14/11/14 17:33:29.22 dyKKfTu+0
2Get
3:実名攻撃大好きKITTY
14/11/14 19:41:18.80 6ESitxOl0
745 :エリート街道さん:2014/11/09(日) 08:43:24.13 ID:Lb592HZ1スレリンク(jsaloon板)
このスレをよく読んでみ?
公立高校から東大合格の王道という印象。部活に関してはスレ主が凄すぎて特殊事例やけど。
746 :エリート街道さん:2014/11/09(日) 09:28:20.47 ID:Frwrnhv8173 : ◆o2YooUNY6Yon :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:lvMb1q9+O>>170
特に睡眠時間削らず7~8時間くらい寝てた気がする。就寝とか起床とか生活リズムはかなりキッチリしてたかな。毎日勉強のリズムをつくることは意識してた。
こいつの数物の成績が良いのは、睡眠時間は足りてたからだと思うよ。
通学時間短いだろうし、拘束時間が長くない部活やってたのでは。
4:実名攻撃大好きKITTY
14/11/14 21:09:53.43 kq+M86Ij0
2014年 中学入試 日能研結果R4偏差値 (合格率80%ライン)
URLリンク(www.nichinoken.co.jp)
72 開成
68 渋谷幕張①
67 麻布 聖光学院①
66 駒場東邦 栄光学園
65 早稲田① 慶應普通部
64 武蔵 慶應中等部 慶應湘南 浅野
63 函館ラ・サール(前期) 市川①
62 海城① 早大学院 早稲田実業 愛光(東京)
61 渋谷渋谷① サレジオ学院A
60 芝① 明大明治① 東邦大東邦(前期)
59 暁星 立教新座①
58 逗子開成① 江戸川取手①
57 学習院① 鎌倉学園①
56 桐朋 巣鴨① 本郷① 立教池袋① 芝浦工大柏①
55 攻玉社① 世田谷学園① 青山学院 開智①
54 城北① 法政大学① 明大中野① 桐蔭中等① 栄東A
53 中大附属① 中大横浜① 海陽Ⅰ 早稲田佐賀(東京)
52 法政第二① 専大松戸①
51 北嶺(東京) 国学院久我山① 成蹊① 成城① 桐光男子①
50 穎明館① 明大中野八王子①
49 成城学園① 創価
48 獨協① 日大藤沢①
47 桜美林①前 城北埼玉① 早稲田摂陵①首 土佐塾(東京前期)
46 芝浦工大① 日本大学A 成田高(前期) 大宮開成①
45 関東学院A 西武文理①
43 日大第二①
40 東京電機① 桐蔭男子① 城西川越①
5:実名攻撃大好きKITTY 転載ダメ©2ch.net
14/11/14 23:22:42.18 UVai2P+10
ほう
6:実名攻撃大好きKITTY
14/11/15 00:29:24.73 SsS5rDfV0
過去スレ
【2014年】東大合格者数 高校ランキング
【Part1】 スレリンク(ojyuken板)
【Part2】 スレリンク(ojyuken板)
【Part3】 スレリンク(ojyuken板)
【Part4】 スレリンク(ojyuken板)
【Part5】 スレリンク(ojyuken板)
【Part6】 スレリンク(ojyuken板)
【Part7】 スレリンク(ojyuken板)
【Part8】 スレリンク(ojyuken板)
【Part9】 スレリンク(ojyuken板)
7:実名攻撃大好きKITTY
14/11/15 00:31:43.22 SsS5rDfV0
東大合格者数 2000年以降 2014年の合格者数順
----|-00|-01|-02|-03|-04|-05|-06|-07|-08|-09|-10|-11|-12|-13|-14|合計|
==============================================
開成--|166|175|164|181|177|170|140|190|188|138|168|171|203|170|158|2559|
灘---|103|-94|-94|-88|-89|101|-80|100|114|103|103|-99|-98|105|104|1475|
筑大駒場|-97|-96|-79|112|-81|105|-86|-84|-75|106|100|103|-83|103|104|1414|
麻布--|-91|-84|-93|109|-68|-87|-89|-97|-76|-77|-91|-79|-90|-82|-82|1295|
駒場東邦|-39|-68|-62|-51|-57|-64|-46|-42|-38|-39|-61|-64|-69|-59|-75|-834|
聖光学院|-31|-48|-43|-37|-32|-49|-44|-48|-44|-49|-65|-60|-65|-62|-71|-748|
桜蔭--|-74|-67|-74|-72|-80|-64|-68|-68|-59|-69|-67|-75|-58|-66|-69|1030|
栄光学園|-34|-48|-48|-77|-49|-56|-70|-44|-43|-59|-57|-63|-70|-52|-67|-837|
学芸大付|-86|-74|-87|-72|-90|-79|-77|-72|-74|-74|-54|-58|-55|-68|-56|1076|
渋谷幕張|-13|-16|-22|-20|-16|-38|-26|-30|-35|-28|-47|-34|-49|-61|-48|-483|
==============================================
8:実名攻撃大好きKITTY
14/11/15 00:32:27.09 SsS5rDfV0
----|-00|-01|-02|-03|-04|-05|-06|-07|-08|-09|-10|-11|-12|-13|-14|合計|
==============================================
ラ.サール|-73|-87|-78|-52|-42|-50|-50|-48|-39|-53|-36|-29|-30|-40|-41|-748|
海城--|-57|-65|-53|-51|-40|-60|-52|-51|-44|-34|-49|-34|-47|-40|-40|-717|
久留米大|-38|-30|-40|-31|-36|-25|-33|-35|-26|-38|-24|-36|-35|-24|-38|-489|
日比谷-|--6|--3|--4|--5|--3|-14|-12|-28|-13|-16|-37|-29|-30|-29|-37|-266|
浅野--|-28|-20|-24|-26|-22|-25|-14|-42|-29|-25|-36|-32|-29|-27|-34|-413|
浦和--|-32|-16|-28|-29|-22|-27|-16|-33|-33|-36|-29|-30|-40|-46|-33|-450|
豊島岡女|--4|--8|--8|-11|--9|-10|-14|-14|-12|-17|-24|-13|-25|-27|-33|-229|
東大寺-|-24|-21|-15|-35|-32|-29|-35|-31|-43|-44|-37|-43|-42|-24|-31|-486|
都西--|-11|-13|-17|-25|-11|-18|-19|-16|-28|-15|-20|-29|-24|-34|-31|-311|
筑波大付|-45|-36|-34|-31|-38|-32|-45|-40|-25|-43|-40|-36|-30|-38|-29|-542|
==============================================
岡崎--|-30|-31|-36|-38|-31|-28|-36|-26|-40|-42|-41|-38|-27|-32|-27|-503|
9:実名攻撃大好きKITTY
14/11/15 00:39:40.66 SsS5rDfV0
>>6訂正
過去スレ
【2014年】東大合格者数 高校ランキング
【Part1】 スレリンク(ojyuken板)
【Part2】 スレリンク(ojyuken板)
【Part3】 スレリンク(ojyuken板)
【Part4】 スレリンク(ojyuken板)
【Part5】 スレリンク(ojyuken板)
【Part6】 スレリンク(ojyuken板)
【Part7】 スレリンク(ojyuken板)
【Part8】 スレリンク(ojyuken板)
【Part9】 スレリンク(ojyuken板)
10:実名攻撃大好きKITTY
14/11/15 00:45:57.08 SsS5rDfV0
2015年の見どころ
1.開成のトップは確実。200人超えはあるか
2.2位は筑駒か灘かそれとも…
3.神奈川トップは栄光か聖光か
4.共学No.1は学芸か渋幕か
5.日比谷・浦和・西の公立勢はベスト10入りなるか
11:実名攻撃大好きKITTY
14/11/15 00:47:35.58 SsS5rDfV0
灘の平成史
1990年 理三20人 京医15人 合計35人
1991年 理三09人 京医22人 合計31人
1992年 理三16人 京医18人 合計34人
1993年 理三16人 京医19人 合計35人
1994年 理三12人 京医18人 合計30人
1995年 理三14人 京医17人 合計31人 阪神大震災
1996年 理三07人 京医16人 合計23人 阪神大震災後遺症
1997年 理三07人 京医08人 合計15人 阪神大震災後遺症
1998年 理三06人 京医13人 合計19人 阪神大震災後遺症
1999年 理三18人 京医14人 合計32人 一時的に復活
2000年 理三10人 京医18人 合計28人 一時的に復活
2001年 理三06人 京医14人 合計20人 阪神大震災の年に中学入学
2002年 理三10人 京医14人 合計24人 阪神大震災後遺症
2003年 理三05人 京医15人 合計20人 阪神大震災後遺症
2004年 理三15人 京医15人 合計30人 復活?
2005年 理三21人 京医22人 合計43人
2006年 理三13人 京医25人 合計38人
2007年 理三11人 京医15人 合計26人
2008年 理三19人 京医14人 合計33人
2009年 理三15人 京医22人 合計37人
2010年 理三21人 京医23人 合計44人
2011年 理三17人 京医25人 合計42人
2012年 理三16人 京医22人 合計38人
2013年 理三27人 京医24人 合計51人
2014年 理三12人 京医16人 合計28人 阪神大震災発生の1995年に生まれた学年
12:実名攻撃大好きKITTY 転載ダメ©2ch.net
14/11/15 07:40:37.55 zujT1mWQ0
>>10
毎年同じ事いってね?
13:実名攻撃大好きKITTY
14/11/15 09:07:53.46 SsS5rDfV0
東大合格者数 公立高校ランキング 2000年以降
2000年 浦和32 土浦一31 岡崎30 熊本28 旭丘26 千葉25 水戸一23 一宮21 盛岡一18 宇都宮18
2001年 土浦一32 岡崎31 鶴丸29 千葉27 旭丘21 熊本19 高岡18 長野18 修猷館18 盛岡一17 高崎17
2002年 岡崎36 土浦一33 浦和28 一宮26 鶴丸24 旭丘23 熊本23 千葉21 富山中部21 高岡19 修猷館19
2003年 岡崎38 土浦一32 浦和29 西25 旭丘22 千葉21 一宮21 熊本21 岐阜20 岡山朝日20
2004年 岡崎31 土浦一29 旭丘29 一宮25 宇都宮23 千葉23 浦和22 熊本22 鶴丸22 高岡19
2005年 岡崎28 浦和27 土浦一26 岡山朝日22 宇都宮21 旭丘21 鶴丸21 千葉20 西18 一宮18 熊本18
2006年 岡崎36 宇都宮28 一宮28 富山中部27 岐阜24 千葉23 岡山朝日22 土浦一21 高岡21 鶴丸21
2007年 浦和33 土浦一28 日比谷28 旭丘28 岡崎26 宇都宮24 千葉20 熊本19 一宮18 修猷館18
2008年 岡崎40 浦和33 宇都宮29 西28 土浦一26 旭丘25 時習館25 鶴丸22 富山中部20 千葉19 一宮19 修猷館19
2009年 岡崎42 浦和36 宇都宮27 千葉27 富山中部25 一宮25 大分上野丘22 札幌南21 刈谷20 旭丘19 岡山朝日19 高松19
2010年 岡崎41 日比谷37 旭丘32 浦和29 土浦一24 岐阜23 千葉22 西20 一宮18 時習館18 岡山朝日18
2011年 岡崎38 浦和30 土浦一29 西29 日比谷29 旭丘25 鶴丸25 千葉19 岡山朝日19 熊本17 大分上野丘17
2012年 浦和40 旭丘32 千葉31 日比谷30 岡崎27 西24 土浦一22 湘南21 前橋17 大宮17
2013年 浦和46 西34 岡崎32 日比谷29 旭丘29 千葉25 土浦一24 国立22 宇都宮21 熊本19
2014年 日比谷37 浦和33 西31 岡崎27 旭丘25 国立24 岡山朝日23 横浜翠嵐22 土浦一21 宇都宮21 千葉21
14:実名攻撃大好きKITTY
14/11/15 09:15:08.66 SsS5rDfV0
東大合格者数 公立首位
日比谷20回 浦和11回 岡崎11回 千葉9回 湘南7回 西3回 土浦一2回 戸山1回
1950年日比谷84 1951年日比谷86 1952年日比谷82 1953年日比谷98 1954年日比谷105
1955年日比谷108 1956年日比谷99 1957年日比谷107 1958年日比谷126 1959年日比谷169
1960年日比谷141 1961年日比谷171 1962年日比谷186 1963年日比谷168 1964年日比谷193
1965年日比谷181 1966年日比谷128 1967年日比谷134 1968年日比谷132 1969年入試中止
1970年西100 1971年西81 1972年戸山81 1973年西81 1974年湘南66
1975年湘南60 1976年浦和59 1977年湘南67 1978年湘南77 1979年湘南60
1980年湘南80 1981年浦和51 1982年浦和54 1983年湘南58 1984年浦和54
1985年浦和61 1986年浦和56 1987年千葉51 1988年千葉62 1989年浦和54
1990年千葉62 1991年千葉61 1992年千葉61 1993年千葉56 1994年千葉57
1995年千葉55 1996年千葉43 1997年土浦一43 1998年岡崎30 1999年岡崎35
2000年浦和32 2001年土浦一32 2002年岡崎36 2003年岡崎38 2004年岡崎31
2005年岡崎28 2006年岡崎36 2007年浦和33 2008年岡崎40 2009年岡崎42
2010年岡崎41 2011年岡崎38 2012年浦和40 2013年浦和46 2014年日比谷37
15:実名攻撃大好きKITTY
14/11/15 11:17:16.34 wG9fuhyd0
なるへそ
16:実名攻撃大好きKITTY
14/11/16 03:31:35.15 og1B3j9a0
>>10
> 1.開成のトップは確実。200人超えはあるか
開成の200人超えは未来永劫ない。逆に150人も死守できない。
理由は、ここ数年で新高のレベルが激落ちしているから。
(高校受験じゃ日比谷、西に勝てない。)
> 2.2位は筑駒か灘かそれとも…
> 3.神奈川トップは栄光か聖光か
興味ないのでパス。
> 4.共学No.1は学芸か渋幕か
> 5.日比谷・浦和・西の公立勢はベスト10入りなるか
ここは日比谷トップ10入り、かつ共学 No1 としておく。
17:実名攻撃大好きKITTY
14/11/16 11:20:53.31 HQDmtGOD0
>>16
そうかなあ。浦和が少し上を行くような気がする。2年連続40越えはすごいから
18:実名攻撃大好きKITTY
14/11/16 23:51:48.86 Ttxmtza70
公立高と開成の違いは
1、私服か制服か
2、別学か共学か
3、通学距離、時間
4、学費
5、新規か編入か
6、大学進学実績
6では、いまだ開成だが、
1,2,3,5で公立を選ぶ人が居る。
4の学費では開成が梃入れ。これがどうなるか?
浦和や日比谷からは東大合格水準が開成高に流れると思う。
ともあれ、来年の日比谷久々の十傑入りは推す。
19:実名攻撃大好きKITTY
14/11/17 01:50:01.58 vUZ72vst0
↓ベスト10のボーダーラインはだいたい45~50人だが今の日比谷にそれだけの力があるとは思えない
2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年
6位 ●桜蔭 59 ●桜蔭 69 ●聖光 65 ●駒東 64 ●駒東 69 ●桜蔭 66 ●聖光 71
7位 ●海城 44 ●栄光 59 ●駒東 61 ●栄光 63 ●聖光 65 ●聖光 62 ●桜蔭 69
8位 ●聖光 44 ●ラサ 53 ●栄光 57 ●聖光 60 ●桜蔭 58 ●渋幕 61 ●栄光 67
9位 ●栄光 43 ●聖光 49 ●学附 54 ●学附 58 ●学附 55 ●駒東 60 ●学附 56
10位 ●東大寺 43 ●東大寺 44 ●海城 49 ●東大寺 43 ●渋幕 49 ●栄光 52 ●渋幕 48
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
11位 ○岡崎 40 ●筑附 43 ●渋幕 47 ○岡崎 38 ●海城 47 ○浦和 46 ●ラサ 41
12位 ●ラサ 39 ○岡崎 42 ○岡崎 41 ●筑附 36 ●東大寺 42 ●海城 40 ●海城 40
13位 ●駒東 38 ●駒東 39 ●筑附 40 ●付設 36 ●巣鴨 41 ●ラサ 40 ●付設 38
14位 ●渋幕 35 ●付設 38 ○日比谷 37 ●渋幕 34 ○浦和 40 ●筑附 38 ○日比谷 37
15位 ●東海 34 ○浦和 36 ●東大寺 37 ●海城 34 ●付設 35 ●JG 37 ●浅野 34
20:実名攻撃大好きKITTY
14/11/17 02:32:41.68 wETQoTrz0
確かに日比谷10入りしたら荒れるわな
外野としてはそれはそれでオモロイ
開成は確かに毎年本当にスゴイのは認めるが、徐々に下がるならばそれもオモロイ
中受じゃ筑駒の後塵を排しまくりだからな
とは言っても、開成ダントツの牙城はそう崩れんか
21:実名攻撃大好きKITTY
14/11/17 03:38:51.97 AOkmo+qg0
豊島岡が女子学院越えが定着するか更に離すか
はたまた女子学院が盛り返すか
開成が一番なのは変わらないしつまんないから
22:実名攻撃大好きKITTY
14/11/17 09:00:54.05 bI4aD3+b0
聖光は隔年現象なので今年は60人で7、8位で栄光に抜かれる。
23:実名攻撃大好きKITTY
14/11/17 09:20:15.41 vUZ72vst0
>>19
公立は15位までには入れるが、10位の壁は厚い印象
24:実名攻撃大好きKITTY
14/11/17 17:16:05.87 DhW+svIM0
いい加減、医学部ブーム去ってくれないもんかね。
トップクラスの頭脳持った奴が医者目指すとか頭脳の無駄遣いでしかない。
できる奴は東大を目指し、東大で切磋琢磨する世の中に戻って欲しい。
最近は開成まで医学部ブームにのせられちゃってる感じもあるし。
開成は私立医に進学しすぎ
25:実名攻撃大好きKITTY
14/11/17 17:44:41.48 kl3xmlJ6O
日比谷は現役は今年並。
浪人は僅差残念組が多数いるみたいだから今年は増加。
40人は超えてきそう。ただトップ10には届かずって感じかな。
ただ公立共学で40人を超えたら素直に大したものだと思う。
26:実名攻撃大好きKITTY
14/11/17 21:00:03.83 WkGmN0O60
>>22
【3515016】 投稿者: 非栄光卒生の父(ID:6bRBkcw.OnQ)投稿日時:14年 09月 09日 10:34 管理者通知をする
息子はこの学校の卒業生ではありませんが、横から失礼します。
息子もそれなりの大学に入学し運動部にて活動中です。チーム
メイトには多くの栄光卒生がいて、私も試合の応援に出かけては
そうした方々と接することがあります。
みなさん本当にいい方たちですね。もちろん勉強はできたの
だと思いますが、礼儀正しさ、チームへの貢献、スポーツへの
取り組みなど本当に感心します。
中学高校生活では友達同士いい影響を与え合いながら勉学スポーツ
に励んでいたことが想像されます。
それが自主学習と言われるものではないでしょうか。
3522835】 投稿者: 非栄光卒生の父(ID:6bRBkcw.OnQ)投稿日時:14年 09月 16日 10:06 管理者通知をする
疑問様
「友達同士いい影響を与え合いながら勉学スポーツに励んでいた
ことが自主学習」
これへの質問があったので追記します。
先生や塾、予備校に頼ることなく、生徒間(同級生先輩後輩を含め)
で切磋琢磨して高みを目指したことを想像したものです。
「自学自習」というのですね。間違い失礼しました。
こんな想像まで抱かせる栄光ってやっぱりすごいな。
27:実名攻撃大好きKITTY
14/11/17 23:49:12.17 Dy+AmfuX0
>>24
心配無用。ブームは過去のもの。
低迷する医学部医学科の偏差値★16
スレリンク(doctor板)
低迷する医学部医学科の偏差値★17
スレリンク(doctor板)
低迷する医学部医学科の偏差値★18
スレリンク(doctor板)
低迷する医学部医学科の合格難易度
スレリンク(doctor板)
低迷する医学部医学科の偏差値★19
スレリンク(doctor板)
28:実名攻撃大好きKITTY
14/11/18 00:32:19.17 xoL0NHTR0
なんかここ日能研やサピックス関係者が出入りしそうだな
29:実名攻撃大好きKITTY
14/11/18 19:20:47.08 euAlIVYY0
>>24
ふざけんなよ
早慶の連中がリア充してるとこで東大で切磋琢磨だ?
冗談じゃねぇよ
就職率100%ならまだ納得できるがな
就職のアドバンテージすら消えかけてんのに何が切磋琢磨だよ
馬鹿じゃねーの?
30:実名攻撃大好きKITTY
14/11/19 07:48:36.16 NbVmB/2i0
名前:エリート街道さん[] 投稿日:2014/11/19(水) 00:57:47.55 ID:Bj1UKWPG
2014年度 9月 ベネッセ・駿台マーク模試 学校別集計 5教科総合 平均点・平均偏差値
平均点 偏差値 学校
710.6 67.4 ●桜蔭
686.2 65.5 ●渋幕
667.6 64.1 ●女子学院
663.1 63.7 ●豊島岡女
659.1 63.4 ●早稲田
640.6 62.0 ○日比谷
638.6 61.8 ○岡崎
636.7 61.7 ●巣鴨
635.3 61.6 ○横浜翠嵐
632.1 61.3 ○堀川
621.4 60.5 ○一宮
619.3 60.3 ○県千葉
618.0 60.2 ○西
617.3 60.2 ○浦和・・・・・意外
597.4 58.6 ○札幌南
592.7 58.3 ○土浦第一
仙台第二、北野、旭丘はデータなし
31:実名攻撃大好きKITTY
14/11/19 13:14:23.55 NdZtNf3v0
>>30
日比谷の平均点:男子は672.8点、女子は608.4点
32:実名攻撃大好きKITTY
14/11/19 13:28:33.24 28yohGGP0
>>30
>仙台第二、北野、旭丘はデータなし
それらの学校は受けてないからでしょう
他の2校は知りませんが
北野が受けていないのは確か
33:実名攻撃大好きKITTY
14/11/19 20:50:03.39 WjhkMhkC0
@hyakutanaoki (百田尚樹)
ひさびさにへんずりでもかくか。
2014年11月19日 - 6:19am
URLリンク(twitter.com)
@hyakutanaoki (百田尚樹)
今、ふと思ったんやが、歌をうたいながら、へんずりかくのって、とてつもなく難しいんやないやろか。想像しても、できる気はせんなあ。やってみる気はないけど(^_^;)
2014年11月19日 - 6:26am
URLリンク(twitter.com)
※公共放送の経営委員です
34:実名攻撃大好きKITTY
14/11/19 21:11:45.15 /iSoY0+40
>>24
東大は地盤沈下するだけだろw
ノーベル賞も地方旧帝でも十分狙えるので東大のアドバンテージはもはやない
医学部志望者だけでなく、地方の優秀層も地元や近隣の旧帝に進学するようになって
東大には来なくなっている
今まで以上に東京の有名国立私立上がりのお受験ブロイラーばかりになってしまえばいいんだよ
35:実名攻撃大好きKITTY
14/11/20 01:57:05.58 nMl18g8T0
あまりに成績が良すぎて東大行く層は試験制度を多少変えようが
以前と変わらず放っておいても東大に来るから関係ない
問題は対策しまくって受かる層で特に文系は本人にとっても企業からみてもコスパ最悪
学歴の重みが失われつつあるし