経口ステについて語るスレ 3錠目 [転載禁止]©2ch.net at MUSCLE
経口ステについて語るスレ 3錠目 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch2:無記無記名
14/12/07 14:25:54.94 OJlZGXpA
■ローカルルール

サプリでPCTだの筋注ステだのはスレ違い
プロホ(脱法経口ステ)も経口ステと同列に扱う
詳細は世界アンチドーピング機構を参照 URLリンク(www.wada-ama.org)

■経口ステ紹介(データはDragon Pharmaより抜粋)

アナバー 肝毒性: 安心 アロマターゼ: なし 20-100mg/日
プリモボラン 肝毒性: 低い アロマターゼ: なし 50-100mg/日
ウィニー 肝毒性: 高い アロマターゼ: なし 50-100mg/日
トゥリナボル 肝毒性: 低い アロマターゼ: なし 40-60mg/日
ダイアナボル 肝毒性: 高い アロマターゼ: 高い 25-50mg/日
アナドロール 肝毒性: 危険 アロマターゼ: なし 50-150mg/日

ハロドロール = トゥリナボル類似体
スーパードロール = 過飽和アナドロール

■略語集

AI: アロマターゼ阻害薬
PCT: 療養サイクル
SERM(サーム): 選択的エストロゲン受容体調節薬
LH: 黄体化ホルモン
FSH: 卵胞刺激ホルモン
DHT: ジヒドロテストステロン(内因性抗エストロゲン)

3:無記無記名
14/12/07 14:26:24.85 OJlZGXpA
■オンサイクル

期間: 使用する経口ステや体調と相談
備考: アロマターゼする場合はAIも摂取(通常はエキセメスタン)
備考: 抜け毛やニキビが増え始めたら抗DHT薬を摂取
備考: 期間終了もしくは期間中に異変を感じたらPCTに移行する

・第3世代AI(アロマターゼ阻害率96%以上)
エキセメスタン25mg錠(アロマシン)
6-methyleneandrosta-1,4-diene-3,17-dione

アナストロゾール1mg錠(アリミデックス) 非ステロイド系
レトロゾール2.5mg錠(フェマーラ) 非ステロイド系

・第2世代AI(アロマターゼ阻害率82-94%)
アンドロスタトリエンジオン(ATD)
androsta-1,4,6-triene-3,17-dione

・第1世代AI(アロマターゼ阻害率51-74%)
フォルメスタン
4-hydroxyandrost-4-ene-3,17-dione

・抗DHT薬
フィナステリド(プロペシア/プロスカー/フィンペシア)
デュタステリド(アボダート/デュタス)

4:無記無記名
14/12/07 14:26:55.26 OJlZGXpA
■PCT

期間: オンサイクル後4週間
備考: クロミフェンとタモキシフェンを両方摂取する

・第1世代SERM
クロミフェン50mg錠(クロミッド) LHとFSHの分泌促進/抗エストロゲン
タモキシフェン20mg錠(ノルバデックス) 抗エストロゲン

■サイクルサポート

・サプリメント
抗酸化作用 シリマリン(ミルクシスル) 100-200mg/日
抗酸化作用 N-アセチルシステイン(NAC) 250-800mg/日
疲労回復等 マルチビタミン
抗炎症作用 オメガ3脂肪酸(DHA/EPA)

5:無記無記名
14/12/07 14:27:27.92 OJlZGXpA
■関連リンク

・メーカー
Dragon Pharma URLリンク(dragon-pharma.com)
Dragon Nutrition URLリンク(dragonnutrition.co.uk) 直販あり
Geneza Pharma URLリンク(genezapharmaceuticals.com)
Genshi Labs URLリンク(genshilabs.com)
IronMag Labs URLリンク(www.ironmaglabs.com) 直販あり

・レビュー
Eroids URLリンク(www.eroids.com)
Muscle Gurus URLリンク(musclegurus.com)
Supplement Reviews URLリンク(supplementreviews.com)

・ステ販売(詐欺が多いのでメーカーサイトにて正規代理店か確認する)
例) Dragon Pharmaの場合「Verify Your Product」欄に代理店のメアドやURLを入力
例) Genshi Labsの場合「Supplier Check」欄に...
例)Geneza Pharmaの場合「Check your supplier」欄に...

・プロホ販売
Bodyconscious URLリンク(bodyconsciousuk.com)
JW Supplements URLリンク(www.jwsupplements.co.uk)
PowerMyself URLリンク(www.powermyself.com)

・サプリ販売
Bodybuilding.com URLリンク(www.bodybuilding.com)
iHerb URLリンク(jp.iherb.com)
Vitacost URLリンク(www.vitacost.jp)

テンプレここまで ....〆(・ω・。)

6:無記無記名
14/12/07 20:53:33.53 +nqAWGYi
                    ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                      ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
            _ __      ,′        ``ヾミミミ
         ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
      ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
     / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
    ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
    / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  経口ステ♪
  / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
 ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     
 i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
  ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
  ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
   ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
   ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
    Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
   ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',

7:無記無記名
14/12/07 20:57:39.69 hp2gfbpK
チンポしゃぶる方が効率いい

8:無記無記名
14/12/08 01:07:22.80 0h5D7QZS
ダイアナボルとアナドロールのサイクル組もうと思ってる
ダイアナボルは30mgを4week、アナドロールは50mgを3week
無謀すぎるかな?

9:無記無記名
14/12/08 03:58:24.44 PQj0XD07
>>8
いや、別に普通だと思うけど
だらだらやるのが一番危険
いくときゃ行け

10:無記無記名
14/12/08 12:17:36.01 XkpyAe+j
経口ステ7週間大丈夫か。
注射だって8週間程度だろ?
一番最初がガツンと来るとはいえ。

大体はドン引きするような副作用が抑止力になって結果1サイクルで終わる奴多いだろ。

11:無記無記名
14/12/08 13:45:23.94 0h5D7QZS
>>10
同時並行でいこうと思ってる
D-bol D-rol
1 30mg 50mg
2 30mg 50mg
3 30mg 100mg
4 40mg なし
こんな感じで考えてるけどPCTサイクルをいまいちしっかり組めてないんだがアドバイスくれないかな
レバーサポートもしないと死んじまうな

12:無記無記名
14/12/08 17:33:46.33 PQj0XD07
>>11
体調見て変だと思ったら無理せずPCTに移行
肝臓の強さは人によって違うからサイクル中に自分で判断するしかないわ
無理は禁物だ

PCT自体は基本通りやるしかない
変なハーブ加えてもあまり変わらんし、決められた期間以上やっても逆効果

13:無記無記P
14/12/08 20:25:44.72 /DvL0yRQ
来週からメタンジェノンのサイクルやるぜぇ超やるぜぇ

14:無記無記名
14/12/08 20:51:29.03 bcCfdT3e
オキシメトロンをとりながらプロテインを月に5kg飲んだら5kgの筋肉が一カ月でつきますか?

15:無記無記名
14/12/09 08:56:08.99 r3//BwlD
>>14
脂肪+筋肉で5kgならいけるだろ

16:無記無記名
14/12/09 11:02:33.26 nGyHNDve
みんなオフサイクルでほんとに維持出来てんの?
海外フォーラムとか見てるとオンサイクルに獲得した筋量の5~10%残ればいいほうって書いてるんだけど

17:無記無記名
14/12/09 12:16:16.14 /Kq2KA1O
>>16
素質の限界を超えて筋量を付けた奴ならば、その位残れば上出来。
体重が(身長-90)㎏くらいなら嫌でも筋量残るよ。

18:無記無記名
14/12/09 15:47:00.81 nGyHNDve
>>17
じゃあ経口じゃほぼ意味ないんじゃないかって気がしてきた
一時的に得た筋肉に酔いしれるしかないよね

19:無記無記名
14/12/09 18:26:43.85 5J5HhR9O
オフ期間は、筋トレに対するモチベーションも下がるし、維持するのって結構難しい。
その前に、全然付かないけどねっ!

20:無記無記名
14/12/09 18:32:55.50 NWKhtcEt
筋肉はトレ中断するだけで落ちるぜ
ステは増量のブーストにいいけど、結局は継続してトレできるかどうか
一時的に得た筋肉っていうのはナチュでもステでも同じ

21:無記無記名
14/12/09 18:34:36.76 dezpsj7F
身体が必要だと感じて筋肉が付いてるんだし使わなかったら落ちる一方

22:無記無記名
14/12/09 19:26:23.72 /Kq2KA1O
>>18
個人的には、経口ステはトレーニング初級~中級者が使ってそこそこの筋量と筋力を付けて
それ以上を望むなら素直にインジェクションに以降するべきと思ってる。
経口ステの限界とはいえ長年スポーツをやっている人程度の体格にはなるし。

23:無記無記名
14/12/09 20:29:50.84 Mlb2rEYJ
スペックです

・身長178cm
・体重85kg
・腕回り40cm
・ベンチプレス40kg
・ダンベル40kgセット(片方20kg)でカール連続30回できます。

まだトレ初めて半年くらいだけどベンチは50回くらいできます。自宅トレなんで重いものがありません。
ステロイド飲めばこんな俺でもベンチプレス100kgとか半年くらいで可能ですか?
ジムが近くにないんで探し中ですが。

24:無記無記名
14/12/09 21:02:34.73 5J5HhR9O
ステロイド飲まなくても、そんだけ体重あるんだったら
半年もすれば、ベンチ100kg余裕。

25:無記無記名
14/12/09 21:10:22.40 /Kq2KA1O
>>23
ステ探す前にジム探せ。たぶん2ヶ月で100㎏あがる。

26:無記無記名
14/12/09 21:41:30.11 /P63RRtE
>>18
人によると思うけど自分の場合は最初経口でスタートダッシュ
途中からインジェクションを追加
経口は6週で終わる
これでやってる。
ステで作った筋肉が落ちるかどうかはとりあえず自分でやってみた結果
(もったいないけどステサイクル後1月筋トレしない。)でその後計測したら、明らかにサイクル中よりは低いものの
サイクル前とは比較にならないくらい程には残った。

ただインジェクションを入れると薬剤にもよるが、副作用がドバっと出た。
髪の毛が抜ける ニキビ(主に後頭部) 胸の上あたりがかゆくなるので、寝ている間にかきむしった跡ができた。
ただ、自分の場合サイクルが終わるとしばらくして抜け毛は元通りになった。
傷も掻き傷程度なので気にはならない。

長文で申し訳ないが、自分の場合はこうだった。
あくまでも私の体の場合なので参考にはならないかもしれないけど経験談

27:無記無記名
14/12/09 21:50:27.35 6bLMctHR
>>18
5-10%は残るのだから意味はあるだろ

28:無記無記名
14/12/09 22:14:44.13 nu7nTWoY
サイクルがちょうど終わった時に受けた健診結果が出たよ
去年から異常になったものだけ報告するわ
HbA1c 5.2→6.1
HDLc 51→19
LDLc 108→164
Cr 0.81→1.20
血圧 110/65→141/99
心筋梗塞、脳卒中リスクが激増したorzいい加減辞めるわ

29:無記無記名
14/12/09 22:47:02.36 iAGUvPBC
>>24-25

本当ですか!!禿げ身になります!
それならステ使ったら200kgとかイケちゃうのかな?
なんか夢が広がりました。

30:無記無記名
14/12/09 22:49:56.02 RRnLqcAK
禿げ身

このスレだけに面白いw

31:無記無記名
14/12/09 23:19:05.38 hDyyshTp
スタノ単体で1ヶ月で5kg程体重増加して、オフに入ったが10日経過しても全く体重増えないw
ここで焦ってカロリー増やしたらまたカットのないデブになってしまうから1か月後のサイクルまで抑えとこ

32:無記無記名
14/12/10 00:28:38.24 OGiMgNhK
>>22>>26
ご丁寧にありがとうございます
やはり注射した方が圧倒的に良いんですね
テストデカアナボルサイクルを考えてたんですがファーストサイクルですし経口オンリーでもいいかなと思ってました
>>27
例えば筋肉脂肪込みで10kg増だとして、約半分の5kgの筋量が増えたとします
10%残ればいいのなら500gしか残りませんよね?これって十分な範囲なんでしょうか...

33:無記無記名
14/12/10 00:38:31.53 TuC9q4qY
正直、物足りないが、ステやらずに筋トレするよりは良い。

34:無記無記名
14/12/10 01:34:07.36 O3n/vygw
>>32
身長170㎝体重60㎏の奴がサイクル後に10㎏増えてたら
食事やトレーニングサボらない限り7~8㎏は残る。

何年も鍛えてて身長170㎝体重90㎏の奴が同じサイクルをした場合、まず10㎏も増えない。
せいぜい5㎏、筋量にしてせいぜい2㎏。
サイクル後急激にしぼんで200グラムしか残らなかったとしても、サイクル5回回せば筋量が1㎏増える。
ナチュラルでやってたら1㎏増やすどころか維持すら難しいと考えれば十分な範囲だと思われ。

35:無記無記名
14/12/10 01:42:12.28 tJrzLU8K
おいおい、85キロの体重でベンチ40キロとか弱過ぎ、素質無しのデブを煽てるなよ。ベンチ200とか妄言吐いてるじゃねーか。
お前みたいな素質無しのデブがステ入れても副作用で潰れるよ。
アポンしちゃいなyo

36:無記無記名
14/12/10 07:01:07.46 D2HEwlTb
てか片手20kgカール30回出来るのにベンチ40kgとか、なんか変だ

もしかして、ダンベルベンチのMAXが40kgって事じゃね
手元に合計40kgのダンベルしかないなら、それがMAXになるわなw

まずはジムに行くか、パワーラックと140kgのバーベルセット買うといいわ
たぶん、もうウエイトが足りてない

37:無記無記名
14/12/10 08:05:03.29 aAras65I
>>34
そういうことですね
でしたら私はトレ歴2年の若輩者ですからかなりオフサイクルにがんばって維持に努めれば残りそうですね

38:無記無記名
14/12/10 08:11:37.56 qmFRS+KX
>>36
自宅に40kgのバーベルしかないんですよ。
ダンベルとは別です。お母さんの持ち物なんでこんなもんです。
150cmで普通体系のうちのお母さんも40kgでベンチしてるしダンベルカールもしてますよ。

39:無記無記名
14/12/10 08:15:24.08 aAras65I
自宅トレだから40キロ以上の重りがないということでは?
ですからベンチ50回したりしてるのだと思いますよ

40:無記無記名
14/12/10 08:45:25.01 D2HEwlTb
>>38
なるほど
そういう事なら若いと思うし、やっぱりまずはステよりウエイトを買おう
それで半年やってみてからだな
そこそこベースが出来ていると思うので若けりゃ100kgは1年もあれば上がるよ
その辺の高校球児でも上げる

41:無記無記名
14/12/10 08:46:03.92 Aq91C22V
>>38
すげーお母さんだな。まだ若そう。スタイルも良さそうだ。

42:無記無記名
14/12/10 08:50:39.44 nNXe/yc/
普通体型のお母さんに片手20㎏のダンベルカールは無理だろ
お母さんの上腕囲は何センチ?

43:無記無記名
14/12/10 11:33:37.44 At+yuZSq
俺的には

44:無記無記名
14/12/10 11:41:32.93 At+yuZSq
俺的にはジム通い3~5年前後の、
体力やスタミナ低下を感じつつ頑張ってる
30代後半以上のトレーニーがステに手を出すイメージがあったんだが。
ここ見てから印象変わった。
あまり知識も無くウエイトも1年経ったか位な雰囲気の奴でもすぐ経口ステに走るんだな。
10代もいそう。

45:無記無記名
14/12/10 11:57:56.17 vI/DbHGp
20kgのダンベルだからって20kgでカールやってるとは限らないけどね

自分も似たような状況でマシンが300ポンド(136kg)までしかないんだけどバーベルなら何kg上がるだろう

46:無記無記名
14/12/10 16:31:06.29 ArQLFwEd
まあ世界に出ていくには10代から使わないと間に合わないですよね

47:無記無記名
14/12/10 17:16:31.70 D2HEwlTb
ステは成長止まる事もあるからなw

48:無記無記P
14/12/10 18:26:55.79 nNXe/yc/
ステの記録

   上腕囲  胸囲 ウエスト 体重
8/26 30 90 78 62  サイクル開始
10/5 35 102 76.5 67  サイクル終了
10/22 34.5 101 76.5 65  PTC終了
12/10 35 98 78 66  現在

次のサイクルで
上腕囲38
胸囲106
体重70
を目指す

49:無記無記名
14/12/10 19:58:34.74 AVQ0G0fX
>>48
ステは何使ったん?
てか胸囲12cmアップってマジかwww
周りから気づかれるだろうな。

50:無記無記名
14/12/10 22:59:47.39 ArQLFwEd
>>48
経口オンリーでそんないけるもんですか?

51:無記無記名
14/12/11 05:49:54.40 Z2AgTfzZ
>>48
初回?
それにしても凄いな

52:無記無記名
14/12/11 07:30:00.41 7LMohu/R
母は元レスリング選手なんです。

53:無記無記名
14/12/11 08:45:09.96 AlfLBsD0
初心者ならナチュラルでもいけるんじゃね?
努力が必要だが

54:無記無記P
14/12/11 09:46:17.07 fXEx/sc9
>>49-51
俺はいつだってメタンジエノン一択だよ。
ブランク明けだから初回みたいなものかな?
胸囲はたぶん広背筋のせい。
正面からでもわかる程度には大きくなったから。

55:無記無記名
14/12/11 11:40:14.12 Gw9Lm7Ka
>>53
いやぁ、さすがに6week胸囲12cmアップはないわー。

56:無記無記名
14/12/11 13:19:57.25 Z2AgTfzZ
>>53
思いっきりデブればいけるかもしれんが、筋肉だけじゃないと思う

57:無記無記P
14/12/12 09:30:54.69 bLclT38j
>>55
やせ細る前は胸囲100はあったから、俺からしたら以前の体型に戻ったって感じなんだけどな。
ちな筋力は戻ってない模様。

58:無記無記名
14/12/12 18:39:23.93 0ZTCGkYF
>>57
ないわーってのはナチュラルの人の事でしょ

59:無記無記名
14/12/15 02:17:50.78 59nQFRG6
>>48
体脂肪率がわからんけどサイクル開始のスペック見る限り
所謂トレ初心者だったって事?

限界来てから使うべきとか初心者が使っても効果無いとか言うけどそんな事無さそうだな

60:無記無記名
14/12/15 10:18:50.44 JFc2youS
JISAにあるLAのウィンとイーグルのGAのウィンどっちがいいと思いますか?
迷ってます

61:無記無記名
14/12/15 10:56:11.26 nPBmaCqV
ここでいう初心者っていうのは
身体が出来てないとか、若過ぎるとかじゃなくて
ウエイトに対する力の出し具合が分かってないって事を言うんじゃないか?
ただウエイトやるにしても、
フォームが理解できてるかどうかで
筋肉への刺激や扱う重量も全く違ってくるし。
それが出来ないうちにステ使ったって、
ステとトレーニングの相乗効果は期待出来ないって事なんじゃないか。
そーゆー意味では、むしろ>>48はいいタイミングでステ入れて大きくなれたと解釈しよう。

62:無記無記名
14/12/15 21:24:56.25 O89Kkcbr
>>61
何能書きこいてんだよタコ
長文ウザいんだよ寝ろやカス

63:無記無記名
14/12/15 22:13:17.43 59nQFRG6
>>61
トレ開始前のスペックがわからないから一概には言えないけど
30 90 78 62
↑このスペックはウ板的に体が出来てない部類じゃない?

この手のスレではある程度発達してないとレセプター云々で意味ない言うけど
>>48に関してはそれが当てはまってないと思うんだよね

64:無記無記名
14/12/15 22:27:51.36 QLZ91XqK
そもそも1~2年やれば出来上がる体を、わざわざステ使って作る必要あるか。
一時的には膨らむが、最終的に残る量はわずか。
体見せてステ使いましたとか言われたら笑うわ。
今のユーザーの安全認識とはその程度なのか。
何年もやって限界が見えてきたから命削る覚悟で使うもんじゃないんか。
まあ、使った奴には念仏か。
ステが怖いのはこっから。変に結果が出てしまうから、使ってしまう。
ナチュラルもステ使用も同様にトレーニングは辛い。
が、ステ使用はナチュラルでは絶対に不可能な成長速度。結果依存。
風俗の事後のオッサンの説教みたいでスマン。命大切にしろよ。

65:無記無記名
14/12/15 23:10:13.20 66tLoz3s
残る量がごく僅かって別に増えた分が全て筋肉ではなく水分
筋肉だとしてもナチュラルで維持できないバルクの人間の話

66:無記無記名
14/12/15 23:15:45.04 4y2rYT7X
でもPCTでもオフでも残せてるしステの使用は結果成功した感じだよなぁ
まあ海外なんかじゃ初心者から入れるやつも珍しくないしこういうやつがいても面白いと思うけどね

67:無記無記名
14/12/15 23:50:00.18 PHLMRmen
韓国人とかアメリカ人の若い奴は
何でそんなに若いうちからやるかねと思ってしまうが
プロビルダーで成功したいなら、それくらいからやるべきなのかな

68:無記無記名
14/12/15 23:53:41.74 66tLoz3s
若いうちから筋トレを意識しないとダメなのかもな

69:無記無記名
14/12/15 23:57:25.84 4y2rYT7X
本気でプロ目指すなら10代からガンガン入れなきゃ間に合わないと思うけどね
山岸さんなんかも確かにプロにはなったけど活躍したのはほんの数年で今はもう落ちてきてるし

70:無記無記名
14/12/16 00:09:16.46 0GgxtsqQ
少なくとも、モテたいだけで体作るなら若いうちからステはいらんと思うわ
でかくなりすぎても引かれるしな

71:無記無記名
14/12/16 16:25:41.14 22X/h/Uh
10代から本格的にビルダー目指してるアメ公らは、大体が第二次性徴終わらないうちに身長止まってるな。

白人で170センチ無いとか、マッチョじゃ無かったら常にからかわれの対象だよな。
まぁ、逆にシェイプ捨ててでもバルク優先の考えならばそれでも良しとするんだろうが。

72:無記無記名
14/12/16 17:16:47.94 5Y51pvvp
>>71
あんた頭おかしいの?
アメリカがどうのって知ったかもいいとこ。
馬鹿だね、恥ずかしい。

73:無記無記名
14/12/16 21:06:12.68 Wu1h81In
サイクル中はインターバル長めにとったりすべきなんでしょうか?いつもインターバル1、2分でポンポンこなしていく感じなんですが心臓に負担かからないか心配です…

74:無記無記名
14/12/16 22:43:57.76 55zdVLAP
アナボルって個人差あんのかな?
俺は30mgを3週やっただけで金玉がビー玉位になって1ヶ月くらい性欲なし、EDになった
おまけに胸毛がめっちゃ生えた
ノルバもクロミドも効かず
効果も凄かったけど二度と使おうとは思わないな。。

75:26
14/12/16 23:10:28.57 3I3G9fo6
>>74
おそらくどんな薬でも個人差はあると思うよ。またアナボルでも製薬会社によってバラつきはあるように感じる。
俺の場合は50mgで6週で+インジェクションで12週まで回すことが多いけど、睾丸に影響が出たことは無い。(多分)
髪の毛への影響はガチで逆に面白いくらい抜けるフィナも気休め位だと思う。
性欲はサイクル終えてちょっと落ちたかな?位だよ。ケアはクロミド+HCGなので経口だけでは無いとはいえ
あと脂も凄くなる。

76:大学生
14/12/16 23:13:58.54 O6DUorvD
>>74
自分の場合、30㎎/日×6週でも睾丸萎縮はさほど酷くなかったですね
(同時にテストE750㎎/週やってました)
EDにもなりませんでしたし…
酷かったのは脂肌とニキビくらいですが、
1~2週目はアンドロジェニックがガツンときて、
ところ構わずブチ切れてました (^_^;)

77:無記無記名
14/12/16 23:50:15.03 55zdVLAP
自分はBDのピンクのやつでした。。
自分にあったもの探すしかないですね
個人的にハロ(=トゥリナボル?)が副作用体感なくてベストです
効果もマイルドですが

早く次のサイクルやりたいんですが年末に地元の忘年会あるんで我慢してます。。
一日くらいなら酒飲んでも大丈夫ですかね。。

78:無記無記名
14/12/16 23:57:18.27 +hSnaBKC
大丈夫でしょ
俺仕事柄飲みまくってるし

79:無記無記名
14/12/17 00:16:48.27 0YzGRltQ
アナボルはめちゃくちゃ乳首に来たわ。
睾丸も萎縮した。
因みに、ピンクの五角形。

80:無記無記名
14/12/17 00:20:54.73 uw7Z6dmX
量よりもダラダラ続けてたほうが乳首にクル

81:無記無記名
14/12/17 00:47:13.35 FNBbdqAz
>>73
減量中でクレンやT3やってるなら、そうかもね
ステだけなら心配いらん

82:無記無記名
14/12/17 08:29:56.92 HA8o+Ugn
>>79
edにはならなかったですか?

やっぱアナボルがやばいというよりbdのピンクアナボルがやばい感じなんですかね…

83:無記無記名
14/12/17 09:22:43.16 M5QL2Gny
クレンは心臓に負担がかかってるのが如実に分かるね
海外のフォーラム見てるとクレン使うならステ入れろって意見も多いし

でもクレン入れたら減量がすぐに終わるからすげー楽なんだよなあ

84:無記無記名
14/12/17 18:33:54.88 0YzGRltQ
>>82
EDにはならなかったが、陰茎陰嚢萎縮を伴い、性欲減退。
ケア一ヶ月後、多少回復したが、まだまだ戻っていない。
やる気とか気力もなくなった、これはちょっとしたら回復した。
ただ、サイクル中は元気でやる気に満ちているから、落差が際立っているだけかもしれん。
確実なのは、陰茎陰嚢萎縮だわ。それ以外は殆ど無い。EDも無い。

85:無記無記P
14/12/17 19:33:12.79 NjNUSqzZ
ステのせいかどうかわからんけど、冬場はどうしても控えめサイズになるな…

86:無記無記名
14/12/17 20:23:57.38 tN/7ydlO
ブラウンヌートリションのM1T一瓶使い切ったがイマイチだなあ
ベンチ140からピクリとも上がらない

87:無記無記名
14/12/17 21:24:16.06 VzpUt4fH
アナボルこえ~
安くて効果も有るらしいから魅力的に感じてたけど
副作用怖いからスタノちびちびやってます

88:無記無記名
14/12/18 01:14:25.41 aRogXXLt
アナボルは体質合わなかったら最悪ですね。。効果も凄いですが

>>87スタノはどこの使ってますか?また効果はどうですか?

89:無記無記名
14/12/18 01:15:58.42 aRogXXLt
e-Kusuri LAB使ったことある人いますか?
初回1000円割り引きあって送料が実質無料になるんで小分けでケア剤買うなら無茶苦茶安いんですが。。

90:無記無記名
14/12/18 10:59:18.41 BNbOM0Y8
BDのピンクのアナボル50mg入れたけど
全然効かなかった偽物掴まされたのかな?

91:無記無記名
14/12/18 11:13:27.91 y1ArqBh5
物のせいにすんなハゲ

92:無記無記名
14/12/18 11:22:02.64 Xm4V25J4
スタノは減量の時、維持で使う感じ
サイズは増えないがパワーアップ感は結構ある
クレンとスタックで使ってる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch