14/09/29 21:58:17.42
>>677
>最終的にはクライアントなPC等からIPv6で名前解決するわけだろ
いやそれが、IPsec(ネクスト網内トンネル)の設定でそのremote項目に、FQDNを指定して、IPv6アドレスに解決されることがねらいなんです。
直接IPv6アドレスを指定する方法では見事に成功しました。IPv4でのインターネットIPsecの設定をIPv6に変えるだけだったからです。
ところが、簡単だろうと思っていたのに、FQDNを指定するとIPv6アドレスの解決がうまくできない。
おかしいと思って、ping6などのコマンドで叩いてみると、IPv6アドレスに解決されていなかったというわけです。
>>670
*を使わないで、ネームをフルで入れましたが駄目でした。同じエラーで名前解決できません。
また、anyでなく、aaaaも試したのですが、駄目でした。aaaaでなく、AAAAも試しました。ANYも。駄目でした。
>>671
>dns server関連のコマンドはスコープIDを使えない
>リンクローカルアドレスを指定しても正常に機能しなかった記憶がある
>近隣のDNSサーバーへの問い合わせにはユニークローカルアドレスを指定
>nslookupコマンドはIPv6に対応していない
%3 とか付属させるやつですね。
ping6 で、HGW(=ネームサーバ)のリンクローカルアドレスを指定して実行すると、応答があるんです。
名前解決時の、リンクローカルアドレスの処理方法が違うってことなんだろうか。
今のところ、GUA(ネクスト網専用のもの)で、HGW(=ネームサーバ)を指定しています。
HGWは、GUAとリンクローカルアドレスの二つしか持っていない感じです。
nslookupはipv6を解決できないのか。ありがとうございます。
>>675-676
ipv6を解決しようとしないコマンドって、telnetもそうなんですか。つぼに嵌りそうでこわい。
ネクスト網のIPv6にネームから解決させてIPsecトンネルを作っている人たちって、
いったいどうやってRTXに名前解決させているんだろう。