【視聴・録画】Linuxでテレビ総合9【デジタル/アナログ】at LINUX
【視聴・録画】Linuxでテレビ総合9【デジタル/アナログ】 - 暇つぶし2ch729:login:Penguin
14/10/01 23:28:07.91 mSFbOiq9
BonDriver_LinuxPTでPX-W3U3も動作するのか確認してみました。
PX-W3U3はUSB接続の4チューナーモデルです。

$ cat /etc/redhat-release
CentOS release 6.5 (Final)
$ uname -a
Linux mysv502 2.6.32-431.29.2.el6.x86_64 #1 SMP
Tue Sep 9 21:36:05 UTC 2014 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux

・PX-W3U3に付属のACアダプタを接続しないとチューナーを半分しか
認識しません。まあこれはそういうものなのでしょうね。

・本家ドライバってどうやって使うのでしょうか?
URLリンク(www.plex-net.co.jp)
これに入っているas11usbdtv.koをinsmodすると/dev/as11usbdtv0
/dev/as11usbdtv1の2個しかデバイスファイルができません。
BonDriver_LinuxPTが想定しているデバイスファイル名とは違うので
修正が必要ですが修正して確認する気になれませんでしたので省略します。

以下、動作確認という名目でfoltiaからドライバファイル(pxw3u3.ko)を
借りてきて確認した結果です。

・デバイスファイルは/dev/pxw3u30-/dev/pxw3u33の4個作成されます。
・BonDriverProxy + TVTestでTVTest側でチャンネルを切り替えると
映像が表示される場合はあるのですが、フリーズする場合があります。
発生条件は明確ではないのですがチャンネル変更している内に突然という
感じです。1回目の変更でフリーズする場合もあります。フリーズすると
Pingにも応答しません。電源OFFするしかない状態です。何が原因かよく
分かりませんがうまく動作してくれないようです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch