【スバル】 R2 part21 【てんとう虫】at KCAR
【スバル】 R2 part21 【てんとう虫】 - 暇つぶし2ch665:阻止押さえられちゃいました
15/01/16 18:59:15.14 tpg7mFkJ
誰だよジャージってw

666:阻止押さえられちゃいました
15/01/17 14:13:02.05 6Fek6qIF
しらねえのかよ 半年くらいROMって来いよ

667:阻止押さえられちゃいました
15/01/18 10:49:15.52 qd/MmRo1
>>618
carviewの人気者

668:阻止押さえられちゃいました
15/01/18 11:43:36.28 qRwbJQuh
MTのRだとどんな発進してる人が多いんだろう
俺は平地なら2速で3000回転キープでクラッチ調整て感じなんだけど
マニュアル自体がこの車で初なんで他の人がどう発進してるのか気になる

上り坂でも2速3000キープで問題ないし
あと、この車のギアレシオてけっこうクロスしてますよね?
高速用に六速のR2が欲しい

669:阻止押さえられちゃいました
15/01/18 13:45:56.14 SU6GpyGf
つ155/80R13

670:阻止押さえられちゃいました
15/01/18 14:32:39.06 RdA3JZxO
>>621
ローでスっと出てすぐにセコかな
あとは3000~4500で上げる感じ

6速ほしいのは凄くわかる・・・ヴィヴィオのままじゃねーか!?と思うようなギア比だもんね

671:阻止押さえられちゃいました
15/01/18 15:03:23.77 E+f/9tnG
>>621
誤差あるかもだけど一速1000あたりでミート始めて2000では完全に繋がってる感じ
まあアイドリング付近が異常に静かなんで最初の頃は乗るたび一回はエンストしてたよ

672:阻止押さえられちゃいました
15/01/18 23:54:48.72 Z5A0kHdz
>>624
1000ミートで1200くらいで完全につなげても良いんじゃない?

673:阻止押さえられちゃいました
15/01/19 00:25:49.17 ZFguTGtr
>>625
それで発進出来るとは思うんだけどね
上記のエンストがトラウマで踏み込み気味になちゃうんだ

674:阻止押さえられちゃいました
15/01/19 01:03:27.51 WKtwjGUE
自作でトランクバーとトンネルバー付けたが体感できるぐらい剛性感上がったわ
荒れた路面走った時とかコーナー曲がった時がぜんぜん違う
あと運転席ドアの内張り外して遮音対策やったらだいぶ静かになったわ

675:阻止押さえられちゃいました
15/01/19 03:41:56.50 gvxIolGX
>>627
どのような防音対策したの?

676:阻止押さえられちゃいました



677:
>>627 剛性高くなりすぎて、フロントにストラットタワーバーも入れないと 全然曲がらないクルマになっちゃうけどね。



678:阻止押さえられちゃいました
15/01/19 15:23:30.32 9qP4IwMe
ギヤオイル、トタルのFF用75w80入れてみようかな
みんカラ見ると75w90入れてる人ばかりな感じなんだけど

679:阻止押さえられちゃいました
15/01/19 15:46:46.75 WKtwjGUE
>>628
穴の開いてる部分にスポンジ状の遮音材貼り付けたり
内張りの中にビニールが一枚入ってて、それがブチルゴムでくっつけられてるんだが、
そのブチルを追加して隙間を完全に遮断する。

あとR2は経年劣化でこの人のみたいにモールが浮いてきてここから隙間風と音が入るんで
ここをコーキング剤で穴埋めすると静かになる↓
URLリンク(fast-uploader.com)

>>629
確かに前が負けてる感じになるね
今のところ制作費1000円以下で出来てるが
フロントだけは自作無理だから一万近く出して市販品買うしかないね。。。

680:阻止押さえられちゃいました
15/01/19 23:12:07.51 a2J+YyKV
R2のフニャ足で負けるようなボディじゃない。

剛性とか剛性感とか、適当な評論家の受け売り言葉で
感想を語るのは勝手だけど、業者の口車に載せられて
商売の片棒を担いでる自覚もすべき。
自作のようだし趣味なのだし、満足してるなら別に構わないけど。

もしも剛性というんなら
・フロアに対してのねじり剛性なのか
・曲げ剛性なのか(縦方向か横方向か)
・それともサスの取り付け点の変形のはなしなのか

そこらをはっきりしたほうが良い。

681:阻止押さえられちゃいました
15/01/20 01:10:09.64 w0n+8av3
まあお堅いですこと

682:阻止押さえられちゃいました
15/01/20 03:14:20.06 skjOj+KK
マロンがないね。

683:阻止押さえられちゃいました
15/01/20 07:31:08.30 ehqWUd4a
R2はリアもストラットだからタワーバーでないと意味はあんましないだろね。
最近のコンパクトのようなトーションビーム+コイルだと
フロアを抑えこむのも意味は出てきそうだけど。

684:阻止押さえられちゃいました
15/01/20 09:48:00.09 aQOgf6QJ
ロマンとプラセボは混同しちゃいやん

685:阻止押さえられちゃいました
15/01/20 18:41:38.46 LAkf9oWR
個人的にはスタビつけたい
剛性はいまのままでいいや


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch