★☆★YSAPIX東大館を論じるスレ★☆★at JUKU
★☆★YSAPIX東大館を論じるスレ★☆★ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 12:46:03 xmm0eJMbO
本当に代ゼミのトップ講師が担当するなら鉄緑と食い合うな
鉄緑行くような連中はサピに思い入れある奴多いし

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 13:09:43 4jb74eaDO
今年は東大に力入れてんなー

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 00:58:00 OewpybA/0
サピ単独の方が良いと思うね。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 12:24:14 RhOaBfNE0
>>4
気にする事もなかろう。
軒先貸して母屋取られる代ゼミなのだから。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 16:40:12 59usEJC/0
このスレ同様伸びないんだろうな、>>ysapix

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 13:11:15 6RsJoA3b0
申し込んだ人いる?






と、一応聞いてみるテスト

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 04:17:04 UpOGeLPM0
>>7
物理は為近
化学は宇野
生物は中嶋だから
理科に関しては相当力を入れている

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 15:37:52 axXrPgae0
>>8
How did you know that?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 11:15:51 dEomJjFH0
>>9
HPにも出ていない以上、>>8は内部の人間だろうから、あまりつっこむな。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 04:09:52 DwnX9NCWO
つーかこれ旧ネクサスだろ?
旧ネクサスに代ゼミ講師ぶち込んだだけじゃん。
ネクサス講師だけでも十分東大合格者出してたのに代ゼミはよほどサピの名前を借りたかったんだろうな。

12:原靖
10/08/09 13:42:16 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

13:原靖
10/08/09 13:43:54 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

14:原靖
10/08/09 13:44:56 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

15:原靖
10/08/09 13:45:53 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

16:原靖
10/08/09 13:46:37 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

17:原靖
10/08/09 13:47:27 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

18:原靖
10/08/09 13:48:23 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

19:原靖
10/08/09 13:54:06 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

20:原靖
10/08/09 13:56:08 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

21:原靖
10/08/09 13:57:10 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

22:原靖
10/08/09 13:59:44 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

23:原靖
10/08/09 14:04:56 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

24:原靖
10/08/09 14:06:15 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

25:原靖
10/08/09 14:07:08 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

26:原靖
10/08/09 14:08:10 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

27:原靖
10/08/09 14:09:29 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

28:原靖
10/08/09 14:10:57 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

29:原靖
10/08/09 14:12:00 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

30:原靖
10/08/09 14:15:24 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

31:原靖
10/08/09 14:16:14 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

32:原靖
10/08/09 14:18:14 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

33:原靖
10/08/09 14:19:22 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

34:原靖
10/08/09 14:20:51 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

35:原靖
10/08/09 15:19:51 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

36:原靖
10/08/09 15:21:48 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

37:原靖
10/08/09 15:23:15 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

38:原靖
10/08/09 15:23:59 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

39:原靖
10/08/09 15:25:08 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

40:原靖
10/08/09 15:33:56 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

41:原靖
10/08/09 15:36:00 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

42:原靖
10/08/09 15:37:01 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

43:原靖
10/08/09 15:39:27 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

44:原靖
10/08/09 15:40:28 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

45:原靖
10/08/09 15:42:40 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

46:原靖
10/08/09 15:44:43 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

47:原靖
10/08/09 17:12:54 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


48:原靖
10/08/09 17:14:12 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

49:原靖
10/08/09 17:15:26 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


50:原靖
10/08/09 17:16:51 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


51:原靖
10/08/09 17:17:45 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


52:原靖
10/08/09 17:19:03 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


53:原靖
10/08/09 17:20:30 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


54:原靖
10/08/09 17:22:27 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


55:原靖
10/08/10 01:07:23 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

56:原靖
10/08/10 01:15:44 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

57:原靖
10/08/10 01:16:54 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

58:原靖
10/08/10 01:20:01 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

59:原靖
10/08/10 01:21:18 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

60:原靖
10/08/10 01:31:28 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

61:原靖
10/08/10 01:48:12 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

62:原靖
10/08/10 01:49:06 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

63:原靖
10/08/10 01:49:49 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

64:原靖
10/08/10 01:52:50 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

65:原靖
10/08/10 01:54:45 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


66:原靖
10/08/10 01:55:45 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


67:原靖
10/08/10 01:58:49 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


68:原靖
10/08/10 02:00:15 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


69:原靖
10/08/10 02:03:15 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


70:原靖
10/08/10 02:04:34 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


71:原靖
10/08/10 02:06:10 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


72:原靖
10/08/10 02:18:13 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


73:原靖
10/08/10 02:19:18 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


74:原靖
10/08/10 02:23:27 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


75:原靖
10/08/10 02:24:16 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


76:原靖
10/08/10 02:25:48 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


77:原靖
10/08/10 02:29:20 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


78:原靖
10/08/10 02:31:29 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


79:原靖
10/08/10 02:34:35 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


80:原靖
10/08/10 02:39:49 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


81:原靖
10/08/10 02:40:49 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


82:原靖
10/08/10 02:42:09 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


83:原靖
10/08/10 02:45:26 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


84:原靖
10/08/10 02:53:48 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


85:原靖
10/08/10 02:54:49 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


86:原靖
10/08/10 02:55:43 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


87:原靖
10/08/10 02:56:37 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


88:原靖
10/08/10 02:57:32 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


89:原靖
10/08/10 02:58:14 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


90:原靖
10/08/10 02:59:17 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


91:原靖
10/08/10 03:00:00 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


92:原靖
10/08/10 03:43:47 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


93:原靖
10/08/10 03:47:14 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


94:原靖
10/08/10 03:51:07 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


95:原靖
10/08/10 03:53:40 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


96:原靖
10/08/10 03:54:26 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


97:原靖
10/08/10 03:55:10 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


98:原靖
10/08/10 03:55:52 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


99:原靖
10/08/10 03:56:50 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


100:原靖
10/08/10 03:57:53 emSfrHxF0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw


101:原靖
10/08/12 18:37:43 r+UbPopL0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw

102:代ゼミとネクサスを知る男
10/08/16 21:31:02 6V4+rRHn0
講師陣わかったか?

もし代ゼミ東大系講師陣が加わっていたら、旧ネクサスとは毛色が違うだろうに。



103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 12:38:57 RNQWNqtG0
あげ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 12:15:48 Bbo5cv7N0
久しぶりに見たらずいぶん伸びてると思ったが…荒らされてただけか。
まるでYSAPIXの今後を描いている様なスレだなwww

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 02:46:43 tj5tV6h4O
鳴り物入りもいいとこだな


106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 08:39:27 9guC/Nnw0
>>105
禿同(笑)

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 12:36:46 610XLVn80
実際の所生徒は何人位いるの?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 14:32:37 TIFSYheZ0
60人くらいじゃない?





まるっきりの勘だけど

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 23:31:05 TIFSYheZ0
よく調べたらまだ始まってないみたいだね。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 23:54:08 Gyw6cNxJO
講師は厳選してほしい
外見のハデさだけが売り物のヤクザみたいなパフォーマンス野郎や中高一貫校を知らない講師を担当にしないでほしい


111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 14:36:47 MnQT7hrr0
NHK高校講座ライブラリー
URLリンク(www.nhk.or.jp)
数学基礎・数学Ⅰ・数学Ⅱの授業が視聴できる
簡単すぎるけど無料なんだから文句を言うべきではない
数学基礎の講師は秋山仁

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 21:00:05 feMVS7wi0
>>110
化学は宇野先生
生物は中嶋先生が担当
物理は分からない
地学は佐藤先生

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 09:50:57 ZF3vomOV0
>>111
関係ないけどこれ太っ腹ですげーな
NHK見直した

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 12:03:31 nHV0XQnL0
講師の話題ではないが、「代ゼミ」「東大」と来て佐藤雅巳さんは関与していないのか?
佐藤さんがいれば少なくとも↓ぐらいには盛り上がるだろうに。
スレリンク(juku板)

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 14:01:32 hyHpWJ6QO
国語、英語、数学の講師知りたいです
パンフレットのようなものはもうあるのかな?どこへ行けば貰えるんだろうか

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 23:06:21 hHXcZB3NO
>>115
とりまHPに載ってるSSの教師陣は
英語 大矢
国語 漆原
数学 吉田(←自信なし)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 23:31:27 hyHpWJ6QO
>>116
情報トンクスでつ
HP見てみます♪


118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 12:10:32 bYZizJlr0
>>114
東大現役合格を目指す塾に、再受験で合格したおっさんを呼んでどうするというのだ。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 16:11:58 xr2v/UqBO
サピの講師は?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 16:46:50 sr2f33GHO
サピ担当=冬期のⅡ期のエグゼクティブ担当?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 13:42:38 T6t8+K/c0
サピックスには駿台で数学やってるのがいるよね

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 14:46:50 lw5mDydaO
サピの講師で大丈夫なのか?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 21:46:20 3XISDk+n0
むりです

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 01:22:53 xcFU1Q0oO
サピの講師って中学部と兼任?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 02:33:59 djx/OxOj0
>>120
違います。

>>121
サピックス算数 駿台数学 三浦勇二 (麻布(←?)、東大卒)

>>124
完全に別のはず
多少の交流はあるのかも

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 00:31:46 sLs9q5W70
>>124 >>125
講師の交流はありません。
バイトで小学部、中学部両方でバイトしていたという人はいます。

本当に塾と予備校の兼任なんているの?
時給とか考えたらちょっとありえない。

駿台の時給は1万2000円overでしょ。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 19:06:13 PWUBextrO
何人ぐらい生徒集まってるんだ?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 01:36:15 VZ4ytm/b0
塾と予備校の先生を兼任してる人なんてたくさんいるよ。
知ってる人のなかでも、大学生や院生などたくさんいるけどね。
俺は塾の講師をしたことがあるだけだが、予備校でもできると思う。
とにかく兼任はそんなに珍しくない。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 23:35:22 JIpcsm1S0
>>128
そう、確かにいるよ。たくさん

でも早稲アカ、四谷、サピックスレベルの塾の講師と三大予備校(念のため
書いとくが駿台・河合・代ゼミ)の講師の兼任はいないだろ
職種が違い過ぎるから。

塾・予備校ともいろんなレベルがあるから

130:129
10/10/15 23:37:02 JIpcsm1S0
てか、いるのか。
125にあった。

まあ滅多にいないことは確か。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 23:39:51 P+dhag620
サピの講師は高学歴も結構いるんじゃない?
大手はまず集客力だから学歴不問になるw

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 00:13:55 LvTv+0B8O
低学歴が売り物の時代はもう終わったね
これだけ高学歴が揃っている中で必要性を感じられない
トップ高をしらない
受験もしていない
経験ない人が的確な指導できるのかが疑問だ


133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 00:22:30 pbRR0gFS0
昔ながらの予備校は18、19歳の準大人がターゲットだから彼らに受ければ
リーゼントでもジーパンでもよかったけど、いわゆる塾は、親が直接のターゲットだから
背広にネクタイが基本型。大学進学現役塾も親が主導権を握っているから塾スタイルに分類される。


少子化で浪人市場が縮小して、もう昔ながらの予備校スタイルで稼ぐのは無理だから
予備校界の風習は、塾に近付いて行くと思われ。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 00:26:28 pbRR0gFS0
大昔の予備校では全共闘崩れとかがカリスマになって客がよべたし
私学バブルのころは自称元暴走族とかが客を呼べたけど、
「塾」スタイルでは、反体制的・不良的な色は徹底的に隠さないと
金を出してくれる親に警戒されて商売が成り立たない。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 09:24:27 NZENqMts0
YSAPIXかw
Yが無ければ魅力的だな。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 01:00:29 31u4vHclO
バブル時代みたいな派手で茶髪はもうダメってことか
だんだん年とってるのにいつまでも派手なままだと確かに違和感はあるかもな
反抗期の高校生みたいとも思える
若く見える、じゃなく
ガキくさい
オレ的には大人で落ち着いた先生を選んでる

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 01:44:18 04YsmOFLO
俺の印象では
平常授業の教師はほとんどNEXUS中心。
SSになると、大矢とか漆とか祝田とか代ゼミ講師も入ってくる。

かつてのNEXUSといえば英語◎、数学○、国語×なイメージ。
しかし、当時英語科代表だった方が立ち上げた例の塾にNEXUSの優秀な英語教師が数々と流れたため、恐らく今では英語○、数学○、国語×といった具合だろう。
これらに、代ゼミ講師が上手く絡めば例の塾にも負けない実績が出せると思う。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 00:04:36 mAxOwivLO
ネクサス
ネクター
ネクタイ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 11:10:54 5PHPfWloO
>>138
お前が下らないこと書いたせいでスレが止まった

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 18:38:39 7DMOiqhBO
>>137
例の塾ってGNOかー
GNOって英語だけなイメージだよね。国語とか教師一人しかいないのは残念すぐる。
しかもその英語も上以外微妙らしいし。


141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 10:20:55 rDKop619O
Gげんきに
Nのんびり
Oおーまいが

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 12:05:41 41p3EwPk0
今度は全国展開かよ…
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 01:56:08 jcBL+eNk0
やれやれ;;
全国展開する前に社員のやる気をあげてほしいものだ。


144:
11/01/12 19:21:53 sqwKgb9P0
即死回避

145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 08:37:28 4kOtOlXJ0
>>144
このスレは守れても全国のYSAPIXはどうなることやら

146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 10:36:33 ziMRDGpX0
高校入試の数学で思考トレーニング

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 00:08:10 NgZADOaM0
YSAPIXのCM本数がすごいな
頻繁に見るぞ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 00:46:25 MbtdLlg60
代ゼミ名物のホスト&893系講師はYSAIXには
いないようだね 
あんなのDQNが年だけくったか・わ
憧れるのはDQNだけ


149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 20:50:58.07 Tsou5RFTO
富田や為近は東大館に来る?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 22:03:11.75 DPlPFVzp0
Y-SAPIXのCMの浦辺さん可愛すぎ。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 12:31:23.65 pULWbNYd0
上良瀬 多偉造
この名前なんて読むの?
教えてエロい人

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 08:41:21.42 NIQ6MsIj0
>>151
たぶん糞講師だから気にすんな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 11:18:31.93 ZcCsDuQi0
>>152
万一有力講師の隠れ出講だったりすると困るから、詳細を知らんのなら不用意な事は言わぬ方がいいぞ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 09:33:39.20 gn+fU+Qi0
Yサピは体験授業をやらない方針だったのではないでしょうか?
URLリンク(www.y-sapix.com)
これは一体何ぞや?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 10:04:59.40 1qmP++du0
>>154
受講料が無料でもなければ格安でもないから、体験授業とは言えないのではないか?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 13:55:19.72 P6NMDA2/O
ここって実績どうだったのかな

もしかして……

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 14:12:25.73 OVrluXXN0
國學院とか駒澤出身の低学歴講師に当たったら最悪だよ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 19:12:12.28 OEv1zP5jO
はい、もしかして、です

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 10:40:13.30 A8lSkKvnO
聞いたところによると今年度の東大合格たった一人らしい。生徒は高1~3合わせて140人くらいらしいが。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 21:47:31.60 yUQg2bulO
代ゼミも余計に手を広げたもんだな

普通に現役本科を充実させるだけで、
金も掛からないし実績も上がるってことがわからなかったのか

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 22:44:29.74 QB90DDJE0

開成の数学でもやっとけばいいでしょ


162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 03:37:22.70 uPsf05O2O
宣伝費だけはひたすらかけまくり

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 09:24:14.36 9S+JQ5o70
うちの校舎の講師兼インストラクターが夏期の単元別攻略セミナーをやたらと進めるのだが、そんなにいいものなのか?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 11:20:14.45 /ZjvnUwCO
売れているものは、黙っていても売れる。
売れてないものは、押し付けてでも売る。
商売の基本

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 16:36:21.07 /qVwL3bB0
>>163
その単元が苦手な人にはいいのでは?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 00:25:49.39 lD9t8gIfO
単科はくる?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 09:15:18.03 ik6IKORt0
>>163
講師兼インストラクターで売り込みがきついって…
同じ校舎の気がしてきた…

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 11:45:32.83 eeSwfFeC0
>>167
関東地方南部か?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 09:41:26.92 xjTH38AB0
中高一貫生対象とは言え、中学生に微積かよ…
URLリンク(www.y-sapix.com)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 10:11:15.32 bJSbA7P40
>>169
麻布中は入試で微積使っても答えあってりゃいいんだぜ

使うとこあるかどうかは別として

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 09:51:15.66 fL4JF1U+0
二年目へ向けますます迷走中!

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 10:51:57.93 WwmLIMQP0
医学館→東京校、
京大館→梅田校とか、惨敗ムード全開だなww

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 13:41:01.05 ZfjJQOqhO
生徒多いけど惨敗なの?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 13:48:06.11 WwmLIMQP0
>>173
人から聞いた話だが、>>172に書いた二校は生徒数も極めて少ないらしいw


175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 16:58:26.59 KnHIYoEW0
バイトの添削だといい加減だしな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 09:53:30.71 c0uAt2pF0
>>169
内容もさることながら、日曜昼に中高一貫の中だるみの中3生が来るのか?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/18 18:33:08.21 vuQzYCyL0
>>159
東大がたったの1名かよ!w
そんじゃあ、ここのように、毎年発表できないわけだな?www
全く宣伝してないっつうか、年に一回東大新聞にせこい広告出すだけで
生徒数は同じか、こっちのが多く集まっちゃってるんじゃ?

URLリンク(www.todaiyobimon.net)<)

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/18 20:54:02.88 An8W7y9c0
経営ヤバイらしいね

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/22 13:28:21.35 Vb2jwKJ/0
講師数も足りてない?


180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/27 21:59:58.23 bPFfqRhr0
日本代表 イレブン

【最強ツートップ】 東京連合大[一工医=東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
   
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)           飯大(第8番目設立帝大) 

【キーパー】         京都(旧制3高)






ベンチ 兵庫(神戸)


181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/29 21:03:03.69 FAusMZ1B0
旧制大学と
旧制高校を
混同してるな!www

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 13:19:18.86 3RLkPKOc0
なんで東大館1・2年生と近畿・中国地方の時間割は公表されていないのですか?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 20:55:19.81 bEv7eW4q0
俺は都内私立中高一貫→東大卒で本音を言わせてもらうけど
うちの大学の無名校出身者って、何か奇妙な自負やプライド抱えてて
周囲に迷惑なキチガイ的言動を取ったり
どうでもいいことに勝手な言いがかりをつけて逆恨みするような社会不適合者が多い。
特に浪人してた奴。
「浪人経験あり&無名校出身」でズバ抜けて頭良い人はまずいないし、
そいつの周囲にいる友達とかもくだらない人間が多い。人脈も情報収集能力も無い。
大体そういうのは実家も貧乏なのでバイトに四苦八苦してて
研究室や図書館に居残りして勉強する時間も確保出来ず高価な専門書も買えないから
学部に進学したあたりから急速に落ちこぼれる。
たまに無名地方公立卒で頭いい人もいるけど、やっぱり東大で一番優秀なのは確かに灘とかの出身者だよ。
だって都立高校が崩壊して以降の世代で教授になってる連中の出身校見たら
有名校出身じゃない人を探す方が難しいからね(ちなみに東大教授の出身高校のダントツトップは東京学芸大附属)

今は特に東大入試自体がどんどん簡単になって中学入試の方がハードルが上がってるから
東大に受かったくらいじゃ頭の良し悪しが判断出来なくなってきてると思う。

定員も減らさず、ゆとり教育に抗して入試を難しくしなかった東大が一番悪い。

スレリンク(student板:123番)


184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 18:54:59.34 EYNHtxIi0
東京大学アメリカンフットボール部
URLリンク(www.youtube.com)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 09:44:07.66 A6NBsUH50
関東で直前期だけ京大対策なんかやって人来るのか?
URLリンク(www.y-sapix.com)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 09:48:29.60 Xk2KKPx/0
>>185
本部校や東京校ではなく渋谷校で実施というのもアレだな…。
それより漏れは医学館改め東京校の烏賊鹿対策の方が微妙だと思うのだが。
烏賊鹿だけに絞ったら受験者数百人しかおらぬし、赤字を出す為にやっているとしか思えんwww

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 10:30:09.83 4WuD+Rky0
それに医科歯科自体対して人気ねーだろw
もっとも、Yサピよりは遥かに人気あると思うがww

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 10:36:21.16 tWFAp7Ht0
>>187
×対して→◯対して だな。
成程ウマシカが医科歯科を批判しているんだな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 10:38:03.67 tWFAp7Ht0
>>188
訂正:×対して→◯大して
漏れが最高のウマシカだ…

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 10:42:13.77 gmTHEp3SO
2ちんねるでわ馬鹿でも医科鹿語れる

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 01:29:39.79 38UwqOX10
東大館の生徒の出身校はすごかった。
フタバ、オウイン、筑駒、学芸、開成中心。
ただ、中高一貫の生徒のやる気は低い。
高校受験をした人はかなりやってる。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 11:27:29.47 WFwTzDHR0

=Z会東大マスターコース相模原教室=(3月新規開講)

高1東大総合英語、高1アドバンスト実践英語、高1東大数学、高1アドバンスト数学、高1ハイレベル数学

高2東大英語、高2アドバンスト実践英語、高2東大理系数学、高2東大数学、高2アドバンスト数学、高2ハイレベル数学
高2東大国語、高2東大物理、高2東大化学、高2東大世界史、高2東大日本史

東大英語、国公立大英文読解、東大理系数学、東大理系数学Ⅲ・C、東大文系数学
東大国語、難関国公立大国語、東大・東工大物理精説、東大化学、東大・国立医系生物、東大世界史、東大日本史、東大地理

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 23:01:33.04 dGKa1oBZ0
何がマスターコースだよw
大学院修士課程じゃあるまいしwww

Z会は静岡の田舎で小学校教諭退職者でも安い時給で雇って
通信添削してのが伝統。
東京に出てきて、まだ日は浅いw

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 00:36:29.28 9usTHpnFO
Z会東大マスターコース講師は時給5000円~で、
高校受験クラスは時給3000円~だが、
安い部類にはなりますか?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 12:02:44.17 AxRwnIkX0
駿台とかに比べりゃ半分以下の時給だけど十分高いよ
時給5000円なんて東大でも理三生が家庭教師やってやっとそのくらい貰えるレベル

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 11:25:30.13 noWKGWKU0
>>194

>>193は人格に致命的な欠陥を抱えてる障害児だから触れちゃだめよ!!

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 21:38:22.86 xr2aOJ540

自己紹介すんな!w
馬鹿餓鬼www

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 20:14:32.01 c9pUtRIc0
さて,一学期が始まりましたが生徒の入りは
どうですか??


199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 23:09:06.42 EC7FN5Ik0
閑古鳥で満員です!wwwww

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 09:36:16.79 KisiLAEn0
Yサピが存在するうちに200げっとw

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 21:17:25.54 D3bLKp8l0
閑古鳥で満員!wwwww

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 22:32:02.33 s6A+I2L70
>>198
実際大量にいる

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 14:05:54.11 07l9UFfX0
代々木ゼミが絡んでるわりには
生徒が少ないなあ!w
受講料も集団指導にしては馬鹿高いみたいだし、潰れるとちゃう?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 10:32:22.82 mrnGaLQN0
特に非採算校舎は早めに畳まないと…

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 00:43:38.89 OM6KZiYv0
あー早く潰れないかなぁ・・・

まぁいま通ってるんだけどな。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 09:47:10.67 bN4bdhXc0
>>205
Why do you think so?


207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 22:56:29.95 ESb1El/+0
なんか英語の看板講師がGW明けから広島に異動になったらしい。
左遷の噂があるし…
以前習ってたからかなりショックだわー

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 00:01:28.70 saYy5cTR0
>>207
誰?飯D?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 02:17:00.72 CWOo9/830
>>208
おそらくそう。207と同じく自分も聞いた。
リベラルスクエアでその話題になってた。
別の講師が、彼は広島の中心となってがんばるみたいなことを言ってたが
どう考えてもウソw 何かあったんだろうな。


210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 10:02:35.89 RYjuw3Sj0
まじかよ。あの人いい先生だったのになぁ。
左遷すんならあのワリオみたいな講師を左遷しろよ

ま、卒業生には関係ない話ですかね

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 11:46:37.56 CWOo9/830
社会人の知り合いに聞いてみたが、それだけいい先生が突然
地方に飛ばされるというのはよっぽどのことやらかしたとしか
まず考えられないって。不祥事でも起こしたんだろうか…

ワリオみたいな人って誰だっけ?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 13:15:15.96 RYjuw3Sj0
>>211
調べたら大島とかいうのだったわ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 12:24:23.64 5I2HYYSP0
代ゼミの人事部に電話して抗議しようとしても
全然つないでくれないし・・・

代ゼミの体制というか体質がもうだめ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 18:58:36.48 78KQfs8K0
>>209
みんな理由は知ってるよw
ロリロリww

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 19:44:29.23 VPbDnFQF0
>>214

kwsk

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 23:54:03.16 Wu9e9XjIO
それよりかは数学チーフでパンフに載ってる講師を左遷して頂きたい(笑)

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 00:07:47.43 Ij/to0JsO
>>216
イニシャルくれ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 00:14:40.91 l42kQkFHO
ほ……

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 18:13:24.31 QTk1NWLVO
アゲ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 10:42:32.28 N2DSlNkc0
>>214
関係者? まあ、彼はいろんな意味で調子に乗りすぎたね。
講師としてはよかったんだろうけど。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 22:14:09.47 zI6DDIrH0
ここって生徒居るの?w

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 22:19:36.98 s4UKSwMMO
ここ代ゼミで要らなくなった講師のゴミ箱なの?
ひどいメンバーだぞ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 05:56:21.22 WfLWfAYh0
ここ糞過ぎワロタ


内部生だけど
何で基地外雇ってるんだよカス




多分やめるわ
夏期講習は行かないでやめると思う
学校を頼るわ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 17:55:59.30 u57sihfY0
>>223
誰?基地外って

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 18:50:05.17 WfLWfAYh0
>>224 英語の木村智光とかいう奴だったと思う
なんか俺がちょっと他のところ向いただけで授業聞いてないなら帰れとか意味不明な
こと言いやがってそしてわざわざ室長に「なんか授業聞いてない子がいるんですけど
これどういうことですか」とか話してた
しかも前回の読解のところに異様に時間かけるし、下らないところに解説費やすし
そんなことしておきながら自分は学校とかよりもうまくやってるとかほざいてる
挙げ句の果てに自分の書いた本が売れないからって授業中わざわざ持ち出して宣伝
死ねよカス野郎
今度人事部に苦情入れるわ、まぁどうせ俺やめるけど
しかも声きめぇんだよ池沼
こんな基地外雇ってるとか代ゼミとysapix末期症状すぎるわ
しかも他の講師も使えないゴミばかりだしどうにかならねぇのかよ
インストラクターの面接()なんかやる暇あったらもっとまともな講師雇えよ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 19:30:40.55 v5yquMEE0
>>225
分からんわ。
俺は大島とかいうデブが大嫌いだった。無能なくせに他人のこと見下しまくってマジでいらいらして、授業受けたときはリアルに頭痛がした。
そいつの授業受けるいやだったからわざわざクラス落としてたわ

そんなウザいやつが2人もいるってのはほんとに末期だな。しかもYサピの総力を結集させたであろう東大館でwww
まぁいい先生もいるにいるが広島に飛ばされたらしいしどうなることやら

受験頑張ってその糞講師を見返してやれよ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 20:20:17.69 WfLWfAYh0
>>226 東大館なのに使えない糞講師雇ってるのかよ
ysapix末期症状すぎると思ったけどそもそも最初からこんなんだから末期症状も糞もないか
経営もやばいらしいし生徒も全然入ってないしがちで5年以内に潰れるんじゃね?

お前も頑張れよ、俺はあと受験まで2年近くあるしな
ysapixと代ゼミが潰れることを祈ってるわ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 14:33:40.57 WYAcw5s80
英語の講師がけっこう話題になってるね。
O崎先生やA木先生はどう?受けてる(受けてた)人いるかな。
受講継続するかの参考にさせてください。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 20:06:54.82 DAUXc9HVO
富田さんや西さんは、いらっしゃらないのですか?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 20:20:41.90 Cj65vlrO0
>>228
あらき先生?俺が受けてたのは英作だったけどあの人はいい先生だったよ

>>229
あの人たちは代ゼミで教えてるんだと思う。
代ゼミの大物講師でここ来てんのは大島と大矢くらいかな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 15:34:49.07 /2z9D13l0
大物でも小物でもいいけど
それ以前に東大に受かる可能性のある受験生って
こんなトコ来る奴いんの?w

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 00:00:23.45 ckm/HAY20
>>231
去年の合格者数名

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 09:20:15.25 oj6IotAt0
本部校と渋谷校の高2生物の募集停止ってどういうこと?
URLリンク(www.y-sapix.com)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 22:13:45.62 HnNgFHfd0
>>233 生物担当が解雇されたんだろ、どうせ


ysapixやめたったwwwwwwwwwww
こんな糞塾に通ってる奴ら早くやめろよwwwwwwww
捗るぞwwwwww

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 08:07:08.90 WAdMoZtA0
昨日は職員が世界史の講師とトラブルになって切れさせてたな。
「もう授業はやらん!」とか言われてて世界史も募集停止になったりしてw
生徒の前で揉め事を起こすのは見苦しいからやめてほしい・・・

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 19:03:01.08 iEoeBZrE0
>>235 糞講師のはきだめだからなぁ


237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 00:09:33.17 dUKqXXTr0
>>235
kwsk


238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 09:17:01.58 ISkAukL/0
>>233
どうしても受講したい、と問い合わせて困らせてやれば?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 14:54:45.65 uo67Q8PAO
生徒数と有能な講習数と反比例する本スレは栄えはじめましたw

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 21:54:18.70 /dYAG69O0
今日東大・京大模試受けた人いる?人数の少なさにワロタw
東大館に10人ちょっとしかいねえし過疎すぎ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:16:09.35 7CsjRdIP0
あれだけ宣伝して10人程度かよwww

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 23:13:31.21 jWYsfuuY0
>>240 俺受けるのやめたったwwwwwwwww
代ゼミ模試受けることにした

243:240
12/05/27 23:34:08.19 /dYAG69O0
あ、人数は高1の話ね。高2はわからん。
問題はかなりむずかった。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 06:19:01.36 2ixiALpr0
ysapixの模試の問題って難しいよな
駿台も超絶難しいけど

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 23:09:48.42 rbZyOhM6O
たしかに。あの難題、開成や灘が受けたら何点くらいになるんだろ…受験者が少なすぎて、おかしな偏差値になりそうww

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 09:30:34.82 jqkPeYFN0
>>233
今それらの講座をとれば、実質は個別指導なのかな?
そうだとすれば割安だな。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 17:06:46.17 a1UJcKiiO
大丈夫

どれ取っても個別指導です(笑)


マジで……

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 23:06:31.02 TVDbAaIG0
ysapix全体で何人いるんだよ?
あとここに在籍してる奴は早めにやめて学校中心で勉強しろ
捗るぞ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 09:45:49.57 DKcccrws0
>>247
なるほど、糞講師による個別指導かwww


250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 16:55:19.19 eUXHJpWp0
>>249
しかも元来の講師が出講不可能となった後の後釜となると>>233は……

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 17:47:42.91 MWjL9/x+O
なかなか良い方向には向かないねぇ……



252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 18:24:27.44 6GHvJQg90
ここいつ潰れるんだよ
生徒全然いないんだろ?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 19:01:14.27 9w42i3RjO
東大舘や大船は、生徒たくさんいるらしいぞ。富田や元井が来ればいいのに。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 20:14:01.37 NCm/Li2AO
創造火傷問題むずすぎるから生徒いななったんちゃうか

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 15:26:26.45 VnVnPLEn0
本部校少なすぎワロタ
しかも糞講師の掃きだめかよ
ここマジでやめて正解だったわ

お前らの中でやめた奴いる?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 12:00:01.55 M6/oUsYF0
以下、
【糞講師】YSAPIXの末路を見守るスレ【大杉】
でおK?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 17:30:30.49 RAw10UEiO
糞でゴメンなさぃ…


西日本勤務の講師より

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 23:30:41.66 8oKFBYGK0
>>256 いいんじゃね?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 20:47:35.35 aGiRtyED0
>>257
まさか広島に行った飯Dさんだったりしてw
品行方正にお願いしますよww

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 22:44:28.20 v7VrSTaeO
違うネ。

数学担当だよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 08:02:08.24 3M2HlKAA0
東大館って何人いるんだよ?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 09:24:39.62 yU2pVUld0
>>256
>>257みたいな先生が気の毒だろ?
せめて
【講師の質は】代ゼミ・SAPIXの末路を見守るスレ【米と異なる】
ぐらいには配慮しろよww

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 01:31:52.33 yC0ZRQ9UO
配慮してくれてありがとう…(ノ△T)←



264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 09:35:49.52 lT64QkRT0
>>262
もう一つの変更点の方が気になるのは漏れだけか?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 09:25:48.13 187qiXTS0
まあ、YもSも仲良く終わりが近いということで…

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 22:48:41.32 LN65w65t0
>>265 ysapixの方が終わるのは早そうだけどな
あと2年持つか分からないレベル

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 12:59:31.63 RbZM1heFO
>>245
この模試の成績優秀者が掲示されてたけど、高1の英語や数学の一番できてた人達ってすごいな
灘や筑駒にはあんな人達がごろごろいるのか?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 10:48:08.51 oqblbNmv0
東大生インストラクターだけはよかった

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 18:24:17.29 xrPznysvO
講師は微妙?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 21:28:13.68 ZIgvGJ0Xi
>>269
講師による。社員講師は基本バイト以下。
ま、生徒もお勉強はできない子が多いからちょうどいいのかも。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 00:46:03.74 863tsUgK0
何だ、勉強できないのが多いん?www
東大專門じゃあねーの?w

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 01:07:55.13 SWiZGbhZO
講師があのレベルじゃね~www
講師があれで
だらだらやらせて
浪人させるセットメニューなんじゃないのか?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 11:53:59.06 2KKlgQH0O
生徒はレベル高いと思ぅー(・_・)


講師は、どぅだろ?代ゼミだしなっ…



けど、浪人なったら代ゼミ本体にエスカレーター

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 09:12:19.50 I1aqk7jB0
2学期から高2向けの数3Cの授業(SYだっけ?)取ろうと思ってるんだけど、どうなの?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 10:32:59.68 hk4xr/6JO
3Cのスタートが早いことは良いことだ

ただ、1~3月の高3ゼロ学期のSYのカリキュラムと被ってんだよなぁ…あれ…

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 11:27:00.58 50kzSgVl0
>>275
半年もののSYは今年度が初だから、来年度はカリキュラム変えるんじゃね?
もっとも、来年度があればの話だがwww
>>274
ところでどこの校舎で受講予定?
あんまり生徒数少ないところは避けた方が無難だぞ


277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 12:46:08.88 hk4xr/6JO
何故に生徒数が少ないとこダメ?


生徒ゼロ~1人講座ばっかちゃうん?

278:274
12/08/10 13:32:56.44 UwhWGCeI0
レス有難うございます。
池袋、本部、渋谷で考えていたので、渋谷を主に検討したいと思います。



279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 20:26:20.13 UwhWGCeI0
>>277
調べた所SSが設置されないようです。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 16:53:53.13 6yl5/c8WO
サンデー・サピックスって、大学生バイトがするの?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 08:07:23.17 BlFK863i0
いつになったら潰れるんだよ
できるだけ早めでオナシャス

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 11:00:35.01 ZUDF9gLrO
潰れるどころか、むしろ生徒数は増えてる。

黒字になるまでの辛抱。。。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 10:46:52.77 J2vXlUxG0
早めにやめて自分で勉強するのが吉

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 13:10:04.49 Vlom8x99O
関西は優良講師

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 09:37:05.89 bxAAxjz80
>>282
中の人の妄想ですか?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 00:18:06.10 cRGDATTh0
いちおうほんのりと増えて、全国でギリギリ1000人超えたよ。
まだまだ大赤字だろうけどね。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 00:19:38.01 ilsTQRBG0
もう辞めたい・・・

、おしえるほうな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 21:56:12.51 pwKGtzp/O
>>287
なんで教えるの辞めたいの?
生徒があれてて怖いとか?w

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 21:57:42.54 NCVaFY4cO
2ちゃん荒れなきゃ無意味

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 23:50:14.93 kMonbhlHO
関西はレベルメチャクチャ高いよ。


私立の名門高のみ在籍。みたいな。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 06:21:55.23 OUd7XtRI0
>>290

消えろ単発

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 07:14:40.57 2X63SFLFO
ふっヽ(´ー`)ノ

そぅいぅのを負け惜しみというのさっ☆

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 18:40:14.43 iPq1jZH00
3人教室長辞めちゃうとか・・・どうなっとんねん。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 19:11:13.00 St1j7QkZO
代ゼミに帰還じゃなくて?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 21:00:06.56 FXAMb9UpO
>>293
あの数学クソ講師も一緒に連れて辞めてくれ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 21:33:33.67 iPq1jZH00
いや、年内に退職だって。薄給激務だったんかなぁ。
数学クソ講師って誰?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 21:58:42.46 mItl2msBO
どうせお前らみんなクソだろ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 02:29:44.30 2SXFfayMO
>>295
茶髪の人のこと?
あの茶髪はDQNヤンキーの名残?ただの白髪隠し?それとも不細工誤魔化すため?
もういい年なのにみっともないよ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 12:31:59.58 YKI3qRLuO
SAPIX上がりの講師、残念。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 14:21:29.95 Sls36dWD0
もしやパンフに出てる数学チーフのこと?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 14:56:03.43 2SXFfayMO
代ゼミからの人じゃなかったっけ? 茶髪の人

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 22:15:07.45 YKI3qRLuO
>>300
あの人、やっぱ評判悪いの?(・◇・)?


>>301
神戸で高1Y・高2LZ・高3SZを担当しているあの方のことですね。
首都圏に出講してるのですか??

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 00:08:30.56 CZvtUOxWO
>>302
前は本部でサテもちでカッコいいとか女の取り巻き侍らせて
個別も締め切り締め切りで人気講師だったが
今や泣かず飛ばず風前の灯火状態
予備校講師業ムズカシス



イヤこの人の場合あちこちで聞くと原因は下半身問題とか何とか…真相は分からんが

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 08:04:21.16 TR1pFMW00
>>301
目立って評判悪いわけじゃないが、なんか狭い世界で
生きてきたというか、本人は10年間塾講師の仕事をやってきたのが
自慢みたいだけど器小さそう人だなとは思うね。
数学の力はどうなんだろ??

あと人妻の○○さんと不倫したいとかわけわからないこと
大声で言ってたし正直距離置きたい人だわw

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 22:10:58.32 CZvtUOxWO
>>304
それって数学お〇ひらさんのこと?
あの人やっぱ下半身系のだめな人なの?
数学の力云々じゃなく人妻と不倫でダメだろ?それ
ダメすぎだろ?
人妻の〇〇さんて誰?〇〇さんて俺らの知ってる人?晒してヨロ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 22:59:08.48 aN+YlMozO
仮に、そんなスキャンダルな講師として、なんで代ゼミはクビにしないの?




307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 00:21:55.97 9Gmh6B8XO
>>305
ひとつの仕事をたった10年続けたくらいでドヤ顔とかどんだけ~www

しかも人妻〇〇と不倫したいと生徒の前で大声で叫ぶって情けなくね?
叫ぶくらいしかできないヘタレなんだろうから誰か人妻との仲をとりもってオチンポミルクをタプタプ中田氏させてやれよ泣いて喜ぶと思うよ


308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 21:16:22.19 BhjfZ4qQO
このスレ

おく〇ら先生(数学)

vs

ほ〇先生(数学)


でよろしいか?(・◇・)?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 23:00:38.45 DBYsTfAGO
>>308
おく〇ら先生のファッションセンスっていつの時代の流行り?
あれって今の若い子には受けないよ
生徒の母親には受けるかも
やっぱタゲは人妻かw

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 00:15:06.28 WB2LFeUvO
表向き俺は優しくて親切な人、なんてフリしてるヤツが陰でどんなこと
喋り何をしているんだろうね

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 01:37:48.19 HMmMvQH/0
>>310
広島に左遷された飯Dとかな
こいつもやっぱり下半身問題で役員怒らせる不祥事起こしちゃって
ほ○といいSAPIX上がりの社員ろくなやついねーわ

312:304
12/09/29 01:50:49.88 HMmMvQH/0
あ、今気づいたが304のレスは300の人に対してだね。
うっかりアンカーミスって誤解を招くことしちゃったな。申し訳ない。
おく○ら先生という人はよく知らないです。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 22:09:23.36 sykpa7IFO
結局君たちは〇くひら先生(代ゼミ)派か、〇り先生(サピ)派か!?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 00:33:50.26 DT+l7wvKO
煽っても盛り上がらないと思うよ


315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 01:41:36.91 3cMOlGrSO
だっておく〇ら先生が
もうすぐ終わりだから
もう終わってんのかもw

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 11:31:05.02 3cMOlGrSO
オレ今朝この数学講師みたよ
女と同伴出勤
おれ何気に同じマンションでよく会うよ
家族は見たことないけどいつも違う女と歩いてる書き込みもほんとかもね、と思いながら読んでる今朝はいつもよりちょっと残念な感じの女
クワバタオハラのメガネブスの方をもっと煮出して鶏ガラスープぽくした感じの昔っぽい感じのオバサン
オバサンがおくひ〇先生の腕ににヤダーみたいにつかまって甘えるみたいな仕草にサブイボできたwあれが人妻の〇〇さんか?www
おく〇らさんストライクゾーン広杉
かなり趣味悪い…

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 17:16:22.32 DT+l7wvKO
>>315>>316
YSAPIX東大館のスレでその人についてあれこれ書いても効果は薄いよ
よそでやったほうがいい

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 18:12:51.69 3cMOlGrSO
おk
効果ありありの場所でやるよ
信者かな?
有りがたいようで信者の頭の出来によっては邪魔な存在にもなっちゃうんだね

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 00:17:09.90 YaSq96zyO
>>317
叩かなくてもあの人はもうすぐ潰れるよ
今現在いっぱいいっぱい

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 23:28:42.58 MbzPnRSoO
今日も元気かぃ??(いろんな意味で)

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 01:29:18.39 Wnko7Gh80
堪忍してください。

涙がとまりません

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 18:19:36.06 0riAepNQO
>>321
誰なんだしwww

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 01:08:34.79 y2D4ySLSO
泣けば済むのかね
自分で何したか考えてみたまえょチミ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 01:32:29.81 y2D4ySLSO
自分らが何したか
よーく思い出してね

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 09:24:05.41 jqhlLRwoO
>>324

何をしたんだーぃ?(・◇・)?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 00:15:20.68 bZUly4BBO
○平先生
タバコ臭いです
パチンコ屋みたいな不潔っぽい臭いが限界です
暗闇でのグラサン
もぐらみたい

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 11:56:11.15 sq5iK99S0
いっそお○○ら先生の特別講義でもやればいいのにww

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 19:56:25.39 dzJ73yuxO
>>327
どんな特別講義?
内容をKwskワラ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 12:07:32.11 WwgactWS0
不倫学

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 13:08:53.93 AOSIdgNs0
醜女との性交を愉しむ方法

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 00:39:35.79 My+OSwpLO
お○○ら先生についての
話題下半身関係しかないの?
授業の感想とか話題についてとか聞きたいよ
先生が話したことで感動した!とかさなーんかあるべ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 11:41:58.25 QYuh5yLF0
>>331
わかった!
「2chでの自作自演学」
これがあった!!

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 02:13:43.23 01IgtCFPO
>>332
この人の自作自演知ってるとかいつの時代の人なの?自作自演有名だったよね
自分でカキコまなくなったらスレも授業もカソっちゃった
賑わってるのはプライベートの不倫と女関係だけ
面も身体もさほどいいとは思えないけどタデクウムシも(ry

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 10:58:59.50 Rh/l9DaZO
来年度はいろいろヘンテコリンなことになりそうだと漏れ聞こえてくる
バカとアホが小学部と中学部ではこうなんだから高校部でもこうしろと
ごり押ししてきた結果らしい
大学受験の指導なんてなにも知らないのに、よくもまあ、と思うね
今年の高一には全国トップレベルの生徒もいて、上向いているのかな、とも思えたんだけど
これで台無しかな


335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 14:28:25.12 PNUtrrBYO
>>334


かなりのトップレベル層が終結してるのはうなずけます。


来年度のことって、何ですか??

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 16:09:31.51 H9Q5I+Ss0
>>334
そんな噂あるね。○村館長しっかりせいと言いたいところだが
東大館の実績がこれじゃ小学部には頭上がらないのも仕方ないのか。
とはいえ中学部はなんででかいツラできるんだろう・・・
代ゼミとSAPIXの連携の悪さはどうしようもないわ。
今がんばらないとこのまま停滞・沈没なのにな。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 20:17:58.32 PNUtrrBYO
元サピの職員なんかいらないからさぁー|( ̄3 ̄)|

だから足引っ張られるんだよ……

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 21:49:40.16 Rh/l9DaZO
>>335
終結とあるのはワザと?
来年度についてはくわしくは知らないんだよね
でも、かなり非常識な方向に梶をきるらしい
それもなにか革新的なアイディアがあるわけでなく
単に小学部と中学部がこうだから、というだけの理由らしい
仮に開成に合格させるために必要なことを知ってるとしても
開成に合格した生徒に必要なことを知ってるとはいえない
ということぐらい気付けよな、と思う
小中問わず、自己評価が過大な人が多い気がする
せめて高3を一年指導して
東大の合格実績を出してから口出ししろよ、と思う
読み返すと>>336に対しても返答にもなっている
といえなくもない

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 22:41:48.27 8QqWq8Ml0
差ピックのスタッフなんか馬鹿ばかりなんだから
あんまりでかい面させるなといいたい。
サピックスの高校部がもともとぜんぜんダメだったのに、よくあんなに偉そうな顔できるよな。
サピックス出身の講師も挨拶一つできないカスばかり。ほんと死ねよ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 00:53:53.69 ELbEHRq9O
しゃべんのめんどくさいんだろ そんな馬鹿はいきてるのもめんどくさいんだろ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 01:36:26.25 wJXLcP3WO
サピ出身じゃなく、代ゼミ出身講師や、他所で大学受験のキャリアを積んだ人を使うべき。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 09:41:36.16 WoDOLtNp0
増設とか絶対嘘だろ、誰もいないから期間ずらして開講してるだけだろーがww
URLリンク(www.y-sapix.com)

343:土屋ステマ
12/11/01 21:13:41.98 nqKNxomdO
964 大学への名無しさん 2012/11/01(木) 21:00
センターでしか古文使わないなら、
「土屋センター」
を挟んで、もう赤本に当たっていってもいいのではないか。
センターから離れて土屋辺りの読解モノを読んでいくのもあり。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 00:25:05.59 XciNSX2QO
奥平先生のジャケットの柄おばあさんの服みたいw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 09:20:53.94 9WJhx0dk0
>>342
自分の講座が受講生ゼロだからって僻むなよww

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 12:21:28.32 CYQPLF1X0
>>342の授業も我らがお○○ら先生やほ○先生の担当ですか?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 14:50:41.38 Va0E5b37O
>>346

人気講師はやっぱ違うねぇー(≧∇≦)

はははっ(笑)





348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 19:37:28.46 DesBon+JO
>>344
あぁwあれねw
ありはえん○りか不倫おばさんの趣味ナンじゃね?
どうみても年齢層高そうな趣味
服ってか着物www

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/07 09:38:08.11 SLtaBHiG0
>>346
色んな意味でその二人を凌駕する講師の担当だという噂を聞いたが…
本人が見てると厄介そうなので、まあこんなところでw


350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/07 13:43:26.85 waeRdOZxO
>>349

何々ぃ?\(☆o☆)/


聞きたぁーい|( ̄3 ̄)|



351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 09:34:10.50 VbnxWXoG0
>>349
その二人を凌駕するということは、下半身がものすごいんだな、きっとww

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 09:05:10.52 HiqT/ymK0
数学だと女大好き講師が一人思い当たるな。
女子だけ集めて飲み会開こうとしたやつw
彼氏いる女性にも言い寄ってて次に地方に飛ばされるのは
もっぱらこいつだという噂もある。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 13:22:00.37 gacjTkdUO
>>352


なんで、そんなのクビにしないの?p(´⌒`q)

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 18:18:56.53 ggE4O6CLO
誰にでも過阪神の欲棒はついてるから別に鳥建て鳥揚げることは鳥の空揚げみたくチャンネル馬鹿

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 21:51:15.99 bXn9lTfrO
下半身関係で辞めたお○くぼはやり方がまずかったろ?
醜女不倫の人は相手から苦情出ないよううまくヤレてるってことじゃないの?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 10:33:59.97 YnjyXQQD0
タワー7Fの本部校が来年3月で閉鎖。生徒が全然来ないとはいえ
あの改装いくらかかったと思ってるんだか・・・
模試の人数も増えないし明るい兆しがないねー

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 12:35:52.34 FUX5EVYS0
南浦和の惨状をどう思いますか?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 14:07:45.80 YnjyXQQD0
どこも惨状でどうしようもないね。
南浦和ももちろんどうにかしなければならないところだが、
それよりはるかにやばいのは元京大館の梅田校。
ここも生徒10人代でなおかつ高1が少なくて廃校の危機だからね。
関西は代ゼミと一緒で軒並みやばいね。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 18:57:02.49 8zOzxTrQ0
他塾で中堅~上位校の私大文系受験を担当してるけど
今度ここを受けようかと思ってるんですが待遇面はどうなんですかね?

サピはサービス残業が多いと聞いたことがあるけど実際どうですか?
あとシフト管理とかも厳しくされる感じでしょうか?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 21:13:27.22 YnjyXQQD0
やめたほうがいいと思います。現在の塾によほど不満があれば別ですが。
待遇は20万ちょい+住宅手当からたぶん上がりません。
ただし授業を受け持てば授業手当がつくので3~5万は上乗せされます。
それだけです。ボーナスも新人だとほとんどゼロです。

そして何よりもこのスレで示されているように、組織の内部は
ボロボロバラバラでこれから上向く兆しが全く見えません。
サービス残業も多いです。
シフト管理については私は担当外なのであまり詳しくわかりませんが
そこまででもないかなと思います。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 21:26:44.71 WLXDYv/S0
>>360
レスどうもです!
ただ自分の場合は他と掛け持ちにするつもりなので非常勤で働くつもりです
午前中から昼に浪人生向けの予備校でやって夜にサピやその他の予備校で働こうかなと思ってます

非常勤でも待遇は悪いんですかね?

362:361
12/11/10 21:27:35.92 WLXDYv/S0
いつのまにかIDが変わってましたが
>>359は自分が書き込みました

363:360
12/11/10 21:50:35.28 YnjyXQQD0
あ、非常勤でしたか。非常勤はむしろ歓迎・優遇されます。
授業さえきちんとやれば他には拘束時間もノルマも全くないので
気持ち的にかなり楽だと思います。本当に自由にやれますね。
非常勤の待遇は申し訳ないですが私はよくわかりません。。
これまでの実績を考慮して決まると思うのですが。
機会があれば誰かに聞いてみます。
でも非常勤は自由にやれて楽な環境なので狙ってみて損はないと思います。

364:361
12/11/10 22:12:04.58 WLXDYv/S0
>>363
詳しくありがとうございます!
その話を聞いて掛け持ち先にしてみたく思いましたw
まあ当然、掛け持ちはサピには内緒しておく必要はあるでしょうが
それであれば面接を受けてみたいと思います。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 22:33:57.90 0FfX4FzzO
>>361みんな同じこと考える

366:361
12/11/10 23:05:32.29 WLXDYv/S0
>>365
皆、同じ事を考えると言う事は…
非常勤で掛け持ち先として働くにはサピは悪くないと理解してよろしいでしょうか?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 01:16:44.21 3LQaeFaX0
テキスト最悪
夜遅い
生徒は平均数人、活気がない
年間通じて薄くコマが入り、長期の休みはとれない
でも季節講習でべつに稼げない

それでもよければようこそw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 01:26:14.89 q/IEY3DS0
>>367
自分は非常勤なので週に1~2日勤務の掛け持ち校として考えてますが
それでも割に合わない感じですか?

369:360
12/11/11 07:21:15.25 bkhTYcej0
別IDですが360です。
勤務を週1~2なら主な収入源というわけでもなさそうだし
私はいいと思うけどなあ・・・
ただその週1~2という希望をどこまでYSAPIXが汲んでくれるかは
交渉次第だとは思いますが。

一番の問題としては生徒ゼロで開講にならないのがザラで、
せっかくスケジュールあけたのに! みたいなことは覚悟する
必要があるかも。それを嫌がる講師も多いですしね。
とにかく生徒数が増える見込みがありません。
また増やす気もありません。

テキスト最悪(誤植だらけ)と活気がないのもまず改善されないでしょうが
割り切ってしまえばいいのではないでしょうか。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 11:22:39.37 wZ4Shva4O
基本的に生徒ゼロ講座が予想されるのしか回されないよ。

開講予定講座は、代ゼミのベテランが取って行くし。



勤務希望日数は、あくまで希望だから、現実と違ってもオッケーってのが教務の考え。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 12:15:10.44 q/IEY3DS0
>>369>>370
そうですね、自分の場合はあくまで掛け持ち先として
負担が少ない塾で大学受験指導が出来ればという感じですので。
話を聞く感じだと掛け持ち先には向いてるかなと思います。

ただスケジュール空けたのに開講できないは酷いですねw
でも自分の希望以上にスケジュール増えるのは困りますが
減る分には問題ないので、その辺はあまり気にせずにやれる気もします。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 13:39:40.11 wZ4Shva4O
ある先生のお話


2学期開講の授業担当だから、1学期も授業入れないでね。

2学期になり…
結果→あっ。曜日変更したから他の先生にお願いしたよ。

373:360
12/11/11 14:55:59.45 bkhTYcej0
まあとにかく不誠実でいい加減な組織だってことですよ。
お客に対しても職員・講師に対しても。
だから非常勤の立場で過度な期待をせず少しだけ働くのがベスト。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 18:05:18.13 3LQaeFaX0
だな。
しかしそうなると、週1とか月に10マソいかないような収入増と
引換にそんなところと付き合っていろいろストレス抱える意味があるかだなw

375:360
12/11/11 20:13:45.89 bkhTYcej0
まあ非常勤ならすぐやめられるしとりあえず面接だけでもどうぞw

ところで今年の高3は全国でどれくらい東大に受かるだろうか。
講師じゃないといまいち生徒のことわからないが5~10人と予想。
職場が末期的でなんかこの話題しづらいんだよなw

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 21:55:55.55 NFEdWw15O
代ゼミからきて授業してる講師は島流しって扱いみたいな…
仕事だからやるだろうけどこんな状態じゃ
真面目にやってる先生は辛いね

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 09:34:09.37 qUDXh7Qg0
島流しってことはないと思うけど・・・
少なくとも東大館は能力のある人しか集めていないはず。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 11:57:11.61 HnTCWrW40
愚ノーブルとさぴの兼任とかまずいんじゃね?
URLリンク(ja.wikipedia.org)

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 00:54:46.21 JbgrfX/T0
入学説明会やっても参加者ゼロばっかりだなあ
来年の1月の模試もまだ申し込みゼロだし・・・

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 02:06:18.99 TYBiFcY60
まあ、究極の目的は小学部の東大合格予備軍の青田刈りでしょうからなあ…
中途(たとえば高1)とかの入室数増減は、10年単位で見なきゃ鴨試練。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 02:12:18.20 TYBiFcY60
>>376
あ、あとその状態が本当なら、マジで改善しないとね。
そもそも今の代ゼミで講義するなら、Yサピの方が優秀生多いでしょ。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 15:28:28.76 OXXBvPz10
横浜で新高3数学SZとLZを受講しようと考えているものなのだが、
このスレでも話題のお○○ら先生が担当というのは真実なのか?
そして下半身ネタとかはどうでもいいが、本当の所授業の質はどうなんだ?
おしえてエロい人

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 22:36:21.85 XoSxfArCO
話し方がボソボソで聞きづらい
年度の初めは張り切っている
最後はいっぱいいっぱいと言い続け失速する
年間通じ進度は亀並で受験間際に雑になる
女の取り巻きが常にまわりにいるがブスばかりブス専か?
取り巻きとのお喋りが至福の時らしい
他の人ではダメなのか?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 09:53:13.33 XcGUMQc30
>>382
早まるな。
東京方面なら東大館や東京校、同じ神奈川なら大船校にもSZとLZはあるぞww

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 19:04:24.09 Ll8HI82NO
関西なら、神戸校は奥〇さんだぞ!


逃げ場は無いぞ!!

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 20:14:33.68 GMLlvva3O
俺の知り合いが目撃したのは神戸校の女の子
毎週かなり遅くまで仲良く二人でお話した後
二人で一緒に帰っていったらしい
当時神戸校内でかなり噂になってたけど本人は噂になってること全く気づいてなかったんだねw
書き込みみるとずーーーっと同じこと繰り返してるみたいだもんな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 00:24:36.89 34w9RvNkO
数、理、国
茶髪ホスト系の講師は完全にいなくなったね

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 09:46:01.94 Vw3+fQA20
好調だと言われていた大船校でも高3生物募集停止の模様だが、
URLリンク(www.y-sapix.com)
やはりYサピに未来はないのか?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 23:33:12.07 fSXW/AgrO
>>388


それはだね。
講師の都合がつかなかったんだろぉー(あくまで予想)。

開講してない講座をわざわざ閉講宣言はしないよぉ。ワイサピわ。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 10:03:45.19 UZOfsupB0
一度募集を開始したのに、講師が確保できないとか間抜けそのものだなww

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 10:36:29.48 Mjs3tSlG0
大船で生物取りたかったのですが…

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 23:59:22.25 yROgO5YB0
>>352の数学講師、何をこそこそ派遣社員の女性に言い寄ってるんだか
休講日の職場の飲み会くらい堂々と全員に連絡すりゃいいのに。
自分の気に入らない人は誘わないとか見かけによらず
ちっちぇーやつだなあwww みんなにバレバレなんだよ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 00:58:15.98 /T2U6eHHO
>>392
これってオクヒラさんのこと?あの人もかなりな…って噂だけど
別人だとしたら女癖わるい数学講師が多いの?Yサピ
男には手出して来ないよね?w

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 05:54:32.35 HxcCDEzh0
>>393
いや、別人。こいつはまだ若手。
サピの数学講師変なやつ多い。
女癖悪そうなのとか、いかにも数学おたくっぽいのとか。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 13:49:36.26 yEAW/5CbO
>>394


地域はどこですか??

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 14:36:04.80 7QiPuz8YO
ピルバラ地区

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 05:28:05.06 8xnLe98KO
>>393
この人パチンカス?
帰宅のときよく見かけるけど必ずパチンコに入っていくよ
女癖も悪いんじゃ
高い個別にカネだしてるやつは
パチンコと女に費やすカネを工面してやってるみたいなもんだな
バカだから個別頼みバカバカしいことに使われるカネだすとか
完全に負のスパイラルきちゃってるな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 15:23:14.10 ZnVX6UJ10
>>395
首都圏。

そいつ2年後に結婚したいとかぬかしてたから焦ってるのかもしれんw
彼氏もちの東大卒の女性がいちばん好みらしいが、
学歴的にもだいぶ格下のおまえにゃ無理だ。
そして新しい派遣女性にターゲットを変えたとのもっぱらの噂。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 15:27:30.28 zeN0vrFzO
首都圏なら、まだ管理職の目が行き届くのに、なんでクビにしないの?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 15:42:10.25 +vaGDdUNO
>>352でお前は女大好きじやないのか 立たないのか

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 16:23:22.84 ZnVX6UJ10
>>399
何か決定的なことをやらかさないと動かない体質なのと、
ここって管理職なんか名ばかりでいないようなもんだからねー

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 21:24:40.34 o6hEiiViO
>>401
誰のことについてかは分かる気がするが
もしそうなら、よくこんなに、小さい集団にしか通じないことを話題にできるなと感心する
くれぐれも用心して特徴的な言葉づかいをしたり
ごく限られた人間しかしらないことを書き込んだりしないように気をつけるんだな
かまかけられて不自然な反応するのも禁物だぞ
まあ、これは自分では分からんか
何にせよ特定されたら針のむしろだぞ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 23:05:10.17 ZnVX6UJ10
>>402
はーい、そうします。
これ以上くだらん書き込みしてるヒマもないことだし。
まー人間関係が希薄で連帯感のない職場だから特定されたところで・・・
って感じだが。ここってそんな団結力のある職場だっけ。
会話すらそんなにない職場じゃん。
ましてネットの話題なんか出さねーよ

というわけで内部はけっこうゴタゴタドロドロしてる職場から
お届けしました。さようなら

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 16:13:44.17 pZ++w9qaO
東大館の講師名、教えてぇーp(´⌒`q)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 16:27:32.84 YoGezVNGO
>>404インターネットで調べたらなんでも別るからインターネットでなんでも白ベタらいい

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 17:51:24.83 pZ++w9qaO
>>405


担当講師名までは書いてないのですよぉーp(´⌒`q)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 04:56:30.55 2+bziSPi0
東大館の講師は今年と大して変わらないですよ。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 02:43:41.64 +dQ4uZOVO
>>407
じゃあここにお金払って通うメリットって何だ?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 02:46:46.30 vmjMTN4+O
ペースメーキング

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 09:33:44.05 qWBtAKnMO
関西圏

四条烏丸…生徒は少ないがレベル高
梅田…沈黙
上本町…この1年で生徒数急増
三宮…沈黙

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 00:46:05.22 OUTQlm560
上本町って30人くらいだろ? それでも急増したんだ・・・

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 02:57:03.69 pJ5w8yBQO
>>411
流石詐欺師業界だな
ものは言いよう

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 07:47:48.31 9qgEkNfW0
>>412
まさしく。そして梅田(元京大館)・三宮・四条烏丸は30以下で
あるわけで・・・ちーん。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 12:46:57.39 0sHJrha+O
ここと河合塾、どっちが良いんだよぉー?

ここと四谷、どっちが良いんだよぉー?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/02 01:59:06.24 d8w/6EZ10
自分も最近、サピックスに興味あるんだけど
ここは東大コース以外の高校部はあるのかな?
講師採用の難易度はどのくらいでしょうか?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 04:31:34.45 xaE4s7yj0
>>414
そりゃ河合塾でしょ。今まで培ってきたしっかりしたノウハウがあるもの。
四谷はよくわからん。

>>415
東大だけに特化した東大コースってのは特にありません。
東大館を含めどの校舎も東大を始めとする難関大をターゲットにしてます。
講師採用の難易度・・・たぶん他の有力塾と同じくらいではないかと。
でも生徒数がとんでもなく少ないのでこのスレの上の方に書かれてたように
生徒ゼロが予想される講座しかもらえませんよ?

例えば1月20日の模試も現時点で受験予定者20人に満たないんですがw
どうすんだこれ。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 14:21:23.91 HXA+RrTn0
>>416
東大館生徒だけど、1/20の模試はみんな東進に流れているんじゃないかなと。
正直告知が遅くて、東進の同日模試に申し込んだ後とかにやっときて、あっ(察し)

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 23:23:26.08 +fljFy0IO
誤解があるような・・・
>>456がいってるのは多分センターチャレンジのこと
>>455がいってるのは多分新高1(現中3)が受けるYSAPIXオープンのこと

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 05:06:31.81 3qBEUzUj0
>>391
生物は絶滅危惧種
私立医志望のウルトラバカしか取らない

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 23:40:24.05 wvKDQNRf0
てす

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 00:42:56.58 +4ZCqiH50
これから入試の高3は去年とほぼ同じくらいの実績でしょう。
今年が勝負だね。高1から面倒を見ているはずの新高3の実績が
芳しくなきゃ、幹部や講師その他がもう変わらない以上これからも
伸びていく可能性はないな。来年の成果に期待してるよ。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 20:29:44.78 7ty18e/40
生徒数3倍にするのが目標らしいね。無理w

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 05:43:23.06 KVVEtCfM0
梅田校とか高3が抜けたら生徒一桁しかいないんだけど、廃校に
ならないか心配だな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 08:26:00.89 VjYKKjd1O
関西地区は小中が乗り込んだから、まだ様子見るでしょ

小中ないとこはいつ終わることか…

小学部も開講すべきだったよね

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 19:54:45.16 YbsvW8db0
【SS】 東京 東京医科歯科大
【S】一橋東工
【AAA】京都 
【AA】  
【A】 北海道東北筑波千葉横浜国 名古屋大阪九州
【BBB】東京外大早稲田慶應
【BB】 首都大 横浜市立 神戸
【B】 電気通信 東京農工 御茶乃水
【CCC】東京学芸 埼玉 新潟 金沢 岡山 広島 熊本 上智 明治
【CC】岩手 山形 信州 京都工芸繊維 京都府立 阪府立 名古屋工業 名古屋市立 大阪市立 理科大
【C】弘前 秋田 福島 宇都宮 群馬 茨城 東京海洋 気象 防衛 津田塾 中央 立教 学習院 青山学院
【DDD】帯広畜産 小樽商科 静岡 富山 山梨 神戸市外国語 九州工業 愛知県立 滋賀 関西学院 関西 同志社
【DD】北海道教育 室蘭工業 高経 都留 和歌山 静岡県立 兵庫県立 岐阜 北九州 日本 東海 東洋 法政 立命館
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 長崎県立 香川 三重大 北見工業 山口 鹿児島 徳島 愛媛 成蹊 明治学院 武蔵 亜細亜 専修 拓殖 國學院 成城 南山 西南学院 甲南 龍谷
【D-】 福井 高知 琉球 佐賀 宮崎 大分 中京 北海学園 中部  東北学院 獨協  大東文化 芝浦工業 近畿

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 08:38:51.01 mvP/KTnd0
>>424
サピックスは関西じゃ知名度ないから小学部を展開したところで
浜学園、希学園に対抗できるのかねえ。
梅田校教室長自らが梅田校廃校宣言してたみたいだし・・・

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 10:07:22.42 q2bgP+SsO
age

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 23:06:00.71 rwGFCa6y0
サピックスからきた職員ってほんとカスしかいねーな。しかもきもい。
ロリでバカのチビデブばかり。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 08:20:07.12 TU4cayTc0
元サピックスの社員ってほんとに生徒指導できてんのか疑問に思うわ
後輩や新人の指導ができないしする気すらないんだもん
それ以前に常識もなく、平気で20分遅刻するゴミリーダーもいる
仕事のスケジューリングや割り振りも満足にできずにいつも納期ギリギリ
Y-SAPIX模試も人数がしょぼいから採点が間に合うだけで、万一増えたら
間違いなく劣化やミスが起こるな

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 09:27:40.47 bFtsE5M/0
高2数学の1A2Bって、NとYとLYの三種類あるけどどれをとればいいの?
教えてエロい人

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 12:48:22.92 axQv+ZcO0
>>430
受講希望者の状況が分からなくては、アドバイスのしようもないのだが。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 10:09:06.00 JlRPj4Vo0
>>429
新規入会者か?
それならN一択だな。
Yは2Bの途中からだし、LYは1A2B既習前提だぞ。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 13:44:02.31 59leJbjR0
一橋合格8名はなかなかだね。
さて、東大・京大はどうかな??

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 13:48:41.67 6Eqh0gVtO
銅メダルはだめ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 15:57:51.62 59leJbjR0
おっ、速報で東大12名と出たね。昨年より4名増えてる。
京大はまさか・・・

トータルでは昨年より少しは進歩したかな。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 16:02:59.15 59leJbjR0
と思ったら京大は発表の時間が遅いのか。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 20:47:50.38 jc/dBcoH0
けっこういいな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 12:28:04.32 HJmmXF8A0
なるほど、確かに素晴らしい実績だな
URLリンク(www.y-sapix.com)











全国ではなく、一校舎の実績だったならばwww

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:35:35.65 MGLGmbY7O
全国でも150名くらいしか在籍してないんだから、なかなかな実績でしょ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 20:25:26.52 EkIfik6k0
いや、いくらなんでも高3は150名よりは多い。
内部を知る者からすれば今年はまあがんばったんじゃない?って感じ。
来年以降頭打ちになる可能性も高いけどなw

441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 21:06:50.42 aFPdoKXp0
ネクタイ着用したら生徒増えるんですよねwww

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 01:51:56.90 roPQDSiHO
中年茶髪自称イケメソ講師じゃ親がひく
ネクタイ着用は最低のマナーだよ
当たり前のことに屁理屈つけて自分スタイルを続けたがる講師って反抗期なの?情弱なの?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 18:35:58.30 mOf667P3O
高3生が来なくなるとやっぱり寂しくなるな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 19:53:25.06 jg35kQtr0
文一一人もいないの?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 20:23:26.23 qmoFM8bJ0
【SS】 東京 東京医科歯科大
【S】一橋東工
【AAA】京都 
【AA】  
【A】 北海道東北筑波千葉横浜国 名古屋大阪九州
【BBB】東京外大 慶應
【BB】首都大 神戸 早稲田明治
【B】 電気通信 東京農工 御茶乃水 横浜市立 上智 
【CCC】東京学芸 埼玉 新潟 金沢 岡山 広島 熊本
【CC】岩手 山形 信州 京都工芸繊維 京都府立 阪府立 名古屋工業 名古屋市立 大阪市立 理科大
【C】弘前 秋田 福島 宇都宮 群馬 茨城 東京海洋 気象 防衛 津田塾 中央 立教 学習院 青山学院
【DDD】帯広畜産 小樽商科 静岡 富山 山梨 神戸市外国語 九州工業 愛知県立 滋賀 関西学院 関西 同志社
【DD】北海道教育 室蘭工業 高経 都留 和歌山 静岡県立 兵庫県立 岐阜 北九州 日本 東海 東洋 法政 立命館
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 長崎県立 香川 三重大 北見工業 山口 鹿児島 徳島 愛媛 成蹊 明治学院 武蔵 亜細亜 専修 拓殖 國學院 成城 南山 西南学院 甲南 龍谷
【D-】 福井 高知 琉球 佐賀 宮崎 大分 中京 北海学園 中部  東北学院 獨協  大東文化 芝浦工業 近畿

446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 21:00:11.44 h0rl/X6b0
>>444
そうみたいだね。
それにしても、あの誤植だらけの入試問題載っけただけテキストで
よく12人も合格したもんだ。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 12:53:16.41 MGfTguRq0
理三もいないのか…

448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 19:37:15.47 IO2LRfG30
理一も一桁なのに理三なんて合格できる環境じゃないよここは。
特に医学部に強いわけじゃないしね。
サービスが大して変わらないのに今年から値上げするし、
先行きは明るくないな。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 10:44:37.20 qSP0wA3S0
人が少ない内に値上げするとかアホだなあ…
経営陣は本気で増やす気あるのか
まずは安くしてでも人を集めて、そして施設や制度を改革するついでに値上げだろ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 12:22:29.11 w/xaaFFw0
いちおう高級路線で売り出したいみたい。
でもその割には値段に見合ったサービスを生み出す体制が全く整ってないw
テキストも採点も講義も生徒面談も何から何までギリギリでやってるからな
下手に生徒数増えると、もはやパンクして対処できないね。

というわけで、本気で増やす気ないのか、現場を無視して
無茶しようとしてるのかだろうけどそんなんじゃ長続きしないはず

英語と数学はここに通う必要性は全くない。
都内なら他にいくらでもいい塾ある。
そもそもテキストに工夫もなく誤植だらけで糞すぎ。
ただリベラル読解研究だけは独自の画期的な試みなのでいいかも。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 10:43:11.16 HK25Y0UF0
>>446
確かに
解答もひどかったし
東大館にA判いたらしいけどどうなったんだろう

452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 06:08:31.05 w8K9U+Ws0
4月から大矢が講師外れるんだな。
コミュ障だらけのここのスタッフじゃ彼を扱えないのかね。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 14:52:38.41 1MOuOPYK0
>>450
しかし高1リベラルは開講している校舎の方が稀だと思うがww

454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 02:32:34.53 EFpnUqlg0
書き込めるかな?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 03:08:07.04 EFpnUqlg0
>>453
それでも国語科はまだまともだから今後に期待できる。
問題は英語と数学。それぞれの長がクズで、その他の講師も
挨拶はできない、女性に手を出しまくる、教務と結託して
裏で不当に多額の金を得るなどバカばっかり。
その際たる例が最大級の問題起こして広島に飛ばされた人。

英語:いい歳して時間通りに出勤すらできない社会人失格くん。
当然部下やバイトの信頼もゼロで指導もできずテキストや模試の
誤植を起こしまくる。
なぜか代ゼミ講師にはペコペコするも大矢からは愛想をつかされる。

数学:人妻と不倫したいとか「○○は組織にいらない」とか
でかい声で社内でのたまう変人。テキストのミスが多すぎて社内にすら
隠蔽する人間。これを使わされてる生徒はかわいそう。
こんな調子だから模試も危ないかもな。

こういうやつらを教科の長に据えている、そのレベルの組織です。
将来性あると思う?w 
英数は河合駿台の現役館・Z会・グローブルあたりのほうが歴史も
実績もあるから無難。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 06:34:08.49 9D7Ij01O0
東大館館長Оは本人の近くでも「デブ」「相撲取りみたい」という
口ぐせあり。太っている生徒は馬鹿にされているかも。
また、「女子いっぱい入れば男子も女子目当てに入る」とかぬかしてたw
女子高生は要注意だね。
もっとも、インストラクターや講師も女子高生のメルアド虎視眈々と
ねらってて何回かクレーム来てるし、その程度のモラルなのかな。
バカ館長とバカ講師ばっかり

457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 16:42:35.29 rNP9hVwCO
門田先生万歳!

458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 19:25:44.10 lg352E5K0
事務スタッフここ見てるんだよな
こんな発展性のない組織とおバカな東大館トップの思いつき政策に
振り回されてご愁傷様w
新人とかもっと悲惨だよなー何のスキルも身につかないもんなあ
ただの使い捨て要因。まあそれはどこの塾も同じか

459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 21:21:10.72 xZ4gVyPP0
中学部の人間がなんでイチャモンつけてくるんだよ。うざったいわ。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 23:51:18.01 OfmOuU4dO
内輪揉め、足の引っ張り合いは代ゼミのお家芸w

461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 03:28:50.29 PIbaarfV0
そういえば、中学部の人間って実績もないくせにやたらと
我が強くて協調性全くないみたいね。
高校部との連動うまくいってるのかな。

検索でここをヒットした生徒父兄の方には別の塾をおすすめします。
やっぱある程度の生徒数いないと生徒同士切磋琢磨できないし、
活気なさすぎてゲンナリしそう。
休み時間に生徒同士会話もなくシラーっとしてるのが不気味すぎて・・・

462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 20:02:19.42 up5m9SSc0
>>459
おまえ6Fの人間? 特定の講師ばかり優遇するんじゃなくて
全体の調和を考えろや。
ま、調子に乗りすぎた第二の左遷講師が現れても面白いけどな
去年の広島はセクハラだったが、次はパワハラあたりありそうだな

あとバカ講師どもに誤植を直すよう言っとけ!
去年の16ページくらいのテキストに75箇所誤植があったぞw

463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 00:11:38.97 CVs4gYiC0
この掲示板見てる人に言っておく
ここの塾は授業の割りに中身が全くともなっていない

さぴっくすって所詮栄中学受験塾なのに大学入試になぜ口だししているのか
理解できない バカなのか 

あと関西やばいんじゃね 特に中学部

つぶれるのも時間の問題か?

かよってたやつの情報だとものすごくしゃべるうるさいくらいからんでくる色黒の
おっさんがいたらしい、なんかめちゃういてたとかw

なににしろ終わるのも時間の問題か

おそらく組織として終わってる

トップがだめだからか

464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 15:26:17.00 0m6qHwKE0
なんといっても、主要な予備校は駿台と四谷学院の間に位置する。

駿台の社会科の講師に、なぜリチウムイオン電池が必要かと質問したみた。
すると。
「必要かどうかというのは、トータルなコスト=ベネフィット判断によるんだよ。
リチウムイオン電池のメリットはもちろん軽量小型であること、日本国内で製造してそれを日本製品に埋め込むメリットがあること。
だから、もしリチウムイオン電池の技術的な競合が国際的に激化すれば、
誰にメリットが生まれ誰が損失を被るかは、全く話が変わってくるだろう。
もちろんこれを実装した旅客機の事故でも分かるように、事の本質は経済効果以前にその技術品質にあるのはもちろんだ。」

そこで、四谷学院の理科の講師に、同じ質問をしてみた。
すると。
「リチウムイオン電池?それって話がデカ過ぎね?ムズいことを聞くなよ、そんなの分かんねー!それ、死ぬまで分かんねー!」
などと、口を半開きにして踊り始めたのでびっくり。

まあ、主要な予備校の学識レベルなんて、これらのどちらかだよ。
ただ駿台、代ゼミ、河合はやっぱりまともな大人が講師を務めているのでとりあえず信用してよかろう。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 11:07:43.45 GnxMvmoa0
【高校部の運営本部な方針】
今年から授業料値上げしたわけだが、代ゼミ模試やマンスリーテストを
生徒が全然受けてくれないから模試代も授業料に組み込んだというのが真相
これまで6割かそれ以下の受験率だったかな。
高い授業料の元を取るために、せっかくだからテスト受けようかって
生徒に思わせるためです

でも今の代ゼミ模試やマンスリーは受ける価値がない
代ゼミ模試は毎年受験者減ってて、質も今後絶対に良くならないから
受けないほうが賢明です
マンスリーも誤植だらけのテキスト作る講師が場当たり的に
作ってるだけだから出題意図や方針なんてあったもんじゃない

裏事情としては、講師は授業たくさん入るほうが特別手当たくさん
つくから、授業ばっかり入ろうとして教材・模試作りは適当そのもの
それで手抜き教材になって誤植の山が発生するというわけ
要は金目当てで教務に取り入って授業ばかりやろうとする講師多数
(特に講座数の多い数学講師)
教務も講師と結託して横領でもしてるんじゃないかという疑惑もある
そういうのが調子乗って社内でセクハラ起こすから風紀が乱れて
手に負えません。女子高生に手を出しそうなバカもいる。

館長や教務は生徒のことも教材や模試もどうでもいいと思ってるみたい。
たった生徒1人の授業に多額の手当出すのに、全生徒が使う教材の誤植を
なくすのには手当つかないからね。
この不公正な仕組みには当然不平不満も多い

ここの塾の皆さん、ここは表面はどうあれそういう腐敗した組織です。
あなたのテキストも誤植だらけで間違った知識を植え付けられてるかも
しれませんよ。講師の口のうまさに騙されてね
ここの講師は誠意がないので、絶対に誤植を認めようとしません

466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 20:26:13.57 6Yy86tNw0
15人しか東大合格してないのに社内でドヤ顔で自慢する館長・・・
去年から1単位で8640円→9920円と10%以上の値上げがどう響くか

467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 20:40:55.53 UT9Q5T+F0
>15人しか東大合格してないのに社内でドヤ顔で自慢する館長・・・
代ゼミ本科の東大合格者がよほど少ないのだろう。
本科の東大合格者が15以下なのでは?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 08:52:27.89 QzJmyX39O
門田先生は神。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 00:42:19.29 xXQBcH3e0
誤植は直るようになったらしい。
それにしても、上のクラスは門田、寺田、漆原と講師がすごいな…本気だな。
でも、合格者が少ない。つーか人数少なすぎるだろあの塾。
割合でいったらどの塾にも引けを取らないだろうに

代ゼミは確か全体で750くらい東大いたはず。たぶんサテラインがほとんど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch