違反じゃねえの?
144:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:14:57.93
全部で何人走ってるの?
145:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:15:04.76
短足は惨敗だったな
中本は、史上最悪のうんこコースで
前が潰し合ってくれたのが幸いしたな
高速コースなら出番は無かった
146:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:16:22.67
このメンバーで6位って凄くないか?
147:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:16:53.19
よし
蒙古タンメン食ってくるか
148:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:16:54.35
公務員ランナー出すべきだった
藤原は調子に乗りすぎ
149:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:17:24.45
むかし中山竹通が4位になってボロクソ言われてたものだ
時代は変わったな
150:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:17:26.42
日本のインタビューは地味だなぁ
151:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:18:37.84
ゴールは競技場じゃないと盛り上がらないだろ
コースといいロンドンだめぽ
152:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:18:39.01
公務員ランナーは予選が限界に近かったろう
毎回毎回余裕がなくて痛々しい感じ
153:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:18:52.30
ふじはらはまだなの?
154:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:18:55.56
安川電機>>>佐川急便>>>無職、ってことか。
155:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:19:06.17
タイムが遅いので自己ベスト記録を狙って走ればよかった
156:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:19:16.74
しかしこのコースは酷いな
面白味も何もない最悪なコースだろ
157:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:20:04.14
チョンの代表、なんか女子並みのベストタイムだったような
そんなのしかいないんかいww
158:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:20:40.23
街中じゃなくてずっとトラック回ればいいのに
159:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:20:43.81
恥原www
資金集めにロンドン行ったのかコイツww
160:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:21:28.92
コリが二人並んで必死の争いw
161:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:21:33.08
藤原(株)・・・なんと45位 歴史的惨敗
五輪までなにしとったん?
162:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:21:49.57
公務員ランナー出すべきだった
163:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:21:52.97
やはりゴールがメインスタジアムじゃないと何か盛り上がらないな
164:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:21:53.33
公務員の方が変人だけど根性はあったな
165:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:22:22.50
>>156
前代未聞のクソコースだったからなw
綺麗な高速コースならもっとアフリカアフリカで終わってた。
直角コーナーの連続連続連続連続連続って完全に頭おかしい
166:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:22:24.21
マラソン1位~3位の名字ww
キ
キ
キ
167:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:22:24.08
イギリス人のセンスの無さがよく出たレースではあった
168:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:22:58.28
いいから山岸お詫びに脱げ
169:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:24:06.34
日本の国技のレスリング見ようぜ
もうすぐ決勝だ
170:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:24:10.04
女子のタイムだよ・・・
藤原、遅すぎだよ
171:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:26:41.60
出すべきだったのは公務員じゃなくて堀端だろ
世界陸上での活躍は五輪でも生かされるっていうのが中本6位でわかった
172:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:27:34.31
>>161
歴史的なのは、北京で最下位の佐藤あつし
なかなかビリにはなれないよ
173:korean
12/08/12 21:27:45.65
Im korean. U r hate korean?
Im not hate u . korea and japan is good contry.
my English is so bad that i can write any more
174:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:30:00.00
ぼこぼこ道
クソ狭い歩道
連続して曲がり道
同じコースをチマチマと何回も周回
降ったり止んだりのクソ天候
イギリスの奴らクソすぎだろ。チャリンコレースのほうがコース良いでやんのw
175:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:33:23.85
日本だったら坂道もないような平坦で完全整備された都内の国道貸しきって一周で42キロかけて最後にスタジアム戻ってくる最高のコース作るだろうになあ
日本人そういう細かいセットアップ得意だろ
176:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:33:35.91
競技場を発着点とするマラソンはソウル五輪以来していない
せめて外から競技場をゴールに目指すコースでして欲しかった
177:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:36:41.65
>>165
ロンドンの街並みをテレビにこれでもかと映させて観光宣伝に
しようと思ったんじゃね? マラソンの有力選手がイギリスに
いれば違ってたかも。
あ、女子のポーラ・ラドクリフはどこ行ったんだ?
178:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:40:15.20
チャリ文化の根付いたイギリスですらこれなんだからフランスでオリンピックなんかやったらロードレース用に最高のコース用意して、マラソンは裏路地でも走ってろって感じになるんだろうな
179:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:40:24.35
4つのレースで3人決めるって選考方法がおかしい。
しかも他選手は、ほとんど高橋尚子を避けて出場する。高橋が「東京マラソン出る。」宣言してから、みんな逃げる逃げる。
他の国の選考基準は、1レースだけやって上位3人。これが当たり前の選考方法。
前年度に世界記録を出した高橋に向かって、「実績だけで決める」と基準を提示し、自民党の陸連関係者が、「もう決まってます」と電話で言ってたらしい。
自民党の数億円も献金した三井住友や天満やが、高橋を落として受かる汚さ。陸連の「選考の投票」のちょうど過半数+1人が、自民党関係者だったから、バカバカしい。
180:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:48:23.70
>>177
7月のうちに棄権表明で出場さえしていない
181:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:49:37.73
アトランタも競技場発着
競技場を出た瞬間に急勾配という滅茶苦茶なコースでビックリした
182:クーベルタン男爵さん
12/08/12 21:52:15.78
あれだけQちゃん
藤原メダルメダルって言ってたのにな
尾崎に続いて藤原自爆
次は
メダル無理って言った方が
183:クーベルタン男爵さん
12/08/12 22:09:47.69
4回もやってマラソンを興行にすんなよ。百歩ゆずったとして、基準を明確にしろ。タイムで決めるってはっきり言えば、東京マラソンも全員避けただろうに。
184:クーベルタン男爵さん
12/08/12 22:15:25.46
>>143
それ言ったら、複合団体で五輪2連覇の荻原は失格だな
185:クーベルタン男爵さん
12/08/12 23:02:20.07
>>184
ノルディックとマラソンじゃルールが違うかもしれないからそれはたいした情報になってない
186:クーベルタン男爵さん
12/08/12 23:09:55.40
FUJIWARA ww
187:クーベルタン男爵さん
12/08/12 23:32:07.09
マスコミの報道は、いつも、片寄っていると、つくづく思った、レース前、藤原
だけしか話題にしていなかった。中本と山本はスルーだった、昔の事だけど、柔道は、
谷亮子ばかり、他の女子選手(金メダルを取った選手多数いたのに)や、3連覇の野村も
スルー、バルセロナのマラソンも有森ばかり話題にして、男子で森下選手が銀メダルを取った
のに殆ど話題にしなかった、卓球は、愛ばかりだし、もっと、いろんな選手を紹介すべき、特定の選手ばかり、持ち上げ
ないで・・・。
188:クーベルタン男爵さん
12/08/13 00:00:07.59
藤原大健闘 女子の優勝タイムを上回る
189:クーベルタン男爵さん
12/08/13 00:04:36.74
オリンピックは1位に金メダルがもらえる。
日本の選考会もそうあるべきだ。
今の決め方は外部圧力による決め方。
3つの選考会で1位の選手にすればよいじゃないか。
それか1つの選考会で3位までにするのが一番平等。
今の決め方はかわいそう。
190:クーベルタン男爵さん
12/08/13 00:06:46.18
安易でやっすい安ポンタン安川電機の根暗ボソボソロボット
中本不健全太郎はど田舎マスごみの福岡RKB?やTNC?ワンジルに騙されたwFBS?、KBC??とかが持ち上げまくってたらしいぞ
今日もあんなレベルの低い内容の中本不健康ネタで
いちいち北九州市wの安川電機に取材に行ってたみたいだぞw
安い馬鹿従業員もロボットだから集団で金色の紙で作ったやつみにつけて振りまくってどんちゃん騒ぎ
飛松不誠実がにたにたにやけて「胸張って帰ってこい」とかほざいてたらしい
勘違いし過ぎの病人だらけw
191:クーベルタン男爵さん
12/08/13 00:13:09.87
中本の母親までしゃしゃり出てきてたなー
山頭直樹とか
飛松 誠じゃなく不誠実な飛松とか
ホント馬鹿がますます馬鹿になってうかれてやがるんだろーなーw
192:クーベルタン男爵さん
12/08/13 00:24:16.24
>>149
中山も中本のような走りをしてくれたらな。
あの時の中山は本当に残念だった。
193:クーベルタン男爵さん
12/08/13 00:25:44.49
>>190
書き込みから推測するに、お前の方がどうみても病人だろ?www自分の書き込みを
読み返してみろよwww
194:クーベルタン男爵さん
12/08/13 00:26:22.45
URLリンク(blog.muranishi-ch.com)
村西監督って預言者だったのか
195:クーベルタン男爵さん
12/08/13 00:41:45.97
中本は追い上げ型の走りをした中では2位だから立派だ。
マラソンって、マラソンと4万2195Mを同時にやってるみたいな種目になったよな。
196:クーベルタン男爵さん
12/08/13 01:02:30.20
埼玉の公務員ランナーは絶対に俺が出ていればメダルは取れたと思って
いるんだろうな
197:クーベルタン男爵さん
12/08/13 01:14:54.40
カンボジアの代表って、クソ猫の代わりに結局誰が走ったんだ?
198:クーベルタン男爵さん
12/08/13 02:32:17.96
それにしても日本人って本当にマラソンが好きだよな。
最近のレースをみてても日本人選手のメダルは有り得ないのにTVも
マラソン中継に力を入れすぎ。日本が強い時も確かにあったが、今は陸上長距離の
延長レースでコースも周回コースとなればクロンボ達の走りを2時間以上見せられても
全くおもしろくない。
199:クーベルタン男爵さん
12/08/13 03:42:31.00
51位モンゴル人、52位北朝鮮・朴、53位北朝鮮・金、54位中国人
北朝鮮は棄権なし
32位韓国・李、73位韓国・張、82位韓国・鄭
完走85人
200:クーベルタン男爵さん
12/08/13 04:15:10.69
何で沿道には日の丸が溢れかぇっているのか?
1チョンがにわか日本人になりすましている。
2金をもてあましたアホセレブが大量に観光応援に行っている。
3ロンドン駐在のプロレタリア階級がかなりいる。
201:クーベルタン男爵さん
12/08/13 04:18:00.49
>>193も同類w
>>193ww
202:クーベルタン男爵さん
12/08/13 04:21:24.57
中本頑張ったよね
3人の中で一番地味で何度も名前間違えられて気の毒だったけど
堂々たる走りは強く印象に残ったよ
203:クーベルタン男爵さん
12/08/13 04:25:13.77
中本の6位は俺的にはメダル級の評価なんだが。
中本インタビューの涙の意味は「マラソン王国(と言われた)
日本を復興させたい、自分の6位が第一歩になるかもしれない」
だったのかなと。自分のことよりマラソン界のことを考えている
のかと、ジーンときた。
204:クーベルタン男爵さん
12/08/13 04:30:00.50
視野狭くてマラソンしか考えてない中本に用は無い
205:クーベルタン男爵さん
12/08/13 06:19:58.18
マラソンで日本人がアフリカの選手と勝ち負けするのは
短距離走並みに難しくなったな
それを思うと中本選手はよく頑張ったよ
やっぱりアフリカの選手に科学的トレーニングや戦略を取り入れて走られたら
どうしようもないな
206:クーベルタン男爵さん
12/08/13 06:27:37.76
>>205
日本人ランナー全員アフリカに3年ほど留学させ
合同トレーニングすれば一挙解決
207:クーベルタン男爵さん
12/08/13 06:35:02.49
中本乙&入賞オメ
藤原新 デカイ口もうたたくなよな!! メディアもこいつをヨイショしすぎだわ(笑
208:クーベルタン男爵さん
12/08/13 06:37:19.33
藤原は昔から波がありすぎるから、ある程度予想は出来ていた・・・
選考方法も一発屋的なものでなく、4年間の総合成績で選考した方が良いような気がする。
209:クーベルタン男爵さん
12/08/13 06:40:40.81
集めた金返せ>藤藁
210:クーベルタン男爵さん
12/08/13 06:43:39.99
川内優輝が出ていたらどうなっていたろうか??
やはり惨敗か??
211:クーベルタン男爵さん
12/08/13 06:46:36.84
安川電機が騙されたって,そりゃAIJ投資顧問の事件だろw
212:クーベルタン男爵さん
12/08/13 07:14:25.48
>>71
おまえが土下座しろ
213:クーベルタン男爵さん
12/08/13 07:32:26.38
>>197
元々猫はカンボジア陸上競技で男女1人ずつ出られる特別枠を
利用して出る予定だったんで猫がダメならマラソンを含めた陸上競技全体で代表を決め直す
カンボジアのマラソン選手といえばブンティン選手がいたが彼は国内の陸連と揉めて
除名のような扱いなんで猫より速いタイムを持っていても選ばれなかった
(猫より早いと言っても標準タイム2時間18分よりははるかに遅い)
特別枠は結局800mの選手のものになった
214:クーベルタン男爵さん
12/08/13 07:46:21.79
マラソンは弱くなったなー
215:クーベルタン男爵さん
12/08/13 08:03:04.19
8/13(月) 07:42 中本は整った顔してるからサングラスかけるのモッタイナイな
目をやられちゃったのかこいつw
216:クーベルタン男爵さん
12/08/13 08:03:33.99
藤原わろた
東京マラソンだけで随分稼ぎやがって
公務員ランナーの方が結果残してたろ
217:クーベルタン男爵さん
12/08/13 08:05:16.28
キョッポいるか?
218:クーベルタン男爵さん
12/08/13 08:05:45.16
と公務員w
219:クーベルタン男爵さん
12/08/13 08:14:59.30
男子って何やってんの?
やる気あんの?
マラソンならメダルくらいとれるでしょ
220:クーベルタン男爵さん
12/08/13 08:16:02.30
で、カンボジアの選手は何位だったの?
猫が出ていればもっと話題になったのにね。
221:クーベルタン男爵さん
12/08/13 08:18:40.43
キョッポいるか?
222:クーベルタン男爵さん
12/08/13 08:54:53.19
7位争いのレースで6位
実質銅メダル
すごいよ
昔はアフリカなんて居なかったんだから
223:クーベルタン男爵さん
12/08/13 09:01:50.29
男子マラソンは宗兄弟の頃のあたりが一番良かったのだろうか?
224:クーベルタン男爵さん
12/08/13 09:04:21.25
>>223
谷口森下の時代
225:クーベルタン男爵さん
12/08/13 09:13:19.71
話はチョトずれるのだが、
マラソンコースの途中にある距離表示の看板、
単位が「マイル」で書かれていたと思う。
五輪陸上はすべてメートル法で管理されているはずなのだが、、
大英帝国の誇りを捨てるわけにはいかなかったのか?
226:クーベルタン男爵さん
12/08/13 09:24:51.75
解説もアナウンサーもちょっと変な感じがしたんですけど。
本物の解説とアナウンサーが手足縛られ猿ぐつわで転がっているところを
想像してしまった。
227:クーベルタン男爵さん
12/08/13 09:27:38.81
マラソンにカンボジア出てないでしょ
猫の代わりは他の種目の選手が選ばれたと思ったが
228:クーベルタン男爵さん
12/08/13 09:48:05.44
>>208 でもこれまで安定感抜群だった、ホールは棄権したけど・・・
229:クーベルタン男爵さん
12/08/13 09:48:44.96
>>227 ブンディンはカンボジア五輪委員会と仲が悪いから、別の陸上選手が選ばれたんじゃなかったっけ
230:クーベルタン男爵さん
12/08/13 10:11:47.88
>>213
調べたら、800の選手が選ばれたみたいだな。
実際に走ったのかどうか知らんけど。
猫とかクソシズとかカス芸人は今後一切関わって欲しくないわ。
231:クーベルタン男爵さん
12/08/13 11:48:22.97
やっぱり黒ん坊は強かったな。
しかし競歩はロシアの白ん坊が強かった。
232:クーベルタン男爵さん
12/08/13 13:25:34.69
>>222の無知にわかは消えろ
ごみくず>>222w
233:クーベルタン男爵さん
12/08/13 13:39:28.67
山本のスルーぶりワロタw
234:クーベルタン男爵さん
12/08/13 13:51:22.49
>>231 そんな書き方するな。お前もイエロー・モンキーって言われたらいやだろ。
235:クーベルタン男爵さん
12/08/13 13:53:28.86
結局ああいう無難な走りでは入賞ラインが精一杯ということ
236:クーベルタン男爵さん
12/08/13 13:56:40.11
藤原はそれなりによくやったと思う。
ただマスコミは持ち上げるのが仕事だから、別に藤原も天狗になってたつもりもないだろうが
愛想悪けりゃぼろくそ書くだろうし目立ったことしてるうちはどっちにしろ叩かれる
237:クーベルタン男爵さん
12/08/13 13:59:07.93
>>184
アルベールビルの時、一瞬失格になるんじゃないかと思った事を思い出した。
238:クーベルタン男爵さん
12/08/13 14:09:12.61
>>143 銀メダルじゃないの。ケフレジキはアフリカ系だし。
239:クーベルタン男爵さん
12/08/13 14:14:40.59
有名日本選手がマラウイ選手に負けたマラソン男子 URLリンク(bit.ly)
240:クーベルタン男爵さん
12/08/13 18:00:36.07
ケフレジキにずーっとくっつかれて最後あっさりちぎられちゃったね
厳しいこと言うようだけどあの辺の駆け引きがうまくなるかどうかが今後の課題かね
241:クーベルタン男爵さん
12/08/13 18:24:26.75
藤原は男子マラソンを盛り上げてくれて面白かったよ
ああいう選手がいてもいい
結果はしょうがないさ
柔道の本命の選手とかだってメダル取れてないんだから試合ってそんなもん
242:クーベルタン男爵さん
12/08/13 18:45:53.29
うまくなるわけがない
根暗腐れ脳足りん中本不健全
メブやサントスに失礼
243:クーベルタン男爵さん
12/08/13 18:59:13.12
つまんなかったな。
弱いくせに何のギャンブルもしないんだもの。
244:クーベルタン男爵さん
12/08/13 19:13:31.66
鼻の曲がった奴は信用できない
245:クーベルタン男爵さん
12/08/13 23:56:41.81
ギャンブルやったのは藤原だろ
246:クーベルタン男爵さん
12/08/14 01:54:32.15
藤原はバクチ失敗
中本は安定の入賞
佐川は空気
247:↑
12/08/14 08:25:13.51
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp) 2012年08月13日
マラソン観戦!ロンドンオリンピック閉幕してしまいました。
最終日の競技、陸男の子マラソンの中本健太郎選手6位入賞おめで
とうございます~実は昨晩、都内のスポーツバーで観戦しており
ました!!常々、箱根駅伝が好きだと言っていた私。ただ走って
るとこ観て、なにが面白いの?と聞かれることもしばしばありま
した…。いや、面白いですよ!!!!!そこにはドラマがあるの
です!!!!でも!昨日は私なんかが「駅伝好き!」なんて言う
のもおこがましいほど、とにかく陸上を愛している方々ばかりが
集まっていましたそんな方たちと一緒に応援出来たので、本当に
楽しかったです!!ロンドンの街並みも美しかった~いやあ~み
なさん熱かった!!もっともっと陸を知りたいと思ったし、も
っともっと応援していきたいと思いました!最後にみなさんとパ
チリ!なんと早稲田大学の大迫傑選手のお父様が…!(私の左隣)
感激です…!!私光浴びすぎ~。笑オリンピック期間中ありふれ
た言葉ですが、、選手のみなさんから、たくさんの感動とパワー
をもらいました!本当にお疲れ様でした!今はもう少し、余韻に浸りたいと思います
248:クーベルタン男爵さん
12/08/14 17:27:25.09
金 Stephen Kiprotich
銅 Wilson Kipsang Kiprotich
249:クーベルタン男爵さん
12/08/14 17:41:11.04
6位入賞の選手は立派だったが。
後の二人を出すくらいなら、猫ひろしを出してほしかったw
だったらテレビ中継も見たな
250:249と中本不健全瀧崎猫へろしは追放w
12/08/14 19:43:50.77
柏原竜二 ?@kashi0713
最後に、箱根だけ頑張れればそれでいいじゃなくてね。もっと自
分の将来がどうなっているかワクワクしたいんだよ。オリンピックとか世界大会とかそんなことは抜きにして。
寺田辰朗w馬鹿ライターエディターがリツイート
だから、4年間で「山の神」は終わりでいいんだよ。僕自身のためにもそうしたい。
ユニバーシアードとかに出ていても「柏原竜二」ではなく「山の
神」でしか評価されていないんだよ。実際、関東インカレで4年連続で表彰台に上っても「山の神」でかき消されてしまう。それ
で、僕自身も悩んだりもしてる。結局、頑張ったところで何も意
味がないんじゃないかって。
少し考えがまとまった。「山の神」と呼ばれることについて。確
かに、この名前で呼ばれることでいい事もある。でもね、それ以上に「山の神」でしか評価されなくなってしまっていることが僕
にとっては苦しいことなんだよ。好きで走っているのに結局何を
やるにもこの名前がついてきて→
251:クーベルタン男爵さん
12/08/16 18:20:01.56
272 2012/08/14(火) 14:54:12.98
せっかくお盆なのに も暇だね~
273 2012/08/14(火) 15:30:03.64
の ンポを ェラっとくのがお似合い
274 2012/08/14(火) 15:52:58.24
伝説の対決、ここの26~33あたり
275 2012/08/14(火) 20:43:01.17
「箱根駅伝の美点」
という過去スレでも対決があった
276 2012/08/15(水) 15:11:04.98
特定の選手に対する誹謗中傷がすごい
特に男子マラソンが終わってから発狂しまくってる
本気でそろそろやばいな
277 2012/08/15(水) 17:31:40.41
どこにいけば粘着IPストーカーに会える?
252:クーベルタン男爵さん
12/08/16 18:45:45.40
いい環境にいすぎて突き抜けられなかった選手や、悪い環境にいたから粘り強い選手。勝ちすぎて脆い選手、負けまくったからし
ぶとい選手。結局選択の成否なんてその時点ではわからなくて、選択の意味を決めるのはいつもその後どんな姿勢で人生を生きてるか
ニッポンだめだめ男子マラソン損長距離のことじゃん
夏合宿三昧強くはならねえ意味なし合宿ww
253:クーベルタン男爵さん
12/08/18 20:04:21.13
ロンドンの男子マラソンで金とったウガンダの黒んぼ
スーダンの内戦の銃撃に遭い家族7人が死に生き残った2人でエジプトの大使館まで飢えながら走り続け一命を取り留めたとある
まずこういう人生の背景が日本人とは違う
生きるか死ぬかとなればモチベーションだって違う
日本人にそこまでのハングリーさがあるだろうか?
254:クーベルタン男爵さん
12/08/18 22:12:15.73
URLリンク(2chlog.com)
URLリンク(www.negiant.info)
255:クーベルタン男爵さん
12/08/19 10:09:21.21
>>253 これから日本でもどんどん貧困層が広がるから、ハングリーなヤツも増える。
256:クーベルタン男爵さん
12/08/19 10:17:05.99
藤原「世の中金メダルより金なのにね、ぷっw」
257:↑
12/08/23 18:37:52.49
URLリンク(logsoku.com)
258:クーベルタン男爵さん
12/08/25 07:29:07.93
URLリンク(number.bunshun.jp)
URLリンク(number.bunshun.jp)
URLリンク(number.bunshun.jp)
URLリンク(number.bunshun.jp)
URLリンク(number.bunshun.jp)
自称プロコーチw金哲彦がえらっそーにww
どこが提言だw
だったら直接馬鹿どもに訴えるかてめえが金もうけやめてほんとのコーチやれ
259:クーベルタン男爵さん
12/08/26 09:15:21.15
URLリンク(up3.viploader.net) URLリンク(up3.viploader.net) URLリンク(2chlog.com) URLリンク(2chlog.com)
260:金哲彦は国際陸連を世界陸連だとよw
12/08/26 17:50:12.62
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
女子はメダルの可能性あり、男子は藤原が常識を覆す!?=金哲彦氏が男女マラソンを予想 (1/2)2012年8月3日(金)
馬鹿のイッ著覚え昨今はケニア、エチオピア
のアフリカ勢が世界をリードし、日本人選手は苦戦を強いられているが、勝機がないわけではない。女子では経験豊富な尾崎、男
子は世界で勝つための方法を追求するプロランナー、藤原に期待がかかる。マラソン解説者の金哲彦氏に男女マラソンのレース展
望を聞いた。■日本の女子は力が落ちたが……昨今、アフリカ勢が席巻するマラソン。その中での、日本人選手の戦い方とは!?
【スポーツナビ】―マラソンのメダル争いは男女ともアフリカ勢が有力ですか? 今回もやはり有力候補ですね。男女ともに強
いです。特にケニア。エチオピアも強いけど、今はケニアの方が勢いがあります。男子では世界記録保持者(パトリック・マカ
ウ)がケニアの代表選考で落とされましたからね。そのくらい層が厚いということです
261:クーベルタン男爵さん
12/08/29 17:30:12.33
URLリンク(yumichile.exblog.jp)
URLリンク(yumichile.exblog.jp)
渕岡さん 気象予報士
262:クーベルタン男爵さん
12/08/30 20:52:00.95
URLリンク(www.dotup.org)
キプ
263:クーベルタン男爵さん
12/09/01 08:20:10.88
575 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 07:26:33.60 ID:CKDY3F4u0
会見の午前中にTBSラジオ出てたけど
廃部の話してたかな?
事故がね…
578 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 07:50:12.20 ID:3iu2xzuw0
もう長距離はアフリカに勝てないとわかったんだろ と無知にわか馬鹿w
579 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 07:52:12.12 ID:UiJd3V7L0
アメリカ人が通用してるんだが
ヨーロッパも追いつき始めてる
580 :名無しさん@恐縮です:2012/09/01(土) 07:53:30.42 ID:rUiLfxTH0
>>575
ラジオで瀬古が話した内容
内村くんも何個も金メダルとるような話してたけど結局一個でしたよねえ。
伊調さんも吉田さんも3個も金メダルってレスリングって簡単なんですかね。
僕もレスリングやればよかったなあアハハ
(事故の話は一切触れず)ぼくはSBでは偉いほうなんですよ。今は選手の指導は
していません。選手いないんですよ、みたいな話していたので??と思ったら
この会見ですよ。
意外と瀬古だけ会社に残るのかと思ったり。
264:クーベルタン男爵さん
12/09/01 09:17:24.80
学生の頃早稲田の就職課でS&B食品のOB名簿を見てみた。
瀬古、花田、武井、渡辺など早々たる競争部OBのメンツが並んでいて、みなスポーツ振興なんちゃら部とかいうような名前の同じ部署に所属していた。
265:クーベルタン男爵さん
12/09/01 14:56:27.50
ryujiwatanabe11gt_rr35 からの少女時代のユナが好き。反日とか関係なし。ユッキー ?@09im1030 どういう意味ですかー?笑っ
gt_rr35 意味はなし。2012年9月1日 ート
1時間 ryuji-watanabe11 ?saya5 シャラポワが婚約解消になっただけや!笑
俺にもまだシャラポワと結婚するチャンスが巡ってきた… EKIDEN_MANIAekiden_mania エスビー陸上部廃部の件、テレビでや
ってたな。基本的には12人全員が一緒というのが前提に企業を探
したいとのこと。ryuji-watanabeさんがリツイートryuji-watanabe11 ?@gt_rr35 さ…大型補強しますか!
8月31日 ryuji-watanabe11 ?@gt_rr35 サマンサのCMのミランダカーと山本美月が可愛すぎる件。
あかん。なでしこの8番楢本がストレート。何かすげー可愛い( *`ω´)地震…ビビるわ~( ̄ー ̄)笑
8月16日 ryuji-watanabe11 ?@gt_rr35 香川終わった…。
8月16日 アーセナルとユナイテッドがファン・ペルシーの移籍に合意 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp) … ついに…
8月2日 ryuji-watanabe11 ?@gt_rr35 まぢか!!母校がインターハイ総合優勝。念願ですわ
266:クーベルタン男爵さん
12/09/01 17:58:12.72
URLリンク(www.facebook.com)
267:クーベルタン男爵さん
12/09/02 13:42:11.57
以前のNumberでこんな記事があった。
>「瀬古の考えがあちこちにブレることへの不信感もあった。
>「ウチの練習は最高だ。俺の言う練習をやっていれば強くなる」と公言しておきながら、ライバル旭化成の選手が好成績を出すと
「旭化成の練習をしてみよう」とくる。
>(マラソンで結果を出せなかった櫛部wwが)「藁にもすがる思いで瀬古にアドバイスを求めた。瀬古は「わからない」と答えた」
>(以上、渡辺勘郎「櫛部静二ww-夢の続き」Number670号89頁)城西もアホww
268:クーベルタン男爵さん
12/09/04 21:10:28.15
URLリンク(7ad558e2bc00677b525791b99cac29ad.gazou.me)
東京 熱 レース
269:クーベルタン男爵さん
12/09/06 09:37:45.33
志保?
URLリンク(up3.viploader.net) URLリンク(up3.viploader.net) URLリンク(2chlog.com) URLリンク(2chlog.com)
「才能のブラックホール」"Team S&B has long been a puzzle, in recent years a virtual black hole where the top
university talent... go and seemingly disappear.
URLリンク(japanrunningnews.blogspot.com)
270:クーベルタン男爵さん
12/09/11 15:51:34.36
>>260
Holstein ?@piyohiko8608瀬古さん1979年に7分54秒で走ってるのか
9月10日 PAUL MASA ?@paul_paul_m訂正 7.46.79J.M.ダビリ 7.53.20竹澤健介 7.54.00中村孝生 7.54.68大迫傑← 7.54.90瀬古
利彦 7.54.90新宅雅也 7.56.23佐藤悠基 7.57.62矢澤曜 7.57.70上野裕一郎 7.59.16市川孝徳 ちなみに設楽7.59.97
PAUL MASA ?@paul_paul_m3000m学生歴代 7.46.79J.M.ダビリ 7.53.20竹澤健介 7.54.00中村孝生 7.54.68大迫傑← 7.54.90瀬古
利彦 7.54.90新宅雅也 7.56.23佐藤悠基 7.57.62矢澤曜 7.57.70上野裕一郎 8.00.30村上康則
黙れレヽ†〟>ォイ('ω') ?@ita_nicoすげー!!!! RT @ekiden_mania: 3000m日本人学生歴代 竹澤7:53 中村7:54 大迫7:54←new!!! 瀬古7:54 新宅7:54 佐藤悠7:56 矢澤7:57 上野裕
7:57 3000mはほとんどレースないけど瀬古さん抜いて歴代3位に!!
地雷魚 ?@Jiraygyo瀬古さんの会見悲しかったよなあ。RT
@SBHasahi_kuyou: @Jiraygyo 陸上・・・とくに長距離系のほうがよっぽど衰退していってるのに・・・S&B陸上部が消滅と聞い
て悲しくなった・・・これでマラソンで金メダル獲れとか余計遠のくのに・・・・むしろ陸上のほうが衰退!
271:クーベルタン男爵さん
12/09/11 15:52:12.06
URLリンク(yumichile.exblog.jp)
URLリンク(yumichile.exblog.jp)
渕岡さん 気象予報士
272:クーベルタン男爵さん
12/09/11 15:58:13.01
瀬古病のがん細胞どもww いかんいかん。仕事に戻らなくては・・・。ラストスパート、瀬古スパート!! 9月7日 さやか ?@78saya38 @nemohan12 SBの瀬古さん?
2012年9月7日 - 18:24 · 9月7日 ねもはん 打倒!筑波一高!! ?@nemohan12
@78saya38 そうです!彼の現役時代のスパートは凄かったよ!!
瀬古信者は日本陸上、ニッポンマラソン長距離の癌 消えろ
273:クーベルタン男爵さん
12/09/11 16:28:21.97
小樽のパパ ?@otarunopapa
ヱスビーといえば瀬古、瀬古といえばヱスビー。これも時代の流れでしょうか。残念なニュースです。
鹿男 ?@antler1007
大親友が所属しているのでショック大!!!エスビー食品:陸上部、今年度限りで廃部 瀬古らが活躍 URLリンク(mainichi.jp)
274:クーベルタン男爵さん
12/09/12 14:49:38.49
twitter paul_ はなぜあんな選手つながりあるの?
選手だったからじゃ?
ポールの卒業研究を元に筑波とパナソニックが作ったのが血中酸素の管理装置だから功績でかい
学生の頃早稲田の就職課でS&B食品のOB名簿を見てみた。
瀬古、花田、武井、渡辺など早々たる競争部OBのメンツが並んでいて、みなスポーツ振興なんちゃら部とかいうような名前の同じ部署に所属していた。
275:クーベルタン男爵さん
12/09/16 01:33:11.74
URLリンク(c.2ch.net) URLリンク(c.2ch.net) URLリンク(c.2ch.net)
ウェザーガールズ
276:クーベルタン男爵さん
12/09/19 14:03:21.99
URLリンク(img.news.goo.ne.jp)
URLリンク(www.facebook.com)
スポーツのチカラ Project スポーツを通じた被災地支援事業である「ふくしま大運動会(4時間リレー)」が、9/2(日)福島大学
で開催されます。その一環で「アスリートトーク in ふくしま “スポーツの力で日本を元気に”」が、ニコニコ生放送で中継さ
れます。第一線で活躍するトップアスリートやオリンピックメダリスト、ロンドン五輪出場選手が、様々な障害や苦難を乗り越え
勝利を得るまでの逸話やスポーツをすることの楽しさ、スポーツを通した交流の広がりについて話します。出演者は、久保倉里美
選手(北京オリンピック女子400mハードル・4×400mリレー、ロンドンオリンピック400mハードル代表)佐藤 敦之選手(北京オリン
ピック男子マラソン代表)江里口 匡史選手(ロンドンオリンピック100m、4×100mリレー入賞)の5名を予定しております。12:00~13:00の放送となります。以下のニコニコ生
放送番組ページにてご覧頂けます。どうぞお楽しみに!URLリンク(live.nicovideo.jp)
277:クーベルタン男爵さん
12/09/19 14:54:28.98
以前のNumberでこんな記事があった。 >「瀬古の考えがあちこちにブレることへの不信感もあった。
>「ウチの練習は最高だ。俺の言う練習をやっていれば強くなる」と公言しておきながら、ライバル旭化成の選手が好成績を出すと
「旭化成の練習をしてみよう」とくる。
>(マラソンで結果を出せなかった櫛部wwが)「藁にもすがる思いで瀬古にアドバイスを求めた。瀬古は「わからない」と答えた」
>(以上、渡辺勘郎「櫛部静二ww-夢の続き」Number670号89頁)城西もアホww
アディダスはランニングシューズ“現代の名工”どこがだよとして知られる三村仁司氏が手がけた初めての市販シューズのひとつ
「adizero TAKUMI sen」をベースにしたマラソンシューズは、女子マラソン日本代表の尾崎好美選手と木崎良子選手が着用予定。
シドニー五輪で金メダルを獲得した高橋尚子選手、アテネ五輪の野口みすぎ選手のシューズ製作を担当したのが三村氏だ。
アッパーには軽量性、通気性、撥水性、寸法安定性を追求したメッシュマテリアルの「Mim-Lite」、ソールには高反発でありなが
ら安定性も確保した「デュアル スプリント ソール システーエ
ム」を採用。さらに、ヒールから前足部まで伸びた「スプリング
トルションシステム」は衝撃を反発性に変換、アウトソールには
グリップ性に優れた「コンチネンタルラバー」と「DSPクイックストライク」などといったスペックを結集している。
この「adizero TAKUMI sen」をベースにしたマラソンシューズをロンドン五輪のマラソンコースや路面に対応させるべく、三村氏
が木崎良子選手のために調整。一方、2005年のアディゼロシリーズの立ち上げに大きく寄与することとなった大森敏明氏ハゲ何者?が尾崎好美選手のシューズ調整を担当している。
278:クーベルタン男爵さん
12/09/21 17:32:34.46
壇蜜×杉本彩 競演エロス称号授与2012/09/20
URLリンク(blog-imgs-45-origin.fc2.com)
URLリンク(www.cinematopics.com)
壇蜜 URLリンク(jukujo-mature.com)
URLリンク(kudeta888.com)
URLリンク(m2.img.libdd.com)
URLリンク(n2.sppd.ne.jp)
URLリンク(m3.img.libdd.com) フルヌードで女優デビュー!
調教の限りを尽くされる奴隷役に体当たりで挑む。杉本彩特別出演URLリンク(7ad558e2bc00677b525791b99cac29ad.gazou.me)
東京 熱 レース
279:クーベルタン男爵さん
12/09/21 17:35:50.14
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(i.minus.com)
URLリンク(i.minus.com)
URLリンク(i.minus.com)
URLリンク(i.minus.com)
URLリンク(i.minus.com)
URLリンク(i.minus.com)
URLリンク(i.minus.com)
URLリンク(i.minus.com)
URLリンク(i.minus.com)
URLリンク(i.minus.com)
URLリンク(i.minus.com)
URLリンク(i.minus.com) URLリンク(www.stereosound.co.jp)
URLリンク(picpost.mthai.com)
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.girlsnews.tv)
URLリンク(www.girlsnews.tv)
280:クーベルタン男爵さん
12/09/21 17:40:20.64
URLリンク(blog-imgs-45-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-45-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-45-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-45-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-45-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-45-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-45-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-24-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-24-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-24-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-24-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-35-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-35-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-24-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-24-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-24-origin.fc2.com)
281:クーベルタン男爵さん
12/09/21 17:42:16.09
URLリンク(yumichile.exblog.jp)
URLリンク(yumichile.exblog.jp)
渕岡さん 気象予報士
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
282:クーベルタン男爵さん
12/09/29 01:20:07.27
マカウ最速
283:クーベルタン男爵さん
12/10/01 22:34:11.92
>>282はタイム病 記録病の浅い浅はか野郎 消えろ
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
284:ぶっちゃけこんな駅伝の特集ながながやられても興味ねえんだけどw
12/10/04 07:28:49.71
URLリンク(c.2ch.net) URLリンク(c.2ch.net) URLリンク(c.2ch.net)
ウェザーガールズ
日本人 駅伝病 重症 日本陸上の癌
799 2012/10/04(木) 00:11:44.12 柏原って今どうしてるの?
おいおい、大学NO1のオムワンバをやれよ 早稲田行けよ 箱根を取り上げるとは珍しいな 今年は厳しいだろうな
2012/10/04(木) 00:12:30.98 ID:IWf8aC0z >>799 どっか就職して実業団はいった ひどい髪型wこの弱そうでひょろひょろな設楽兄弟まだ3年かよ 柏原くんが出てたので来ました若い監督やな
監督の酒井は駅伝病
出雲駅伝が近いから大学駅伝を取り上げたのだろうけど、
正直言って陸上長距離に多くを求めるのは無理がありすぎですわwてか箱根駅伝って全国大会みたいな印象あるけど関東の大学だけの大会らしいな
大学入って部活をプロと勘違いしてやがる駅伝ロボット東洋大学痴漢で捕まった部員は?物もらいまくって浮かせてるから金持ってんなぁ
金あるんだなあ
今の監督喋ってる内容と口の動きが合ってなかった気がする
柏原は病人だったなぁ、つまりにせもの。別格臭が漂う長距離は金かかり過ぎかけ過ぎ無駄多過ぎそのうえひ弱
柏原箱根以外はやばいかもしれんがもう消えた
東洋大学の駅伝大学ロボ日本語たどたどしいなつうか長距離マラソンは今井とか話し方が下手糞な馬鹿が多い
車に落書きw恥ずかしい車w 車に書くなwww なんで上半身裸で走るんだよw 日本の駅伝病マラソン病はきちがい気合の入ってない円陣だな しかし日本は高校も大学も実業団も野球も陸上も使いすぎて有力選手のほとんどが
消耗して燃え尽きてしまう素人しか出てねえんじゃねえのw
アメリカまで合宿に行くとは大学駅伝も金がかかるな
これガチでやってるのは東洋大のアホどもだけなんじゃw ジャップのガチ優勝で盛り下がってますね 弱いくせに駅伝で儲けるセミプロの集まりみたいなもんだもんな
ほとんどが佐久長聖とか仙台育英なんだろうな 59人も部員いるのかよ
ぶっちゃけこんな駅伝の特集ながながやられても興味ねえんだけどw
まあ満足に勉強はしてないだろうね。
だからこそ東洋大を選んでると言う事なのかもね
285:クーベルタン男爵さん
12/10/04 13:16:19.89
URLリンク(www.4gamer.net) URLリンク(www.4gamer.net) URLリンク(www.4gamer.net) TGS 2012]東京ゲームショウ2012コンパニオン写真集700枚を掲載
以前のNumberでこんな記事があった。 >「瀬古の考えがあちこちにブレることへの不信感もあった。
>「ウチの練習は最高だ。俺の言う練習をやっていれば強くなる」と公言しておきながら、ライバル旭化成の選手が好成績を出すと
「旭化成の練習をしてみよう」とくる。
>(マラソンで結果を出せなかった櫛部wwが)「藁にもすがる思いで瀬古にアドバイスを求めた。瀬古は「わからない」と答えた」
>(以上、渡辺勘郎「櫛部静二ww-夢の続き」Number670号89頁)城西もアホww
アディダスはランニングシューズ“現代の名工”どこがだよとして知られる三村仁司氏が手がけた初めての市販シューズのひとつ
「adizero TAKUMI sen」をベースにしたマラソンシューズは、女子マラソン日本代表の尾崎好美選手と木崎良子選手が着用予定。
シドニー五輪で金メダルを獲得した高橋尚子選手、アテネ五輪の野口みすぎ選手のシューズ製作を担当したのが三村氏だ。
アッパーには軽量性、通気性、撥水性、寸法安定性を追求したメッシュマテリアルの「Mim-Lite」、ソールには高反発でありなが
ら安定性も確保した「デュアル スプリント ソール システーエ
ム」を採用。さらに、ヒールから前足部まで伸びた「スプリング
トルションシステム」は衝撃を反発性に変換、アウトソールには
グリップ性に優れた「コンチネンタルラバー」と「DSPクイックストライク」などといったスペックを結集している。
この「adizero TAKUMI sen」をベースにしたマラソンシューズをロンドン五輪のマラソンコースや路面に対応させるべく、三村氏
が木崎良子選手のために調整。一方、2005年のアディゼロシリーズの立ち上げに大きく寄与することとなった大森敏明氏ハゲ何者?が尾崎好美選手のシューズ調整を担当している。
286:クーベルタン男爵さん
12/10/07 15:12:40.90
リッツェンハイン動的ストレッチやドリルによる動き作り
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(worldathleticmiddlelongdistance.doorblog.jp)
URLリンク(worldathleticmiddlelongdistance.doorblog.jp)
URLリンク(worldathleticmiddlelongdistance.doorblog.jp)
URLリンク(worldathleticmiddlelongdistance.doorblog.jp)
URLリンク(worldathleticmiddlelongdistance.doorblog.jp)
URLリンク(worldathleticmiddlelongdistance.doorblog.jp)
URLリンク(worldathleticmiddlelongdistance.doorblog.jp)
URLリンク(worldathleticmiddlelongdistance.doorblog.jp)
287:クーベルタン男爵さん
12/10/07 15:36:30.56
URLリンク(gazoo.com)
先日、TVでケニアのマラソン選手の強さの特集があっていたそうです、私は見てません。職場の人から話を聞いて、勉強になり
ました。日本人が、2時間6分、5分、4分・・・と走るには。練習ができなければ、合宿ができなければ、マラソンは無理!今の現
実を見て、これから何をしたらいいか?走るトレーニングだけじゃ故障する。普段使ってない筋肉を使うんだ!ゲブレシラシエが
エアロバイクをこいでいたのは以外です。「走る」と言う単純な動作だけに、トレーニング、食事、ケアと奥が深いです。走る以外でのトレ
ーニングを考えた時、補強筋トレを再構築しています。補強・・・フリーウェイトで50回。可動域の回復が目的です。股関
節スクワット、片足スクワット、レッグレイズ、ランジスクワット、腹筋、クロス、サイド、ツイスト、クランチ、ヒップレイ
ズ、腕立て。
288:クーベルタン男爵さん
12/10/22 17:58:39.57
URLリンク(fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net)
URLリンク(beautycity.jp)
URLリンク(beautycity.jp) URLリンク(fbcdn-sphotos-c-a.akamaihd.net)
URLリンク(fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net)
URLリンク(fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net)
URLリンク(fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net)
URLリンク(fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net)
URLリンク(blog-imgs-19-origin.fc2.com)
ミス ワールド ミス アース
289:クーベルタン男爵さん
12/11/02 13:49:38.53
日本は重症だwURLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
伊東氏が男子短距離部長 男子マラソンは宗猛氏 日本陸連は1日、
4年後のリオデジャネイロ五輪に向けた強化委員会のメンバーを発表し、
男子短距離部長に100メートルで10秒00の日本記録を持つ伊東浩司氏が就任した。
「トラック・フィールド部門」「中長距離・ロード部門」「強化育成部」に分けた態勢を組み、
男子中長距離・マラソン部長に旭化成の宗猛監督が起用された。女子は4大会連続で五輪代表を輩出している天満屋の武冨豊監督が留任した。
原田康弘強化委員長はトラック・フィールド、コニカミノルタの酒井勝充監督は中長距離・ロードを統括する。
400メートル障害の元日本記録保持者の山崎一彦氏が強化育成部長になった。
290:クーベルタン男爵さん
12/11/02 16:14:32.91
シューレース2012.10.10 岩本能史
シューレース、クツヒモのこと。ランニングシューズは日進月歩で進化続けてます。
にもかかわらず・・・、進歩のないシューレースたち、ちょっとアレです。
シューズの進化に追いついていないばかりか、シューズの性能を活かしきれていない。。。
で、岩本がまたまた超画期的なことを企みました(?実現するかはまったく未知数)。。。
最近のシューズの特長は、足指や土踏まず、ふくらはぎなどの小さな(限界点の低い)筋肉を使わないためにカカトからつま先にかけて高反発のプレートが入ったものが主流となりました。
走っている時の『一歩』の中で最も身体が沈み込む瞬間(つまり上下動の最下点)が両膝の膝頭が揃った瞬間。
その瞬間からシューズは一気に屈曲していきます。
つまりそのとき、この高反発プレートも一緒に曲がる訳です。
そして蹴り出しの直前、最もプレートが屈曲します。
その場面、弓矢の弓が弦を引っ張られて思いっきり曲がった状態みたいなものです。
で、リリースの瞬間、弓がまっすぐに伸びるときと同じようにプレートもギュイーン!と伸びる(元の形状に戻る)訳です。
そのとき、弓は矢を遠くに飛ばすべく思い切り押し出す訳ですが、シューズの高反発プレートはランナーの身体を前にドーン!と押してくれる訳です。
これで我々ニンゲンが二足歩行を選んだ段階で退化してしまった足指や土踏まずなどの、いくら鍛えても前方への推進力にはあま
りにも非力な筋肉を使うことなく、ラクに前進することが出来るのですね。しかーし、シューレースが問題で。。。
最近けっこう耳にするのが、初心者ベテラン問わず、速い遅い問わずシューレースに対する不満や疑問の声。。。
シューレース、曲がる部分は甲だからその部分は伸び縮みして欲しい、
けど、高反発プレートのチカラをうまく発揮させるには足首周りが伸び縮みされちゃったら効果半減。
291:クーベルタン男爵さん
12/11/02 16:19:25.51
つまり、甲が曲がらないスポーツ競技だったら足とシューズはしっかり一体化されていて・・・、
例えばスキーブーツだったらバックルだし、自転車シューズだったらマジックテープだったり。
そんな感じに固定出来るのであれば、プレートが屈曲したときにシューズの中で底とカカトが離れずに済む(よりプレートを曲げられる)のに、どうしてもそこに隙間が出来てしまう。
(スリッパでの歩行がカカトぱかぱかで進みづらくて疲れるのと同じ現象ね)
かといって、かっちりシューレースを締めてしまうと、90度近く曲がる甲の部分がキツくて痛くなる。
とゆーことで、甲の部分が伸び縮みして、でも足首周りはシューズ内でカカトが浮かず、チカラが逃げないようにカッチリ固定できるシューレースはないのか・・・、で、探してみると・・・、
トライアスリートが使っている伸び縮みするシューレースがある。
これなら屈曲する甲には優しい、が・・・、リリースの瞬間スリッパ状態になってマラソンにはあまりにもロスが大きい。
フル古古マラソン、片足20000回もの着地&リリースがあるので、そのチカラのロスは想像以上にタイムや疲労に直結してしまう。
やはり誰でも『今ある走力』で可能な限り『速く』『ラクに』走りたいもの。
シューレース作ります。シューレースメーカーさんに口出ししてワガママ聞いてもらおうか、と画策中です。
さてこんな都合のいいシューレース作りが実現するのか、そしてどんなものが出来るのか。。。
で、この企みが頓挫したら・・・、自作してひとりで使います(笑
292:クーベルタン男爵さん
12/11/02 18:15:30.96
URLリンク(www.nikkansports.com)
本田「日本には飢えが必要」記事を印刷するモスクワ行き航空機の搭乗ゲートに向かう日本代表MF本田(撮影・江口和貴)
もっとハングリーになれ-。日本代表MF本田圭佑(26)が1
3日、成田空港で日本代表と社会へ「貪欲さ」の重要性を説いた。
W杯アジア最終予選イラク戦(11日、埼玉)を終え、所属のC
SKAモスクワに合流するためロシアへ出発。「常に飢えている、という状況がサッカーだけではなく、
いろんな業種に必要なんじゃないか」という言葉を残し、機上の
人となった。 搭乗口へと歩きながら取材を受けていた本田の言葉のトーンが上がった。
日本はW杯アジア最終予選を3勝1分け。上々の成績で折り返した。本田は代表の雰囲気を前向きにとらえるようになっている、選手個々の「高い志」と表現した意識について語りながら、言葉が熱を帯びていった。
「今の代表は、高い志というものを集まるたびに感じられる。ただ、ユウト(長友)も言っていたと思うんですけど、成長の速度という面でまだまだ課題がある。満足してはいけない」 11日
のイラク戦後、果敢な攻め上がりで相手の脅威となったDF長友は「W杯まで2年ない。成長は感じるけど、遅い」と言った。代
表にも、上昇志向をストレートに口にし続けてきた本田の“同志”が増えている。そして、
293:クーベルタン男爵さん
12/11/02 18:16:55.03
成長スピードを上げるために必要な
ものを「ハングリーで居続けること」と強調した。 報道陣に向け「おなかいっぱいになったら、ご飯食べないでしょ? 皆さ
ん」と念を押し「常に(何かに)飢えているという状況が、サッカーだけではなく、いろんな業種に必要なんじゃないかとボクは
思います」。サッカーに限らず、これが真理だ、と言いたげだっ
た。 本田はいつも印象的なフレーズで何かを伝える時、その裏で必ず自らを省みる作業を行っている。今回飛び出した「ハング
リー」という単語は、ゴールというものに対し、今の本田自身が足りないと感じている点なのかもしれない。 イラク戦では、得
点機を逃しザッケローニ監督から「もっとゴールを取れ」とカツを入れられている。ロシアに戻れば、休む間もなく16日にロシ
アリーグのアラニヤ戦が待つ。「1試合1試合結果を出さないといけない」。ハングリーで居続け、飢えた目で「W杯優勝」とい
う目標を追い掛け続ける。【八反誠】 [2012年9月14日11時31分
紙面から]
294:クーベルタン男爵さん
12/11/03 23:56:56.99
くろさん croissant9603
中長・マラソンというくくりは、あえて種目特性は無視したので
しょう。ナショナルチームのスタッフがロング&駅伝系チームに所
属していれば、たとえ800, 1500系選手でもチームに入れてしまえ
るという目論見。極論、指導者とか指導内容ではなくて競技環境を確保できる立場の人選でしょう。
最悪ニッポンww お先真っ暗ww
295:クーベルタン男爵さん
12/11/03 23:59:49.33
先週の福岡県高校駅伝はNHK福岡の中継放送を聴きました。
つまり、福岡は放送があったのに佐賀は無いということです。なにそれ(怒)?
>>77のメールに対して抗議の返信メールを出しましたがまだ返事はありません。
今年は無理かもしれないけど、来年のためにもNHKに意見してください
2012/11/01(木) 21:24:02.13 駅伝ラジオ放送の件、気になったのでNHKに問い合わせてみました。
NHKからの回答です。
>いつもNHKの番組をご視聴いただきありがとうございます。
>お問い合わせいただきました高校駅伝中継は本年は実施しません。
>悪しからずご了承ください。
>今後ともよろしくお願いいたします。
>
>NHK佐賀放送局ハートプラザ
みなさん、NHKに抗議しましょう → 馬鹿w 駅伝病w重症ww
296:クーベルタン男爵さん
12/11/05 15:48:09.88
URLリンク(yumichile.exblog.jp)
URLリンク(yumichile.exblog.jp) 渕岡さん気象予報士URLリンク(7ad558e2bc00677b525791b99cac29ad.gazou.me)
東京 熱 レース URLリンク(c.2ch.net) URLリンク(c.2ch.net) URLリンク(c.2ch.net)
ウェザーガールズ
manamin kinokonoko0916全日本の健闘を祈りつつ、グランツールからの西日本カーニバルという通常運転な私です(^^;) 行きは高速使わないので、早く出なきゃ…。
h.morimura morimura77 西日本カーニバルの速報見たが、風があまりに気まぐれで笑った と変態の変体森村裕樹
URLリンク(gold.jaic.org)
駅伝病ww 2012/11/05(月) 13:41:55.89 今年の都道府県いいとこまでいけそうかも
小池-西山-小西or高井-川野-光延-西野-西嶋 2012/11/04(日) 12:03:20.88
私は元鳥栖工業駅伝部だが東京にいるので今日の結果が気になってしょうがない。
誰かレース状況教えてくれないかな 鳥栖工の独走 三区終わって1分20くらいの差 URLリンク(c.2ch.net)
297:クーベルタン男爵さん
12/11/11 10:56:16.97
週刊プレイボーイ 2012年7月2日号 6月18日発売 いけないモエ先生 深田萌絵
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
壇蜜×杉本彩 競演エロス称号授与2012/09/20
URLリンク(blog-imgs-45-origin.fc2.com)
URLリンク(www.cinematopics.com)
壇蜜 URLリンク(jukujo-mature.com)
URLリンク(kudeta888.com)
URLリンク(m2.img.libdd.com)
URLリンク(n2.sppd.ne.jp)
URLリンク(m3.img.libdd.com) フルヌードで女優デビュー!
調教の限りを尽くされる奴隷役に体当たりで挑む。杉本彩特別出演URLリンク(7ad558e2bc00677b525791b99cac29ad.gazou.me)
東京 熱 レース
298:クーベルタン男爵さん
12/12/02 16:24:37.53
勘違いした日本人
金重秀幸 sooohaeng
福岡国際マラソンを走る川内と藤原が今日の記者会見でもお互いを意識する発言をしたとか。キャラが立っていていいんじゃないか。
実業団中心だった男子マラソン界は異質な2人が現れ、世界との差はあるにしても、明らかに活性化している。それに対し女子の今の選手は優等生はいても尖った存在がいない。
y. higuchiYHiguchi2010
国際マラソン招待選手の共同記者会見に報道係のために出席しました。当日はPRESSルームでの優勝者会見の司会進行係。今日の記者会見は面白かった! 藤原と川内のコメントは・・・今の男子マラソン、このふたりが貢献中。 pic.twitter.com/DWu4JERd
Kenzy KenzyPowell
藤原新 VS 川内優輝 ・・・プロレスの記者会見みたいだった。(笑)男子マラソンを盛り上げるためにも、お互い切磋琢磨しながら頑張って欲しい。
指南役 cynanyc
男子マラソンって、もう違う次元の競技という気がする。トップレベルの国際大会では、どう頑張っても日本人は勝てない。別にマラソンや日本人の活躍に限らないけど、ある競技が面白い時期って、頑張れば誰にでもチャンスがある状態なんだよね。進化の途上というか。
299:クーベルタン男爵さん
12/12/05 07:33:46.14
黒木文太 URLリンク(blog-imgs-45-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-45-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-45-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-45-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-45-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-45-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-45-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-24-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-24-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-24-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-24-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-35-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-35-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-24-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-24-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-24-origin.fc2.com)
福岡国際マラソン当日】帝京大でも故障が多いのは変わらず、個人種目の入賞は2年時の関東インカレ2部ハーフマラソン7位だ
け。箱根駅伝は2年時に6区で区間11位、3年時に学連選抜でやはり6区区間9位。その翌年の学連選抜6区が川内優輝選手で
す。
12月3日 寺田w辰朗ww rikujouterada
【福岡国際マラソン当日】高校1年時に大牟田高が全国高校駅伝に優勝しましたが、黒木選手は補欠にも入っていなかったそうで
す。しかし2年時は6区で区間賞の快走。3年時は4区で区間4位。片鱗は高校時代に見せていました。ただ、ものすごく故障が多かったそうです。
黒木選手に話を戻します。大牟田高ではインターハイ5000mの3人のメンバーに入れなかったそうです。ベストは14分36秒。同学年のエースは5000m高校記録保持者となった土橋啓太選手です。「練習でも1回も勝てませんでした」
300:クーベルタン男爵さん
12/12/05 07:37:37.35
URLリンク(runtopics.blogspot.jp)
トヨタ自動車九州ズク(豊川)
URLリンク(yumichile.exblog.jp)
URLリンク(yumichile.exblog.jp)
渕岡さん 気象予報士
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
301:クーベルタン男爵さん
12/12/08 16:41:56.09
木崎伸也 skizaki ただ、1、2月にJリーグを実施できるアイデアがあれば、スポーツ中継の供給が減る時期なので、注目度アップが期待できると思います。2011年アジアカップが盛り上がったのは、1月開催が大きかったと、TV関係者が分析していました。
302:クーベルタン男爵さん
12/12/08 18:57:26.57
URLリンク(www.diamondleague.com)
2013ダイヤモンドリーグ】5/10ドーハ、5/18上海、5/25NY、6/1ユージーン、6/6ローマ、6/13オスロ、6/30バーミンガム、7/4ロー
ザンヌ、7/6パリ、7/19モナコ、7/26~27ロンドン、8/22ストックホルム、8/29チューリッヒ、9/6ブリュッセル
試合数が増えるという噂もあったようですが2012年同様
6/1~2日本選手権混成(長野)、6/7~9日本選手権(東京)、7/10~14世界ユース(ドネツク)、7/30~8/3全国高校(大分)、
8/10~18世界選手権(モスクワ)、8/19~22全日中(愛知)、10/4~8国体(東京)、10/18~20日本ジュニア・ユース(愛知
303:クーベルタン男爵さん
12/12/13 18:35:45.47
世界陸上派遣設定記録】男子=100m10.01、200m20.29、400m44.86、800m1.44.08、1500m3.32.98、5千m13.06.16、1万m27.28.36、3千SC8.14.47
URLリンク(c.2ch.net) URLリンク(c.2ch.net) URLリンク(c.2ch.net)
ウェザーガールズ
日本人 駅伝病 重症 日本陸上の癌
304:クーベルタン男爵さん
12/12/15 01:41:54.64
URLリンク(albertayu773.pixnet.net) 岩崎名美
リッツェンハイン動的ストレッチやドリルによる動き作り
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(worldathleticmiddlelongdistance.doorblog.jp)
URLリンク(worldathleticmiddlelongdistance.doorblog.jp)
URLリンク(worldathleticmiddlelongdistance.doorblog.jp)
URLリンク(worldathleticmiddlelongdistance.doorblog.jp)
URLリンク(worldathleticmiddlelongdistance.doorblog.jp)
URLリンク(worldathleticmiddlelongdistance.doorblog.jp)
URLリンク(worldathleticmiddlelongdistance.doorblog.jp)
URLリンク(worldathleticmiddlelongdistance.doorblog.jp)
305:クーベルタン男爵さん
12/12/20 23:03:00.02
寺田辰朗rikujouterada w【大学駅伝とインカレ】残念なことに陸上競技のインカレがどんなレベルでも、世間的にはまったく興味を持たれない。
大学駅伝の燃え尽きが世間から問題視されるならば、燃え尽きないインカレも世間で問題になってほしい。夢物語か。
ただ、インカレや大学の陸上部がなければ堤選手も強くならなかった。大きな目で見れば強化システムであるのは確かで、必要不可欠のものだと思う。十分に機能していないのが問題。
円盤投の堤雄司選手のように強烈な意思を持って結果を出している選手もいる。彼は見ているところが違う。
ただ、これも堤選手個人のスタイルであって、インカレの円盤投で頑張れば実業団で続けられるレベルにはなっていない。
市民競技者がトップで活躍できる確率はとてつもなく低くて、強化システムとは言えない。個人のスタイルが先にあり、その結果強くなっている。
昔は教員選手が個人で頑張っていたという意見を聞くが、当時は国体に教員種目があった。ある程度システムになっていた。
大学卒業後に個人で頑張ることも、できないことはない。女子砲丸投の白井裕紀子選手や110mHの古川裕太郎選手らが“
市民競技者”的なスタイルで頑張っているが(登録は実業団)、その人数は極めて少ない。マラソンの川内優輝も同じだが、相当の意思の強さが必要。
1年前の山口国体の際に洛南高・柴田先生も、今のインカレではダメだというニュアンスのことを話していらした。そのとき僕は
「今のインカレは箱根駅伝と同じでしょう」と言ったが、こう考えてみると学生駅伝は上のカテゴリーにつながるシステムになっている。
全日中や中学駅伝で頑張れば、高校で競技を続けられる道が開ける。インターハイや高校駅伝で頑張れば大学で競技を続けられる。
大学駅伝で頑張れば、実業団長距離チームに入れる。しかしインカレ(低レベル種目)だけが、頑張っても実業団で続けられない。
【大学駅伝とインカレ】について。箱根駅伝で燃え尽きないで、と為末大さんが読売新聞記事で話していたが、インカレのレベルの低い種目の方が実は問題が大きい。
卒業後に競技を続けられなかったら、燃え尽きる、燃え尽きない、という以前の問題。
306:クーベルタン男爵さん
12/12/30 17:20:16.20
寺田辰朗 rikujouterada 【ニューイヤー駅伝】運「読んでみましょうかね」寺「“山の神”とか言っているのは素人ですから。
通の駅伝ファンはもう“山の神”とか言わないみたいですよ」運
「そうなんですか!」……ちょっと脚色していますが、大筋でこんな会話でした。
運「でも、彼は強いでしょう。“山の神”ですから」寺「彼は今年から“人間”柏原竜二ですよ。その辺もTBSのホームページ
に書いてありましたから読んだら面白いですよ」
寺「そうでしょうけど、もっと面白くなりますよ。理解の深さが違ってきますから。柏原竜二選手のコラムとか」運「彼は今回何
区なんですかねぇ? 4区か5区ですかね」寺「1カ月くらいケガしていましたからね。明日の区間エントリーを見ないとわから
ないですよ」
タクシーの運転手「もう駅伝の準備が進んでいますよ」寺田「楽しみです。TBSのホームページを見たら、駅伝が面白くなりま
したよ。運転手さんも見てください」運「いやぁ、わかっていますよ。毎年見ていますから」
例年は前日入りでしたが、今回は打ち合わせがあって2日前の今日、前橋入りしました。東京は雨でしたが、前橋に着いたらあがっていました。時間ぎりぎりだったので、県庁までタクシーで
307:クーベルタン男爵さん
13/01/01 12:43:00.95
ふぁすとーそ ありがとう651系 fastoso90133 東洋に柏原はいませんが、富士通で出るかもしれないので、1/1ニューイヤー駅伝も!見てね!!元祖山の神、今井君(東海大卒、トヨタ九州)も出
るかもだよ!山の神対決が実現したらすごいよね!!!だから、見てね!ニューイヤー駅伝もよろしくね!
yossy_shina yossy_shina長崎と日本の癌細胞【都道府県駅伝男子一般】福岡:高井和治(九電工)、渡邉竜二(トヨタ九州エビチリ@横須賀ebitiriyokosuka お、トヨタ九州5区は三津谷くんか!
中村彰宏 ohzu_kg05 東福岡のラグビー、ニューイヤーでのトヨタ九州の今井、酒井さん、箱根駅伝。見たいスポーツいっぱいだなー
kazu@Blue_or_Blue
旭化成ベスメンだ岩井いないけど トヨタ九州の6区廣末だ^^
さっさ~@駅伝モード@pm398
ワロルと押川出ないとか、トヨタ九州マジか(-_-;)
★ゆき★ WildeKatze こんなところかな?鎧坂さん2区だよ旭化成!トヨタは自動車も九州も楽しみだし、どうすればいいかな
エビチリ@横須賀 陸上実況専用@ebitiri10
【トヨタ九州】4区に好調の今井、5区に三津谷。今井にはぜひ区間賞狙いで行ってほしい。ただ、1区、2区がちと心配…
ぐれい@ドラクエ10はサーバー10で ‏@grey59
トヨタ九州の山の神とか旭化成の大型マラソンランナーとかは4区みたいだな
308:クーベルタン男爵さん
13/01/01 16:00:07.91
URLリンク(twitter.com)
stg(宗太郎峠)@soutarou_t 一方優勝候補と目された日清、旭化成、トヨタ自動車、富士通が入賞すら逃す結果に。こが駅伝の
怖さですし、4番バッターを揃えても勝てない駅伝の面白さでもあります。こが駅伝の怖さこが駅伝の怖さww4番バッターww
@yossy_shina@yossy_shinaブロック@yossy_shinaスパム
yossy_shina@yossy_shina 48分 @soutarou_t ワロル選手など
の欠場でどうなのかと思われていたトヨタ九州は大躍進だったようですね。三津谷選手も完全復活という感じでしょうか。駅伝は
下馬評だけではわからないものです。
2013年1月1日 14:57 ワロル選手などの欠場でどうなのかと思われ
ていたトヨタ九州は大躍進だったようですね。三津谷選手も完全復活という感じでしょうか。駅伝は下馬評だけではわからないも
のです。三津谷はまた映像で仕草表情わかるほど脚痛めたのに
この駅伝病重症患者どもはww疲弊酷使させて潰す気か
stg(宗太郎峠)@soutarou_t@yossy_shina 主力3人欠いての2位で
すから凄いですよね。来年はズク選手も加入しますし、来年こそは悲願の初優勝、果たして欲しいですね。
2012/09/01(土) 14:56:27.50
ryujiwatanabe からの少女時代のユナが好き。反日とか関係なし。ユッキー 09im1030 どういう意味ですかー?笑っ
意味はなし。シャラポワが婚約解消になっただけや!笑
俺にもまだシャラポワと結婚するチャンスが巡ってきた… EKIDEN_MANIAekiden_mania エスビー陸上部廃部の件、テレビでや
ってたな。基本的には12人全員が一緒というのが前提に企業を探
したいとのこと。ryuji-watanabeリツイート さ…大型補強しますか!
8月31日 サマンサのCMのミランダカーと山本美月が可愛すぎる件。
あかん。なでしこの8番楢本がストレート。何かすげー可愛い( *`ω´)地震…ビビるわ~( ̄ー ̄)笑
8月16日 香川終わった…。
8月16日 アーセナルとユナイテッドがファン・ペルシーの移籍に合意 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp) … ついに…
8月2日 まぢか!!母校がインターハイ総合優勝。念願ですわ