富田一彦 part.5at JUKU
富田一彦 part.5 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 03:21:11.23 c7YvEPJO0
皆様、たくさんの大変有難いご回答を有難う御座いました。518の者です。
皆様のご指摘の通り、私の頭が誤植でした。大変勉強になりました。
これからはもっときちんと自分で長考した上で質問させて頂きます。
この度は本当に有難う御座いました。皆様の惜しみなき優しさに大変感謝しております。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 03:44:56.83 MqZuJjB90
自分も勉強になりました
疑問に思ったことは
勘違いでもどんどんだしたほうが
疑問を解決出来ていいじゃ
ないのぉ~

552:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 04:49:05.52 ciXzbmKyO
ありがとおござまいした

553:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 16:20:09.64 QKcvCDT00
いや、誤植だよ、絶対に。

だって、解説に、

(a)(b)(c)(d)には、共通したある構造が現れている。
それは、「<関係代名詞(what)+人+考える・言う+V・・・>」という形です。


って書かれており、実際に(a)(b)(d)は、その形になってるのに、(c)だけそうなっていない(「<関係代名詞>+人+考える・言う+S+V・・・」になってる)。

それに、万一 it が仮主語なのだとしても、thought it impossible to do って言う風に、第5文型(wasなし)って書けばいいところを、どうしてwas 書いてんだ?っていう話だし。

確かに、解釈できないこともないけど、理屈をこねくり回した感じの解釈になるし、
何より、「共通したある構造」という言葉に合わないから、ほぼ誤植で間違いないと思う。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 16:31:22.65 QKcvCDT00
・・・と、数分前までは思っていたが、
その後の構文図を見てみて、do の後にwhat が入る解釈の文が、富田の頭の中にあったのかもしれないと思い始める・・・

が、もしそうだとしたら、あまりいい問題の配列ではないなと感じる。

TVネットでのここの部分の解説を見た人は誰かいないの??

555:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 16:41:58.18 TX7xuJE40
誤植とか言ってる屑は
doの後にwhatがあってけない理由を言えよ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 17:01:10.15 QKcvCDT00
その解釈でもいけるのはもちろんわかってるよ

でもそれなら、(a)(b)(d)とは違うパターンなんだから、解説が入るべきだし、
どうして(d)にではなく、(c)にそれを入れるのかな? 初学者は訳わかんなくなるんじゃないかな? と思うよ。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 17:08:03.31 W6jNQmwx0
itがto doなら実際に置き換えてみろよ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 18:34:50.17 +s/mc3hH0
(誤植だとしたら)

(a) He is so honest as to do what he thinks is right.
(b) He played what most people would think was a difficult role.
(c) He carried out what everyone else had thought was impossible to do.
(d) The man who I thought was wise has made a silly mistake in time of a crisis.

解説
(a)(b)(c)(d)には、共通したある構造が現れている。
それは、「<関係代名詞(what)+人+考える・言う+V・・・>」という形です。

→ふむふむ、確かに。
 そのうちの(b)しか詳しく説明されてないけど、他も同じだから構文図を示されるだけでもわかる。


(誤植でないとしたら)

(a) He is so honest as to do what he thinks is right.
(b) He played what most people would think was a difficult role.
(c) He carried out what everyone else had thought it was impossible to do.
(d) The man who I thought was wise has made a silly mistake in time of a crisis.

解説
(a)(b)(c)(d)には、共通したある構造が現れている。
それは、「<関係代名詞(what)+人+考える・言う+V・・・>」という形です。

→はぁ~!? (c)は、「V」の前に「S」が入って、
 「<関係代名詞>+人+考える・言う+S+V・・・」じゃねえかぁ!?
 一体この文の構造はどうなってるのだろう?

解説、この文に関しては、(b)がわかれば同じだということで特になし

→はぁぁ~!? わかんねえよ!? どうなってるんだ!?

it、消しといた方が良かったんじゃねぇ?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 21:36:37.01 ciXzbmKyO
隔日に二本の馬鹿をさらしとるギロンの予知なし

560:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 21:43:16.45 ibUiJSer0
ありがとおごまざいした

561:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 22:09:36.02 TX7xuJE40
このスレの奴、高校生か?本当に馬鹿過ぎだな。
itは仮主語で終わり。
whatはdoの目的語。
これで正しいのに、何で誤植なんだよ。

誤植はてめえらの糞頭だから失せろ
別に>>518の質問者に言ってるわけではなく、偉そうに回答してるくせに「誤植」とか間違い言ってる屑どものことな

562:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 23:24:59.34 9vyR7UA20
この場合whatはdoの目的語にはならないんだよ
なので
It is impossible to do X.
ではなく
X is impossible to do.
の形で今回の英文を構成しないと

563:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 23:39:25.86 XU3IUx6D0
何でならないのかちゃんと説明しろよ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 23:49:32.47 ciXzbmKyO
>>561栄後のできない栄後馬鹿孔子しかいないだろ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 00:07:13.99 j8hyPZK50
>>563
むしろなんでなれると思ってんの?
なれるというならそういう英文見つけてきなよ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 00:23:41.84 QZcUrEsb0
>>565
説明できないんだな
そもそもこの場合のwhatの文法的意味ですら説明できなさそうだなオマエ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 00:42:51.88 j8hyPZK50
>>566
なれないことはすでにいくつか指摘してあるレスあるだろ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 00:49:41.88 VLc6QfA30
あーそういやブロードバンドで説明してた
一部だけど完全に思い出してみるねw

やはりwhatの後ろは不完全である
という呪文自体は(その前の文)と一緒なわけでぇ
で、どこに穴が空いてるのかってというと
今回はこのdoの目的語がないっ
でこれでもちゃんと不完全なわけ

前の文ではSがない不完全を
この文ではOがない不完全を説明してる
whatは不定詞to doの目的語だと説明してます
でないとこのwhat節が終われないわけ
と念押し

569:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 00:54:29.76 QZcUrEsb0
>>567
具体的にどのレスか安価しろよ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 00:59:29.47 aHPD5pBe0
~had thought (that) it was ~to do (what).

これで解決だろ馬鹿らしい

571:この文章イジメはされる方が悪いと言ってるの悪くないと言ってるの?
14/10/05 00:59:42.70 eDWSoksp0
まず、「イジメはイジメられるホウが悪いというのはあり得ない」。
理由があったとしても、だからといってイジメていい事にはならん。防犯体制が手薄な店からなら万引きしていい、ワケがないのと同じ。
「イジメられてる奴は体を鍛えろ」ってのも筋違い。
イジメは肉体的なものだけではないし、そもそも体を鍛えた所で外見が弱そうなら関係ないし、根本的に体格差を武術で克服するのは無理だし、
さらに言えば、泥沼化・負の連鎖になるだけ。
「身体的理由や顔つきでイジメられるのはダメだが、性格悪くてイジメられるのは自業自得」もオカシイ。
性格なんて主観だし、そんな事言ったら何もかも平凡になるしかない。でも、平凡なら今度は平凡って理由でイジメられるけど?
そもそも、性格要因は自業自得って言うなら、背が低いという身体要因も「牛乳飲まなかったから自業自得」とか言えちゃうが?
(個人的には、イジメっていう言葉を使うのをやめ、刑法違反というべきだと思う)

同級生かばい逆にいじめに…かばった子供が自殺の事例も「美談にしないで」 産経新聞 7月22日(火)9時0分配信URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
↑これみたいに、イジメを止(と)めたせいで自分がイジメられるようになったのもある。俺もそうだった。
イジメを制止したゆえにイジメられるヨウになったら、体を鍛えて、性格も改善しないといけないの?
また、「制服をちゃんと着てると目立つからイジメられる」「同性愛だとイジメられる」ってのは、本人の落ち度なワケ?制服をきちんと着るのはむしろ正しいが。

【将来】史上最強の弟子ケンイチ199【小説家】スレリンク(wcomic板:302-303番)
に画像があるが、(いい意味でも悪い意味でも)異色な存在をイジメるって動物かよ。我々は理性ある人間だ。
制服問題総合スレ 其の7スレリンク(edu板:87-91番)

が、ここまで書いてナンだが。
家庭教師の生徒(中3)の、その姉貴。中学校でイジメられて今は不登校で、人間関係怖くなったから高校は(人と関わりの薄い)海洋の専門学校に行く事にしたという(なぜ通信や高認狙いでないの?)。
この前、生徒指導をたまたま見ていた姉貴が、些細な事で後で業者に苦情の電話を入れた。
そういう性格だからお前は中学校でイジメられたとちゃうんか。人間関係から逃げる前に己を省みろや

572:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 01:04:29.31 VLc6QfA30
ま、富田がわざわざこれだしてるのも
ぱっと見分からないから出してるわけで
こんな形のもあるから気をつけなさいよ
という気遣いなんだよ
ほんと肥満には気をつけろよ
代ゼミ講師は長生きだからみっともないぞ
早死には代ゼミの寿命も縮めるからなw

573:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 01:06:10.11 0CfS5waI0
>>565
なれない理由がないからだろ?
なんでdoの目的語に関係代名詞whatがなれないの?頭湧いてるの?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 01:08:53.97 0CfS5waI0
>>562
アホかよ氏ね

>この場合whatはdoの目的語にはならないんだよ
だからその理由を言えよ粕失せろ

>なので
なのでじゃねえよ
「whatがdoの目的語にならない理由」を証明してないのに「なので」とかいって「whatがdoの目的語にならない」ことを前提にすんなよ

>It is impossible to do X.
ではなく
X is impossible to do.
の形で今回の英文を構成しないと
「しないと」ってお前が何勝手に決めてんの?
doの目的語としてwhatでいいから。駄目な理由がないから、誤植ではない。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 01:09:36.39 aHPD5pBe0
というかむしろitがない方が破綻する
(everyone else had thought)はいったん除いて、what it was impossible to do.と見るとわかりやすい

576:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 02:13:45.59 VLc6QfA30
558君はcは参考書解説の
<what 人+考える・言う+V・・・>
の形になってないと思ってるんだろうけど
実はcもなってるんです
thought (it was impossible )(to) do.
ほらね
このVはwhatの入るVのことなんです
確かにこれだけが直接think V・・・
の形ではないから迷いますよね
文句を言っても仕方がないかもしれません
よく読むといい指摘でした

577:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 09:09:01.45 VMdMtYDr0
ありがとうございます。

僕は、do の後ろにwhat が入るというのは、もちろんいけるとわかっていますよw

578:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 10:02:58.68 TtOcVC9S0
疑問詞のwhatも関係代名詞のwhatも文を作る上では同じ
彼が言ったもの what he said
彼は何を言ったか What did he say?
彼女を悲しくさせたもの what made her sad
何が彼女を悲しくさせたか What made her sad?
では
Learning English is interesting.
この文においてEnglishの部分を問う疑問文は単純にEnglishをwhatに置き換え
What is learning interesting? なのか
To learn English is interesting. の場合は
What is to learn interesting? なのか
他にも
He went to the park to play tennis. という文から
彼は何をするために公園に行ったのかという疑問文が
What did he go to the park to do? となるのか
これらを関係代名詞whatに対応させた文
what learning is interesting
what to learn is intersting
what she went to the park to do

579:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 01:13:00.33 lPIHIP7B0
>>549

そもそも「質問に答える時間」は
奉仕活動であって、いわばタダ働き。

代ゼミとの雇用契約上、
授業時間以外は労働時間に含まれない。

それなのに
「質問への態度が悪い」とかいうのはお門違い。

余談だが、
学校教師や大学教授も、
休み時間や放課後などで質問に来る生徒に答えているのは、
部活動同様、奉仕活動であってタダ働き。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 01:21:06.85 84T5R2MS0
質問し辛い空気を作ってる講師は例外なく糞

581:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 06:18:15.22 /9Oi1u740
なぜ急にみんなだんまりなのか
正しいって主張していた奴らどこ行った

582:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/09 07:12:06.41 VdrQ/PRJ0
何だか最終回みたいな展開にwww
URLリンク(twitter.com)

西きょうじ @dowlandjohn
夜中2時近くまで代ゼミの富田さんと飲んで話してた。
互いに明日は朝から5コマ450分授業があるというのに...
やはり1対1でじっくり話して初めてわかることもあると実感した。
これまでも家族で旅行に行ったりしたことはあったのだけど
今回初めて二人で話し込んだ気がする。1対1は基本だなあ。

富田さんとは同期に代ゼミに入ってたぶん28ねん、
240人いた同期は彼と私の二人しか残ってない。
そういう業界で共に生きてきただけあって
互いへの評価はお互いに意外なほど高かった。
英語へのアプローチはある意味真逆とも言えるのだが。
果たすべき役割が違うのだということで意見が一致した

583:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/09 15:24:25.66 cwenFPwu0
代ゼミの半分はこの二人みたいなもんだからな
後の半分は為近とその他大勢

584:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/09 16:28:20.40 /JRqbv7B0
インチキデブと馴れ合うようになったら西も終わりだなww

585:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/09 21:53:33.80 q2+nleH30
>>582
家族で旅行って
富田の家族と旅行ってこと?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/09 22:42:45.08 pO+DwMb90
なぜか最近にしがここで叩かれてるが
ブタトミタの怠業ぶりがほんとうに目に余る
代ゼミ衰退のA級戦犯

587:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/11 02:14:10.64 e4DYp/Xn0
富田の正誤問題問題集に和訳がないのはがっかりした。

勿論、和訳を参考に解答を出すのは芳しいことではないのだが、
しかし、問題集としての解答解説に和訳は必要だろうよ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 07:51:24.76 xrPBzTgW0
>>581
whatがdoの目的語になれないって主張してた奴が逃亡したから勝敗が決した

589:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 10:22:45.63 WdY1VTVm0
冨田の著書(読解100の法則)より「主節=直前に接続詞、関係詞のないSV」

これって成立する?AndとかButで始まる主節普通にあるけど。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 10:52:36.24 mZDsi3SC0
>>588
頭大丈夫か?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 12:10:53.20 NJ+EiUA00
問題が解決してみんなスッキリしたもんね

592:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 13:01:13.85 B03Kr2J80
doの目的後がwhatでないとか言ってる阿呆死んだだけ。

doの目的後がwhatで終了。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 13:12:41.38 3JLhZbZs0
>>592
まだ言ってんのか

594:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 14:06:18.48 Z2YwiznS0
itは後ろの不定詞を受けていて,doの目的語にあたるのが 関係代名詞の
whatじゃないかな
itがなければwhatはwasの主語にあたり,to doはimpossibleを修飾する
ことになる
前後の例からするとitがないほうがいいのかもしれなが,いずれも文法
的には正しいと思うけど

595:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 14:28:56.72 Z2YwiznS0
itは後ろの不定詞を受けていて,doの目的語にあたるのが
関係代名詞のwhatじゃないかな
itがなければwhatはwasの主語にあたり,to doはimpossibleを
修飾することになる
いずれにしても,意味は同じだと思うけど

596:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 14:40:59.32 PpvpW1Ay0
英作文をうp。
お前らにはここまで書けまい。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

597:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 15:04:56.42 xzWaYR0E0
代ゼミの生徒アホが多いなwww

598:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 15:17:35.41 hKKgcpVO0
文法的に正しく作った文がすべてあり得るかっていうとそういうわけではない

599:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 17:03:19.23 L3cQbCvtO
それが一晩重用や

600:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 19:28:29.26 NJ+EiUA00
>>596
キレイなカリグラフィーですねぇ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 23:57:23.47 NcY1x6o40
動詞を数えるなんて時代遅れ
どれが動詞かなんて受験生レベルの単語力で見分けれるの?
circle
house
shadow
class
wall
milk
この中のどれとどれが動詞だとか分かるの?
文章内でで見ればわかる場合もあるかもしれないけど多くの場合は関係代名詞の省略だとかでわからない
たしかに富田先生の英語力はすごいし教え方も上手い
でもこの動詞を数えるやり方じゃ上手く構文取れないでしょ?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 00:15:18.01 rjPBvztY0
>>601
揚げ足取りに必死だなw

だいたいそんな単語が動詞で入試になんか出ないし、
仮に出たとしても他の単語との関係やセンテンスの構造から十分推測可能だよ。

入試問題ってのは大学側が学生の能力を判断するために作るわけで、
学生が解きようのない問題作って出しても意味ないからそんなもん出ないんだよバ~カw
力のある学生ならちゃんと解けるように入試問題は出来てんの。わかった?w

603:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 00:40:21.95 O4VB6V410
動詞を数える方針はゴミだけどSV振る作業だと思って無視すればためになることも教えてくれる

604:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 00:47:41.77 6mYGZxTo0
>>601
その質問をするあたり、君は富田の授業を受けたことがないどころか、富田の著書を読んだこともないのだということがよく分かる。
文型から単語の意味(品詞)が分かることは富田が一番最初に解説することだ。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 08:33:21.55 i2exgn5FI
そういう現実逃避の話とか、とっくに飽きたからw

富田が代ゼミ講師として、あるいは予備校講師として、この先生き残るのかは不安定な状況。
代ゼミのリストラがこれで全部終わったなんて、あるわけがないんだから。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 13:34:43.67 rjPBvztY0
>>605
現実逃避してんのはお前じゃんwww

607:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 13:37:17.85 rjPBvztY0
現実にあり得ない問題を勝手に想定してこれじゃ富田のやり方じゃ解けないとか必死に揚げ足取って…。
これこそまさに「現実逃避」w

608:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 16:33:47.94 02S7bzO20
入試でも動詞を答えろなんてないと思うが

609:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 20:51:29.25 mOK9JjTZ0
動詞の数を数えようと思ったら,文の構造を正確に把握する必要がある。
他方,文の構造が正確に把握できれば,動詞の数をいちいち数える必要は
ない。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 21:25:01.91 6XW3uvNGI
代ゼミが今にもなくなるかというときに、動詞を数えている場合じゃないだろうが。
動詞を数えると代ゼミが再興するの?w

611:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 22:20:42.33 4Z+XijJT0
>>609
文の構造を正確に把握するために
動詞の数を数えるんだよ
接続詞を把握するためにね
無理してミスリードしようとしても
無駄無駄w

612:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 23:02:49.97 azFLieBBI
「動詞の数を数え続ければ、
そのうちいつのまにかしぜんと
どんな問題でも時間内に解けるようになるはず」
と現実逃避するギャンブルw

613:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 00:14:06.50 V+8HExhz0
>>610
講師がやることは一緒でそ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 19:56:11.99 Ox8xGkKf0
>>611
文の構造を正確に把握できなければ動詞の数を数えることはできないでしょ。
だって現在形は3単現のSがついていなければ動詞の原形と同じ形だし,
ほとんどの動詞は過去形と過去分詞形が同じなんだから。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 20:05:37.72 6boj/KXr0
>>614
それが出来ない奴はそもそも富田の授業を受けない。お前は西の方が向いてるんじゃないか?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 20:19:35.65 Ox8xGkKf0
できるんだったら動詞の数を数える必要はないし,
富田の授業を受ける必要もないと思うけどなあ。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 20:51:54.17 6boj/KXr0
だから西スレに行ってろ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 21:15:48.37 Ox8xGkKf0
オレはできるよ
できるからこそ言ってるんじゃないか

619:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 21:23:42.70 6boj/KXr0
>>618
あ、そうなのか。
富田の授業取ってたけど全然合わなくて途中から西にした。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 03:05:47.63 DIEVfhdlO
またここも馬鹿どもは頭の悪い声明してるがもっと勉強して一留碍子いけ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 17:16:35.07 ZlTa5lB40
富田は誤解されやすい。
そして富田本人は「誤解するほうが悪い」って姿勢(スタンス)であって
誤解を招かないような配慮をしないから余計に。


・1学期で富田が合わずに切る人の富田批判
→2学期は超速になっていることを知らずに批判する。誤解。


・富田が英単語は重要ではないと言っていた、単語集もやる必要ないと言ってた。
→富田は「単語だけではダメぽ」と言ってるのであり、そして、「単語州やる必要ない」と言っても「単語覚える必要ない」とは言ってない。
でも受験生的には都合よく解釈してしまうし、
富田は、ルール144のマクドナルドの文章から分かるように
「誤解・誤読するほうが悪い」って姿勢だから、平然と、誤解を招く表現を続ける。

622:ルール144 下巻 より
14/10/17 17:17:38.29 ZlTa5lB40
(P86)
(前略)
もう1つの「事実との食い違い」の代表選手は「文章に書かれていないこと」である。
「書かれてない」ことは書かれていないがゆえに「嘘」なのだが、
いわゆる「勝手な思いこみ」で文章を読むタイプの学生は、
ありもしないことをあると思いこんだり、
その文章を読んで「自分が思ったこと」が文章に書かれていると誤解しやすい
(たとえば、富田が衛星放送の授業で、
「ねぇ田舎のみなさん。マクドナルドって知ってる?」と言ったとする。
それに対して、「富田は田舎を馬鹿にしている」と言い出す手合いがいるが、
そういうのが「思いこみの激しい人」の代表例である。
富田はただ「マクドナルドを知っているか」という質問をしただけである。
田舎のことなど知らないので、そういうところもあるのかなぁと思ったにすぎない)
ので、そういう人が思いこみそうなことを「誤答」として用意しておく。
(後略)

623:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 17:23:41.50 ZlTa5lB40
>>620
後半が読めない

624:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 21:38:53.86 QYHbLQmJO
一流の外資系の会社いけ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 22:30:27.52 krW4w2KF0
屁理屈じゃん

626:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 04:54:08.16 UdSn3ySA0
富田も西も地頭は相当いいし
特に西なんて本人の英語力も相当なモンがあるが、
しかし、
この2人は、どちらも「日本語と英語」しか知らない。
第二外国語をやっていない。


西みたいに言語と文化とか語るなら、
富田みたいに論理論理ほざくなら。

もっと視野を広げ、多角的に見れるように、
第二外国語もやれよ。


西なんて聞きかじり程度で英語以外の外国語の話をするし、
富田は、英語はとっても論理的とかほざくが
「日本語に比べて論理的」というだけの話であって、
フランス語(や自然言語ではないがエスペラント語)をやれば、
英語とて非論理性があることに気付くだろう。


今井や大矢のように
数カ国語操れるようになってから大口叩け

627:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 10:18:33.15 7E7vLYtCO
>>626お前みたくどこのドシローとか紫蘭が無名の人間の聞きかじりみたく声明なぞ何の意味をもたずまずは有名になってから発声しろ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 16:48:45.62 qXS691z2O
富田も西も受験勉強ができるのであって、頭がいいのではない。
頭がいい人間は予備校講師なんかやるはずない。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 19:13:35.48 K+Bst8vs0
そうかなー

630:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 20:17:41.21 aYu4ATBQ0
>>626は、他のスレにも同じ書き込みしてるから

631:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 22:05:16.59 I1BqUxVw0
富田なら東進は手ぐすね引いて
待ってるだろな
東進英語講師のほうが恐怖だろね

632:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 05:19:17.16 ktQ6d8OOi
今のうちに富田の東進での紹介CM考えようぜw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch