galeonat LINUX
galeon - 暇つぶし2ch54:49
01/06/12 04:42
>>53
ごめん、 gettext-0.10.37無くてもコンパイルできたよ。

VineSeedから下の順番のとおりにダウンロードしてぶちこむべし。
gnome-core-devel
VFlib(-devel)
oaf(-devel)
GConf(-devel)
gnome-vfs(-devel)
ORBit(-devel)
libxml(-devel)
gnome-libs(-devel)

次にmozillaのソースをビルドするのが面倒なら次の3つをダウンロード
mozilla-i686-pc-linux-gnu-0.9.1.tar.gz
普通に展開

embed-i686-pc-linux-gnu-0.9.1.tar.gz
展開したmozilla内に展開する

mozilla-devel-0.9.1-0.i386.rpm

$ rpm2cpio mozilla-devel-0.9.1-0.i386.rpm | cpio -ivdu
でinclude/mozilla内のヘッダを使う。

galeon-0.11.0に日本語化パッチ
URLリンク(www.gnome.gr.jp)
を当ててビルド。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch