15/02/12 00:46:07.49 L/yiIovM
なんか最近、2万円台のWindowsノートPC使った方がいい気がしてきた。
楽しいんだけどね・・・
338:login:Penguin
15/02/12 01:08:32.72 la1ruUcO
>>327
本体から周辺までそろえるならWindowsタブレットPCが買えるぐらいの値段になるしねw
でもLinuxを使いたいとかハードであそb・・・ハードの勉強をしたいならやっぱりこっちかな。
339:login:Penguin
15/02/12
340: 01:28:09.46 ID:MoCD2qkn
341:考えている。 2万くらいのコンピューターでも行けるだろうけど 壊れた時に、2万円のコンピューター買い換えて交換は、アレってなる。 ラズパイは、壊れても、本体差し替えが数千円で済むし むしろ予備を買っておくことも苦ではないんじゃないかな。 そういう意味では一体型PCに対しての 自作PCの自由度に似たものだと思う。
342:login:Penguin
15/02/12 01:34:40.68 sBCEJkqS
>>291
ドルとポンド間違えてない?
343:login:Penguin
15/02/12 01:45:57.75 sBCEJkqS
>>247
初心者かな?
勉強がんばれ
344:login:Penguin
15/02/12 02:13:06.11 20We93Sz
回転部品がないから逆に長持ちなんじゃないかと思ったり
345:login:Penguin
15/02/12 02:26:53.75 Wcwt5Hty
>>328
そんなにかかるかな?
記憶からすると・・・
RPi+ケース+送料、6000円
SD 8G 800円
キーボード 500円
マウス 500円
HDMIケーブル、1500円
ディスプレイはTV使うので 0円
USB電源 200円(1Aぐらいのなら100均にもある)
USBケーブル 100円
9600円・・・・・
まあ、2万のノートなら、わからなくもないか・・・・
うちは既にあるものが多いのと、汎用品が多いので、本体とケースぐらいだったけど
以前、買ったのからすると、HDMIケーブルが地味に高いな
346:login:Penguin
15/02/12 02:30:52.17 MoCD2qkn
HDMIケーブルは、ハードオフとかまめに見とくと
数百円で見かけることがある。
品質はわかんないけど
家電の付属品だった奴とかなら
変に傷んでいなければ普通に使えると思う。
うちは高級な奴を見つけたんだけど
ケーブル硬すぎて、Piがひっくりかえされるよ…
347:login:Penguin
15/02/12 02:33:34.37 Ilu+NU3F
うちは
RPi+送料、5200円
SD 8G 800円
無線LAN 1000円
USB電源とUSBケーブル 800円
ケースは自作するけどマウスキーボードHDMIも買うと結構かかるなw
348:login:Penguin
15/02/12 02:43:42.11 bNKmhK5l
HDMIケーブルはアマゾンで送料込み600~700円だろ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
1mは短いんで1.5mのにした方がいい
USBアダプタはむしろ2Aの良い物を使ったほうがいい
2Aの使った方が余裕あって発熱しないんで長持ちする
Raspberry Piの良さは大半が他の用途からタダで部品流用できて安上がりって事で・・・
専用ケースくらいだろ、金かかるのは
349:login:Penguin
15/02/12 02:56:06.58 poNWMDsK
4日午前2時頃注文したのですが10日に来たのでRaspbianを入れて早速動かしました。
↓LXDEを立ち上げるとこのエラーが出ましたが、
「GDBus.Error:org.freedesktop.PolicyKit1.Error.Failed: Cannot determine user of subject」
一応、解決策はここ↓にあるとおりでしたよ。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ただ、少し使っているとフリーズしてしまい、電源抜くしかなくて困っているところです。
aptget updateもしたのですが治らずです。
同じ症状の方いません??
350:login:Penguin
15/02/12 03:29:27.95 72LaXHsZ
以前に取引があったからか3966円で買えたぜ
351:login:Penguin
15/02/12 03:41:34.03 aBrN2cB9
>>337
2でフリーズはまだないなあ
USB電源ケーブルを変えてみては。断線してたり接触不良だったり
後はUSB充電器も他のを試す
352:login:Penguin
15/02/12 03:41:52.59 aBrN2cB9
>>337
2でフリーズはまだないなあ
USB電源ケーブルを変えてみては。断線してたり接触不良だったり
後はUSB充電器も他のを試す
353:login:Penguin
15/02/12 06:00:06.97 la1ruUcO
>>333
ディスプレイも買ったとして、ね。
最近のタブレットは1万円台であるし。
354:login:Penguin
15/02/12 08:28:04.95 qpUoEElj
>>327
ラズパイの長所は超低消費電力+GPIO。短所は、単体の実用品として使うとマゾい環境しか
ない。デスクトップなりタブレットなりと比べると、比較になるものじゃないと思う(圧倒的敗北)。
24時間駆動のサーバで電気代を浮かすか、電子工作のコアとして使うのが正しいと思う�
355:B Windows10って言ってるのも、たぶんモニタをつければ電子工作のコントロールがWindowsで できますよって程度かと。 いまどきメインメモリ1Gでそこからグラフィックメモリ削るって時点で結果は見えてる。
356:login:Penguin
15/02/12 08:50:26.67 BpFtD10k
>>341
あぁ、タブレットは激安だね
最近は初心者向けはこっちかと思う
357:login:Penguin
15/02/12 08:51:57.90 lJL0hWO5
>>342
GPIOをシビアにコントロールしようとすると、今度はOSの存在が邪魔なんだよね。。。
まあ、OSを止めろって話になるんだろうけど。
だから、すごく微妙な存在。
性能は全く違うけど、 Arduinoの方が割り切った内容で使いどころがある。
358:login:Penguin
15/02/12 09:04:24.06 3fcerP3j
ラズパイは性能の低さも忘れてはいけないね。
4コア900Mhz、メモリ1GB、ディスク8GB
いる?
359:login:Penguin
15/02/12 09:08:18.10 aBrN2cB9
>>345
だが消費電力も低い
360:login:Penguin
15/02/12 09:52:32.21 Yxg1rut9
GPIO使わないヤツばかりなんだな
361:login:Penguin
15/02/12 10:03:07.00 UJtSzrOF
普通の人ならタブレットのほうが良いんだろうな
秋月で売ってるquick-jackがwiringPみたいに簡単に使えるなら試してみたいもんだが
使ったことある人いる?
362:login:Penguin
15/02/12 10:10:13.49 y6J/Id2D
Rsが在庫がないとなってますが大体どれ位でくるもんなんですかね?
ちなみに今回が初めてでラズベリー2購入(確定してはいるが在庫待ち)した次の日にラズベリーのカメラ(もうすぐ家に到着)購入した
363:login:Penguin
15/02/12 10:10:18.29 yZhMJSAd
>>345
OC対応してるだろ
364:login:Penguin
15/02/12 10:14:32.64 y6J/Id2D
カメラきたw
本体がないw
365:login:Penguin
15/02/12 10:57:25.99 X0cWrOqT
未だに発送されないRS2/3組だけど
注文を処理中なのは相変わらずだけどその右に「配送会社のお問合せ番号は表示されません。」って表示されるようになった
これは兆候かな
366:login:Penguin
15/02/12 11:21:27.20 y6J/Id2D
>>352
えっ
処理中で発送も何もされてないからじゃないの?
わしも処理中で表示されてない
恐ろしい事言うなよ…
367:login:Penguin
15/02/12 11:33:24.45 X0cWrOqT
>>353
少なくとも状態が変わったってことはなんか動きがあったんではないかと思っただけです
昨日は間違いなく空欄だったし
368:login:Penguin
15/02/12 12:04:21.84 k3gciDzA
>>347
I2Cが使えればそれで事足りるんでな
369:login:Penguin
15/02/12 12:10:27.51 S1IY34yB
GPIOを使わずI2Cを使うって
難しそう
370:login:Penguin
15/02/12 12:27:46.89 VIyTK256
>>356
USBにアダプタ付ければできるよ。
371:login:Penguin
15/02/12 12:55:33.95 FkUPZFc8
受注メールの詳細欄に小さく発送日が書いてあるな。
2/20…。
来週末だから、来るのは再来週だしぃ。
372:login:Penguin
15/02/12 12:57:41.01 Ilu+NU3F
在庫ないけど隠して
注文とっちゃったテヘ
とはっきり書いておけよな
373:login:Penguin
15/02/12 13:19:27.26 qpUoEElj
>>352-353
2/2組ですでに届いてるけど、そこの表示は最初のまんま変わってない
メールの佐川の番号だけ意味がある
374:login:Penguin
15/02/12 13:26:04.30 3fcerP3j
一体どういう順番で発送してるんだろうね。
もう来ている人はラズパイ以外も定期的に
買っているお得意さんってこと?
前にラズパイだけ買ったことあるけど、
全然こない。注文日2/3なんだけどさ。
>>352
> 注文を処理中なのは相変わらずだけどその右に「配送会社のお問合せ番号は表示されません。」って表示されるようになった
システムがへぼいだけだと思うよ。
問い合わせも増えて対応が大変になったから
改修を行っただけだろう。
375:login:Penguin
15/02/12 13:33:11.69 qpUoEElj
>>360で誤った書き込みをした
注文を処理中→国内または海外の倉庫から出荷→放置
佐川に渡った時点でメールが来て、何日かすると到着する
RSサイトの確認画面はなにも変わらない
昨日ラズパイとは関係ない別件でRSに発注したけど、カード引き落としがきても
確認画面案内がこなくなった
確認画面を放棄したのかもしれない
376:login:Penguin
15/02/12 13:40:41.42 a2laZie3
すでにRSで5個ぐらいラズパイ買ってるおれのところにはすぐ来たよ。
もう飽きてほこりかぶってるwww
377:login:Penguin
15/02/12 14:03:35.48 TBJ2Gaa6
>>357
それ意味ないとまでは言わんけど、激しく無駄だな
I2C ってややこしいプロトコル抜きで通信できるのが売りだろ
378:login:Penguin
15/02/12 14:03:51.66 tHHgJ59g
Raspberry Pi B+, Raspberry Pi 2 B, MIPS CI20, Banana Pro, ODROID-C1
6.Documentation, Benchmarks
URLリンク(www.mikronauts.com)
7.(more) Benchmarks, Power Utilization, Support, Conclusion
URLリンク(www.mikronauts.com)
379:login:Penguin
15/02/12 14:07:00.60 rn/HVW0Y
2/3注文でRSに確認してみたら、「受注のお知らせメールにあるように 2/27です」といわれたよ。
確かにメールに 2/27と書いてあった。
380:login:Penguin
15/02/12 14:07:45.21 SWHTMm0C
>>340
337です。
ACアダプタは5V2Aのなんですが(秋月で売ってたスイッチングのAD-B50P200)、チャイナクオリティだからいまいちなんでしょうかね
381:login:Penguin
15/02/12 14:52:12.23 AGPezKME
>>367
使ってるUSBケーブルがゴミと思われ
どうしても100均で買うんなら、長さ50cm以内にしろ
382:login:Penguin
15/02/12 16:27:22.82 FkUPZFc8
microUSBケーブルって、コネクター部分が華奢な割に、コードが野太いとかだと、
ケーブルの戻ろうとする力に負けちゃつたりするからなぁw
383:login:Penguin
15/02/12 17:06:18.82 nhZS85Hq
本体軽いから大丈夫だろ
384:login:Penguin
15/02/12 17:17:03.74 y6J/Id2D
あぁー
ワクワクする
初心者だからかもしれんが
早くこないかなー
385:login:Penguin
15/02/12 17:42:54.08 znmL0jPf
RSで4日朝注文だけど未だ受注メールすら来ない
386:login:Penguin
15/02/12 17:50:25.64 1F78dQZs
カメラセット&1GBps対応ならこっちがよさげ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
387:login:Penguin
15/02/12 17:55:20.10 Ilu+NU3F
もう50万台くらいいってるかな?
388:login:Penguin
15/02/12 18:07:33.06 afsIXFA2
B2が届いてお役御免になる古いラズパイにUnbound入れて
エロ広告をフィルターする宅内DNSサーバーに仕立てようと思いました
んで構築方法はググって見つけたのですが
遮断に値するエロ広告を配ってるドメインの一覧ってどっかにありませんか?
389:login:Penguin
15/02/12 18:07:55.51 y6J/Id2D
>>372
12日購入で次の日受注メールきたよ?
390:login:Penguin
15/02/12 18:19:17.41 AGPezKME
>>375
人それぞれ基準が違うから
右クリしてアドレス確かめて、手動でリスト追加していくしかないんじゃないの
391:login:Penguin
15/02/12 18:57:20.81 Oio6j3FN
>>375
スマホ板でも行けばhostsファイル作ってる奴いるだろ
392:login:Penguin
15/02/12 18:57:44.47 qpUoEElj
>>372
>>362でも書いたけど、受注メールなんかなしでいきなり引き落としきた
なおブツはラズパイじゃなくて、通常1営業日でお届けってなってる
RSのお問い合わせもいつのまにやら登録されてて、いまのところ佐川の登録待ち
RSの担当の気分なんじゃねーの
393:login:Penguin
15/02/12 19:44:04.21 4oviEZyX
RSで初買い物だけど、
2/2ポチ
2/3発送予定メール(2/10出荷予定)
2/6発送しましたメール
2/9着
だった。
394:login:Penguin
15/02/12 19:44:30.55 qSS12Dfd
>>368
そうなんですか。まさにケーブルは100均でした
家に帰ってから別ので試します。
さっき秋葉原に行きましたけど、raspi2が5800円で売ってましたよ
395:login:Penguin
15/02/12 19:47:58.32 /c7O/Oyl
>>381
替えてもダメならその時に考えればいいけど、
原因追求する姿勢が大切だよ。
他人の言いなりじゃ壁を越えられない。
396:login:Penguin
15/02/12 19:50:28.46 u5sJQhrF
何でも安くなったよな
100ドルノートPCとか言ってた時代テラナツカシス
397:login:Penguin
15/02/12 20:00:18.03 Osr9pGKD
>>382
おっしゃるとおり。
電源とケーブルはB+で問題なかったので、どっちかというとNOOBSのバージョンが変わってたのでソフトウェアを疑ってました。
GDBusのエラーもありましたし。
言い訳ですが
398:login:Penguin
15/02/12 20:04:51.49 GaqTkaex
あったなー100ドルPC、動力はゼンマイだっけ?
399:login:Penguin
15/02/12 20:19:46.46 u5sJQhrF
そりゃアポロの髭剃りだろう
ウルトラマンPCなんてのもあったが、piの方が高性能だろうな
400:login:Penguin
15/02/12 20:46:21.30 c/yBdWOn
>>383
ラズパイにディスプレイもキーボードもバッテリーもついてないぜ
>>386
それ、Windows95より前のパソコンだから
401:login:Penguin
15/02/12 20:51:04.93 6u3wHk08
お前ら知らないだろうけど40年ぐらい前は電卓が1万円ぐらいだったんだぜ
しかもその数年前は4万ぐらいしてたからみんな我先にと買ってた
402:login:Penguin
15/02/12 20:52:54.17 nhZS85Hq
ラズベリーパイのスレだよ
403:login:Penguin
15/02/12 21:10:44.10 i6AF5me/
100均で買える時代まだー?
404:login:Penguin
15/02/12 21:12:20.63 FkUPZFc8
100均で買えるくらいのマイコンチップならあるが。
405:login:Penguin
15/02/12 21:13:48.75 vIW99egj
RSに電話で交渉して、納品されてもすぐ返品するからキャンセル扱いにしてくれ
と言ったら渋々応じてくれた
406:login:Penguin
15/02/12 21:24:54.74 ztbBhqZi
ブラックリスト直行だな
407:login:Penguin
15/02/12 21:41:56.08 ggt8rcN8
その返品されたのが皆のとこに再送されないといいな…
408:login:Penguin
15/02/12 21:44:10.91 nhZS85Hq
個人客に対する条件が厳しくなって、困るユーザーが続出して
>>392が非難される時代の到来
409:login:Penguin
15/02/12 21:48:41.41 FzIo7SyJ
毎スレなぜか392が赤くなるスレ
410:login:Penguin
15/02/12 22:13:21.86 vIW99egj
>>394
日本語通じないな。よく読め
411:login:Penguin
15/02/12 22:21:38.45 KrNzzvml
RS代理店から2Bゲットだぜ。
でもマウスとキーボードと無線LANアダプタをさして電源入れたらブートの無限ループだぜ(TT
どうやら無線LANとマウスがだめっぽい。1Bで使ってたやつなんだけどな。
とりあえず別のをさして起動はした。
1と比べるとびっくりするぐらい起動が速くて感動だ!
412:login:Penguin
15/02/12 22:27:16.36 X0cWrOqT
うわああもう27日コースかなとあきらめムードだったけどいまRS見たら出荷されてた
まだ海外出荷だからしばらく掛かりそうだけど
2/3日注文の人は確認してみて
413:login:Penguin
15/02/12 22:32:14.16 KrNzzvml
>>399
うわああもう27日コースかなとあきらめてRS代理店に注文してそれが届いた>>398なんだが
俺の分も出荷されてたよ!明日キャンセルしようと思ってたのに!
意に反していきなり2台持ちになっちゃったよ俺!
414:login:Penguin
15/02/12 22:34:38.74 MWztO3qU
>>400
こうなる事がわかりきってたクセにw
415:login:Penguin
15/02/12 22:37:11.19 3fcerP3j
やっと出荷されたよ
注文日時 2015/02/03 10時頃
RSコンポーネンツ 受注のお知らせメールには
なぜか注文日2015/02/04になっていたが。
現在の状態が以下のように変わった。
> 日本または海外の倉庫から出荷されました。(右記の1から始まる番号は
> 佐川急便のウェブサイトでは追跡できません。追跡するには後日お客様に送信される
> 「出荷のお知らせ」メール上の「配送会社のお問合せ番号」で検索してください。)
出荷時にメールは着ていない。だからいつ状態が変更されたのかわからない。
少なくとも昨日の夜の時点では発送されていなかった。
1で始まる番号だから海外からだろうな。
問い合わせ番号、1で始まる10桁ってどこなんだろう?
届くまであと4, 5日ぐらいか?
416:login:Penguin
15/02/12 22:40:23.76 KrNzzvml
>>401
いや、27日だよ?
誤差範囲っていう日数じゃないだろ。。。
417:login:Penguin
15/02/12 22:40:30.19 X0cWrOqT
困るなあ火曜に実家に規制するから2週間家空けるんだけど
なんとか間に合ってくれよ
418:login:Penguin
15/02/12 22:45:22.19 ZyZf04KG
>>364
I2Cを使ったこと無いのか?
419:login:Penguin
15/02/12 22:52:51.45 FVnyTn5f
>>405
煽りが弱いですな
420:login:Penguin
15/02/12 23:00:27.94 9byNFR/9
>>398
電源が足らない。アダプタの容量はしたり?
421:login:Penguin
15/02/12 23:09:55.67 Dx8Vcp75
この段階で電源だと決めつけるのは知恵が浅すぎと言わざるを得ない。
422:login:Penguin
15/02/12 23:16:46.54 qpUoEElj
>>398
/boot/config.txtに以下の記述をしているか
safe_mode_gpio=4
max_usb_current=1
していない場合、内部でUSB電流量に制限がかかるそうだ
RaspberryPiが立ち上がってない状態でも、Windowsなどでマウントできるので書き換え可能
423:login:Penguin
15/02/12 23:20:40.05 KrNzzvml
>>407
2Bと一緒に買った5V/2Aなんだよね。。。
で、起動したのはいいんだけど、
マイクラ起動してCreate newしたら絶対落ちるっておかしいでしょ!
負荷がかかったときに落ちるっぽいから電源かえてみたら問題なかったよ。。。
いろいろ試してみたら、結局悪かったのは電源に付属していたUSBケーブルっぽい。
ケーブル交換していまんとこ無事動いてる。
>>408
電源ではないが電源まわりでした。
424:login:Penguin
15/02/12 23:21:29.29 vnc4SuFo
>>408
あるあるじゃね?
425:login:Penguin
15/02/12 23:26:01.83 Dx8Vcp75
思考停止か
やれやれ
426:login:Penguin
15/02/12 23:28:11.24 KrNzzvml
>>409
おー、知らなかった。調べてみたら、B+から使えるワザなのですね。
今回は1Bで使ってたやつをそのまま2Bで使おうとしてだめだったので
電力不足ってことはないだろう、と思ってた
427:んですが、結果は>>410 >>411 あるあるでした。ケーブルの不良もあるある orz
428:login:Penguin
15/02/12 23:30:01.10 poNWMDsK
>>368
381、384です。
やはりUSBの電源ケーブルが問題のようでした。1時間以上動かしていますが、
快適に動いています。
410さんも電源ケーブルが悪かったみたいですね。
Pi2になって電源ケーブルに求めるスペックが厳しくなったのかな?
メカニズムがわからないですが・・・
429:login:Penguin
15/02/13 00:10:34.47 OPJfBKes
>>414
うちの場合は実績のないUSBケーブルがNGで、1Bで使っていたケーブルは大丈夫でした。
で、そのあやしいケーブルを1Bにさそうとすると硬くて刺さりにくかったので(一応動きましたが)
2Bの時も一見ささったように見えて実はきわどい状態だったのかも、と思っています。
430:login:Penguin
15/02/13 00:15:41.39 wGMFPyB2
>>414
全件読めととか言わないが、>>5参照
431:login:Penguin
15/02/13 00:20:37.04 OPJfBKes
いま気がついた。
前スレの最後の方で右上に小さいカラーアイコンが表示されるってやつ、
不良ケーブル使ってるときにでてたわ。
なんだこれ、って思ってたんだけど、ケーブル交換後は出てない。
432:login:Penguin
15/02/13 00:21:01.22 Va9x0auU
>>416
ちゃんと読めてる?
433:login:Penguin
15/02/13 00:25:07.19 wGMFPyB2
>>418
>Pi2になって電源ケーブルに求めるスペックが厳しくなったのかな?
>>416はこの一文へのレス
>>413で1B→2Bへ移行ということで状況と合致
434:login:Penguin
15/02/13 00:30:11.29 DYfO4TUk
>>415
ハード的なちょっとした仕様の違いでOKだったりNGだったりするんですかね。
それなら納得です。
とりあえず、やっとまともに動いたのでいろいろ弄ってみようかと。
そう言えば、Pi2のケースを買い忘れたので、B+のケースが使えるかと思いまし
たが、微妙に部品のレイアウトが変わっているので、突起部分をヤスリで削っ
たりしないとだめでしたね。
くれぐれも無理に押し込めないように注意が必要です。
435:login:Penguin
15/02/13 00:30:59.89 Va9x0auU
読めてないことはよくわかった
436:login:Penguin
15/02/13 00:39:57.90 QhQ9lsvH
>>416
記者発表の内容から消費電力は
A+ <= A < B+ <= 2B < B
みたいだから、>>5の内容は怪しい。
437:login:Penguin
15/02/13 00:41:42.08 vPi/imun
2月4日注文受付(2015/02/27 配送予定)
438:でようやく 日本または海外の倉庫から出荷されましたステージになった。 2015/02/27 配送予定ってことは実はここからが時間かかるってことか? このステージになってからどれぐらいの日数で配達される?
439:login:Penguin
15/02/13 00:41:42.62 wGMFPyB2
電気特性無視してケーブルしか見てないとか想定できなかった。
失礼した。
440:login:Penguin
15/02/13 00:46:26.59 anm+5HqN
>>423
同じ状況(本当は2/3注文したのに)だがまだ処理中
どういう処理なんだよ?順番に割り振られて当たった担当者の能力の差?
それとも3日前後に秋葉のパーツ屋から一斉に大量注文が入り、そっちに
優先横流しされてしまった?ちょうど各店店頭に出てきた時期と符合するし。
441:login:Penguin
15/02/13 00:47:36.03 wGMFPyB2
>>422
その話は本体ボードの特性で、全くのすっぴんであれば1Bが最も燃費が悪いのはその通り。
しかし>>5はRSの記述。
A+に関しては記述はさておきって感じだが、B+に関してはUSBポートが増えているので、それに費やす
可能性のある電流量で2A推奨になっている。
442:login:Penguin
15/02/13 00:49:48.06 wGMFPyB2
あと1B+からの変更に伴って>>409の変更がなされて、ポートあたりの電流量(使ってみたら電流量の総和
のような気もするが)の制限がかけられるようになったようだ。
443:login:Penguin
15/02/13 00:50:45.70 6xzcINVa
んーなんか理解できてないからっぽいな
ケーブルの違いは内部抵抗だけじゃないんだけどね
444:login:Penguin
15/02/13 00:59:11.38 vPi/imun
>>425
俺、その店頭販売を聞いてRS注文は失敗だったなと思ったよ
まぁ、個人より大口優先になるのはしょうがない
今日あたりにはお前のも倉庫出荷ステージになるんじゃないか。
445:login:Penguin
15/02/13 01:00:34.51 zSX2T/nv
2月2日に注文してれば良かったのに
まあ、じきに届くよ、最安なんだからいいじゃない
446:login:Penguin
15/02/13 01:02:01.05 5A5bnG/u
>>250
農業のIT化に政府より貢献してるな
447:login:Penguin
15/02/13 01:21:39.64 jLUt+wC/
>>397
注文しておいてすぐ返品するのでキャンセルとか、どこの会社で嫌がることやってるのが悪い、一般常識からやり直せ。
返品された奴は新品でも全部中古扱いだ
448:login:Penguin
15/02/13 01:45:52.08 QhQ9lsvH
>>426
RSの記述を探したけど、
TYPE Aのページのタイトルに
500-700mAと書かれているだけだった。
どこにBだけ500-700mAと書いてあるの?
449:login:Penguin
15/02/13 01:59:55.09 mREaiHyR
誰も測ろうとしないのか
450:login:Penguin
15/02/13 02:02:11.14 NKqbbJUv
おまえら通販なんかで買うからこういうことになるんだ
おいらは今日秋葉で買ってきたぞ
451:login:Penguin
15/02/13 04:35:26.71 D2+dL8x5
>>434
よろぴく
452:login:Penguin
15/02/13 04:55:00.75 Z5jfOjmI
>>434
測れ
453:login:Penguin
15/02/13 07:26:25.40 ZGIraQZU
消費電流をシチュエーション別に
計測した香具師いる?
454:login:Penguin
15/02/13 08:01:10.36 QHueyUvj
ヤマハルーターに生えてるUSBコネクタからの電気で動くと嬉しかったんだが
残念ながら不可じゃった
455:login:Penguin
15/02/13 08:13:27.02 wGMFPyB2
>>433
Raspberry Pi Getting Started guideというリンク(JAVAスクリプトだけど)の先
1.6.Power Supply参照。
A+に関しては以下、1B+、2Bも各ページに同様の記述。
URLリンク(jp.rs-online.com)
「Power supply: +5V @ 2A via microUSB socket」で検索
>>434
過去スレで散々出てるしこちらの使用状況とも合致するので測る気にすらならない。
ちなみにHDDぶら下げたNAS仕様+αのB+が、3か月安定していたのに数日前から不安定。
恐らく10Wキワキワで苛め抜いた中華製アダプタが早々にヘタったことが原因と思われ。
言うまでもないが、B+や2BでUSBデバイスを規定いっぱいのヤツで4基埋めれば計算上電力オーバー。
逆に低消費電力なら4基でも2アンペアには遠く及ばない。
そんな個々の環境に依存するデータをとっても意味がない。
スッピンならカンファレンスなんかで言われてる通りでしょ。
456:login:Penguin
15/02/13 08:24:36.74 koj01XCN
apt-getってapt-cacher-ngでキャッシュしてプロキシサーバ作れるけど
rpi-updateに対して同じようなことしたいんだけどできる?
1回だけファイルを落としてきてそれを全てのラズパイに適用したいんだ
457:login:Penguin
15/02/13 08:44:42.90 ESaSH874
>>441
何十台持ってるんだよw
458:login:Penguin
15/02/13 08:46:38.89 eCAQugMd
>>435
秋葉いくだけで2Bが何台も買えるわw
459:login:Penguin
15/02/13 08:57:06.82 IDYIl0kl
AとBの電源についてはここだろ
URLリンク(www.raspberrypi.org)
460:login:Penguin
15/02/13 09:06:57.01 KFd0G3J8
>>432
本当に日本語わからないんだな
461:login:Penguin
15/02/13 09:16:16.34 J9WKAM0a
>>445
お前意味わからないの?
俺はわかったぞ?
462:login:Penguin
15/02/13 09:29:30.05 wGMFPyB2
>>444
あらやだ認識違い
>日本語 ※>>444ではない
煽ってないで答え書けや
あとIDコロコロすんなや
463:login:Penguin
15/02/13 09:31:55.03 to1EW7zo
>>435
いかにも通販でしか買い物しないで引きこもってますって時間帯のレスだな
464:login:Penguin
15/02/13 09:37:51.81 J9WKAM0a
ラズパイでドローン作るのは結構きつい?
465:login:Penguin
15/02/13 09:43:24.24 KFd0G3J8
おれも昨日秋月で買ってきた。RSで注文してあるのは返品するつもり。
466:login:Penguin
15/02/13 09:47:33.54 nHTmpviX
RSは災難だな
キャンセルするような土人から注文されるようになってしまって
次からキャンセル歴のある奴は受注拒否でいぃだろ
467:login:Penguin
15/02/13 09:49:08.23 wGMFPyB2
>>449
サーボコントロール自体はググればわりと簡単に作れそう
ただバッテリーを持ち上げるだけのトルクに無理があって、実用レベルはシンドイと思われ
もしくはPi周りじゃなくてモーター周り要因で、尋常じゃなく巨大で高価なドローンになる
市販の方が安くて安全だと思う
468:login:Penguin
15/02/13 09:50:37.89 6xzcINVa
ショップに売ったほうが手間かからないしな。
個人様お断り路線に戻せばいい。
469:login:Penguin
15/02/13 09:58:42.69 N/scTHs0
元の投稿は、返品じゃなくてキャンセルに応じてくれた、だろ。
ちゃんと読め、ってことだ。
470:login:Penguin
15/02/13 10:07:13.62 wGMFPyB2
>>451
RSってラズパイ以外でも結構最安値だから、発注できないと困る
問題は商品ググっても引っかかりづらいか、引っかからないところかな
>>454
その日本語解釈は正しいが、最初からそう書かないから日本語煽りが蔓延気味でウンザリ
471:login:Penguin
15/02/13 10:07:59.64 J9WKAM0a
>>425
重量系ドローンか胸熱
自分耐久とかベンチマークとか好きだから
ラズベリの限界を見てみたい
472:login:Penguin
15/02/13 10:13:38.23 wGMFPyB2
>>456
いや、市販のドローンは基板以外の軽量化がしっかりしてるって話。
捻れに強い軽量シャフト使ってるとかね。
私事で恐縮だが、そろそろ内科いてきま。
473:login:Penguin
15/02/13 10:14:44.23 SijjrXMB
>>454
電話でキャンセルできるんならそうするわ
474:login:Penguin
15/02/13 10:16:03.20 wYCwyCOD
>>454
会社としては発送後に返品キャンセルは迷惑だってことだろ、一般常識がなってないな
475:login:Penguin
15/02/13 10:19:39.58 SijjrXMB
>>451
万一仮にそうだとして、アカウント消して登録しなおせばいいだけじゃないの?
それ以上の紐付をやると個人情報保護法違反でしょう
RS自身が購入者の権利として明記してあることをやってるだけ
あんたがずっと何が気に食わないのかわからないけど、意味のない煽りはやめよう
476:login:Penguin
15/02/13 10:19:51.96 J9WKAM0a
>>457
そうなのか
いってらっしゃい
今ラズベリのケースと電源とキーボード届いた
本体はよ
477:login:Penguin
15/02/13 10:20:43.56 SijjrXMB
>>459
だから元の書き込みも、おれも発送前のキャンセルだってw
478:login:Penguin
15/02/13 10:21:47.03 J9WKAM0a
>>460
新アカ作り変えてやってたらそのうち個人なくなるかもね
479:login:Penguin
15/02/13 10:45:23.10 SijjrXMB
何言ってんだかわからんな。何をこだわってんの?主張したいポイントは何?
480:login:Penguin
15/02/13 11:08:48.03 x9OGzPvX
>>441だけどrpi-update読んでなんとなくわかった
同コマンドはスクリプトでcurlでファイル取ってきてたからちょっといじってみる
481:login:Penguin
15/02/13 11:11:36.51 yIgqBxPp
>>462
荒らすなや
482:login:Penguin
15/02/13 11:27:29.19 28xe1J66
>>466
w
483:login:Penguin
15/02/13 11:32:54.92 zj2zFRlo
>>460
似たようなことして金を借り続ける人がいたよ
484:login:Penguin
15/02/13 11:36:18.50 nHTmpviX
ID:SijjrXMB
こいつ、キャンセルした本人だろうな
だからここまで必死なんだろう
485:login:Penguin
15/02/13 11:56:07.09 ITGZspj9
みんな落ち着けw
486:login:Penguin
15/02/13 13:25:56.78 WUZsZnGa
>>457
基板もわりと薄いの使ってない?
サイズも最小にする努力してる。
487:login:Penguin
15/02/13 13:53:25.75 0tLFSb0L
>>469
あんたのほうが荒らしてるように見えるが
488:login:Penguin
15/02/13 14:19:56.47 nHTmpviX
ID:0tLFSb0L
初出IDきたw
489:login:Penguin
15/02/13 14:22:06.06 asQ5aOMv
>>472
どうやらそうらしいね
490:login:Penguin
15/02/13 14:40:00.23 GFR+Z+kJ
キャンセル厨が単発で荒らしだしたな
491:login:Penguin
15/02/13 14:50:35.65 0tLFSb0L
ちょっとおかしいんじゃない?こいつ
492:login:Penguin
15/02/13 14:51:17.07 asQ5aOMv
スルーが吉か
493:login:Penguin
15/02/13 14:52:17.39 nHTmpviX
キャンセルして当然だと思ってる他人の迷惑も考えない
きっとテヨンの血が濃いのだろう
494:login:Penguin
15/02/13 14:54:00.65 nHTmpviX
わかりやすいなー
複垢使うのならもうちょっと考えろよ
キャンセル厨は頭も悪い
495:login:Penguin
15/02/13 14:54:29.52 asQ5aOMv
とうとう意味のわからないことを言い始めた
496:login:Penguin
15/02/13 14:55:52.77 LTwxMBS5
>>480
スルーするんじゃなかったのか?
497:login:Penguin
15/02/13 14:58:06.95 vjGNIJiY
>>481
下手な複垢で頭の悪さが推測できるでしょ
498:login:Penguin
15/02/13 15:05:42.44 0tLFSb0L
キャンセルが気に食わないのか。なんで?
発送前にキャンセルを電話で依頼するとなんであんたが困るの?
マジで意味わからないんだが。薬飲んだ?病院いった?
499:login:Penguin
15/02/13 15:46:24.43 WUZsZnGa
2/20んなってっから、悔しいからケース追加注文したった。
ケースは2/19だってさ。
計算通りだな。
500:login:Penguin
15/02/13 15:48:42.60 J9WKAM0a
RSの注文を処理中は受注されても出荷までそのままなんだな
501:login:Penguin
15/02/13 16:18:48.45 z1S9r9k2
やっといなくなったな
502:login:Penguin
15/02/13 17:51:01.10 vjGNIJiY
キャンセルバカが
503:login:Penguin
15/02/13 18:31:57.22 UYKanTEd
まだいたか
504:login:Penguin
15/02/13 18:56:10.59 Hk/cO86D
ここまでしつこいのは自演なんだろな
505:login:Penguin
15/02/13 19:00:26.74 G2E8WkBO
ここは静観するのが一番の賢者
506:login:Penguin
15/02/13 19:15:48.14 xDFO4zBs
5台頼んだけど俺もキャンセルだはー
507:login:Penguin
15/02/13 19:22:41.18 vjGNIJiY
俺も10台頼んだけど俺もキャンセルするわー
508:login:Penguin
15/02/13 19:24:16.36 vjGNIJiY
>>489
ID変えてるからいつも初出IDだもんなw
509:login:Penguin
15/02/13 19:28:15.57 vjGNIJiY
スルーとか言いながらスルーできなくてレスする、しつこいキャンセルバカ
510:login:Penguin
15/02/13 19:38:13.62 Va9x0auU
医者にみてもらいなさい
511:login:Penguin
15/02/13 19:40:54.91 DryJSIj0
世間一般的にキャンセルはどんなにがんばっても無責任な行為で
正当化できないんだから黙っておけばいいのに
そこを突かれたからって、しつこく粘着してるのはキャンセル派
512:login:Penguin
15/02/13 19:59:22.38 WUZsZnGa
え?
納期に間に合わないならキャンセルしかないだろ?
ほかで調達したら無用だしな。
513:login:Penguin
15/02/13 20:09:06.72 Z2OTLQIf
>>455
仕事でRS使ってるけど妙に高い印象があるな
まあchip1とDigikeyとRSで調べて一番安いところから買うかな
どこも一長一短
514:login:Penguin
15/02/13 20:10:28.02 PyxWS7fq
そこまでして欲しいモノを最短で入手できないとはちょっと駄目じゃない?
515:login:Penguin
15/02/13 20:10:57.02 yF44AaMw
あと意外だがコネクタはMonotaroとかミスミが安かったりする
516:login:Penguin
15/02/13 20:17:05.77 iehXFjxg
URLリンク(shop.wickeddevice.com)
これラズパイとpythonで作れそうだな
517:login:Penguin
15/02/13 20:17:14.51 DryJSIj0
>>497
え?納期って仕事にでも使うのか?
そんなやつがこんなところで愚痴ってるのかよ
>>499
駄目というか、情弱と言うしかない
518:login:Penguin
15/02/13 20:24:32.91 wGMFPyB2
>>498
扱ってるのが広いから何とも。極近視眼だったかも。
ちなみに今回購入したのは PELTOR H540A ってヤツ。市価と比較するとRSの倍額も珍しくない。
519:login:Penguin
2015/02/13
520:(金) 20:36:01.89 ID:NKqbbJUv
521:login:Penguin
15/02/13 20:47:09.64 WUZsZnGa
Raspberry Piで一番話されている言語がpythonだからじゃね?
でもRaspberry Piにゃあ、RTC載って無いような?
522:login:Penguin
15/02/13 20:48:34.48 /fSDA3Ac
ま、一番悪いのは即納できますよ~といいつつ、発注したら納品が20日以上っていう事案だな。
523:login:Penguin
15/02/13 21:00:40.74 wGMFPyB2
そういえば電源ってACPIみたいなことできないのかなぁ。できれば安い方法で。
Win10世代のマシンでケーブル引っこ抜きもねぇだろ的な。
524:login:Penguin
15/02/13 21:02:13.00 WkHti6dN
>>507
気になるならUPSなり電源スイッチなりあるよ。ていうか自作しろ。
それがRaspberry Pi
525:login:Penguin
15/02/13 21:04:01.69 oyc5c0QO
>>507
作れよ
スイッチ押したらシャットダウン叩くようにするだけだろ
526:login:Penguin
15/02/13 21:05:14.15 H5nfN+Pl
不良品ロットを避けるために俺もキャンセルしてきた
527:login:Penguin
15/02/13 21:07:27.89 WUZsZnGa
不良品って、あのシャイなラズパイ現象か?
528:login:Penguin
15/02/13 21:07:50.09 wGMFPyB2
>>508-509
いやランレベル0完了した後にディレイで給電遮断しなきゃってことを言ってるんだけど
529:login:Penguin
15/02/13 21:11:11.37 to1EW7zo
そのうちうるさい消費者対策で日本向けはプレミアム価格になりそうだなw
530:login:Penguin
15/02/13 21:16:00.77 J9WKAM0a
あまりにもキセノンフラッシュ現象酷かったら高校の物理の先生に光電効果の授業用に贈与しようかと思う
ラズパイて物理の授業にも役にたつなぁ
531:login:Penguin
15/02/13 21:25:30.90 WkHti6dN
>>512
だからすでにあるって。それか自作。
532:login:Penguin
15/02/13 21:33:19.47 wGMFPyB2
>>515
URLリンク(www.amazon.co.jp)
この辺を言ってるんだろうけど、高い。
自作しようにも回路設計技能がない。
どっかにいい回路図おっこってないかなと。
533:login:Penguin
15/02/13 21:39:44.51 WUZsZnGa
GPIOに押しボタンスイッチぶら下げて、そいつを監視するデーモンまわして、例えば10秒間押してたらシャットダウン発行する。
これだけでも、普段モニタもマウスも付けてないラズパイの電源切るのが楽チンかつmicroSDにも優しいよ。
534:login:Penguin
15/02/13 21:43:25.40 NKqbbJUv
URLリンク(blog.livedoor.jp)
これかシャットダウンだけならこれで十分だな
535:login:Penguin
15/02/13 21:47:58.91 WUZsZnGa
自分の場合は、スイッチの代わりにホールセンサー使った。
536:login:Penguin
15/02/13 21:50:19.94 wGMFPyB2
>>517-518
>>512で既に言ってるけど、haltに移行するためのボタンの話じゃなくて、haltした後にMicroUSB給電を遮断する装置を探している。
URLリンク(www.elekit.co.jp)
リレー自体は存在するから、あとはCPUが止まった後に外部回路でどういう制御をするか。とりあえずだけど。
起動プロセス(たぶんリレーを起こすあたり)のセオリーを全く知らないんで、全体がまるで見えない。
537:login:Penguin
15/02/13 21:50:30.23 NKqbbJUv
ちょっとググっただけで回路ぐらい出てくる
URLリンク(www.cl.cam.ac.uk)
538:login:Penguin
15/02/13 21:51:24.24 WkHti6dN
うちは鯖として使ってるから365日通電しっ放しだなあ
539:login:Penguin
15/02/13 21:56:11.27 NKqbbJUv
URLリンク(www.androciti.com)
もうこれでいいだろ
540:login:Penguin
15/02/13 22:00:42.08 wGMFPyB2
>>521
たぶんリロードのすれ違いだと思うけど一応。
haltするためのボタンではなく、halt後のMicroUSB給電遮断を考えてる。
>>521の回路では、そもそも給電機構に介入する部品が、写真にも回路にも存在しない。
>>523
回路を考えてるぐらいだから、言うまでもなく自動な。
ちなみにこれを買った。電源容量不足に陥った。
URLリンク(www.ainex.jp)
541:login:Penguin
15/02/13 22:06:56.34 /i8qRESP
>>524
URLリンク(www.ainex.jp)
この類のやつ、内部のスイッチが0.3A定格だからな
542:login:Penguin
15/02/13 22:09:36.41 /i8qRESP
連レススマン。
要はこういう事だろ?
URLリンク(gataro-avr-ken.cocolog-nifty.com)
543:login:Penguin
15/02/13 22:24:13.14 wGMFPyB2
>>526
要はそういうことだ! あはははははは(←なにもわかってない)
5V2Aに対応しているか・・・おそらくその前のページがSD(microでない)なので1B用で、1B+や2Bの5V2Aに対応していないと思う。
なので回路の更新が必要だと思う。しかしこの手のものだとオシロでログなりステータスなりとってないとだめなんだろうけど、その辺の設備も知識もない。
諦めるしかなさそうだな・・・。
544:login:Penguin
15/02/13 22:26:15.94 XfyL8YzY
B+はHalt後 USB給電カットするよ
A+とか他のはしないが
545:login:Penguin
15/02/13 22:36:04.84 wGMFPyB2
>>528
カットしたいのはデバイス側のUSBじゃなくて給電側のUSB・・・あ! ひょっとして!!
URLリンク(buffalo.jp)
回路ってか接続的にグチャグチャになるけど、これからPiに給電させて、デバイスUSBからこれに信号入れると
遮断できるかも・・・うーん。
そのままじゃ起動できなくなっちゃうし、デバイスUSB切り離しをランレベル1にしてもHalt前にこと切れるだろうな・・・無理か・・・。
546:login:Penguin
15/02/14 00:24:08.70 FqHB4hYK
とりあえず、2動かしてみた。
B+で使ってたSD挿してもそのまま起動しなかったし
別のMicroSDHCは用意していたから、1/31のRaspbian環境を0から作った。
とりあえず、性能向上は感じるけど
GUIアプリを動かしてみて気づくのは
CPUの合成負荷が25%強になることが多いこと。
つまり、マルチスレッド化が充分じゃ無い。
コンパイルオプション由来の問題なのか
ARM用のソースコードレベルの問題なのかは知らない。
サーバー用途には、充分なマルチスレッドの効果が
得られているんだろうとは思うけどね。
547:login:Penguin
15/02/14 00:39:18.80 guCP5vja
>>530
事前にupdateしておいた?
うちはそのまま差し替えで動作している。
548:login:Penguin
15/02/14 01:54:34.37 QtB/sXSE
GUIのアプリケーションってそもそもマルチスレッド化が進んでない気がしたが
積極的にマルチスレッド使うのって動画のコーデックやらゲームやら数値演算ぐらいだし
他のプロセスのスレッドも動いてるのに1つのコアに押し込んで25%頭打ちっていう話なら
スケジューラー周りがバカになってるんだろうけど
549:login:Penguin
15/02/14 03:07:28.87 JDxiwdIT
どういうテストしたのかは知らないがGUIは基本シングルスレッドだよ
マルチスレッドにすると設計が複雑すぎてバグるからあえてシングルにしてる
550:login:Penguin
15/02/14 03:14:13.56 JDxiwdIT
URLリンク(weblogs.java.net)
古いけどマルチスレッドGUIが困難な理由
551:login:Penguin
15/02/14 03:46:55.15 mhqsZz74
最近のGUIあぷりでマルチスレッド非対応とかは糞だけど
昔からあつやつは大抵シングルだわ
552:login:Penguin
15/02/14 04:50:31.42 htBzy2bU
GUIがシングルって意味がわからん
描画のこと言ってんの?
そんなもんシングルで十分だろ。時間かかるのはロジックの方なんだから
553:login:Penguin
15/02/14 05:41:31.19 TuIyxKeZ
>>363
俺ガイル
554:login:Penguin
15/02/14 06:34:27.61 V14y7oSi
オススメ
URLリンク(linuxinstall.thebase.in)
Linuxが日本語化済みで初心者に最適
555:login:Penguin
15/02/14 07:06:46.35 qn64UuHG
中学卒業してりゃmanくらい読めるだろ…
556:530
15/02/14 07:10:52.44 FqHB4hYK
ああ、そういうことなら、たとえばYouTubeは
再生支援が使えるようにならないと、実用性が得られないっぽい。
Chromium-Browserにくらべて、IceWeaselのほうが
若干動作が軽い気もしたけど、少なくとも
設定はデフォのままでGoogle Mapsを使ってみると
まともに操作できないっぽい。
車載パソコン的に使うには厳しい気がしてきた。
#オーバークロックは好きじゃないしなぁ
557:login:Penguin
15/02/14 08:01:16.66 AVtMR31/
GCCにプロセッサ数の指定して最適化の設定変えて再コンパイルしないと
558:login:Penguin
15/02/14 08:36:42.20 TJxuArac
>>373
これ割安だな。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
559:憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
15/02/14 09:23:58.43 hKXa+knr
マスコミが絶対に触れない事実
注)自民党以外が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にあると仮定してご覧ください。
よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる (公明党の与党介入) /
※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
=中国・韓国が台頭し始める。日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようになる。
イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、
大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。
日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、正確には17年前。)
※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
比例選挙制度へ法改悪↓
2014総選挙の比例当選率
政党名 自民 公明 民主 維新 共産
比例区 68 26 35 30 20
合計数 291 35 73 41 21
比例当選率 23% 74% 48% 73% 95% ←※
共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w
参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
URLリンク(www.youtube.com)
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
URLリンク(www.youtube.com) 続く
560:憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
15/02/14 09:25:27.33 hKXa+knr
続き 日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。
小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)
今ある借金は、これとその利息では?
小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。
という流れではないでしょうか。
561:login:Penguin
15/02/14 09:31:36.68 i0sxoLeG
>>542
※Raspberry piでは動作しません
とありますが?
562:login:Penguin
15/02/14 10:30:45.05 pWt1aZoO
>>545
元記事がBanana Proだから。
563:login:Penguin
15/02/14 10:40:29.18 1ePw6q8l
>>542
ここで自店の広告するなよ
564:login:Penguin
15/02/14 11:24:12.67 vQdBVPko
>>541
最新のraspbianの話だけど。
cat /proc/cpuinfo で見る限り、コア数は増えている。
565:login:Penguin
15/02/14 12:18:04.89 pWt1aZoO
>>548
アプリが対応していないということじゃない?
566:login:Penguin
15/02/14 14:17:37.60 rV+35uLV
スレッド並列使いたいなら対応するコマンドを使わないと。普通のUbuntuとかを普通に使っても、古くからあるコマンド類はシングルスレッドだぞ。自動でスレッド並列使ってくれるのは動画のエンコーダ・デコーダと一部のサーバ関連くらいだろ。
プロセス並列なら、xargsでも使えば?
567:login:Penguin
15/02/14 14:26:07.43 /qih5vjC
そうだなgenntoo最高だね
568:login:Penguin
15/02/14 16:10:49.45 Vyobr1HB
完全に乗り遅れて今日RSで注文したけど
いつ届くんだろう・・・
(´・ω・`)
569:login:Penguin
15/02/14 16:24:27.58 pWt1aZoO
>>552
RS代理店に注文すればよかったのに。
今週火曜に注文して昨日届いたよ。
570:login:Penguin
15/02/14 16:30:21.68 LxF1DLWL
イギリスから二日夜注文、三日受付の日付で今日届いた自分が居る
箱に税関で開封したから日本郵便で再装のテープが貼られまくってた(;・∀・)
多分一週間位税関に捕まってたんだろうな・・・・・・
571:login:Penguin
15/02/14 16:31:36.58 Vyobr1HB
>>553
そんなのがあるんだ・・・
まぁ気長に待つよ
(´・ω・`)
572:login:Penguin
15/02/14 16:53:47.59 pWt1aZoO
>>555
本当はRSに注文するつもりだったけど、
URLリンク(jp.rs-online.com)
ここみたら個人向けって書いてあったからそっちに頼んだんだよ。
トップページから2のページに直接飛んだらわからなかったけど
ケースも欲しかったからたまたま検索して気がついた。
573:login:Penguin
15/02/14 17:30:32.72 r6p7F3+T
>>554
あーやっぱそれくらいかかるのか
RS進まないからAmazonUK見てたけど気長に待つを選んで失敗ではなかった
まだかよorz
574:login:Penguin
15/02/14 17:32:20.45 +CgYw5U+
gentooも変わらんだろ。
575:login:Penguin
15/02/14 17:39:32.22 A6Ph9/st
>>554
これ何だ?って当局にマークされてたのかw
576:login:Penguin
15/02/14 18:25:22.85 Ts9fyLKo
23日着の予定で昨日佐川?から発送されてたけど
海外発送だとしても10日もかかるの?
577:login:Penguin
15/02/14 18:31:38.32 rFWoWiD1
>>559
個人輸入したことないのか
高価な商品に税金がかかることがあるので
犯罪とかに関係なく開封される
578:login:Penguin
15/02/14 19:07:52.43 HZqT5vmv
>>561
5000円で開けられるわけないじゃん
579:login:Penguin
15/02/14 19:10:29.81 ea78cY2E
>>562
アホか
開けないのに申告通りのモノが入ってるかどうかどうやってわかるのか?
580:login:Penguin
15/02/14 19:12:45.41 IZ8EmV+N
>>516 おいおいこの程度でこのお値段? ゼロが一つ多くね?間違えてね?
582:login:Penguin
15/02/14 19:20:47.23 HZqT5vmv
>>563
いちいちバカかアホか罵倒しないと気がすまない人か
583:login:Penguin
15/02/14 19:24:33.43 /qih5vjC
>>564
送料込みで15.49ポンド(2800円くらい)
URLリンク(www.pi-supply.com)
Pi Supply Switch - On/Off Power Switch for Raspberry Pi
Cart Totals
CART SUBTOTAL £12.50
SHIPPING AND HANDLING Royal Mail International: £2.99
ORDER TOTAL £15.49
584:login:Penguin
15/02/14 19:25:17.24 gCB6adaz
>>552
RSで10日に受注されたけど何も変化ない個人系方じゃない
ミスったかなぁ
585:login:Penguin
15/02/14 19:40:16.75 16DUck7H
>>564
さすがにゼロひとつ多すぎは言いすぎだと思う
586:login:Penguin
15/02/14 19:44:05.80 64kw/X1e
>>562
違法な奴を輸入する時は 4,980円にしとけばいいんですね
587:login:Penguin
15/02/14 19:46:22.06 1W8uUQ0z
さっきからIDがコロコロ変わってる
プロバイダのせいかと思ったが、
まちBBSに書き込んだリモートホストは変わってなかった
588:login:Penguin
15/02/14 21:56:25.45 vQdBVPko
>>564
尼で結構な値段するんで俺がスルーしてたヤツだ。
安そうなんで今改めて確認したけど、動画見る限り1Bだし、B+や2Bへの対応も明記されてない。ちょっと微妙。
589:login:Penguin
15/02/14 23:06:18.89 /qih5vjC
>>571
1も2も関係ない単純な仕組み
590:login:Penguin
15/02/14 23:40:21.50 vQdBVPko
>>572
入力のUSB-Aのフルサイズで2A以上を保証している製品を見たことがない。
まぁでも、
>1も2も関係ない単純な仕組み
これはオイシイ情報だ。
手が空いたらリプレースするパーツ込みで検討してみる。ありがとう。
591:login:Penguin
15/02/14 23:42:16.64 vQdBVPko
っていうか、入力をUSBにしないで5V2A以上の電源アダプタ(の端子)を接続せぇってことでおk?
592:login:Penguin
15/02/14 23:50:04.33 vQdBVPko
連投ごめんなさい。ついでなんで教えてください。
端子×2で3Aほしいんだけど、入力を電源アダプタ端子(5V3A以上)にして出力をUSB×2にするだけでOKですか?
あと若干訂正っていうかなんていうか。
>>573で入力のUSB-Aフルサイズについて記述した。
でもなんか、画像にMicroUSBで入力してるのとフルサイズAで入力してる画像が混在してる??
こんな時間まで環境設定やりなおしてたので頭がヘロヘロで、いまひとつよくわからなかった。
593:login:Penguin
15/02/15 03:32:00.38 SvKlrdGV
Model b+が届いたので
chromiumを入れたら激遅すぎて使い物にならんな
新モデルはどう?
594:login:Penguin
15/02/15 03:52:45.14 rYkZ4zHT
エディタ起動するのにもモタつくからな初代
595:login:Penguin
15/02/15 05:30:36.75 zUSdY7BT
> chromiumを入れたら
窓10絡みでこんなレスが増えると思うと気が重くなる
596:login:Penguin
15/02/15 07:09:08.09 z4G9vkGK
枯れ木も瓦礫も山の賑わい。
良い事ではないか。
597:login:Penguin
15/02/15 07:14:39.24 qEr04EH/
RSにPi2とcaseを注文したら本体だけ届いた。
B+のケースでは問題があるみたいな説明のメールが来た。
598:login:Penguin
15/02/15 07:20:03.29 V/ofdJ6P
>>580
本体いつ注文した?
B+のケース頼んじゃったよ…
599:login:Penguin
15/02/15 07:30:11.08 m5IkW5xw
使えるいいケースってなにがある?
透明なもの以外で
600:login:Penguin
15/02/15 08:04:00.13 V/ofdJ6P
>>528
RSいわく削れば使えますていうのは見たけど無加工で入るケースあるのかね
俺も知りたい
601:login:Penguin
15/02/15 08:20:01.13 zUbsvRBZ
販売から今までキセノンフラッシュ以外でフリーズしたって報告が入ってないね
いいと思います
602:login:Penguin
15/02/15 08:59:37.40 2ABaoEkK
>>582
URLリンク(www.sengoku.co.jp)
URLリンク(www.sengoku.co.jp)
URLリンク(www.switch-science.com)
URLリンク(www.switch-science.com)
自分は千石で透明のほう買ったけど、そのまんま2Bで使えた
ただ放熱だけは気になるけど
603:login:Penguin
15/02/15 08:59:56.69 fQ7sFiJh
問題あるケースって819-3658?
「Raspberry Pi 1 Model B+ および Raspberry Pi 2 Model B 兼用 ケース」
って書いてあるのに・・・
604:login:Penguin
15/02/15 09:08:40.87 cbYT/IoI
>>559
電子部品とかリレーあたりはテロ関係で止められる
605:login:Penguin
15/02/15 09:15:30.13 V/ofdJ6P
URLリンク(i.imgur.com)
透明買った後に色付きがでやがった
本体がないからまだ試せてない
URLリンク(i.imgur.com)
こんなの
606:login:Penguin
15/02/15 09:20:46.87 V/ofdJ6P
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
箱と一緒にこんなの入ってた
607:login:Penguin
15/02/15 09:21:54.91 olxloYxZ
基盤を噛む部分をニッパーでちょっと切れば
裏面のヒューズに当たらずに使えそうだけど、
そもそも透明はデスフラ防げないから避けたいな。
608:login:Penguin
15/02/15 09:48:58.24 oSVooXXj
ソフト的なシャットダウンを行ってから給電停止させたいと言ってる人がいるけど
それって意味あんの?
それ系でやるならACアダプタをコンセントから抜く機構を作ることになる気がするんだけど
なにを節約したいのか意味不明だ
609:login:Penguin
15/02/15 09:50:35.04 35rMKu/M
>>590
人間が見て透明なだけだし、逆に色つきに見えても一番感度の高い
周波数の光は通してるかもしれないよ。
610:login:Penguin
15/02/15 09:55:03.59 PCrYvKSy
>>578
Windows 10絡みで2chのラズパイスレはそれほど影響を受けないと思いますよ。ただWeb全体がたくさんのゴミ記事で汚染されて良情報を探しづらくなるのではという懸念があります。
理由はコミュニティー関連の某表彰制度。受賞や賞の更新を目指す大勢の人が自分の専門分野とラズパイを関連付けた記事を乱造すると思います。
611:login:Penguin
15/02/15 10:11:38.24 olxloYxZ
>>592
透明ケースでフラッシュ炊いたらリセットしたよ
ちなみにサーモグラフィーでは透けなかった
612:login:Penguin
15/02/15 10:17:19.47 7qdChkjn
>>591
>>566が出してる装置がソレ。リレーという装置で制御する。
ただその後のレスで俺が出したように、B+/2Bに対応しているかは別問題。
ついでに>>575の疑問に応答がないのと>>572に疑念が出たので自己レス。
使用しているリレーの omron G5V-1 の説明に「接点のスイッチング領域 1mA~1A」というのがある。
恐らく接点の最大容量のことだと思われる。
恐らくこのリレーの容量を上げないと、5V@2Aを実現できない。現に、容量が上の製品も存在する。
URLリンク(www.omron.co.jp)
613:login:Penguin
15/02/15 10:24:49.75 7qdChkjn
・・・まぁ、手を出さないのが無難なんだろうな。
Pi2Bだと手持ちのHDD駆動が2Aで無理が出るシチュエーションが出てきたんで、昨日3.1Aを買ってきた。
ただケーブル許容が最大2.4Aでラズパイも2Aになってるので、ラズパイ単体は無理。
電源アダプタから出る1本をHDDのY字ケーブルの給電側に接続。
もうこうなったら、おとなしく手動で電源切っとけってレベルの話だわ。100Vに100均スイッチつけた。
>透明ケース
>>124をマジメなボール紙(\60で50cm四方ぐらい)で作ったら、ケースなしでも至近距離直撃弾を防ぎましたよ。
ボール紙+100均両面テープを2mmぐらいに切ったので構築できる、一番安い対策かと。大量に資材が余るケド。
614:login:Penguin
15/02/15 10:31:27.89 7qdChkjn
やだわぁ。画像落ちてるわぁ。あげなおしとくわぁ。
URLリンク(www.dotup.org)
構造は単純で、15×20mmのボール紙を折って、5×20の裏のHDMI端子が当たるところに両面貼って
HDMIの裏に張り付けて、ガードできるように調整するだけ。
615:login:Penguin
15/02/15 10:44:11.48 oSVooXXj
>>595
いやリレーは知ってるけど、リレーの1次側まで通電させっぱでしょ
ACアダプタがコンセントに刺さってるだけで、0.0.5Wくらい食ってる
ラズパイがソフト的にシャットダウンしてる間の消費電流なんて
ACアダプタ内の暗電流(負荷がなくても消費してる電流)に比べたら誤差みたいなもんだと思うが
616:login:Penguin
15/02/15 10:45:09.25 V/ofdJ6P
フラッシュの光が強いから光電効果が起こっただけでフラッシュレベルの強さじゃなければなかなか光電効果起きないだろう
太陽光の強さで起きてないし
ヒートシンク乗せてる人は気にしなくてもいいんではないだろうか
617:login:Penguin
15/02/15 10:46:14.08 q82HaPas
だが真夏の太陽光ではどうだろうか?
618:login:Penguin
15/02/15 10:46:30.16 V/ofdJ6P
>>598
0.05Wで一年間使うと大体どれくらいおかねかかるの?
619:login:Penguin
15/02/15 10:47:31.60 V/ofdJ6P
>>600
確か空気でキセノンフラッシュレベルの周波数は弱まってるから変わらんと思うよ
620:login:Penguin
15/02/15 10:49:00.57 V/ofdJ6P
>>600
波長だった
621:login:Penguin
15/02/15 10:57:04.63 j2GEzJq+
>>591
普通のパソコンみたいに使いたいってことだろ?
halt後にUSB給電止まるらしいから
それを監視してリレー繋げばいいだけだと思うが
622:login:Penguin
15/02/15 10:59:33.37 7qdChkjn
>>601
10Wフルで月200円ぐらいだから、年でいくとその2400分の1ぐらい(単純計算)。
>>598の指摘の通り、電気代で言うと誤差レベルだと思う。
気にしてたのはコネクタが華奢なところだったんだけどな。100均スイッチつけたところでそれも解消。
623:login:Penguin
15/02/15 11:00:44.97 7qdChkjn
>>604
電気回路に詳しくないんだけど、それだと起動しなくね?
624:login:Penguin
15/02/15 11:03:20.89 bSouLWUH
ラズパイの電源を落とす必要があるの?
625:login:Penguin
15/02/15 11:11:39.64 oSVooXXj
もし落とすにせよソフトシャットダウンだけでいいでしょ?と
常灯のチップLEDが1mAくらいだし、もろもろ合計5V10mAくらいじゃないか
ACアダプタの暗電流を0.05Wと仮定して、
0.1W→0.05Wに削減することでリレー代を回収できるとは思えない
626:login:Penguin
15/02/15 11:15:41.15 4DHZG6Dc
Bで、act, pwr, fdx, lnk, 100の各LEDの点灯状態をプログラム上で取得することはできますか?
また、GPIO等に接続した別のLEDを上記LEDと同じように光らせることは出来ますか?
627:login:Penguin
15/02/15 11:28:05.58 2wIfijtV
>>608
やりたいんだからやらせとけよ
なんでいちいち経済性とか言い出しかなぁ
628:login:Penguin
15/02/15 11:41:01.20 j2GEzJq+
>>606
そりゃそれだけだと起動はしない
だから素子を繋げばなんとかなるもんじゃないと思うよ
マイコンでも使えばいい
629:login:Penguin
15/02/15 11:48:44.97 7qdChkjn
>>608 >>611
いや・・・もう書いたけどHDDに別電源とらないと安定動作しなくなったんで、100均スイッチつけた。
事情が変わったんでPiだけで対処するのが難しい。リレーつけるっても、起動ミスったときのサージまで
考えると、俺の技術力じゃ無理。発生したらHDD飛ぶだろう。
基本的に諦めたし、諦めたから100均スイッチに逃げてる。
>>566のヤツが5V3AでUSB×2に改造できれば悩まなくて済むんだけどな。回路ワカラン。
630:login:Penguin
15/02/15 12:20:39.30 DB64MXrY
>>600
>>140、>>141
631:login:Penguin
15/02/15 12:21:37.89 DB64MXrY
>>600
安価ミス
>>141,143
632:login:Penguin
15/02/15 12:25:04.65 L3U4LtHy
黒いゴミ袋をチップより少し大きく切って両面で貼ったらバッチリ
633:login:Penguin
15/02/15 12:35:29.64 oSVooXXj
>>612
うちのUSBハードディスクは自動で節電モードに入るぞ
ロジテックのガワだけ買って自分でハードディスク埋めた
それはともかく、>>604の言うとおりシャットダウンでUSB給電が途絶えるんなら
それ利用してPchなMOSFET 1つで簡単にリレー代わりに出来るけどな
ラズパスのUSB電源をMOSFETのゲートへ、MOSFETのソースはACアダプタ内、MOSFETのドレインは外付けHDDへ
634:login:Penguin
15/02/15 12:37:54.91 oSVooXXj
あ、ごめん、Pchじゃ挙動が反対だ
NchでGNDをON/OFFする方法じゃないといけないか。
GND側を切り替えるのは嫌だから、2SC1815と抵抗数本も投入
ほしかったら回路図くらいまで起こすけど、なんか電子板でやったほうがいい気がする内容でもある
635:login:Penguin
15/02/15 12:50:29.80 DB64MXrY
どうせ電気板の住人だろ
そこでやれ
636:login:Penguin
15/02/15 13:06:20.94 dJQtM7LD
電電板はダメなんよ・・・
637:login:Penguin
15/02/15 13:17:00.53 7qdChkjn
>>615
経験上、蛍光灯密着で透けない程度の遮光性が必要。キセノンフラッシュだと目視で確認できない。
あと両面の接着剤が溶けて基板や部品傷めないといいな。
>>616-617
>うちのUSBハードディスクは自動で節電モードに入るぞ
うちのB+でSD起動なわりとフツーな構成だと、節電に入る。
でもそういうんじゃなくて、2Bでwordpressとかでアクセスが集中するときにコケる。
CPUの消費電力が上がったせいで、ウチの安い電源アダプタ(一応2.1A)が支えきれなくなったと推測。
Pi電源1本でギリギリ一杯より、2本で安定させたほうがアダプタの負担が少ないと予想。ってか3.1Aだし。
>ほしかったら回路図くらいまで起こすけど
割と欲しいけど・・・うわぁ。
いま1ボードPCスレみたけど、何の知識もない俺がいくと確実にタコ殴りだなぁ…。
だいぶ話がズレるけど、いまberryboot経由でraspbianのHDD起動にしてる。
感覚的な
638:ものでしかないけど、wordpressで感じてた引っかかりが解消されてる。 その関係でOSの状況が変わってるんで、HDDの挙動とかはまだチェックしてない。 もう少し環境見てユーザー設定とかその辺の構築でしばらくかかりそうだから、大人しくしときます。
639:login:Penguin
15/02/15 13:26:29.90 L3U4LtHy
性格悪いな
640:login:Penguin
15/02/15 13:50:13.15 q82HaPas
>>620
なんでラズパイで普通のウェブアプリを使おうと思ってるんだ?
デスクトップ用途にしようと思っている奴と大差ない。
WordPress程度なら月100円台でレンタルサーバー借りれるだろ。
VPSですら月500円前後であるというのに。
VPSだと電気代もかからないぞ。
641:login:Penguin
15/02/15 13:52:01.23 DB64MXrY
>>619
何がダメなんだよ
642:login:Penguin
15/02/15 13:54:12.39 q82HaPas
でんでんだめ
643:login:Penguin
15/02/15 14:04:34.89 V/ofdJ6P
>>615
>>620
熱がこもるから放熱板以外はやめたほうがいいんじゃない?
熱のせいで壊れそう
基盤裏返しで使えばいいんじゃないの?
裏の半導体もなるのかね?
誰か試してくれんかな
644:login:Penguin
15/02/15 14:20:39.28 HYjrMQas
ケースを削り出しで作るよ!
上蓋にフラッシュ対策のボスを残せばいいやね
アルミブロック買ってくるぜー
645:login:Penguin
15/02/15 15:01:06.96 cbYT/IoI
コイルが気になるならSSRもあるだろ
646:login:Penguin
15/02/15 15:06:29.84 7qdChkjn
>>622
複数環境で開発してるから。レンタル鯖系で開発中の乗せて、万が一無限ループになってタイム
オーバー(ふつうは規約で5~10秒)になったら、アカウントロック(消去)される。
だからローカルでテストした完成品じゃないと外に出せない。
仮想にしないのは・・・いや現在仮想なんだけど、複数のPCでの同期が面倒で、再インストール
したときの再セットアップとかに失敗するとダメージが大きいから。
Pi環境2機用意して同期させれば安全、PDCとBDCみたいなことができればなお良しで調査中。
647:login:Penguin
15/02/15 15:11:48.23 PCrYvKSy
Windows 10がラズパイに来れば、WordPressはクラウド(Azure)に上げて、ラズパイ上のPowerShellで管理するのがカッコ良いと思います。アクセスが集中した時もラズパイをサーバーにして電源で悩むより、クラウドでオートスケールさせた方が楽かなと。
Linuxについては全く知識がありませんが、PowerShellと同等のツールがあれば同じことができるのでは…。
なんて、素人なのに横レス入れてすみません。ラズパイ2届いてからLinuxに入門しようと思っているので。
今議論している人は特別な事情・目的があってラズパイを本番環境さながらのWebサーバーとして運用しようとされているんでしょうね。
648:login:Penguin
15/02/15 15:15:32.46 7qdChkjn
>>625
>>219が提供してくれた情報だけど。
URLリンク(www.raspberrypi.org)
問題はU16ってチップだけで他の問題は見つかってない。
あと極端な熱を持つのはごく限られたもので、Piで放熱が必要なのはプロセッサとメモリぐらいかと。
但し遅くて低発熱なので、基板などへの自然拡散で足りる。
んでU16周りは密度も低く熱を持ちそうなのがないので、まとめてカバーしても問題ない。
URLリンク(www.kokuyo-st.co.jp)
RaspberryPi公式ではこんな感じのものでカバーしてテストしてたが、中に何が入ってるかは
わからない。基板や部品の浸食、最悪導通があってショートとか(考え難いけど)もあるかも。
なので基板以外の安定した場所に粘着固定で、カバー自体は変化の少ない厚紙にしてみた。
粘着が融着しても、金属カバーだったら多分アルコールでふき取れるでしょ。
649:login:Penguin
15/02/15 15:22:46.72 7qdChkjn
>>629
探してるけどあんまりマジメに探してない。
Apache+クラウド、nginx+クラウドとかで検索すればいいんだろうけど、単体運用ですら目的の
状態(アップロード+公開+仮想サーバ+...)に到達してないんで後回し。
素直にFTP入れてさっさと公開しろよとかそういう状態。基本お遊び。
それ以前にNASでWeb公開とか胸熱とかそんなノリで。
650:login:Penguin
15/02/15 15:25:19.89 q82HaPas
>>628
> 仮想にしないのは・・・いや現在仮想なんだけど、複数のPCでの同期が面倒で、再インストール
> したときの再セットアップとかに失敗するとダメージが大きいから。
意味がわからん。VagrantとかDockerとか使えばいいだけじゃないの?
651:login:Penguin
15/02/15 15:32:33.16 V/ofdJ6P
>>630
ありがと
わかりやすい
>>629
Windows10がそのまま動くわけじゃないよ
Windows10ラズベリーエディションみたいなものだからWindowsのソフトが動くかわからない
64Bit版が32Bitでは動かないみたいな
652:login:Penguin
15/02/15 15:42:13.68 wu7NpZQS
あれがやりたいこれがやりたいと騒ぐくせに
自分では何もせずに他人の成果を口を開けて待ってるだけ
何か提示されてもあれがダメこれがダメと試しすらしない
さすがにクズとしか言いようがないんじゃないか
うまく取り繕ってるだけで教えて君だろこいつ
653:login:Penguin
15/02/15 15:44:53.43 7qdChkjn
>>632
ありがとう。暇があったら調べとく。
でもココ1~2年とかいうヤツは技術的に枯れて(安定して)ないし、最悪開発終了だってあり得る。
背景(≒資本)を知らないまま書くけど、それらが競合製品って時点で少し距離を置くのも手かも。
654:login:Penguin
15/02/15 15:48:21.28 JnN2PxAc
>>634
どっちもどっちだけど、なんかそういうのに極端な嫌悪感を抱いて
過剰反応する人も時々いるね。
つかあなた自身が情報提供したわけじゃないんじゃないの?
655:login:Penguin
15/02/15 15:55:07.07 V/ofdJ6P
>>634
誰のこと?
656:login:Penguin
15/02/15 16:03:45.99 DB64MXrY
>>624
寒い
657:login:Penguin
15/02/15 16:06:58.96 2wIfijtV
>>628
> 仮想にしないのは・・・いや現在仮想なんだけど、複数のPCでの同期が面倒で、再インストール
> したときの再セットアップとかに失敗するとダメージが大きいから。
再セットアップとか意味わからん
スナップショットとれる奴ならスナップショット取っときゃいいし、とれない奴はゲストシャットダウンしてエクスポートするなり、ディスクイメージとっとけばいいだけでしょ?
658:login:Penguin
15/02/15 16:35:42.84 z4G9vkGK
>>637
いや、そこで問いただすのは、自首してるようなもんだろw
659:login:Penguin
15/02/15 16:50:56.33 Hywsmp9n
>>634
自己紹介乙
660:login:Penguin
15/02/15 17:05:20.51 pr/rRqVZ
>>622
うっ。。。。デスクトップ用途で使ってます。
メールと小説サイトのブラウズぐらいだけど。
661:login:Penguin
15/02/15 17:10:14.81 DB64MXrY
Raspberry Piなんて教育用に設計されてるんだから、
使う用途もあくまで勉強含めた趣味だろ
662:login:Penguin
15/02/15 17:18:43.89 3my9BWKY
>>634
取り繕えてないし、自分が変なこと言ってるって自覚もないみたい。
技術の話をするのに見栄は邪魔。そんな当たり前のこともわかってない教えて君以下の奴は放置でいいとおもうよ。
663:login:Penguin
15/02/15 17:30:16.29 gyTHujOi
>>633
>Windowsのソフトが動くかわからない
100%無理
提供されるWindows IoTはこんな感じのもの
インテル Galileo 開発ボードでWindows IoTを動かす
URLリンク(kei-sakaki.jp)
664:login:Penguin
15/02/15 17:31:52.47 8fDgqmKO
>>586
底面を少し削れば使える。RSでは4月22日にそこを改善したケースを発売するんだろう
CPU位置もズレたからな
URLリンク(jp.rs-online.com)
665:login:Penguin
15/02/15 17:32:28.20 7qdChkjn
>>632 >>639
うん。考え事しながら書いてたんで、こっちの頭が整理し切れてなかったな。申し訳ない。
こないだ(11月あたり)にハマったのは、xubuntuのアップデートでapacheが更新かかってて、設定ファイル
を一瞬見失ったこと。たとえばそんなことなんで、仮想の再インストール時のトラブルではあるけど仮想の
トラブルではない。
666:login:Penguin
15/02/15 17:34:11.50 bSouLWUH
>>643
教育用ってことは要するにデスクトップ用途だろ
667:login:Penguin
15/02/15 17:37:36.18 o/737tMS
>>629
PowerShellってそんなに良いものなの?
UNIX環境より強力とは到底思えないんだけど
668:login:Penguin
15/02/15 17:38:56.10 7qdChkjn
>>646
プリーズ午前中に! 今日ふるいの発注しちゃったよ!w
URLリンク(jp.rs-online.com)
Pi2用も出るみたいだね。
中身入れ替えて余ったB+とはいえ、どっちにしろ3月や4月までノーガード戦法は厳しいや。
669:login:Penguin
15/02/15 17:47:11.95 sH1dZjAy
>>648
救いようがない馬鹿だな
670:login:Penguin
15/02/15 17:50:58.07 3my9BWKY
>>648
デスクトップ用途も含むがそれだけじゃない。
それだけならGPIOはいらんし、フルのLinuxが動く必要はない。Androidでいい。
複雑になりすぎ何重にもラッピングされて、計算機の基礎を学びづらくなったデスクトップ用途の計算機の代わりに、素に近い計算機を提供する、というのが大きい。
どちらかというと、現状のデスクトップへのアンチテーゼとしての立ち位置。
671:login:Penguin
15/02/15 17:54:42.79 ktCdM9uw
アンチテーゼわろた
使ってる人初めて見た
672:login:Penguin
15/02/15 17:54:50.83 7qdChkjn
今俺がやってるサーバ設定も、教育っていうか勉強っていえば勉強。
いきなり本番サーバ使って設定したらどんな惨事になるかわかんない。
いつぞや自称「経験がある」新人にroot権限任せて、sshdをkillしてフリーズしたって騒いでたな。
673:login:Penguin
15/02/15 17:56:26.20 //IC1OkY
>>649
Powershell はUNIX系のシェルに比べりゃ強力は強力だろ
普通のシェルならテキストしか扱えないところでPowershellならオブジェクトを扱えるんだし。
強力だから便利かと言われればそれは別問題。
674:login:Penguin
15/02/15 18:01:05.78 bSouLWUH
>>653
見ちゃダメ
675:login:Penguin
15/02/15 18:05:36.03 z4G9vkGK
今どきのクソガキってアンチテーゼで受けるんだなw
676:login:Penguin
15/02/15 18:08:55.27 DB64MXrY
>>648
いやいや、デスクトップ用途以外にもたくさん使い道があるだろ
普通、GPIOやI2C, SPIその他諸々が出せるようになってるlinux PCあるか??
677:login:Penguin
15/02/15 18:17:27.98 bSouLWUH
周辺機器のコントロールなら、USBとかあるだろ
678:login:Penguin
15/02/15 18:18:29.73 bSouLWUH
ごめん、触った俺が悪かった
679:login:Penguin
15/02/15 18:18:46.04 o2TGy2tr
>>652
自己覚醒されてますね。
判ります。
680:login:Penguin
15/02/15 18:20:19.17 DB64MXrY
Raspberry PiはただのLinux PCとしての教育だけでなく、
組み込み機器開発の教育も視野に入れた設計になってるのよ
681:login:Penguin
15/02/15 18:28:40.42 o/737tMS
>>655
テキストしか扱わないシンプルさがUNIX環境の強力さ(便利さ含む)だと思うけど、オブジェクトを扱えるってそんなに良いものかなって意味できいたの。
強力って言い方は曖昧だったね
682:login:Penguin
15/02/15 18:57:26.78 Xwd7QyOR
>>646
削れば使えるんだ
それにしても 4/22 って当分先だね
(´・ω・`)
683:login:Penguin
15/02/15 19:00:34.88 Q8V7Gjh3
プロトタイプ用に使ってます。
684:login:Penguin
15/02/15 19:30:04.13 V/ofdJ6P
RSにラズベリー2どうなってますか的なメールしたら
他の質問はすぐ返ってくるのにラズベリーについては返ってこない
685:login:Penguin
15/02/15 19:31:15.83 q82HaPas
>>635
> でもココ1~2年とかいうヤツは技術的に枯れて(安定して)ないし、最悪開発終了だってあり得る。
いいわけすんなや。
どうせそうやって気づいたらみんなが使ってるものを
使えないおっさんになるだけだ。
686:login:Penguin
15/02/15 19:54:56.46 qEr04EH/
580です。
Pi2は2月に入ってすぐ注文してもう本体は届きました。
RSから
>御注文いただいた商品のキャンセルについてご案内いたします。
>この度、御注文いただいたRaspberry Piケースは、本体(Raspberry Pi2)との嵌合上の
>問題があるため販売を停止致しました。以下の商品が対象となります。
>
>8193658 PI B+ CASE, CLEAR
>8193646 PI B+ CASE, WHITE
>8193655 PI B+ CASE, BLACK
>これに代わる商品は、後日RSオンライン上でご案内をさせていただく予定となっております。
まだサイト上の情報の更新がないのですが嵌まりが悪いとではないかと。
687:login:Penguin
15/02/15 20:01:12.52 ZsswhAr7
部品配置が若干変更されてっから、ちゃんと入らないんじゃね?
688:login:Penguin
15/02/15 20:02:46.05 tSOYZssD
>>659
制御系よく知らないなら黙ってたほうがいいよ
689:login:Penguin
15/02/15 20:12:30.75 7qdChkjn
>いいわけすんなや。
>みんな
んー・・・。 一般的技術になるかコレ・・・っていうかこの類全般。
鯖管理なんてごくごく一部の職業で、むしろ珍しいぐらいなもん。
従事者の1%に届くか届かないか。
開発系の技術に直結するなら潰しも利くんだろうけど、支援特化じゃねぇ。
しかもこの構造、webかPCアプリの開発でしか使えないでしょ。
アーキ検討するまでもなく、バス占有型拡張デバイス必要になったら終わりじゃん。
相当大規模な会社か、学校みたいに一つの課題を共有しないと有用性出ない。
作業者としても営業ネタとしても教育担当(たまに)としても、現時点ではほぼ魅力ない。
690:login:Penguin
15/02/15 20:36:05.64 wu7NpZQS
だから「ぼくがかんがえたおまえたちがだすさいきょうのかいとう」が出るまで
あーだこーだ言い訳してウダウダ居座るのをやめろ
691:login:Penguin
15/02/15 20:50:01.86 V/ofdJ6P
>>672
誰に言ってるの?
692:login:Penguin
15/02/15 20:57:47.69 7qdChkjn
>だから「ぼくがかんがえたおまえたちがだすさいきょうのかいとう」が出るまで
逆だな。面白そうなネタが出るのを待ってる。
Pi2教えてもらって速攻頼んだのもココだし、
693:デスフラッシュの経緯もココ。 出た直後だからそれ系情報も出るだろう。
694:login:Penguin
15/02/15 21:09:22.30 356LblK3
>>668
何度もあってる話で解決方法も出てるから
B+用でも1箇所削ればはまるが、RSは4月22日に新型作り直すという事
695:login:Penguin
15/02/15 21:23:57.12 65hmiGjC
>>671
> 現時点ではほぼ魅力ない。
さようなら
696:login:Penguin
15/02/15 21:25:33.69 7iN4/SbJ
>>646
新ケース出すならCPUの位置にあった穴開いているほうが良いよな
B+兼用ならでかいCPU穴になるのかな
697:login:Penguin
15/02/15 21:32:03.38 bSouLWUH
>>670
こういう後からわいてくる単発がキモイんだよな
性格もキモイんだろう
698:login:Penguin
15/02/15 21:34:14.51 ZsswhAr7
マルチコアって、普通にコード書いたら勝手に適応されるの?
それとも何か特別な書き方必要?
699:login:Penguin
15/02/15 21:34:40.98 bSouLWUH
そもそもここLinux板なんだから、電子工作系の話なら電気電子板でやれよ
制御系(笑)は粘着でキモイやつばっかりなのか?
700:login:Penguin
15/02/15 21:34:46.31 xqZw0TEZ
買ったばっかだったんで暫くB+でしのぐ予定だったけど訳あって2Bにも手を出すことになった
新ケースとはいい話を聞けた2B用にB+のケース買おうと思ったけどオミットするわ
いつもこのスレにはお世話になってます
701:login:Penguin
15/02/15 21:37:23.39 u0oadJTt
>>680
閑古鳥が鳴くよ
702:login:Penguin
15/02/15 21:39:29.08 bSouLWUH
>>679
普通はプログラマががんぱってスレッドを分けて書いてやらないと無理
703:login:Penguin
15/02/15 21:40:05.97 bSouLWUH
>>682
あっちが閑古鳥なわけだが
704:login:Penguin
15/02/15 21:41:21.53 1BCD8PfR
まあ、汎用PCとラズパイの間でアウフヘーベンする所もあるんだよ
705:login:Penguin
15/02/15 21:41:45.60 u0oadJTt
あゴメン。いじっちゃいけない人か。
以降スルーするのでキミもよろしく。
706:login:Penguin
15/02/15 21:44:58.72 7iN4/SbJ
それなりの経験年数あるLinux野郎なら電子工作が出来る奴多いだろ?
707:login:Penguin
15/02/15 21:47:14.74 eFdZ3pQ4
>>687
は?
708:login:Penguin
15/02/15 21:51:45.93 //IC1OkY
電子工作は工作の部分は簡単だよ
専門板に行くほどじゃない
むしろ買い物が難しい
電子パーツショッピング板を作ってほしい
709:login:Penguin
15/02/15 21:53:29.48 eFdZ3pQ4
>>689
>専門板に行くほどじゃない
じ ゃ あ、V I P で や っ て ろ
710:login:Penguin
15/02/15 22:02:18.34 //IC1OkY
なぜVIP?
なんJじゃだめなのか?
おまえサカ豚だろ
711:login:Penguin
15/02/15 22:22:40.53 g8dlLNT5
それなりのlinux野郎になるにはなにから始めたらいいですか?
ハードはラズパイ初期型を持ってます
712:login:Penguin
15/02/15 22:26:11.96 eFdZ3pQ4
まず、全裸になります
713:login:Penguin
15/02/15 22:28:14.90 x3966ZFV
>>692
エレガントなエロ画像収集スクリプトを組む
714:login:Penguin
15/02/15 22:28:40.50 rUazsD/K
詳解UNIXプログラミングという本を3回ぐらい読むといいよ
715:login:Penguin
15/02/15 22:29:27.44 7iN4/SbJ
>>691
俺もなぜVIPなんだと思ったよ
>>692
まず、
URLリンク(akizukidenshi.com)
を買うこと(電子版住人用Linux機)
716:login:Penguin
15/02/15 22:50:37.65 soR3KAdc
あーB+でapt-get upgradeしたら
3.18.5+→ 3.18.7+になってWifiドングル(rtl8188eu)は
不動になるわ、pythonでGPIO制御できんくなるわ最悪・・・
717:login:Penguin
15/02/15 22:59:51.99 pr/rRqVZ
>>697
raspi-configで設定を見直してみては。
前スレで似たような話があったと思う。
718:login:Penguin
15/02/15 23:04:06.72 soR3KAdc
>>697
i2cバスにぶら下げたRTC(DS1307)は問題なし
仕方ないから古臭いWifiドングル(zd1211rwこと GW-US54GXS)に変えた
けどうーん・・・
最悪はメディアコンバータにするけどGPIO動かないと意味が・・・
719:login:Penguin
15/02/15 23:21:02.64 UT79+Uty
千石電商で買ってきたpi2は、element14製だった。
ラズベリーパイは、イギリスのRSが中国で製造して卸、販売してると思ってたけど、最近はelement14が同じ様にやってるんだね。
RSの代理店はRS製だろうけど、秋月や若松もelement14製なのかな?
720:login:Penguin
15/02/15 23:33:10.70 UT79+Uty
pi1で使ってたNOOBSインストール済みSDカードをアップデートしてみたんだけど、起動しなかったので下の記事みたいにPCからRECOVERY領域をNOOBS LITEで(recovery.cmdline以外)上書きしてやっと起動してくました。
URLリンク(thepihut.com)
URLリンク(github.com)
ただ、RAMが256MBしか認識してくれない問題に遭遇したので、諦めて新しいSDカードに新規インストールしました。
URLリンク(denshikousaku.net)
URLリンク(www.raspberrypi.org)
721:login:Penguin
15/02/15 23:45:45.34 3my9BWKY
>>700
RSが中国製造って時点で認識間違ってる。
722:login:Penguin
15/02/15 23:48:58.21 Q8V7Gjh3
>>692
まずlinux以外のコンピュータを捨てる。
723:login:Penguin
15/02/15 23:50:20.21 g8dlLNT5
>>695,696
昔から感じてるんだがさ、linuxは学習に金かかりすぎだろ…
オライリーくらいなら小遣いやりくりできるが、これは無理すぎ
724:login:Penguin
15/02/15 23:51:24.19 DB64MXrY
正直申し上げると、今の時代、ハードだけとかソフトだけとか通用しないから
725:login:Penguin
15/02/16 00:01:35.33 Ji9kFYLC
1Bも2BもRSで買ったけど、1Bは中国、2BはUKだった。
ただ1Bは中国製とUK製が混在というか時期によって違ってた記憶が。
726:login:Penguin
15/02/16 00:28:04.05 LuZKZMJB
>>705
前からそうだよ。
727:login:Penguin
15/02/16 00:37:58.67 Ji9kFYLC
こどもの頃にこんなの欲しかった。。
URLリンク(www.raspberrypi.org)
728:login:Penguin
15/02/16 00:45:47.59 aaR1wEBh
Raspberry Piが最初期の75万台程度を除いてほぼ英国ソニー製というのは有名な話だと思っていたが。
英国製造業のために中国生産から英国生産に移したんだよ。当時ニュースになったし、財団幹部も日本での講演でソニーとのパートナーシップに言及している。
729:login:Penguin
15/02/16 00:47:02.86 Yd1CX0mk
もしかしてRSがUKで、element14がRPCなのかな?
730:login:Penguin
15/02/16 00:47:07.67 eaLuc5/P
でも抵抗が斜めにくっついてたぞw
731:login:Penguin
15/02/16 00:48:24.08 Yd1CX0mk
element14のpi2は、箱にMaid in RPCって書いてある。
732:login:Penguin
15/02/16 00:49:35.89 eaLuc5/P
RS購入組大勝利じゃんw
733:login:Penguin
15/02/16 00:54:47.09 f3KQkZAX
>>712
中国人のメイドって声がでがくて主人の言うこと聞いてくれなさそう
734:login:Penguin
15/02/16 00:56:29.80 AGcSJif9
1 Raspberry Piを作ってくれるところを探してたら、ソニーがUKの工場で作ってくれることになったよ
2 生産間に合わないから中国の工場でも作るよ
って話だったと記憶してるんだが
俺の記憶違いか?
735:login:Penguin
15/02/16 00:58:15.31 XP6bvinh
エレガントなエロ動画収集スクリプトを組んだら、一週間後に対策されたっけな。
736:login:Penguin
15/02/16 01:24:03.36 aaR1wEBh
>>715
時系列は
0. 全量中国で作るよ。
1. 英国の雇用のために主に英国で作るよ。
2. 英国で間に合わない分は中国でも作るよ。