滋賀県立守山中学校・高等学校at OJYUKEN
滋賀県立守山中学校・高等学校 - 暇つぶし2ch762:実名攻撃大好きKITTY
14/11/15 21:32:53.27 dpyzZn9y0
たしか、2012年では現浪合わせて、東大3~4名受験者中1名合格、京大34~35名受験者中9名合格だった。
京大に2~3人合格で御の字はないですよーーwwwwwww

:実名攻撃大好きKITTY:2014/11/06(木) 23:51:47.91 ID:bj8y9XTG0以下は東京都立高校の話だが、滋賀の併設型中高一貫校も同じ傾向だと思われるので記した。

10月21日の朝日新聞夕刊の一面トップに「名門公立高 小学生”囲い込み”」という見出しで
日比谷、西が小学生対象に学校説明会を行った、とある。
如何やら、同じ都立の中高一貫校に優秀な子供を先に取られていく事への危機感や
焦りetcがあるらしい。現在の旧帝大レベル以上の大学合格実績では都立中高一貫校は日比谷、西に比べれば
まだまだだが、5~6年先はいい勝負になると思われる。
詳しい方のブログでは現実にK中等教育学校1年生の偏差値を高校の偏差値に当て嵌めれば日比谷、西と同等との事らしい。

滋賀でも膳所との差は大きいが
守山も中学生で京大レベルが以前よりも倍増していると聞く。先のレスでも今までの約4倍とある。(3倍は堅いと思うが)
何にしろ、東京も滋賀も共通しているのは公立中高一貫校がレベルUPしているのは間違いないと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch