スクワット始めました35at MUSCLE
スクワット始めました35 - 暇つぶし2ch2:無記無記名
14/10/21 14:42:25.58 APmk+SFI
過去スレ
スクワット始めました33
スレリンク(muscle板)
スクワット始めました32
スレリンク(muscle板)
スクワット始めました31
スレリンク(muscle板)
スクワット始めました30
スレリンク(muscle板)
スクワット始めました29
スレリンク(muscle板)
スクワット始めました28
スレリンク(muscle板)
スクワット始めました27
スレリンク(muscle板)
スクワット始めました26
スレリンク(muscle板)
スクワット始めました25
スレリンク(muscle板)
スクワット始めました24
スレリンク(muscle板)
スクワット始めました23
スレリンク(muscle板)
スクワット始めました22
スレリンク(muscle板)
スクワット始めました21
スレリンク(muscle板)
スクワット始めました20
スレリンク(muscle板)
スクワット始めました19
URLリンク(yuzuru.2ch.net)なgi/muscle/1290598596/
スクワット始めました18
スレリンク(muscle板)
スクワット始めました17
スレリンク(muscle板)
スクワット始めました16
スレリンク(muscle板)

3:無記無記名
14/10/21 15:18:03.78 2IL3spEk


4:無記無記名
14/10/21 17:03:47.47 /2/by/Sd
いつまでスクワット始めてんだろう

5:無記無記名
14/10/21 17:55:09.18 72ob7Ks+
俺がスクワット始めたの去年の春かな
脚は最初はマシンだけだったけどいつの間にかスクワットやりだした

6:無記無記名
14/10/21 22:30:24.78 1eCFrLIN
スクワットやってしばらく後の眠気ぱねえ

7:無記無記名
14/10/22 14:57:40.26 yAG7S2+p
今日から始めようと思うんだけどスクワットのやりかた教えてくれよ

8:無記無記名
14/10/22 15:16:59.00 1M7K8f+O
しゃがむ→立つ

9:無記無記名
14/10/22 15:29:15.49 yAG7S2+p
>>8
すげぇ効きそう
いいこと聞いたさんきゅー

10:無記無記名
14/10/22 15:45:51.70 1M7K8f+O
しゃがみまくったらこのスレでドヤ顔していいみたいだよ

11:無記無記名
14/10/22 15:51:25.21 TxIORF4S
>>10
それがまず基本だ。

12:無記無記名
14/10/22 15:56:28.96 1M7K8f+O
今俺に神が舞い降りた!
しゃがめれば後はもう立つだけ、たったの立つだけwww
と言う事はしゃがめれば9割9分9厘成功したも同然

あってますよねパイセン!(パイセン=>11)

13:無記無記名
14/10/22 17:10:49.30 F56Ij7K+
クックック
素人がしゃがめるようになるまでに何年かかると思ってんだ

14:無記無記名
14/10/22 17:25:29.10 55z8x9FV
バーのみ×20
60×10
80×3
100×3
120×3
140×5?(メインセットのつもり)
んであとは同じように60キロまで重量下げてくやり方なんだけど下げてくセット要らないかな?
その後エクステンションなど

15:無記無記名
14/10/22 17:50:01.92 55z8x9FV
あといまさらなんだけど脚短いと挙がりやすいよね当然

16:無記無記名
14/10/22 18:03:11.53 1M7K8f+O
>>13
とりあえず踵に膝裏がつくくらしゃがみますね!

17:無記無記名
14/10/22 18:12:27.15 Qr6ehbq3
>>16
踵が膝裏に。。。
脛にも関節あるんですか?

18:無記無記名
14/10/22 18:23:20.05 1M7K8f+O
>>17
すみません盛りました

19:漢 ◆1SbT7yjR6g
14/10/22 18:45:38.25 gduA0nF1
今日腰にトドメ刺しかけた
いつも通りのメニュー、体調は良くは無かったがそこまで悪くも無い
気合というか心構えというかソレは抜けてたかなぁ~(笑)
油断は禁物ですねぇ

ちょっと体調不良が続き2キロ程度落ちました
URLリンク(gazo.shitao.info)
URLリンク(gazo.shitao.info)
捻ると細く見える効果抜群ですね(笑)

20:無記無記名
14/10/22 18:46:43.09 PsQcNjLF
腕にウンコついてるよ

21:無記無記名
14/10/22 18:54:14.91 WuJyWzSo
かわいい乳首

22:無記無記名
14/10/22 21:15:59.78 RnohCDx1
エイズか?

23:漢 ◆1SbT7yjR6g
14/10/22 21:17:13.14 gduA0nF1
いいえ、ケフィアです。

24:無記無記名
14/10/22 21:18:48.42 Y4ET6xW1
ええパイパイやな
このパイパイはベンチは何kgくらい挙がるパイパイなの?

25:漢 ◆1SbT7yjR6g
14/10/22 21:30:40.94 gduA0nF1
スレチですけど今フラットベンチプレスはしておりません
以前は155キロ辺りまでやってました
今胸のプレスはマシンメインでフライ系をアホ程やってますよ
来年はプレス頑張ろう思ってますけど

26:無記無記名
14/10/23 00:48:59.29 UQw8k1q1
>>19
相変わらずセンスの悪いパンツやなあ…

27:無記無記名
14/10/23 01:44:16.93 Xq7w4iNq
何これ?
追い込んだ時の疲労度が他の部位よりも格段に高いんだが
まじ息切れする

28:コロ ◆LkZN2Gi5sg
14/10/23 03:18:26.09 AEp0YtNg
風邪で熱あったけど
知人に抗生物質もらった♪
1setだけでも挙げとかないとなぁ
140Kg 5発ギリかよぉ…(´・ω・`)

29:無記無記名
14/10/23 07:10:55.06 vubcHF2n
スクワットは鏡ないとやっぱだめだわ、今日も学生がやってたけど
お辞儀するように担いでお辞儀するように斜めにバーを下ろして不安になる
一度自分で見ないと想像より全然しゃがめて無いのになかなか気づかないよな

30:コロ ◆LkZN2Gi5sg
14/10/23 07:13:56.71 AEp0YtNg
たしかにー
動画撮ってフォームチェックしよう

31:無記無記名
14/10/23 07:30:32.14 qMCNE/W7
ローバーでケツ突き出した腰上げフォームの目的が分からん

32:コロ ◆LkZN2Gi5sg
14/10/23 07:33:08.28 AEp0YtNg
背中にも効きそうですね

33:無記無記名
14/10/23 12:11:47.40 okRT9TNz
>>31
膝を破壊しないためだろ

34:無記無記名
14/10/23 14:09:28.79 a1hEbwzs
>>31
身体が硬いだけかね。
あとフォームって最初次第なとこあるよね。
ちゃんとした人に修正してもらえなくてそのまま経験だけ進む。で、途中何度かフォーム修正自分で試みるも扱える重量急に下がるからそれが嫌でまた戻る。なパターンを何人も見てきた。

35:無記無記名
14/10/23 18:04:35.95 YIljkAvQ
プリケツになるにはどんなトレーニングが必要ですか?
やっぱりスクワット?
上半身しか鍛えて無かったけど、銭湯でおっさんたちの弛んだケツを見てたらこのままじゃいけないと焦り始めた

36:無記無記名
14/10/23 18:53:53.19 MILArSE5
プリケツは骨盤の形に左右されるので、スクワットはあまり関係ない

37:無記無記名
14/10/23 19:19:32.59 euInY0wI
>>31
裏側を鍛えてるんだよ。
短距離選手とかは普通ローバーだね。

38:無記無記名
14/10/23 19:21:44.76 hRyTradE
>>35
ブルガリアンスクワットとアブダクター

39:無記無記名
14/10/23 19:23:11.71 kU23iNJc
ケツ単体で考えるとブルガリがすごい効果ある
ただケツも含めてオールインワンで鍛えるならローバーで脚幅広めでフルスクやればいいんじゃないかな

40:無記無記名
14/10/23 20:25:19.74 W3lheONS
URLリンク(youtu.be)
イケメンの脚トレ

これ見るとやる気が湧く

41:無記無記名
14/10/23 21:10:05.50 YIljkAvQ
今ブルガリアンハムスター左右20回ずつ2セットやったらめっちゃ疲れた
20キロのダンベル持って普通のスクワット40回やるよりきつかった
それにケツの筋肉もちゃんと使われて引き締まった気がする

42:無記無記名
14/10/23 22:24:33.38 p1vsDeV+
お、おう・・・

43:無記無記名
14/10/23 22:41:44.09 /lZm4kuh
>>41
20×2で40回も出来るの?すごい持久力だな

俺も20×2でやってるけど20回のスピードスクワットでかなりいっぱいいっぱいだぜ

44:無記無記名
14/10/23 23:42:04.44 Z0I4Khcw
>>41
ジャンガリアンハムスターかと思った w

45:無記無記名
14/10/24 02:06:53.39 8N5z/Ked
>>40
脚のトレ動画見てると五本指シューズ履いてる人多いよね

46:コロ ◆LkZN2Gi5sg
14/10/24 03:30:28.98 S7teq1vC
部屋トレだから裸足ですが
安定・安心 1番良いな

47:無記無記名
14/10/24 08:35:17.69 xQ7osWEB
>>40
これノーベルト?
すげえ
しかも俺好みの男前

48:無記無記名
14/10/24 13:32:11.46 xFOyukW1
リフティングシューズほちぃ

49:無記無記名
14/10/24 17:38:41.51 UwNr3Rhc
俺も黒人のようなケツにしたいな
プリプリのおケツ

50:無記無記名
14/10/24 20:41:53.47 gMgSfXOp
>>40
プレート25kgかな?だとしたら220*4か…まさかな。でもあの脚ならあるか。20kgプレートかな。

51:無記無記名
14/10/24 21:47:30.54 F6UicVv7
105×5rep×8セットやってきた
仕事終わりのスクワットはきついっすね

52:コロ ◆LkZN2Gi5sg
14/10/24 21:48:56.63 S7teq1vC
>>40
こんなトレーニング見たら
自分のヌルさに赤面σ( ̄∇ ̄;)
脚ってあんなに追い込めるのか…
次の日とかどーしてるんだろう?

53:コロ ◆LkZN2Gi5sg
14/10/24 21:50:03.21 S7teq1vC
>>51
仕事の事考えちゃうよね

54:無記無記名
14/10/25 01:41:25.68 GcZYgwl8
>>51
私の予想ではあなた150kあがりますよ
今度試してみて下さい

55:無記無記名
14/10/25 06:33:04.17 uTweepk0
>>53
そうなんですよね~
立ち仕事なんで余計に翌日の影響とか考えちゃいます

>>54
いやぁ厳しいですね多分ww
でも年内には120で5×5できるくらい頑張りたい

56:無記無記名
14/10/25 08:12:48.25 3hd2EtP/
二週間ぶりに脚のトレーニングしたら4頭の筋肉痛がきつすぎんよー
駅の階段の上り降りがぎこちなくて恥ずかしい

57:無記無記名
14/10/25 19:54:14.05 V844KOD+
フルとフルボトムの違い教えてくれますか?できれば画像か動画有りでお願いします。

58:無記無記名
14/10/25 21:06:15.62 I0wmOOvd
フルボトムはこのスレの人しか使ってないガラパゴス用語なので検索しても出てきません

59:無記無記名
14/10/25 21:16:06.52 der4oMJ+
以前このスレでうんこするときがフルボトムでケツ拭くときがフルと説明されていました

60:無記無記名
14/10/25 21:20:27.43 qq3knM43
平行未満を総合してフル
だからフルボトムもフル
だがフルはフルボトムとは限らない

61:無記無記名
14/10/25 21:22:19.89 V844KOD+
モモが関節と触れるかの違いですかね?boxスクワットの効果も教えてくれますか?

62:無記無記名
14/10/25 21:53:39.54 rOHC1vbo
ATG(ass to grass)ってフルボの別名?

63:無記無記名
14/10/25 23:18:00.32 qq3knM43
そう

64:無記無記名
14/10/25 23:18:49.40 qq3knM43
パラレルよりもしゃがんだらフル
しゃがみ切ったらフルボトム
つまりフルボトムも言ってしまえばフル

65:無記無記名
14/10/25 23:58:27.19 KxpZaEy5
>>57
画像なんていらないお。言葉で余裕!
フルボトムは関節可動域限界まで下げ。これは怪我の元だからなんらかの競技者ならストレッチ目的以外ではやらない。
この板には何故かこだわってるアホ多いけど。
フルは腿平行より下げる。ちなパワーリフティングはフルじゃなきゃ白旗上がらず失格。

66:無記無記名
14/10/26 00:20:30.86 fy916Q02
フルでやってるといつの間にかハーフになってる事が多いから、フルボでやってるんじゃないの?

67:無記無記名
14/10/26 00:32:43.26 0tBi9jGf
ストップスクワットやってみりゃ分かるさ
ケツへの負荷は他の追随を許さない

68:無記無記名
14/10/26 01:42:27.24 10sBLMpa
安全なスクワット
URLリンク(www.youtube.com)

69:無記無記名
14/10/26 01:57:15.33 CiCS8z8+
>>68
これだと出っ尻ができないので膝に負担がかかりそうだ。

70:無記無記名
14/10/26 02:50:34.61 0zG2Crps
>>65
こだわってるのはお前みたいなやつだと思う

71:無記無記名
14/10/26 04:58:28.95 I5+K3ROo
>>68
こりゃあかん膝壊すぞ
スクワットで言うところの膝から落ちるスクワットになっとる

72:無記無記名
14/10/26 06:52:38.54 EmfAIgmj
珍妙な動画をあげるのは何故自宅でトレしてるやつばかりなのか?

73:無記無記名
14/10/26 08:59:57.41 0tBi9jGf
>>72
そいつはトレ歴10年の大先輩だぞ!失礼なこと言うな!
10年やってあの身体なのは逆に凄いだろうが!

74:無記無記名
14/10/26 09:09:18.30 xfaL60Qi
>>68
再生回数少ないけどまさか本人??w

75:無記無記名
14/10/26 09:10:23.49 4NP77osa
いつもあちらこちらに張ってる精神障害者だよ

76:無記無記名
14/10/26 17:25:48.91 JypF4HqE
スクワットとデッドリフト両立出来る?
同じ日にやるとダメ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch