【視聴・録画】Linuxでテレビ総合9【デジタル/アナログ】at LINUX
【視聴・録画】Linuxでテレビ総合9【デジタル/アナログ】 - 暇つぶし2ch653:login:Penguin
14/09/10 22:01:53.65 HBWVCRFn
>>652
ありがとうございます。
その辺は以下のとおり抜かりはないのですが、Makefileを変更しています。
具体的には-fPICオプションを追加いています。
理由はCentOS7でビルドすると-fPICオプションを要求されるためです。
これが原因でしょうかね・・・やっぱり。

$ ldd /usr/local/bin/bdpl/sample
linux-vdso.so.1 => (0x00007fffa39fe000)
libdl.so.2 => /lib64/libdl.so.2 (0x00007fd9183b5000)
libarib25.so.0 => /usr/local/lib/libarib25.so.0 (0x00007fd9181a9000)
libstdc++.so.6 => /lib64/libstdc++.so.6 (0x00007fd917ea1000)
libm.so.6 => /lib64/libm.so.6 (0x00007fd917b9f000)
libgcc_s.so.1 => /lib64/libgcc_s.so.1 (0x00007fd917989000)
libpthread.so.0 => /lib64/libpthread.so.0 (0x00007fd91776c000)
libc.so.6 => /lib64/libc.so.6 (0x00007fd9173ab000)
/lib64/ld-linux-x86-64.so.2 (0x00007fd9185c2000)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch