滋賀県立守山中学校・高等学校at OJYUKEN
滋賀県立守山中学校・高等学校 - 暇つぶし2ch700:実名攻撃大好きKITTY
14/10/11 12:19:56.90 tIrHOEgN0
>>699

御免なさい

701:実名攻撃大好きKITTY
14/10/12 20:52:35.32 wmXVJpYg0
■■■■■ 高校生はリンク先を確認すべし 受験生に負担をかけたくない教師・わが子を愛する保護者は国に騙されるな 塾は金のために若者を喰い物にするな 見栄のために若者の命を奪うな ■■■■■

■長生きしたかったら東日本だけは避けろ、いやマジで。
 URLリンク(nsed.jaea.go.jp)

■関東と東北の放射能汚染は人が住んではいけないレベル。
 福島原発の爆発後、政府は法を「改正」して汚染を容認したが、諸外国の基準を適用すると東日本には居住禁止・強制移住地域が広がる。
 URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

■「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。
 子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演 「被曝で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」
 URLリンク(www.asahi.com)

衝撃的な画像、これも現実です。「チェルノブイリの被災者」で検索してみましょう。

URLリンク(portirland.blogspot.jp)
URLリンク(portirland.blogspot.jp)
URLリンク(portirland.blogspot.jp)

放射能汚染のせいで、心筋梗塞、橋本病、川崎病、白血病、甲状腺癌、肺癌、脳障害、遺伝子異常、奇形児出産、死産等が続出する。
ご先祖様から受け継いだ遺伝子を傷つけないため、親を泣かせないため、未来の配偶者や子供を苦しめないため、就職や進学は西日本へ!

■■■■■ 地元で暮らすか県外へ出るなら関西から名古屋までの間を選ぶべきだ 海外という選択肢もある ■■■■■

702:実名攻撃大好きKITTY
14/10/21 22:32:28.58 RWaaB03P0
来年の県中受検予定者に告ぐ
大変だろうけど諦めるな頑張れ、頑張って合格して欲しい

703:実名攻撃大好きKITTY
14/10/21 23:12:42.16 RWaaB03P0
是非、後輩になって欲しい

704:実名攻撃大好きKITTY
14/10/21 23:25:40.57 RWaaB03P0
SGHに向けた予算配分も気になりまするわいな~

705:実名攻撃大好きKITTY
14/10/21 23:37:18.20 RWaaB03P0
県教委   

706:実名攻撃大好きKITTY
14/10/22 00:11:30.79 rKhee+LI0
全国学力テストの結果
県守生は100点に近い

707:実名攻撃大好きKITTY
14/10/22 00:31:16.88 rKhee+LI0
はっきり言おう
明日の日本の行く末を提示すべし
出来るやろ

708:実名攻撃大好きKITTY
14/10/22 00:46:30.60 rKhee+LI0
学力テストでトップは当たり前だのクラッカー

709:実名攻撃大好きKITTY
14/10/22 00:51:10.64 rKhee+LI0
滋賀の学力テストトップは県守

710:実名攻撃大好きKITTY
14/10/22 01:16:32.11 rKhee+LI0
滋賀県には膳所卒の糞教師がごっつい顔して息しとる。
滋賀県のためにも
はよしねといいたい


711:実名攻撃大好きKITTY
14/10/22 01:35:13.41 rKhee+LI0
ぜぜ卒教師が最高なのかよ?
そいつ(教師)がどこの大学出たのかが大事だ。

712:実名攻撃大好きKITTY
14/10/22 01:42:56.16 rKhee+LI0
膳所卒のあほをおいだせよ

713:実名攻撃大好きKITTY
14/10/22 02:01:03.61 rKhee+LI0
膳所卒で滋賀医科大の入試問題に悪戦苦闘したという馬しか教師は守高には
とうの昔におらんとな(希望)

714:実名攻撃大好きKITTY
14/10/22 02:11:16.05 rKhee+LI0
悪いことはいわん
膳所卒の度阿保を追い出すべきである

715:実名攻撃大好きKITTY
14/10/22 02:16:32.40 rKhee+LI0
守高OB、OGならわかるだろう
最低の教師って言えば

716:実名攻撃大好きKITTY
14/10/22 02:18:03.85 rKhee+LI0
ヒント:最低の教師膳所卒

717:実名攻撃大好きKITTY
14/10/22 02:27:02.68 rKhee+LI0
現実の話、膳所高校から滋賀大教育に進学するレベルは高い
、トップレベルに準ずる

718:実名攻撃大好きKITTY
14/10/22 15:06:21.02 e2/+24SV0
>>714
あのな、膳所のやつ、守山のやつ、いろいろと見てるけどな、
教師がカスで終わってる場合、膳所だったら、さっさと予備校か塾でまともなとこ探して、強化してるわけ。
守高内進の一部には、教師離れできてない人が居るみたいで、中学の延長の意識なのか何なのかわからんが、
見てておかしいわ。そんな事で現状打破できるとでも思ってるのか? 馬鹿馬鹿しい。いい加減大人になれよ、といいたい
ちなみに、膳所でも、教科書棒読みの教師とか居てるけど、内職の時間として活用してる人が多いようだね
守山内進クラスだって、成績上位者は、内職上手にやってるでしょ?

719:実名攻撃大好きKITTY
14/10/22 21:34:20.48 e2/+24SV0
いろいろ話をきくと、一部には、教科書丸暗記しないと得点できない問題出して自己満足してる糞な教師って、
いまどき居るんだと思った。まるで、「自称進学校」を地で行ってるような話やな
当然、模試の高得点者(上位常連)は、そんな無意味なテストなど歯牙にもかけてない。そこが救いやな

720:実名攻撃大好きKITTY
14/10/22 22:11:30.12 Wx9D4JCl0
守高卒の切れ者の先生って聞いたことないなあ

721:実名攻撃大好きKITTY
14/10/22 23:01:51.87 e2/+24SV0
>>720
体育のN村先生やな

722:実名攻撃大好きKITTY
14/10/23 17:38:03.86 j29J38RX0
>>721
サッカー部ですな
全国大会に、そろそろ行ってちょ

723:実名攻撃大好きKITTY
14/10/23 18:39:25.06 j29J38RX0
>>720
切れ者教師って
所詮は公務員教師だし、膳所卒教師の名前も聞いた事がないよな

724:実名攻撃大好きKITTY
14/10/23 19:00:16.35 Z5K1UnkT0
■■■■■ 高校生はリンク先を確認すべし 受験生に負担をかけたくない教師・わが子を愛する保護者は国に騙されるな 塾は金のために若者を喰い物にするな ■■■■■

■長生きしたかったら東日本だけは避けろ、いやマジで。
 URLリンク(nsed.jaea.go.jp)

■関東と東北の放射能汚染は人が住んではいけないレベル。
 福島原発の爆発後、政府は法を「改正」して汚染を容認したが、諸外国の基準を適用すると東日本には居住禁止・強制移住地域が広がる。
 URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

■「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。
 子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演 「被曝で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」
 URLリンク(www.asahi.com)

衝撃的な画像、これも現実です。「チェルノブイリの被災者」で検索してみましょう。

URLリンク(portirland.blogspot.jp)
URLリンク(portirland.blogspot.jp)
URLリンク(portirland.blogspot.jp)

放射能汚染のせいで、心筋梗塞、橋本病、川崎病、白血病、甲状腺癌、肺癌、脳障害、遺伝子異常、奇形児出産、死産等が続出する。
ご先祖様から受け継いだ遺伝子を傷つけないため、親を泣かせないため、未来の配偶者や子供を苦しめないため、就職や進学は西日本へ!

■■■■■ 今いる場所より東へ行ってはいけない 地元で暮らすか県外へ出るなら関西を選ぶべきだ 海外という選択肢もある ■■■■■

725:実名攻撃大好きKITTY
14/10/23 19:24:42.90 YVQQt4Fe0
>>723
膳所卒の先生、知らんわ
国語のマドンナ先生は、母校(膳所)に転勤になったがな

726:実名攻撃大好きKITTY
14/10/24 00:45:20.53 2bNfmaKO0
大松 「くだらないレスしてないで早く寝るんだぞ」

727:実名攻撃大好きKITTY
14/10/24 01:05:22.84 LMdRWmdF0
>>726
何が井伊たいの?

728:実名攻撃大好きKITTY
14/10/26 13:55:20.07 QzylSuwD0
大松監督と聞いて、東京オリンピックのバレーボール競技・東洋の魔女・日紡貝塚が思い浮かぶ。
名を失念したが何方かの戦記だったと思うが、戦時中も一兵士として御苦労なされたと聞く。



ほぼ、全員が大学進学を目指してるのだから部活に流され無い様にしよう。
高校は途中経過であって最終ではないのだから。

729:実名攻撃大好きKITTY
14/10/26 21:59:26.78 MeZsgSz30
>>728
ブラスバンド部の引退、大阪の文理科設置高の場合、3月末の定期演奏会が一般的なようだが、
滋賀の場合、膳所も彦根東も守高も、8月のコンクール後というのが一般的。
望ましいことではないが、やむなく途中引退する場合は、関係者に礼を尽くすべきだろうな

サッカー部、野球部は、他府県公立進学校と比べて、長く拘束される、ということは無い
野球部は夏の甲子園が区切り。
サッカー部は、他府県同様、5~6月頃が区切りとされるが、
希望すればセンター試験前後の1月まで現役続行可能とのこと。
当然、強制ではないそうです
引退時期云々よりも、普段の練習、短時間で効率良くが大切なのかもしれませんね

730:実名攻撃大好きKITTY
14/10/26 22:18:33.36 EYyJTFyJ0
大国に囲まれたほぼ無勝、千敗の超~賎な民は馬や船に乗って来たヒャッハーなお兄さん達にGo韓
され続けたため、その末裔こそが周辺より気性の激しい△△魔となってしまったのは無慈悲な地政
学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンのYを継ぐ者が現在全世界で1600万人もいるが貢献大。
恨の文化や歴史捏造癖は、ドラマと異なり惨めな歴史故だがお陰で若干体格は良くなり一部のオバ
様達をきゃー逞しいと言わしめましたとさ。あ~キムい、キムい。

731:実名攻撃大好きKITTY
14/10/27 21:14:49.36 5WoUD/lN0
ニュースによれば、中央教育審議会高大接続特別部会は10月24日、現行の大学入試センター試験を廃止し
思考力、判断力、表現力を中心に評価する新テスト「大学入学希望者学力評価テスト」(仮称)を
平成32年度より段階的に実施する答申(案)を纏めた、と報道してるが、
これは記述式の回答方式PISA型、即ち公立中高一貫校入試の適性検査と同じであると解釈してOKなの?

732:実名攻撃大好きKITTY
14/10/30 20:28:55.53 AYWxH8X90
>843 :実名攻撃大好きKITTY:2014/10/30(木) 17:39:03.22 ID:gu/ZkFfT0
>地方でも群馬は公立中高一貫の創設で
>地殻変動が起きてるよ
>伝統校を抑えて1位になってしまった

群馬県立中央中等学校。
高崎高校は何とか凌いでいるが、前橋高校はやられたみたいだな
滋賀県では、本当に「地殻変動」あるのかな?

733:実名攻撃大好きKITTY
14/11/01 21:51:02.23 oxEsKcwG0
公立中高一貫校偏差値表 2013年入試用
65 県立千葉
64
63 小石川 洛北 仙台二華
62 西京 岡山操山
61 都立武蔵 県立広島
60 両国 市立浦和 宮崎西
59 浜松西 ★県立守山 県立桐蔭 長崎東 大分豊府
58 中央中等 宇都宮東 向陽 諫早 佐世保北 都城泉ヶ丘
57 九段 南多摩 相模原 兵庫県立大学附属 鹿児島玉龍
56 桜修館 大泉 三鷹 立川国際 倉敷天城 唐津東
55 富士 白鴎 並木 市立甲陵 屋代 致遠館 香楠 八代 
54 市立稲毛 平塚 一関第一 岡山大安寺 佐野 芦屋国際 五ケ瀬
53 登別明日 河瀬 古川黎明 金沢錦丘 古佐田丘 咲くやこの花 富岡東 武雄青陵
52 三本木 仙台市立青陵 会津学鳳 村上中等 城ノ内 高松北 松山西 宇士
51 伊奈学園 柏崎翔洋 直江津中等 燕中等 田辺 育徳館
50 水口東 市立福山 園部 下関中等 門司学園
49 四ツ葉学園 津南 清水南 日高 宇和島南
48 市立沼津 津南中等 高森みどり 高知南
47 佐渡中等 県立中村 輝翔館
46 川島 安芸
45 阿賀黎明 大館国際情報学院 今治東
44 横手清陵学院

734:実名攻撃大好きKITTY
14/11/01 21:55:37.19 oxEsKcwG0
■■■併設型中高一貫校 県立中学 受検トップ校比較(一部の例のみ)■■■

■2014--|(定員)---┃東|京|一|東|北|東|名|阪|神|九|国|高校受験
高校名--|(内進)---┃大|大|橋|工|大|北|大|大|戸|大|医|地区公立トップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
浜松西--|-240(160)┃-4|-2|-1|-1|-2|-2|12|-3|-4|-2|-8|浜松北
岡山操山|-280(120)┃-3|-7|--|--|-1|-1|-5|11|-5|-7|-6|岡山朝日
大分豊府|-280(120)┃-4|-1|--|--|-1|--|--|-1|-1|14|-8|大分上野丘
長崎東--|-280(120)┃-1|-2|--|--|--|--|-1|-7|--|29|-3|長崎西
西京----|-280(120)┃-4|16|-1|--|-2|--|-1|17|31|--|-1|堀川
洛北----|-160(-80)┃-1|-8|--|--|-2|--|--|-6|-2|--|-*|堀川
守山----|-240(-80)┃--|-3|--|--|-2|-1|--|-9|-7|--|-4|膳所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※数字は、内進+外進。 定員の()内のみ、内進の数字。
※定員:洛北はスポーツ専門コース除外。西京はエンタープライジング科のみ。
※国医医学科:洛北はHPに国医学科記載なく未詳
 浜松西の8名はHPに2014年3月の記載なく、2013年3月実績

735:実名攻撃大好きKITTY
14/11/01 22:16:36.77 oxEsKcwG0
■2014--|卒業┃東|京|一|東|北|東|名|阪|神|九|滋|金|京|阪|阪┃国┃
高校名--|生数┃大|大|橋|工|大|北|大|大|戸|大|大|沢|府|府|市┃医┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
膳所----|-435┃-4|48|--|--|-6|-3|-5|34|33|-5|-9|-3|13|25|-6┃17┃
彦根東--|-314┃--|12|-1|-2|-2|-3|-7|-9|14|--|19|-9|-4|11|-1┃ *┃
守山----|-231┃--|-3|--|--|-2|-1|--|-9|-7|--|19|-4|-4|-2|-5┃-4┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※彦根東の国医は、5名以上17名未満なのは確実ですが、HP見ても数字確認できませんでした

736:藤井利文
14/11/03 17:37:28.76 7XrV0MRJ0
守山より草津東の方が絶対に上。
今、草津東蹴って守山選ぶ奴はアホやろ。

737:実名攻撃大好きKITTY
14/11/06 19:40:39.05 bj8y9XTG0
来年の守山高校募集定員は増減なしの280名。
滋賀全体では3クラス減
【八日市高+40名、北大津高-40名、玉川高-40名、野洲高-40名、長浜農高-40名】

738:実名攻撃大好きKITTY
14/11/06 20:15:32.75 bj8y9XTG0
サッカー準々決勝で守北に0:1で負けちゃったけど、相変わらず旧湖南学区は強いね。
8強で7校が旧湖南学区内の高校で残りの1校が旧甲賀学区の古豪である水口高校。

部活引退時機で悩んだ高3生徒も受験勉強頑張ってね。

739:実名攻撃大好きKITTY
14/11/06 23:51:47.91 bj8y9XTG0
以下は東京都立高校の話だが、滋賀の併設型中高一貫校も同じ傾向だと思われるので記した。

10月21日の朝日新聞夕刊の一面トップに「名門公立高 小学生”囲い込み”」という見出しで
日比谷、西が小学生対象に学校説明会を行った、とある。
如何やら、同じ都立の中高一貫校に優秀な子供を先に取られていく事への危機感や
焦りetcがあるらしい。現在の旧帝大レベル以上の大学合格実績では都立中高一貫校は日比谷、西に比べれば
まだまだだが、5~6年先はいい勝負になると思われる。
詳しい方のブログでは現実にK中等教育学校1年生の偏差値を高校の偏差値に当て嵌めれば日比谷、西と同等との事らしい。

滋賀でも膳所との差は大きいが
守山も中学生で京大レベルが以前よりも倍増していると聞く。先のレスでも今までの約4倍とある。(3倍は堅いと思うが)
何にしろ、東京も滋賀も共通しているのは公立中高一貫校がレベルUPしているのは間違いないと思う。

740:実名攻撃大好きKITTY
14/11/08 02:34:13.03 Ija2/5lz0
県守の実力テストは校内偏差値も出してるの?
今日偶然に見かけたTwitterだが 3年の数学で85~86点を取っても校内偏差値は、37ぐらいって、、、、マジか?

741:実名攻撃大好きKITTY
14/11/08 05:03:24.32 59lWlzbi0
県内併設型中高一貫校の2014年3月進学実績
■2014--|定員┃東|京|一|東|北|東|名|阪|神|九|滋|金|京|阪|阪┃国┃
高校名--|----┃大|大|橋|工|大|北|大|大|戸|大|大|沢|府|府|市┃医┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
守山----|-240┃--|-3|--|--|-2|-1|--|-9|-7|--|19|-4|-4|-2|-5┃-4┃
河瀬----|-240┃--|--|--|--|-2|--|-1|--|-2|--|-4|--|--|-1|-2┃-1┃
水口東--|-240┃--|--|--|--|--|--|--|-1|-2|--|11|--|-2|-1|--┃-1┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
定員は各校とも、内進80、外進160名
【結論】中高一貫だから進学に有利というわけではない

742:実名攻撃大好きKITTY
14/11/08 05:22:03.98 59lWlzbi0
上位層の厚みは、国医、旧帝一工神 の合格者数がひとつの参考になる
中位の「ボリュームゾーン」が学校の実力の評価尺度とすれば、
各校HPを見る限り、守山は立命館大学あたり、河瀬・水口東は龍谷大学あたりになるようだ。
公立中高一貫校3校に入学後、しっかり頑張らないことには、国医、旧帝一工神の合格レベルに達するのは
厳しいのが現実。
国医、旧帝一工神を狙っている人は、「ボリュームゾーン」の人の動きに惑わされることなく、
早めに手をうっていくことがとても大切。

743:実名攻撃大好きKITTY
14/11/08 10:40:39.37 dzg9rMpf0
~Twitterだが 3年の数学で85~86点を取っても校内偏差値は、37ぐらいって、、
補足すると
~Twitterだが 中学3年生79名の数学で85~86点を取っても校内偏差値は、37ぐらいって、、

744:実名攻撃大好きKITTY
14/11/09 00:20:52.42 9aWmU3e20
>>743
県中生のレベルアップが事実ならば、浜松西、岡山操山、西京あたりの実績をコンスタントに
残していかないあ事には、「単なる妄想」という事になる。
最低でも彦根東レベルの実績をコンスタントに出し続けない事には、ダメだな
ここ2年くらいは、様子見かな?

■■■併設型中高一貫校 県立中学 受検トップ校比較(一部の例のみ)■■■

■2014--|(定員)---┃東|京|一|東|北|東|名|阪|神|九┃国|高校受験
高校名--|(内進)---┃大|大|橋|工|大|北|大|大|戸|大┃医|地区公立トップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
浜松西--|-240(160)┃-4|-2|-1|-1|-2|-2|12|-3|-4|-2┃-8┃浜松北
岡山操山|-280(120)┃-3|-7|--|--|-1|-1|-5|11|-5|-7┃-6┃岡山朝日
西京----|-280(120)┃-4|16|-1|--|-2|--|-1|17|31|--┃-1┃堀川
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(参考)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
膳所----|-435-----┃-4|48|--|--|-6|-3|-5|34|33|-5┃17┃県内No.1
彦根東--|-314-----┃--|12|-1|-2|-2|-3|-7|-9|14|--┃-*┃県内No.2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※彦根東の国医は未詳。

745:実名攻撃大好きKITTY
14/11/09 03:52:01.22 Fr1MW2wE0
>>744
中学3年生で10月17日実施の第5回実力テストの結果やね。

その他、英語に関してはGTECで見るとADVANCED【高2~高3レベル】を中学3年生が
7月に受けている。以前はBasic【高1~高2レベル】だったが、何時の間にか難しいテストに
変わってた。流石に中学生の平均点では高校英語上級レベルであるグレード5の520点には、20点ほど
足りなかったが良くやっていると思う。【2011年のベネッセの資料によると全国の高校3年生の平均点は459点】
上位層はグレード6以上は当たり前に取る

746:実名攻撃大好きKITTY
14/11/09 11:45:44.41 SuNTwOdU0
現中3ってそんな凄いのか
現高1とは大違いなんだけど何があったの?

747:実名攻撃大好きKITTY
14/11/09 12:48:48.27 0emFTlCB0
>>745
あーっ、嫌みな表現棚(笑)
現高1内進生も別に悪くはないと思うよ。GTEC Basicだと思うんだが去年の書き込み
:2013/02/24(日) 17:19:46.01 ID:M6w0/1r60
高3受験生の皆さん、国公立大学2次試験頑張ってください。
話変わりますけど、TwitterによればGTECの試験結果で、
今年の県守中学3年生の平均点が500点を超えてましたとさ。
年々、順調に県守の平均点は上がってます。
2013/02/24(日) 21:20:18.72 ID:M6w0/1r60Twitter情報続けます。
GTECは、Listening・Reading・Writing・Speakingがあります。
今の高1生では、Listeningだけでも内進・外進合わせての平均点と
内進だけの平均点を比べると内進の方が20点高いとの事です。
(外進生は県内でも学力偏差値を上中下と3つに分類すれば上になります)
2013/02/25(月) 06:30:47.89 ID:GkmsPixM0GTEC for STUDENTS Basic(高校生用)上限スコア660点
県立守山中学3年生の平均点500点越えとは、どう言う事なのか調べた。
*東大合格者の高校1年時の平均点が550点ぐらい。
*県内での身近な例として、2009年に膳所高校の2年生が「高校英語上級レベル」
 であるグレード5(520点)に到達した。
全国平均的な1年間のGTECトータルスコアの伸びは35~40点程度
だから期待出来る。

748:実名攻撃大好きKITTY
14/11/09 13:03:23.27 0emFTlCB0
>>746にレスしたつもりなのに、745と番号を間違えてしもたww

749:実名攻撃大好きKITTY
14/11/09 15:06:06.60 9aWmU3e20
>>748
そんなに凄いのに実績に反映されないのは、なぜだろう?
例えば 1)~4)?

1)志望価値観
 「浪人いとわず、何がなんでも医学科!なにが何でも京大!」の価値観の人の割合が、膳所に比べて少数派?
 (現役で行けるとこに行くという考え方の人が多い?)
2)志望校決定方法
 例えば、センター試験の結果が思わしくなかったときに、志望先を2ランクも3ランクも落とせという指導が入る?
 (一方、膳所は過度な干渉せず放任に近い?)
3)学力面の断層?
 49期生までと50期生以降とでも学力面で大きな断層があって、
 49期生で浪人中の受験生を含めてだが、来年以降は任せておけ?
4)戦略面での油断
 正直に言えば、認識が甘かった、もう少し健闘できる筈だった?

750:実名攻撃大好きKITTY
14/11/09 20:30:19.85 uc/vYhIR0
>>749
卒業は3年ぐらい先やし、実績は待っときまひよ。

1)から4)までクエスチョンマーク要らんかったりして、、、、、

751:実名攻撃大好きKITTY
14/11/09 22:36:59.62 uc/vYhIR0
11月13日(木)マラソン大会か。
短距離走よりも長距離走の方が好きだったから
苦にはならなかったし、良き思い出である。

752:実名攻撃大好きKITTY
14/11/11 15:36:43.61 UiSuGHDT0
>>745
中学生のレベルは1聞いて10を知る世界に近いだろうww
これはね教師陣の力は勿論の事、生徒の日々の努力の積み重ねの結果である。
やはり学習環境は大事だと思う。

753:実名攻撃大好きKITTY
14/11/11 23:25:53.35 pgEB7U6B0
現役にこだわらなくて夢を追い続ける人が多いのではなく、
いままでの事だが、「現役主義」の人が多く、センターの前後で第1志望の看板を早々に下ろす人が、残念ながら多い。

悔しい思いを味わいたくなければ、どの時点でどんなレベルに到達していないとダメなのか、
「それとなく」でも、「きつーく」でもどっちでもいいから、ちゃんと伝える「しくみ」がないとダメだろうな
どうも、このあたりの脇が甘い気がする。

6期(49期)だってセンター模試ではそんなに悪い言われ方、してなかったのを見てたから、
「8期生は優秀だ、10期生はもっと優秀だ」などといっても、どうもマユツバなんだよ

754:実名攻撃大好きKITTY
14/11/11 23:27:44.32 pgEB7U6B0
現役にこだわらなくて、「いけいけどんどん」だったら、わりとどうでもいいんだろうけど、
守高みたいに「現役主義」が多いケースのばあい、戦術に「緻密さ」が必要だろうということ

755:実名攻撃大好きKITTY
14/11/11 23:40:21.23 pgEB7U6B0
「後期のサプライズ合格が多いのが特徴」とかの話をきくと、
「難関の後期を合格するのは確かに立派なんだけど、第1志望だった前期突破は、厳しかったのかなあ」と。
第1志望の前期突破する人が増えていくと、いいんだろうな
どうすれば実績に反映されると思う?

756:実名攻撃大好きKITTY
14/11/11 23:45:58.90 3WZjIVC70
>>753
悔しい思いを味わいたくなければ、どの時点でどんなレベルに到達していないとダメなのか、
「それとなく」でも、「きつーく」でもどっちでもいいから、ちゃんと伝える「しくみ」がないとダメだろうな
どうも、このあたりの脇が甘い気がする。


 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) 禿同

757:実名攻撃大好きKITTY
14/11/12 00:13:31.44 XpKAplDQ0
2,3年前から「蛍雪時代」に守高OB,OGの受験勉強方法とかが載ってる

インターネットでも読めるし参考になると思う。滋賀では守高OB,OGの体験記が多い。
要は早め早めの対策が大事に尽きる

758:実名攻撃大好きKITTY
14/11/12 22:12:46.68 ltHuPSye0
中学英語。いろいろきくと、文法を体系的・徹底的にたたきこむ事しないから、
塾で勉強しないことには、どうにもならないようだ。「ディベート」の前に、まずは単語・文法を徹底的に反復させることやろ。
逆に塾で鍛えてるやつは、高校受験のしばりがないから、中3でセンター試験らくらく解くやつも居る。
学力差大きいのは、必ずしも生徒の責任ばかりとはいえないな

759:実名攻撃大好きKITTY
14/11/15 12:22:09.05 igdsQy4G0
学習環境; 中学入学時から予習復習は当たり前で、周りがするから自分もしなければいけないんだと思うからする。
      部活動で疲れてても周りがコツコツと努力しているから負けない様に自分もする。

授業内容; 公立校にしてはハードで濃い。予習は前提条件であり、して来なければ煉獄に落ちた気分になる。

760:実名攻撃大好きKITTY
14/11/15 18:22:04.05 7b52/URb0
あんま期待するなよ
こらからも京大へ2,3人行けたら御の字だろう

761:実名攻撃大好きKITTY
14/11/15 18:55:34.10 9Cdw3+7g0
>>760
確かに、何も変えなければ、変わらないだろう
志を立て、結果に執着する気持ちをもつ人が増えれば、変わっていくだろう。
(学校の施策や、○期生は優秀云々の話は、あまり関係ないような気がする)
「妙な安心感」を捨てて、塾などで膳所や彦根東の成績上位者と常に接している場を
自分からつくっていく事が大切かもしれんね

762:実名攻撃大好きKITTY
14/11/15 21:32:53.27 dpyzZn9y0
たしか、2012年では現浪合わせて、東大3~4名受験者中1名合格、京大34~35名受験者中9名合格だった。
京大に2~3人合格で御の字はないですよーーwwwwwww

:実名攻撃大好きKITTY:2014/11/06(木) 23:51:47.91 ID:bj8y9XTG0以下は東京都立高校の話だが、滋賀の併設型中高一貫校も同じ傾向だと思われるので記した。

10月21日の朝日新聞夕刊の一面トップに「名門公立高 小学生”囲い込み”」という見出しで
日比谷、西が小学生対象に学校説明会を行った、とある。
如何やら、同じ都立の中高一貫校に優秀な子供を先に取られていく事への危機感や
焦りetcがあるらしい。現在の旧帝大レベル以上の大学合格実績では都立中高一貫校は日比谷、西に比べれば
まだまだだが、5~6年先はいい勝負になると思われる。
詳しい方のブログでは現実にK中等教育学校1年生の偏差値を高校の偏差値に当て嵌めれば日比谷、西と同等との事らしい。

滋賀でも膳所との差は大きいが
守山も中学生で京大レベルが以前よりも倍増していると聞く。先のレスでも今までの約4倍とある。(3倍は堅いと思うが)
何にしろ、東京も滋賀も共通しているのは公立中高一貫校がレベルUPしているのは間違いないと思う。

763:実名攻撃大好きKITTY
14/11/15 22:00:28.13 us3pkkb60
中学受験させて守山中学に入るのと高校受験で膳所に入るのでは
膳所の方が難易度高いですか?

764:実名攻撃大好きKITTY
14/11/15 22:14:29.21 9Cdw3+7g0
学校ができる事があるとすれば、少しでも早めに意識を切り替えるように
していく事だろうな。
先日しゃべった、「それとなく、このレベルに到達して欲しいを伝える方法」だけど、
昔、進学校で行なわれてた方法は、1年生の夏休みの宿題で、入試の標準問題を100題くらい与えて、
夏休み明けテストで平均点20点くらいなのを経験させ、徐々に定期テストでも入試標準問題の比率を
増やしていくというもの。食らいついていった人は上位校に入る実力つくけど、
果たして守高でそんな荒っぽいやりかたが通じるかどうかは疑問。(勉強嫌いを増やすだけの事かもしれない)
くだんの、荒っぽいやり方やってた学校では、ついていけてる人は450人中、学年上位150番くらいまでだった。
目標到達点は見当ついたので、何とかくらいついていくために、Z会やらをやってる人が多かった。
今の守高にマッチした方法は、「週末課題」の活用かな、と感じます

765:実名攻撃大好きKITTY
14/11/15 23:01:47.95 9Cdw3+7g0
> たしか、2012年では現浪合わせて、東大3~4名受験者中1名合格、京大34~35名受験者中9名合格だった。
センターが難しかったためもあるが、京大、今年は10人くらいしか受けてない?と思います
カリキュラムの変更も控えてるし、やむなく出願先を変更する人が多かったかな?
もちろん、リベンジめざしてる方々もいらっしゃる

766:実名攻撃大好きKITTY
14/11/16 02:28:20.63 BGWjksX+0
>>765
センターが難しかったためもあるが、京大、今年は10人くらいしか受けてない?と思います
カリキュラムの変更も控えてるし、やむなく出願先を変更する人が多かったかな?

今年の4月に卒業した49期生は計232名(男95名 女137名)で女子比率が過去最高だったと思う。
県教委の「夢の設計図」によれば、国公立大学現役合格率は去年の44%から47%にアップ、
関関同立現役合格者数も同40/立126/関学2/関34/計202名と去年よりも明らかに増えている。
しかしながら、意外にも女子人数の方が多かったのに短大は開校以来、初と思われる0名でした。

ちなみに、来年卒業予定の50期生は計234名予定(男119名 女115名)です。

767:実名攻撃大好きKITTY
14/11/16 04:26:09.40 BGWjksX+0
>>761
   中学校の受検者数、倍率(定員は80名)

中学1年生 514名 6.4倍←中学は12期生、高校は55期生
中学2年生 536名 6.7倍←中学は11期生、高校は54期生
中学3年生 503名 6.3倍←中学は10期生、高校は53期生
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(序でに中学受検当時)
高校1年生 544名 6.8倍←中学は9期生、高校は52期生
高校2年生 462名 5.8倍←中学は8期生、高校は51期生←中学1期生実績確認後の受検。
高校3年生 429名 5.4倍←中学は7期生、高校は50期生←中学1期生卒業年。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(序での序でに卒業生の中学受検当時)
2014年卒生 417名 5.2倍←中学は6期生、高校は49期生←中学入学試験での適性検査導入2年目。

768:実名攻撃大好きKITTY
14/11/17 23:52:35.60 QXyM49A00
>>762 たしか、2012年では現浪合わせて、東大3~4名受験者中1名合格、京大34~35名受験者中9名合格だった。


ごめんなさい、間違ったかも。京大受験者数半分以下だったかもしれない。
でも9名(現7浪2)合格は事実です。

769:実名攻撃大好きKITTY
14/11/22 21:05:48.97 cQwjVJlr0
12月に京大との連携事業発表会(高2京大)ってあるけど何なの?
SGH事業とスーパーグローバル大学トップ型との絡みなのかな。

770:藤井利文
14/11/23 18:08:48.53 k5VyoJaA0
守山より草津東のほうが絶対上。みんなそう思うやろ?

771:実名攻撃大好きKITTY
14/11/23 19:06:31.42 JH78qV4x0
>>770
草津東高サッカー部全国大会出場おめでとうさん。
テレビで応援させてもらうわ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch