14/06/19 06:31:05.31
>>6-7誘導ありがとうございます。
しかし詳細を書くと、RTXの機能が多くでてしまいます。
よろしくお願いします。長くなります。
まず、ホームゲートウェイ配下に、WINDOWS7-PCを直結したところ、
フレッツのサービスサイト URLリンク([2001:a7ff:ff06::1]) へアクセスできました。ok
一方、ホームゲートウェイ配下に、RTX1200(1)を設置し、IPv6プリフィックス(大)/53くらいを取得しました。
さらに、RTX1200(1)はIPsecトンネルで別のRTX1200(2)とネットワーク構成されています。
RTX1200(2)は、IPv6プリフィックス(大)からプリフィックス(小)/64に手動で切り分けてLANインターフェイスに設定しています。
配下にはPCがあり、プリフィックス(小)/64からIPv6(GUA)を得ています。
<下図>
HGW-RTX1200(1)--ipsec--RTX1200(2)---PC2
RTX1200は、IPv6のルーティングが正しく設定されていて、
PC2から、RTX1200(1)や、HGWのGUIへIPv6で接続可能です。ok
また、RTX1200(1)は、外部からデータコネクトによるリモートセットアップができたので、
HGWをパスしてRTX1200(1)のLANポートへのアクセスはできるようです。
つづく