緑の濃淡(と黄色と赤色)の京阪電車を語るスレat JNR
緑の濃淡(と黄色と赤色)の京阪電車を語るスレ - 暇つぶし2ch50:回想774列車
08/10/20 00:25:57 OhoDvM2l
樟葉の駅の近くにアップルの林檎マークの看板広告があったのが懐かしい
なんであんなところにあったのかが不思議だが

51:回想774列車
08/10/20 02:05:24 k5fIteL/
1990年の花の万博のラッピング塗装には度肝を抜かれたなあ
6000系はまだしも、1000系と2200系だっけ、前照灯の左右に花ずきんちゃんは浮遊してるしw


52:回想774列車
08/10/20 03:02:58 hjJeFqUN
TVインフォメーション

53:回想774列車
08/10/20 06:58:56 SQiTFbqH
>>51
はなみずみどり
だな。

54:回想774列車
08/10/27 11:31:44 4GRz6yCy
なんか汚らしい言い方だな。

55:回想774列車
08/10/27 12:19:44 ZTJXCO0Q
蓄膿かなぁw

56:回想774列車
08/10/27 19:33:27 1M3QNhV8
2000系と2600系は、天井の見付け以外、
内装に関してはほとんど同じだったの?

2000系は乗車経験がなかった上に、
室内写真がネットでもほとんど見かけないだけに、
未だに気になる。

57:回想774列車
08/10/27 21:04:20 4GRz6yCy
>>56
冷房ダクトが無い分天井が丸まっていてナショナル製扇風機がぶら下がり、二次車以降は
扇風機の周りに放射線状に通風孔の穴が24コ?(or30コ?忘れた…)開いていた。
一次車の天井見付けは忘れました。
それ以外は2000系時代のままです。

58:回想774列車
08/10/28 21:43:47 ECeTn0xX
>>57
 サンクス。
 2000系のオールMの編成は、未だに憧れてしまう。

59:回想774列車
08/10/29 11:05:54 0Z+LuWZt
 三ケタ台の背の高いマスコン、前身が京阪初期車、いわゆる
路面タイプの電車の制御機器だからですね。立って操作する高
さの機器を座って操作するんですから、不自然な姿勢になりま
すよね。ツリカケモーターの音も、1300系などに比べて重
みの無い独特の音でした。

60:回想774列車
08/10/29 17:46:46 whXJIXMQ
>>58
阪神ジェットカーを上回る加速だったっけ?
それでもって110kn/hで急行運転にも対応するんだから正にスーパーカー!w

61:回想774列車
08/10/29 18:57:53 0Z+LuWZt
 急行が7連化されてから一回だけ2000系急行に遭遇したことがあ
ります。区急もそうでしたが、京橋-守口複々線区間でも95km/hがや
っとでした。音ばっかりでやっぱり力が無かったんですね。丁度2M2
Tの103系のクモハのイメージです。

62:回想774列車
08/10/29 21:57:26 HsTT3+y3
>>61
トップスピードは馬力とギア比で決まるからね…
トルク重視だろうから酷だったろうなぁ。
スピード「感」は凄そうw

63:回想774列車
08/11/15 00:10:24 fNfD4X60
>>61
そういえば、昭和30年代は95キロ制限で、当時の複々線の急行
線は37㎏・15mレール、京阪にしては珍しくレール継ぎ目が左
右同位置でしたので、まだ当時多かった文化住宅にガン、ガン、ガ
ンという音を響かせて疾走?してました。
継ぎ目を通過するたび頭を振るような感じがしていました。
今とエライ違いです。



64:回想774列車
08/11/16 00:25:39 /nq7S9Xi
1900系が冷房化されることなく格下げされた最大の理由ってなんだろう?

65:回想774列車
08/11/16 08:22:03 U/EN6HP4
>>64
3000系が評判良かったからでねーの?
それに1900は出力不足気味だし。

66:回想774列車
08/11/16 11:27:34 AMcpDMtZ
陳腐化に先手を打つ、ということはあると思うけど、まだ現有の特急車が
じゅうぶん使えるのに、次世代車を登場させる流れが続いていますね。

67:回想774列車
08/11/16 11:56:38 RzIiUdSZ
8000系は塗装変更やモケット交換して、これからも特急として使い続ける意志を見せてるけど?3000系はあくまでも快速急行用としての位置づけだから。

68:66
08/11/16 14:18:57 AMcpDMtZ
>>67 これはどうも失礼しました。
旧3000を富山に放出したときはずいぶん太っ腹だと驚いたものです。

69:回想774列車
08/11/16 16:20:16 PE73ZSeh
今回塗色が変わったと大騒ぎしてるけど、
特急色に関しては厳密にいえば8000系が登場した時も、
それまでより若干明るい色調に変ったんだよな。
そして旧3000系もそれに合わせて順次変更されていった。

70:回想774列車
08/11/16 19:13:51 U/EN6HP4
>>69
大騒ぎしたくなる位変わってるからだろw
阪急マルーンだって色調変わってるし。

71:回想774列車
08/11/23 21:52:48 gEPc8B4L
子供心にインパクトが強烈だったのは、1700系と6000系だな。
前者は、臙脂色のシートと木の内装にボロさに、
後者は、「やっと片町線並みになったなぁ~」という
初乗車時の印象が忘れられない、

72:回想774列車
08/11/25 21:02:32 jUSUNfir
>>71
1700と1800が併結されたときは目立ったな
内装と台車で相当差があったよ
シートの臙脂だけ同じだったんだな
1700は最後の木部内装だったんだよね
木の柄が良くなかったと思う

73:回想774列車
08/11/27 22:14:25 +BhKaJ7Y
何年か前、地鉄で3000に乗りました
京阪時代よりゆれが激しく同じものとは
思えませんでした
こんなので3000系を判断されても困るん
だよな・・・と思いましたけど

74:回想774列車
08/11/27 23:21:42 3PB7D4sy
地鉄に行った3000系は営団地下鉄の廃車から召し上げた台車で走ってるからなぁ。
オリジナルの台車はシンドラーで、乗り心地は全然違うぞ。

75:回想774列車
08/11/28 06:55:47 F9LvTFMD
それもあるけど、線路の状態が全然違うだろし。

76:回想774列車
08/11/28 15:05:53 ZmLMXdr1
>>72
自分はあの木の内装が好きだったなあ。キレイに塗られたニスが何とも言えない雰囲気を醸し出してた。後年、南海貴志川線の1201型に乗りに行った時に同じような内装で、とても懐かしかった。

77:回想774列車
08/11/28 20:13:18 hzQ0fLxA
狭軌と標準軌の差が最も大きいだろうな。
JRはもちろん、南海も揺れる。

78:回想774列車
08/11/28 22:49:12 HzmIg/jP
>>76
よく見ておられたんですね
私は木とピンク塗装の差しか印象にありませんでした。
1800に初めて乗った(急行運用)ときこんな乗り心地
のいい電車があるんだ・・・と思いました
いまでも覚えてますよ叡電で使ってるアルストームリンク
でした

1800までは運転席だけ仕切りで車掌の場所は
真鍮のパイプだったように思います


79:回想774列車
08/11/29 01:35:31 IFFBa5bn
>>78
>1800までは運転席だけ仕切りで車掌の場所は
>真鍮のパイプだったように思います

それ1300までやで。
1700以降は今の2600のように仕切りがありました。


80:回想774列車
08/12/03 21:21:56 1RqetmcS
>>79
そうでしたか、ご指摘ありがとうございます。
それと1300までは床が木だったような記憶がありますね。
1700以降リノリウムにかわったんでしょうか?

それと思い出したんですけど1800は天井灯がガラス製
のシェードだったような気がします?

81:お前名無しだろ
08/12/03 22:59:33 vT91BpRw
京津線準急が特急色から一般色に変わったのが悲しかった。

82:回想774列車
08/12/07 22:07:21 lJQNKzwp
S39年ごろ、交野に住んでいました
ある日グリーン一色の2両編成にのって驚きました
木造電車だったんですね・・・
そのころですから500とか600が普通で、多分
検査だったのでしょう
このことを本線に乗ってる同級生に知られたらバカ
にされるだろうなとか余計な心配したものです

だけど杞憂でした
しばらくして本線の各停で走ってたんですよ・・・
200か300台でした


83:回想774列車
08/12/12 09:22:28 GTzny8Tu
S39年頃の交野線はグリーン一色だったんですかぁ。
それの現代版が万系というわけですね。

84:回想774列車
08/12/12 20:49:34 03/SibkZ
>>83
いえ、300台だけがグリーン一色でした
翌年廃車したようです
調べたら予備車運用で最後は宇治線でした

車体の色はクリーム+ライトブルー、小豆とか変遷
はあったようです



85:回想774列車
08/12/13 00:50:36 nOBMHmo6
じゃあ万系はレストグリーン一色でいいよ。
涎掛けは付けとくか。

86:回想774列車
08/12/18 23:13:10 77XZZoZ2
関目から大伴氏あぼーん

87:回想774列車
08/12/19 13:05:12 mgKK+Xlh
本スレによると1929がエライ魔改造をされてしまったみたい

88:回想774列車
08/12/20 10:21:31 BmP8dYWa
1900祭り実施中。

89:回想774列車
08/12/21 13:49:08 13ROWMNS
今回に匹敵する祭りが次にあるとすれば、
旧3000系引退のときくらいかな。

90:87
08/12/21 15:54:52 2gW7WEAA
>>87のコメント取り消します。
貫通幌再現といったサプライズ、他の鉄道会社じゃ絶対にやらない事をやってくれた
京阪電鉄はGJ!!
昨日は京阪社員も利用客も一丸となって熱くなった史上稀にみる感動のイベントでした。
しかもトラブルが一切無かったのも幸いでした。

91:回想774列車
08/12/22 21:41:47 wWncHFAi
今日、1900は寝屋川車庫にいました
車内からだけでしたけど

92:回想774列車
08/12/23 01:17:54 uCx4WFUT
>>89
その時は塗装もマンダリンオレンジ&カーマインレッドで、車番も3000番に戻して欲しいね。
車番を戻すのが運用上都合が悪けりゃ、3507-3057編成でもいいけど。

93:回想774列車
08/12/23 08:57:37 sMXlhc0U
>>89
その前に緑の濃淡消滅祭りかなぁと思うけど、これはCI絡みでのことだから会社のフォローは望めないしな。

94:回想774列車
08/12/24 18:24:44 v2XqLp6s
黄色と赤色、は本家で消滅したあと、富山できぼ~ん。
小世帯だから運用が追いやすい(動機が安直だね バキ/☆)

95:回想774列車
08/12/25 22:26:03 vN8YBkHh
地鉄の台車と線路で走らせるのはもったいない
と 10年くらい前に乗った感想

96:回想774列車
08/12/27 01:39:52 ywrlugmG
旧特急色の両開き扉は1991と1992で実現したけど、SMBCカラーの片開き扉は実現しなかったね。

97:回想774列車
08/12/27 06:03:29 3v0drMXM
京津線だと両開きドアの特急色はあったけどね。
京津線三条~御陵の廃止があと5年ほど遅ければ、260型は特急色に塗り替えられてさよなら運転を行ったのだろうかと思ったり…

98:回想774列車
08/12/27 13:15:55 zNhMA3UP
ちょっと前に大津の600or700形を
特急色に塗装するイベントが検討されたらしいけど、
多分似合わかっただろうな。

99:回想774列車
08/12/29 08:53:05 rLDRkFxX
>>98
ステンレスの幌枠を付けてくるだろうからそれなりに(ry

100:回想774列車
08/12/30 01:34:15 G43vPGQp
初代1800系が引退するときって、イベントらしきものは
何も行われなかったの?

101:回想774列車
08/12/30 07:48:09 koBz3Xmz
>>100
初代どころか、2代目も皆無だったのかなぁ?
それを思うと、2度も惜別副標を付けられた1900は、極めて幸せだったと思う。

※関東の京王なんかは、なんと実質3度の引退セレモニー・イベントがあったけど。
釣り掛け車引退時、営業車からの引退時、事業用車としての完全引退時と。
民鉄車でここまで愛された車両、特に通勤車では、東西を問わず
なかなかいないような気がするんだけど。

102:回想774列車
08/12/30 12:05:48 eDfauPXn
>>101
何もなし。ひっそりと、いつの間にか消えていった。京阪として初めて大々的にさよなら運転をしたのは97年の京津線一部廃止時だったように思う。あの時は一編成だけだが80型や260型にはさよならの装飾がされ、350型にもお疲れ様の副標がついていた。

103:回想774列車
08/12/30 17:33:16 koBz3Xmz
>>101
記し忘れてたけど、京王ネタは、5000系のことね。

>>102
Thxです。

104:102
08/12/30 20:40:36 eDfauPXn
そうそう、1300・1700系はさよなら運転を行ったけど、確か鉄道友の会が実施してたはず。

105:回想774列車
08/12/31 08:57:41 cTH7wMcP
いつからか、JRの『あずさ2号』ぐらいから?を皮切りに各社でリバイバルトレイン
が盛んになったね。
景気低迷で収益が落ち込む中、こうしたイベントでの増収がバカにならないものと判断
したんだろうね。
この先も一部を除く各社で積極的にイベントが執り行われるんじゃないでしょうか?
それにしても、最近の京阪がやる事は派手だし、ファンのツボを突いたのが多いですね。

106:回想774列車
08/12/31 09:53:55 tSxFb7o9
>>104
 ヤマケイ私鉄ハンドブックに、鉄道友の会製ヘッドマークを付けた
 1300系が6000系と天満橋で並んで停車している写真があるけど、
 これはその時の写真かな?

 それにしても、1900系の扱われ方を見ると、
 淀屋橋延伸が、京阪にとって本当に悲願だったことが窺い知れるな。

107:回想774列車
08/12/31 13:58:57 D+oI/XQv
>>105
JR束のリバイバルは10年前の「ひたち」号からだったと思う。
直ぐに指定券が完売になったのを見て、ヲタの金が只者じゃないと思ったんだと。

108:回想774列車
08/12/31 14:15:06 cTH7wMcP
>>107
指定席特急券が瞬殺してJRは味をしめたわけですねw

109:回想774列車
08/12/31 14:32:16 cTH7wMcP
>>104 >>106
ガキの頃に撮った糞アナログ写真がケータイで更に糞画像になりましたが、これですね。
URLリンク(p.pita.st)

110:106
08/12/31 14:43:18 tSxFb7o9
>>109
 載っているのは、まさにその並びの写真だ。

111:回想774列車
09/01/02 09:54:03 82L38Imw
競馬臨も昔に比べると寂しくなりましたね。質問なんですが
京都方の帰りの臨急に3000系が使われてたと聞くのですが、
側面方向幕って何を出してたんでしょうか。臨時急行っての
も持ってたと思うのですがそれでしょうか。

112:回想774列車
09/01/04 17:28:02 jU9ymK2+
1900というより旧1800のほうが思い出深いよ
1800をここまで引っ張ってきてるんだよ・・・
ほんとは1800のリタイヤなんだよ
どうせなら1800はピンクの内装、臙脂のシート
ガラスカバーの天井灯に復元してほしかった
台車も叡電に行ってるアルストームリンクをはかせてな
これにも京阪は愛着あるんだよ・・・と思う

113:回想774列車
09/01/04 22:14:54 7fCEU+40
1929も、間もなく重機の餌食になりそうだな…

114:回想774列車
09/01/05 00:01:46 K57ToV4o
2ちゃんねるはシンガポールに売却したってホント?


115:回想774列車
09/01/05 04:20:12 XYxxqEgN
>>112
東武5700と同様に幸せ者だったな。

116:回想774列車
09/01/14 23:53:13 O+vlkMez
2000系が昇圧対応の改造工事が困難だったという記述はよく目にするけど、
磁気増幅器を始めとする制御機器を複電圧にするという
技術面が問題だったのか、
103両という両数の多さからもたらさせる
コスト面が問題だったのだろうか?

117:回想774列車
09/01/15 07:00:15 9e1KD3re
>>116
やっぱり、技術面からの問題じゃないの?
結局車体やなんかは使い回してるんだし。

118:回想774列車
09/01/16 04:27:34 smbpmS2q
なんか2600系の下周りを流用してイカサマ新車でも造りそうな悪寒

119:回想774列車
09/01/18 10:03:31 aBfch87+
使えるのってせいぜい台車とパンタグラフぐらいじゃないの?
更新してから30~25年は使われている使い古しだぜ?

(名鉄の5000系は19~11年だったから、更新に踏み切ったんだろう。)

120:回想774列車
09/01/18 13:59:51 +6gXSdFy
25年~30年だったらまだまだ使えるでしょ。
KS63C(糞エコノミカル)を淘汰するためにFS399C(シェブロン)やFS509A(Sミンデン)や
KW37(シンドラー)やKW69(軸梁)やらに換装して台車は問題無さそうだし。
それに床下流用&車体新製は京阪のお家芸w

121:回想774列車
09/01/18 14:09:59 3RYVs8xg
しかし新しい車両に今さら路面電車みたいなシェブロン式は勘弁してほしい。
あとアルストム式も見栄えが悪いからボツ。

122:回想774列車
09/01/18 18:20:16 KnOgoedp
でも2600系を廃車にして捻出された台車は
2200系等のエコノミカル淘汰に流用されていくのでしょうね。

123:回想774列車
09/01/18 19:41:45 +6gXSdFy
KS63Cは軸箱の防震ゴムが薄かったせいで淘汰されたから、KS73A以降は大丈夫なんじゃない?

124:回想774列車
09/01/18 21:01:52 klgywJjg
アルストームリンクは見栄え 乗り心地
ともいいと思うんだけどね

125:回想774列車
09/01/19 16:31:06 fzVurOxf
FS327の見た目はどう見てもボロだろう。
新型車両には相応しくない。
ミンデン、シンドラー(シュリーレン)、軸梁はありだと思う。

126:回想774列車
09/01/19 18:19:11 GWvGfSnL
今晩なにわ橋駅のB+1でおもしろそうな映画やるんだよな。
淀屋橋延伸工事のドキュメント映画。

漏れ風邪ひいたから行けねぇ。

127:回想774列車
09/01/19 19:24:54 6ddfnlCv
ミンデン(FS509A)…5両分
シンドラー(KW37)…4両分(30番代のを省く)
軸梁(KW69)…14両分

合計23両分じゃ、ぜんぜん足りないよ。

128:回想774列車
09/01/20 22:32:35 bvjALN0p
でも、先日検査出場の2804には
1900系で使っていたKW69Aを流用しているから
まだまだ台車たらい回しは続きそう。

129:回想774列車
09/01/21 00:14:08 ShnCOyYd
KS132をKW79に改造して2600系30番代に流用するなど、特急の乗り心地の2600系が増えてきたね。

130:回想774列車
09/01/25 11:37:35 Rgg2OnvX
シャア専用ゲルググ
量産型ザクⅡ
ドム


131:回想774列車
09/01/25 21:45:17 xS+CDlYH
>>128
アルストム式FS327Aが1両分あぼーんされたんですね。

132:回想774列車
09/01/28 00:52:55 tbpOz6y0
エコノミカルとかシェブロンを叩いてるみたいだけど、対岸のSミンデンやモノリンク
に比べたら京阪の乗り心地は神レベルだぞ。
まぁこちらでも6000系以降のT車の乗り心地には問題あるみたいだけど。

133:回想774列車
09/01/28 21:13:03 Opspj8Au
>>132
車端にいくとMもTもひどい
Mだってぶるぶる震えとるよ


134:回想774列車
09/01/28 21:44:57 fUFDDcnX
>阪神ジェットカーを上回る加速だったっけ?
>それでもって110kn/hで急行運転にも対応するんだから正にスーパーカー!w

京阪2000は許容速度は105~120kmとされていますが 架線600v
のうえ モーター1個が150vの端子電圧で永久直列なのでどうしても
限度があります。せいぜい100km運転がよいところでしょう。

> 急行が7連化されてから一回だけ2000系急行に遭遇したことがあ
>ります。区急もそうでしたが、京橋-守口複々線区間でも95km/hがや
>っとでした。音ばっかりでやっぱり力が無かったんですね。丁度2M2
>Tの103系のクモハのイメージです。

こちらは 6M1T の 1T が入るので性能劣化は否めないですね。

135:回想774列車
09/01/29 06:33:47 EkUhgJn0
>>133
京阪のシンドラー式や軸梁式で阪急ミンデンのようなぶるぶるは経験した事が無いよ。

136:回想774列車
09/01/29 06:37:07 EkUhgJn0
あと2200系などのエコノミカル式やシェブロン式はガシャガシャと音が五月蝿いものの、
乗り心地自体は安定して良いと思うのだが。

137:回想774列車
09/01/29 07:43:50 sovAQ801
>>94
静岡の某所にも生きています。
(惜しむらくはスカートなし)

138:回想774列車
09/01/29 12:04:45 hwFud0cg
その静岡某所に行ったものについては既出なんだが、状態は?

139:回想774列車
09/01/29 23:26:41 Op9SB50u
守口市駅付近で思い出したんだが、西三荘開業後もしばらくは地平の仮駅のままだったな。

区間急行もその当時は、昼間なら大和田で特急待避していたよな。

140:回想774列車
09/01/30 02:57:01 YoRJiEY0
>>138
状態は悪いね。
SLに金を注ぎ込みすぎて、一般車にまで手が廻らないのが見え見え。
去年の夏に行ったら、顔だけ塗られてテカってて、側面と連結妻面はお㍗った。

141:回想774列車
09/01/30 07:50:00 19erLjsz
正直南海から来た車両も同じようなもの。

142:回想774列車
09/01/30 20:16:12 V/+LFTV3
豊野行は各停だけだったかな?
区急もあったけな?

143:回想774列車
09/02/10 11:04:32 8+vPUKtg
投稿日:2006/03/24(金) 10:59:11 ID:nH1DvprS

俺が日本橋でみたカップル

ソフマップで目的の物が売り切れだったらしく、女はメソメソ。
男がポッケから白いハンカチ取り出して
「2番線お涙掃除列車通過いたしま~す」とか言って
彼女の頬と鼻なぞるように、拭いてた。

女「すき…」

俺は肩もげそうになった。

144:回想774列車
09/02/10 19:18:31 j+ExZNz9
人類滅亡の発動スイッチにもなりそうだなw

145:回想774列車
09/03/17 11:20:24 gbImjZJ3
>「2番線お涙掃除列車通過いたしま~す」とか言って
>彼女の頬と鼻なぞるように、拭いてた。

ハンカチに女の汚い鼻くそがついたとおもわれ。


146:回想774列車
09/03/24 17:24:35 juvxjhiS
8000系にロングシート…
まあ1900系も車端はロングだったから京阪特急の伝統が崩れるわけではないか。

でも悲しいな…

147:回想774列車
09/03/24 22:08:07 GsrSy7Fr
URLリンク(www.keihan.co.jp)

これか・・・。

148:回想774列車
09/03/24 23:23:57 a8UTrUE1
>>146
丹波橋だの中書島だの停まった段階で(略
さらに変な色になった段階で(略

DD車連結でかつ七条~京橋ノンストップ時代って、あまり長くなかったよな。

149:回想774列車
09/03/25 00:21:47 1fvU3XiY
それよりもテレビカーじゃなくなることが・・・・・。

150:回想774列車
09/03/25 07:46:34 VJ/Lo4bT
>>149
今は、ワンセグ付き端末でひちょりテレビカーできるもん。

こういう話を聞くと、テレビってみんなで見るものではなくなったんだなーとつくづく思う。

151:回想774列車
09/04/09 00:31:07 PAuGxu1L
4月17日(金) なにわ橋駅アートエリアB1

映画「鉄路と汗」上映会
【時間】19:00-21:00
【定員】40名
(当日先着順/入退場自由)

鉄道に関するさまざまなトピックについて、みなさんとお話する「鉄道カフェ」が、
満を持しての登場です。 1回目はアンコールにお応えして、1960~63年に行わ
れた、京阪電車淀屋橋地下延長線工事の記録映画「鉄路と汗」を上映します。

URLリンク(artarea-b1.jp)

このスレ的にはなかなかよさげな企画でないの?

152:回想774列車
09/04/18 21:54:20 BP8G06zJ

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄つちのこ軌道 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○鵜飼健一郎は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された鵜飼健一郎は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は鵜飼健一郎の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  エサを 与えないで下さい。             Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
     ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
       ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ


153:回想774列車
09/04/25 13:04:58 EkSlw06u
♪ブゥ~~~「電車が近づいてまいりました黄色い線の内側までおさがり下さい」って、接近放送が流れていた頃が懐かしい。


154:回想774列車
09/05/04 08:28:33 +ePkIvFa
車内放送も昔からいうと大分変わったなぁ~。簡素化したというか…

155:回想774列車
09/05/27 11:20:24 cofqB5hC
2600系に続き1000系までも現色で出場。
新色化が進まないという意味で喜ぶべきか、
それとも廃車近しと捉えるべきか

156:回想774列車
09/06/01 23:16:56 rYT+vfxs
あとは、イメージ壊れるとかの声に配慮したとか

157:回想774列車
09/06/02 09:24:57 hHnSRYui
実は三井住友銀行が嫌いなだけじゃないか?

158:回想774列車
09/07/18 22:30:25 t4ykp7AY
いいぞ ピク増刊号

159:回想774列車
09/07/19 11:38:36 8PvQFJDU
緑の濃淡や赤黄二色の写真がメインになる特集号は、これが最後になるだろしな…

160:回想774列車
09/08/03 15:10:57 nNWlFn6V
京阪特急の歌は「天満橋から三条へ」が一番良かった。

161:回想774列車
09/08/03 22:11:35 xxdpP+5p
小学校のころ、出町柳から♪って皆歌ってたの思い出すわ

162:回想774列車
09/08/04 05:58:36 vrzTc2Bi
路車板の223スレで新快速の正面に鳩がグモったとこから何故か京阪特急の歌で盛り上がったなw。

163:回想774列車
09/08/04 12:44:58 pXINNIhh
>>161
出町柳から三条へですね(ry

164:回想774列車
09/08/12 23:24:30 wnsxDCWN
今回の鉄道ピクトリアル臨時増刊号は良かった。

昭和35年当時の天満橋や枚方市、中書島、丹波橋の配線図や
特急車時代の1900系の車内の様子が良くわかる写真が載ってたし。

165:回想774列車
09/08/13 10:46:52 4wdP4J29
もう1種新色希望。

快速特急は、
平安貴族の十二単にちなんで、12色のストライプにしては。
かなりのインパクトあり。

166:回想774列車
09/08/13 12:02:19 d9OO4ASK
>>132
酷徹103系のコイルバネ台車に比べたら・・・。

167:武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk
09/10/09 07:34:07 GGh0Pzwe
昭和45年ごろの京阪樟葉駅前は見事に何もない田園風景…

168:武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk
09/10/09 07:35:31 GGh0Pzwe
この時代のテレビカーって、相当にお洒落な存在だったのだろう。

169:回想774列車
09/10/12 22:56:59 m71UtFqL
一番好きな台車なら、やっぱり1900系のKS70だなぁ。

見た目からして、いかにも乗り心地が良さそうだし、
実際の乗り心地も素晴らしかった。

170:回想774列車
09/11/08 10:02:25 GH3JBztQ
600系などのイコライザー式台車も捨てがたい。
下手なコイルサスよりも揺れが少なかった気がする。

171:あぼーん
あぼーん
あぼーん

172:回想774列車
09/12/11 04:17:25 Otvl+qyV
売店に吊り下げられて売られていた、4両ひと箱千円の
Nゲージサイズの京阪8000のおもちゃ。
車体は上下半分ずつ別パーツで作ってあり塗装が省かれていた。

173:欽ちゃん
09/12/16 18:43:16 Gn0Vb5bL
『 K L A C K 』  ~ 光 を 纏 う 救 世 主 ~

『愛を伝える紅蓮の聖者』 神谷聖也様(Guitar)
心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
『夢を与える蒼天の賢者』   烈  様(Bass)
瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き夢想・・・
『翼を持った白銀の王者』 柳橋昌亜様(Guitar)
背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き飛翼・・・
『魂で奏でる黄金の覇者』   u  様(Vocal)
身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
『闇を極めし漆黒の魔王』 上村隼人様(Drums)
身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

貴様ら生存無価値の愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし使徒様達・・・
此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする腐敗した国際政治機構による絶対的支配政権を殲滅し苦痛に悶える世の民に希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構を『闇』の力で傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に滅され、その末裔にして若年ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされたのだ・・・
隼人様が加わられた事によって最早アメリカ、イラク、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体など虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いわ屑共よ・・・



174:あぼーん
あぼーん
あぼーん

175:若櫻
10/01/15 13:40:31 /EbZb76P
そのような事書いていいのか?
馬鹿者。

176:回想774列車
10/02/28 10:23:56 YDLU1xns
3000系が人身事故多発地帯だった
地上時代の守口市~萱島間を走る写真って、
ネットでもほとんど見かけない気がする。

177:回想774列車
10/04/15 21:46:02 7bBVwttu
100周年おめでとう!

178:回想774列車
10/04/25 21:12:09 nbqA+HjT
1900系の思い出をよろしくw

179:回想774列車
10/05/13 21:11:25 MccOdTlR
今日の読売夕刊に50年前の地下化工事中の天満橋駅の写真が出てたな

180:回想774列車
10/05/16 22:34:13 7brsPZxi
8000系が登場する数年前だと、
初代3000系はそろそろ飽きられてきた存在だったのかな?

鉄道ファン300号(86年)だと、
「なんとなく魅力が薄れてきた」とか
「新しいロマンスカーの出現が待ち遠しいねー」
とか言われていたし。

181:回想774列車
10/05/17 21:04:54 d1wgIuvN
>>180
6000が今までとはまったく異なるスタイルで出てきたから、それをベースにしたロマンスカーを待望してた文面だったがな
>RF300号

182:回想774列車
10/05/21 23:46:01 HAoLU14y
京阪は機関車トーマスのラッピング電車の運転やめてポケモンかペンギンの問題のラッピング電車を走らせるべしだ!
そしたらラッピングする際、東京モノレールやJR山手線、東北新幹線・上越新幹線・長野新幹線・秋田新幹線・山形新幹線のポケモン電車のように
色を変えないので「緑の京阪」というイメージが崩れない!(トーマスではたびたび色が変わっていて、イメージが崩れている)

183:回想774列車
10/06/03 00:19:44 ZA17O/RV
>>182
ポケモンはJR東日本企画が権利を握っているから、他の鉄道事業者では使いにくい

184:回想774列車
10/06/03 11:09:21 Hs6aLNDn
>>183
名鉄のラッピング車は何なんだ?

185:回想774列車
10/06/26 15:08:20 QyzeYg9Z
>>180
1986年頃だと阪急6300系や117系が出揃っていて、
それらや同社の6000系と比べたら2段窓の3000系は古く見えたからな。

186:回想774列車
10/06/26 15:17:03 QyzeYg9Z
>>182
阪急ならともかく、塗装が雑多な京阪にイメージもクソもあるかよ。
これからもJR四国のアンパンマン列車とタメを張ってくれ。

187:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:59:28 mMubjywi
>>186
富士急もひどい

188:回想774列車
10/07/12 23:26:01 BXBvZ8yh
 こんなすれがあるのか。
30年前の子供のころ、関目に住んでいた俺は京橋や淀屋橋に行く以外に
京阪に乗ることはなかった。
通過していく3000系や5000系や2400系をあこがれのまなざしで見ていた。
クーラーが付いている電車に一度は乗ってみたい・・・・と、思いながら
いつも600系か1700系か1300系でドンガラドンガラ大音響を聞きながら
乗っていたのさ。

 遠足で私市に行くことになった時、ついに反対方向にむかって電車に乗れる!
クーラー付きの電車に乗れる!!と、前の晩から興奮していたのを覚えている。
しかし、無情にも1300系で、守口で乗り換えることなく、枚方まで普通で1300系。
そして私市行に乗り換えてもやっぱ1300系。マジかなしかったよ。

189:回想774列車
10/07/17 08:59:50 EgzPOe7m
>>188
帰りはどうなったんだ?

190:回想774列車
10/07/17 09:34:57 Udr7frkz
>>184
> 名鉄
つ 束と仲の悪い倒壊のライバル
つ 一応全日空の筆頭株主

191:回想774列車
10/07/19 23:11:28 F/N0yJ23
>>178
特急運用の頃の1900系は、減圧式空気ブレーキと発電ブレーキ併用だった為
発電ブレーキが失効するタイミングで結構大きなショックがありました。
一般車に格下げ後、非冷房時代にもしばらくこのような状態でしたが、車体改修の
後、HSCブレーキに改修されてからはスムーズに停止してました。
減圧式ブレーキが懐かしい今日この頃です。


192:回想774列車
10/07/20 09:32:04 CCy/weUn
>>191
減圧式…SMEのことか?まさか真空引きではないでしょうけど
80形で使ってたアレですね。
80はそんなにひどいことなかったけど、最高速度の差ですかね?

193:回想774列車
10/07/20 10:36:11 K/BkmFoc
>>190
> 一応全日空の筆頭株主

ムショ帰り乙w


194:回想774列車
10/07/20 23:28:43 ZuxLtYc4
>>192
短編成用のSMEではなく、AMARだったと思います。
締め~保ち~緩めのブレーキレバーの操作が必要なヤツです。

195:回想774列車
10/07/28 19:20:09 iLYKjLkc
>>185
京阪6000系の窓は阪急に似てると思った。

196:回想774列車
10/07/28 21:53:55 vN9otkjE
>>193
せめて少年院帰りとw

197:回想774列車
10/08/19 11:45:04 dcSWTvjH
年末年始ダイヤの歴史について

●1979年以前の大みそか終夜運転
鴨東線開業前は淀屋橋-三条の準急と淀屋橋-萱島の普通であったことは
知っているのですが、1979年以前は準急が萱島通過であったので、
また別のパターンではないかと思う。萱島から京都方面に行けなくなる。
●1968年以前の正月ダイヤ
丹波橋での近鉄京都線ダイヤとの調整が必要なので、京阪だけで独自に
ダイヤを変えるわけにないかなかったと思う。

各種趣味誌でも年末年始ダイヤはほとんど取り上げられることがないので、
昔のダイヤがお分かりでしたらよろしくお願いします。

198:回想774列車
10/08/24 22:18:19 n7JhLH4Y
地上時代末期の枚方市駅でアナウンスしていた
ちょっとオカマチックな声をしていた駅員(つべで聴くことが出来る)が、
もし今でも京阪にいるのであれば、どこにいるのかちょっと気になる。

199:回想774列車
10/08/24 23:15:16 SPOh3Xw9
新しくできた特急のやつって
なんか落ち着ける空間じゃなくなった。


200:回想774列車
10/08/28 10:28:59 8sYBBLH3
200

201:回想774列車
10/08/29 08:48:45 d5MNB7xW
>>198
 それと似た声の人は金曜日に淀屋橋で見かけた。
 結構年配だから20年以上前から勤務していてもおかしくなさげ。

202:回想774列車
10/09/07 23:51:03 bnOzcCu+
>>197

> ●1979年以前の大みそか終夜運転

昔読んだ『関西の私鉄(?)』という本に京阪の終夜運転の記述があった。
急行と普通だった。


203:回想774列車
10/09/12 20:39:02 mCvluKeB
>>202
ありがとん。運転間隔も分かれば嬉しいけど。

204:回想774列車
10/09/13 07:59:15 5exBfKeD
>>197 >>202
大晦日終夜運転
急行=枚方市-中書島は各駅停車
普通=枚方市-淀屋橋と中書島-三条の折返運転
運転間隔は0時台は頻繁・4時台は緩やか

205:回想774列車
10/09/13 08:15:42 vg2y1O4t
急行、とはいっても鴨東線開業後しばらくの間の準急並だな>大晦日終夜運転

206:回想774列車
10/09/15 01:06:15 j4VdQUMF
>>204
樟葉駅のホームの発車案内表示が幕式だった頃、
回転中に『初詣急行』という種別が見えたけど、
これのことだったのか。
当時の終夜運転は準急と普通の頃なので謎の種別だった。


25年ぐらい前の終夜運転で淀屋橋0時00分発は時報ではなく、
「ゴーン」という鐘の放送に合わせて発車していた。
今は関東在住なので見に行けなくなってしまったが、
もうやってないよね?



207:回想774列車
10/09/25 17:06:58 Q6HbmIcB
昔のスレにも同内容書いたが

斜体字で「特急」とだけ方向幕に書いてた頃
当時5~6歳
京橋~七条を問答無用で走り抜けていた
あの頃がなつかしい

208:回想774列車
10/09/26 10:20:30 7fS5pL7V
AmebaブログとかAmebaグルっぽを荒らしているThe Kansai Airport Rapid225こと
長山健吾は殺害予告した馬鹿。

長山健吾ブログ
URLリンク(ameblo.jp)
このカスはブログでは真面目そうな振りしているが、
グルっぽで気に入らない奴を個人攻撃したり殺害予告している。
例えばここ
URLリンク(group.ameba.jp)
Ameba会員の人はぜひ参加して様子を見るように。

209:回想774列車
10/09/26 16:07:10 iS8Qn3eA
昔のパタパタでも初詣急行あったね。

210:回想774列車
10/09/28 12:54:15 zM7WFT/D
保守点検

211:回想774列車
10/09/28 23:14:15 DRbo5hOv
「問答無用」なら緑字で『区急』になる前の区間急行の角型方向板を挙げたい。
赤字で『急』なら普通に考えると急行なんだけど、
丸板か角板かで一般の利用者に急行か区間急行かを区別させるのが
当時のすごいところ。


212:回想774列車
10/09/29 11:38:02 TPLz/61D
素朴な疑問だけど、直通普通が複々線区間ノンストップだった頃、停車駅が同じ区間急行を名乗らなかったのは何故だろう。
急行と区間急行の誤乗より普通と直通の誤乗の方がダメージがデカイんだが。

213:回想774列車
10/09/29 20:55:05 qwrhI1GS
>>212
同一時間帯に運転していなかった
区間急行を本線通しにする気がなかった

その当時って 側面表示も パタパタも無かったわけでして。
特急以外は前面の種別板と案内放送だけが頼りなわけだしねぇ。

214:回想774列車
10/12/01 20:38:40 cjawaW53
80年ごろだったか、石清水八幡へのお参りに京阪を利用した。
往復共に600系。
あんなにやかましい電車は後にも先にも記憶が無い。
当方、通常は阪急京都線ユーザー。

215:回想774列車
10/12/04 23:35:10 SwZRc/rC
京阪線で記憶に残っている釣り掛け駆動の電車となると、
交野線の1300系と1700系だけで、
本線運用のは全く記憶に無い。

子供の頃だから、モーター音とかは覚えていないが、
木の内装や悪趣味な臙脂色のシートは
強く記憶に残っている

216:回想774列車
11/01/09 21:16:29 fG0c4h7l
600系か。見たことはあるが乗ったことはなかった。
今となっては戸袋窓付きの630に乗ってみたかった。

関西私鉄には戸袋窓付きの両開き扉車が少なかったので・・・・

217:回想774列車
11/01/10 00:55:33 Ns3+rqZ7
>>216
>関西私鉄には戸袋窓付きの両開き扉車が少なかったので・・・・
戸袋窓の内側が汚いのを見せたくないから戸袋窓が関西ではあんまり無かった理由らしいね。

218:回想774列車
11/01/10 09:24:36 QI/shUin
>>217
後は大阪市交の5000形(後の50系)と1200形(後の200形→5700形)位か>関西私鉄の戸袋窓付き両開き扉車両

219:回想774列車
11/01/10 15:19:17 DxVauyCW
京津線にむかし黄色と赤の塗装があったと思いますが、いつなくなったのでしょうか?

220:回想774列車
11/01/10 18:20:51 mAT3aPDp
>>219
三条から石山寺行きの急行がなくなったのが昭和56年だったからその頃ではないかと。

221:回想774列車
11/01/14 20:58:54 dWph+pQF
>>211
京成と同じことしていたのか?
京成でも丸と菱だけで分けていたし。

222:回想774列車
11/02/16 21:45:36 IXsg8xJY
ヒストリーチャンネルの「名神高速道路」を見ていたら、
大谷付近の建設工事の場面で、併走する京津線の路線が
映っていた。80型はすぐにわかるけど、角張った車体は
京津20型だったのだろうか。

223:回想774列車
11/02/19 04:35:37 2XIM1ezI
70じゃね?

224:回想774列車
11/02/20 15:37:51.60 4pSk9Ttm
今日の昼間にやってたから見た。
70じゃないな。
横桟のあるドア窓からしたら、やっぱり20?
20の割には車体がちょっと長いような気もするが。

225:回想774列車
11/02/21 21:55:12.99 jq1qd7nF
70形はいつ頃まで営業線で走ってたんだろう

226:回想774列車
11/03/27 13:52:50.48 hARTUza1
25年ほど前に母と一緒に枚方市に行ったんだが、発車ベルがかなり奇妙な音だった。
サイレンのようなけたたましい音色で、カーブのせいで列車が斜めに傾いて
停まっている風景とセットになって、あのベルを覚えている。

もっとも、幼稚園入園前のおぼろげな記憶だが。

227:回想774列車
11/04/01 21:06:43.38 NxzHDdQC
>>226

懐かしい。
発車案内放送が自動化されるまではほとんどの始発駅でサイレンだった。
発車メロディを使っていたのは淀屋橋、天満橋、樟葉、三条ぐらいだったかな。



228:回想774列車
11/05/15 20:37:58.57 Q+E0TFcF
>>225
1972年

229:回想774列車
11/06/14 18:53:56.55 XBPp2KlC
あげ

230:回想774列車
11/07/08 20:20:19.91 nV0YtMyT
京阪電鉄で民営鉄道ギネスに載ったのは 5000系の5扉 後もう1つ
寝屋川車庫の留置線やポイントの数
他に京阪電車の七不思議としては廃車になった電車が改造されて走っている事です
例 2000系=2600系 300系、260系=600系 350系、500系=700系
これは死んだ者が生き返ったのと同じです。その理由は不明です知っていれば教えてください
お願い致します


231:回想774列車
11/07/09 00:49:31.88 bIdyWnuZ
知らんけど毎日乗ってる

232:土岐ちゃん
11/07/09 05:13:22.02 Kzo9HF2D
俺の知り合いで、二月に岐阜から京都に遊びに来てた東ちづるといとうあさこを足して②で割ったようなお姉ちゃんが、
京阪電車に乗っていて、新塗装は品が無いしダサイって言ってた。
俺もそれは、激しく同意やった。

233:回想774列車
11/07/09 05:44:54.38 w9bSY1qC
>>230
浅井家は滅亡したけど血筋は市や江(と旦那)を通じて現代まで残っている
織田家の嫡流は滅亡したけど7男の血筋がスケート選手まで繋がっている
そう考えるとおかしくはない。
2000系→2600系 300形、260形→600形 350形、500形→700形であって=や←ではないし
阪堺モ600形もモ121形のパーツ使ってるし
前の京福電車福井にも戸籍上は明治か大正のとんでもなく古い車両を改造したという名目で
実際は昭和30年代の大手私鉄のお古だったりとか



234:回想774列車
11/07/12 10:09:26.87 z65Eq2qL
教えて頂きありがとうございます。参考になりました
2000系は車体を冷房化して元の台車を使用して2600系に変身
300系 260系は車体を冷房化の上 台車機器を新製の上600型に変身
350系 500系も同様にして700系に変身
実質他の鉄道では改造扱い
でも京阪では不思議なことに旧車を改造扱いにせず廃車扱いにしている。

ともあれ京阪のように車体活用は本来 日本の鉄道車両の使い方であるべき姿
他の某鉄道会社のように10数年使用で全て廃車解体してステンレス、鉄、
アルミクズするよりは最も地球環境に優しい。
他の鉄道会社も京阪電鉄を見習って欲しいです。



235:回想774列車
11/07/12 12:25:18.62 WCzk4ODP
大津線、がんばってます。
ビールde電車もよろしく~。

236:回想774列車
11/09/03 20:49:30.96 mF3/5pXE
石山坂・本線かと思っていた。
俺が関西に一人旅で第一歩をしるした京阪膳所の
日付丸ゴム印の軟券はどこにしまってあるだろうか…

237:回想774列車
11/09/04 20:25:32.60 0JxK7a2U
交野線を爆音立てて走っていた1300が懐かしい。

238:回想774列車
11/09/04 22:05:14.83 S+yOE271
80形のぐぅおぉ~んというモーター音が懐かしい。

239:回想774列車
11/09/05 01:13:44.91 SbbeIby6
>>238
吊り掛け=阪堺で、京津線は路面電車にしては中途半端で
趣味の対象からは外れていると思い込んでいたことがあったが
80形に乗って、あの走りと轟音で 惚 れ た 。
それからは80形のファンになり、滋賀から大阪まで出る時にわざわざ京阪を利用するまでして
廃止当日まで乗りに行った。

240:回想774列車
11/09/06 08:10:45.10 7SAajmet
80形ではブレーキ時にもツリカケ音が聞けたな。
写真は失敗したが、音をナマ録してあった。

241:旅亭紅葉
11/10/10 00:29:43.77 ujlQKLOd
1300系は何故、保存されなかったんだ?
俺は大好きだったんだが…


242:回想774列車
11/10/12 14:46:57.64 JDKhvHT+
私は1300系乗った事はないが、京阪の1700形、1300形、
600形の走行音、カセットテープで聞いたことあるけれど、走行音は至って静かな重低音で他社のように爆音や粘りの音はしない。
又1700型は吊り掛けとカルダン車の相の子と言う感じの音で
吊り掛けとは違う気がした。
260形に1回乗ったことがあるけれど 吊り掛けの音は無音電車と言う位小さい。全般に京阪は東洋製のモーターだから電車の走行音は静か。
ただテープで600系の空転音や滑走音を聞いてしまった。
ただ残念なのが600系が1500V昇圧で車体が若いのに大半が解体されてしまった点、1300系や1700系の機器を取り付けて4・5連化して交野・宇治線専用で吊り掛けのまま使っていれば良かったと思いました。
100型貨車が1800型の車体と1700型の台車機器を使って
昇圧改造をしているのだから、600系を改造出来たはず。
もし実現していたら平成の世まで京阪の本線であの静かな
吊り掛けの音を聞けた・・

243:白雪姫
11/10/12 18:26:47.33 2bSLQDM5
>>236
馬鹿な野郎だな(笑)
「いしやまさか・本線」だって(笑)
「いしやまさかもとせん」が正解だよ。

どうせ、お前みたいな馬鹿な奴は、近鉄の田原本線も「たわら・ほんせん」などと言ってるんだろ?
もっと地理の勉強しろ!
たわけが!
それでも日本人か!

244:回想774列車
11/10/12 22:20:56.69 QQomEjWO
いっさか線

245:回想774列車
11/10/15 21:42:39.04 nOWDZJHu
>>242
 600系は軽量化を重視し過ぎた設計が裏目に出たね。
 クーラーを搭載するだけの強度がなかったのが致命的。
 その点を反省して設計されたのが700系。今の1000系。

246:回想774列車
11/10/21 20:43:10.01 Q5fS05yt
>>242
260にかなりお世話になりました。
浜大津から京都三条に行く場合、逢坂山トンネル前の急カーブで速度を落として
そこからトンネル内の急こう配を走るので爆音が楽しめました。
坂を登るモーター音と独特のタイフォンの組み合わせが良かったですね。

247:回想774列車
11/10/25 21:40:22.27 rl5Eyuj8
パソコンの上に、京阪の昔の制帽を飾ってあります。
ダークグリーンで渋いです。

248:回想774列車
11/10/26 04:06:02.09 68E90zBF
フィデル・カストロ将軍の帽子みたいなヤツですか?

249:回想774列車
11/10/27 22:25:18.09 8Oag12SJ
すみません、260形のことが訊きたくて来ましたが
偶然話題が出ていてびっくりしてます

最終日のお別れ運転で260形が三条まで顔を出していましたけど、
それまで毎日の通常運用ではかなり長い間出てませんよね?
通常運用としてはいつから三条駅まで走らなくなったんですか?

それとは別に、ダイヤが乱れたり突発イレギュラーで三条まで
走ったことはあったのですか?あったとしたら珍しさはどのくらいの
感じですか?

ググったんですけどよくわからず「260は平成になって以降三条で見てない」
みたいな記述くらいしかわからなかったので、ご教示下さい。


250:回想774列車
11/10/28 01:00:36.27 LGHRI2m6
>>249
資料なしで分かる範囲だけですが…
>通常運用としてはいつから三条駅まで走らなくなったんですか
600と700の数が揃った頃ではないかと。260、350は朝のいっさか線だけになってたと思います。
>ダイヤが乱れたり突発イレギュラーで三条まで走ったことはあったのですか?
あったとしたら珍しさはどのくらいの感じですか?
偶然見かけて驚いたことはあります。平成9~10年頃、冷房付準急車両が故障(事故?)と検査で2本欠けた夕方でした。
80の準急運用よりはあり得る運用でした。

251:回想774列車
11/10/28 17:22:23.17 RwSKq5tk
大津線で車が接近してくるとき鳴らすファーンファーンと音のする電子ホーンあれはいつ頃からあったの?教えてください

252:回想774列車
11/10/28 21:20:42.93 M7F4ZVNF
>>248
米軍の制帽の様な、庇も顎紐もダークグリーンのおしゃれな帽子ですね。
メッシュのも持ってますが、色は冬用の方が良いですね。
>>251
あの音を聞くと京都に来たなって感じがしますね。
京津線だった頃、夕暮れ迫る国道をあのファンて音をさせて走るのが良かったです。


253:回想774列車
11/10/28 21:53:29.30 hllsXrwq
中学生の頃、錦織車庫を見学させて貰った。大きな260系のモーターに対して80系の小さなモーターに友人と二人びっくりした。そこで600系の計画を聞きかなり興奮した、懐かしいな。

254:回想774列車
11/10/29 20:17:27.54 d45yOTzO
>>251
>>252
え?電笛って「ボォォォォォン」じゃないの?
三井寺の鐘の音を模した、とも言われていると聞いたが確証が無いし、
いつから使っているのかも知らない

あれ車に付けたいわー

255:回想774列車
11/10/29 20:43:13.48 qM0nH4ZO
大津線の電笛 奈良の鹿の鳴き声に似ていません。
もしかしたら推定では500系が登場した時昭和55年頃あの電笛あったかも?
因みに発車メロディの日本初は京阪電車みたいですし 発車ベルの電子音化は
近鉄が日本で最初

256:回想774列車
11/10/29 20:56:49.75 Wt3+KYU4
軽く踏むと「ボヮァァァン」
さらに踏むと「ファァァン」
だったと思う。電気とエアの二段構えかと。

257:回想774列車
11/10/29 21:12:49.19 4QExRwqg
>>254 京都市電廃止時にあのボワァーンはあったよ

258:回想774列車
11/10/29 23:26:40.34 XWUoaSVH
>>250
さっそくありがとう!よくわかりました。お詳しいですね

259:回想774列車
11/10/29 23:30:58.58 cfRZo4qH
あの電笛、音色的にもそんなに古くからあったとは思えない
自分の印象では昭和末期以降だと思うんだが・・
鳴らす仕組は256で合ってる

最終日の動画見てたけど電笛しか鳴ってない
いかにも電車らしい大きな空笛の
「プワァァァァーーーーーン」が聴きたかったんだが

260:回想774列車
11/10/30 11:02:15.76 xK3xFhDV
京津線に初めて出会ったのは今から40年前ですが、その時にはバォンと言う
音をさせて走ってました。
その時はまだ特急色の260が四宮にはいましたね。
石山寺から三条までの直通が無くなったのっていつごろなんですか?

261:回想774列車
11/10/30 11:07:42.36 xK3xFhDV
急こう配急曲線と言えば箱根登山と相場が決まってるらしいですが
廃止になる前の京津線も相当凄かったし、神鉄よりも厳しい条件下で
走っていたって聞きます。
神鉄は勾配は確かにきついですが、曲線はそんな凄いのは無いでしょう。
インクラインも落差を利用して船を上げ下げしてたそうで、京津線が如何に
きつい処を走っていたか解りますね。

262:回想774列車
11/10/30 14:46:31.91 8dGSgg1B
800系でも電笛音が引き継がれてるのはうれしいな。
今も浜大津近辺で聞けるし。

263:回想774列車
11/10/30 19:11:01.13 45brTDl2
>>260
昭和56年頃だったかと。
最終日の260に「急行 石山寺」の標識付けようとした鉄ちゃんがいたが、
さすがにまずいと制止されたと
風の噂に聞いています(笑)

264:白雪姫
11/10/30 21:56:52.81 54uuSDJw
>>263
あ、それ、もしかしたら俺の親父かもしれん…


265:回想774列車
11/10/31 09:30:55.78 hSoI4asZ
>>263
ありがとうございます。
なるほどです・・・
京津線は260と80が似合ってましたね。
逢坂山トンネルに入る前のブレーキ音とその後勾配を登るモーター音は
未だに覚えています。

266:回想774列車
11/11/01 22:25:10.70 alIV2pZd
>>261
神鉄の最急勾配は50パーミル。
京津線の廃止区間には66.7パーミルがあった。
京津線の現存区間では61パーミルが最高。

267:回想774列車
11/12/09 21:43:41.81 cYBqDv+B
もう少しルート選定に気を使っていれば
京津間でJRに対抗できていたかも。

268:回想774列車
11/12/09 22:56:20.17 2UI1LjnG
冬になると鴨川にカモメだけが騒ぐ。
そのほとりに京阪電車・・・・思い出しますねえ。

269:回想774列車
11/12/09 23:41:43.52 JRqutoKy
ホントだね。
鴨川べりを走る京阪電車のあの風情は最高だった。
そして、三条で京津線に乗り換えて三条通りをゴロゴロ走る80形または260形の吊掛音を楽しむのが最高だったなぁ。

270:回想774列車
11/12/18 18:29:07.72 pP3ZJVfr
鴨川べりの区間で言うと五条駅が一番好きだったな。
五条通りとのクロッシングにあった踏切信号・・・
懐かしいよ。

271:回想774列車
11/12/18 18:48:41.30 iXGvKysE
↑それは四条通りと違うか? 
ジリジリジリーンとベルが鳴って警手のオッサンが出て来る。
五条通りは遮断機で踏切信号は無かったはず・・・。

272:回想774列車
11/12/18 18:52:16.57 iXGvKysE
↑あ、五条通には踏切信号あったわ・・・。
自動車を踏切で一旦停止をさせずに通過させるための信号が。

273:回想774列車
11/12/23 00:13:17.63 ZyQL+Fdk
>>269
youtubeに京津線の三条―御陵間の動画あります。
雨の浜大津―四宮(今の車両じゃなく)があると最高なんだけれど・・・
やっぱり逢坂山トンネルが良いですねえ。

274:回想774列車
12/01/05 20:22:06.07 j13cv8w9
京津線の電笛を車につけたい。

275:回想774列車
12/02/17 22:52:28.78 72TKGYHb
どんな音だっけ?

276:回想774列車
12/02/17 23:33:30.14 2BHgrhev
バォンって感じ

277:回想774列車
12/02/18 07:24:28.32 h4x6EzNF
びよおおおおおおん♪

278:回想774列車
12/02/18 20:30:37.57 C5GAjwrn
ぼゎぁああああぁん

279:回想774列車
12/03/04 20:57:39.84 vqNzdkvj
1900系が冷房化されることなく格下げされた最大の原因は、
75kwのモーターでは冷房化後の重量増に対応できなかったから?

実際に冷房化されたのは、昇圧準備に伴う絶縁強化→昇圧によって
108kwに出力アップされてからだし。

280:回想774列車
12/03/05 11:52:25.32 sbnDoYiu
大津線独特の警笛音は、
>>278氏の表現が一番近いかな?

281:回想774列車
12/03/09 20:18:50.68 9limRD/u
逢坂山トンネル内でも警笛鳴らしてましたよね?
吊り掛けモーターのうなる音と警笛を思い出します。
やっぱりあの区間は260でないとね。

282:回想774列車
12/03/16 20:03:35.21 SMvzKtgh
大津線の電笛は、あのゲンコツ(Σ)形のデザインで有名な北総7000も付けてた。

283:回想774列車
12/04/21 18:14:20.29 jgrCwCzi
読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る


これです
URLリンク(www.youtube.com)


男性を侮辱して見下した人が要望する女性専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性専用車両

みなさんも徹底批判しましょう
のべ30万人が視聴した女性への専用車両の問題指摘番組をご覧ください。
URLリンク(www.youtube.com)


284:回想774列車
12/04/21 19:01:56.56 KmwE7xvi
>>282 北総の7000ってデザイン(特に灯具とか内装)がどことなく関西的だったよな。
新車のときは、ウン十年後琴電あたり嫁いで関西勢ときっとこの電車を競演すんだろうな思ったのだが、
現実は、予想外に名古屋市や京王車が・・・。

285:回想774列車
12/06/20 13:09:21.57 e0xmZTiG
旧塗装残り6編成

8531F、2605-2813、2453F、2456F、1501F、1506F

286:回想774列車
12/06/20 13:10:12.20 e0xmZTiG
age忘れた

287:回想774列車
12/06/21 06:36:24.16 wokbFUjw
>>285
大津線を除く
て、大津線も変な色のばっかりで原色は少ないんだろか?

288:回想774列車
12/06/21 20:35:18.70 E/bhR8HU
>>287
けいおん!ラッピングで苦情の嵐を受けてから、以降フルラッピングは
やらないとの意向。
実質ガンダムAGEラッピングが最後だが、パト電は特例かと思われる。
一時15編成中11編成がラッピングと狂気に感じられた時もあったが、現在
はノーマル京阪カラーのほうが多くなってる。

289:回想774列車
12/06/28 17:47:26.51 pb2AGNNo
大津線って京阪本体から分社化されるって言われてるけどなかなか実現しないな

290:回想774列車
12/06/29 16:46:24.52 al3Jt4BQ
ぼぉぉぉぉぉ……ん

291:回想774列車
12/06/29 18:24:02.68 NbB5DbGp
ぼわゎぁぁぁぁ~ん

292:回想774列車
12/06/30 11:44:48.01 y2+ke7tK
ぎょおおおおおおん♪

293:回想774列車
12/07/01 20:10:55.03 HnN5O5op
2600系の7連オール旧塗装消滅。
オール旧塗装残り5編成
8531F、2453F、2456F、1501F、1506F

294:回想774列車
12/07/01 20:12:55.31 HnN5O5op
↑※宇治線2600系4連を除く

295:回想774列車
12/07/06 08:15:39.03 YF/orCzV
旧3000系引退決定age

296:回想774列車
12/07/28 09:50:30.03 +cUeor2q
天満橋の辺りで生まれたので京阪電車を毎日見て育った。
今は東京に住んでいるので、京阪電車に乗るのは久しぶりだったが、
個人的には新塗装は今一だなぁ。
天満橋の配線がガラッと変わっているのにも戸惑った。

297:回想774列車
12/07/30 09:52:44.39 QsZ/qvlW
寝屋川市出身Puffyの吉村由美曰わく「地元の電車の色がイモやった」旨のことを宣っていたとか。
まさか新カラーリング化は吉村由美に言われて京阪本社がショック受けた結果だったりw

ところで吉村由美って寝屋川市出身とはいってもどの辺りだろうか?
もし寝屋川市東部ならむしろ学研都市線になるけど当時の学研都市線の主力の103なら確かにイモ臭い電車だが。

298:回想774列車
12/08/26 21:55:54.97 hFj6pM0R
新塗色がいまいちと思ってるのは俺だけじゃなくてよかったよ。

299:回想774列車
12/08/27 00:36:27.81 V2pj4TOz
京阪の新塗装、南海の現塗装よりはよっぽどマシだな。

300:回想774列車
12/10/09 23:09:43.56 u8qhsgA3
昭和50年代中頃あたりだったかと思いますが、三条駅構内の一角に、
京阪バスの定期観光バスのコースや時刻表が記された、今で言うところのトレカのような厚紙で出来たカードが無料で出て来る機械があったのを覚えている方いますか?
カードは何種類かあり、カードの見本の下のボタンを押すとカードが出て来ました。
カードの現物が手元にないのが残念ですが…

301:回想774列車
12/10/21 19:39:35.68 hf380GE+
鳩3つ

URLリンク(l2.upup.be)

302:回想774列車
12/10/29 03:09:09.96 D7ZuWEUa
あげ

303:回想774列車
12/11/01 07:07:47.70 lI1vQ1CE
丹波橋

304:回想774列車
12/11/01 18:45:36.95 xjwf/gcE
地上時代の三条は構内放送用のスピーカーが学校の教室にあるようなタイプだったな。
各ホームにぶら下がっていた。
石山阪本線もこのタイプ

近鉄各駅は未だにコレ使っている。
TOAくらいしか製作してないんじゃないか?

305:回想774列車
12/11/04 16:06:12.75 ohrPhPTq
個人的には80系が好きだった。
他社に譲渡される話もあったみたいだけど、結局廃車。


306:回想774列車
12/11/04 19:03:23.11 hiVY+TVq
>>305
80形な。
ありゃ惚れるよ。
路面電車・京阪電車のファンであれを嫌いな奴を見たことが無い

307:回想774列車
12/11/04 20:16:38.00 UlKGJwL5
80はメカ変態の京阪の真骨頂。
いまの800にも、そのDNAはしっかり受け継がれているようで。

308:回想774列車
12/11/05 07:36:47.63 rzDz+Nd7
>>288
けいおん!ラッピンク車両で何かクレームでもあったんですか?
詳細プリーズ。


話変わるけど、2600系の装着してる台車の中に、シンドラー式台車ってあるけど
あれは一体何?

309:回想774列車
12/11/05 17:10:45.27 JLFxWYcb
>>305-
ポール時代がカッコすぎる
窓があくから、前面正面窓がアールがついたHゴムじゃなくて
四隅が立ったサッシ窓で精悍なお顔なのもいい

末期に前面窓下にCIを入れたのが唯一残念。


310:回想774列車
12/11/05 20:15:29.80 DpthSYfg
>>288
けいおん!の何がまずかったんだろ?
ヲタ達の行動が一般客にとって見苦しかったとか?
あるいは「電車の色が違うから普通か準急か分からん!」って言われたとか?
扉の位置と塗色で区別する乗客が多かったため80形の準急運用は極力避けていたというのは80形在りし日の実話。
80形はあの加速、電気ブレーキの爆音が堪らなかったなあ

311:回想774列車
12/11/05 22:10:59.78 6gwowuiJ
あれ、「ちはやぶる」は?

312:回想774列車
12/11/21 11:18:38.49 MKKmNkGF
80系で御陵から日の岡、九条山のこう配区間を走るのが最高に好きでした。
モーターうなりっ放しでね。
三条が地上駅だった頃はちょうど今頃って北山が近くに見えて、風も冷たくなって
旅情掻き立てるモノがありました。
阪急や近鉄に比べて、なぜか京阪って旅情を感じさせる電車でした。
今はそれほどでもないけど。

313:回想774列車
13/01/22 18:02:25.08 ry/oI9RQ
鉄道ピクトリアルの増刊号でアーカイブスセレクション 京阪1950~70が2月下旬に発売

314:回想774列車
13/02/12 07:29:31.73 2Z4gikfH
らしいな

315:回想774列車
13/02/12 19:55:17.93 sFGz+Y/7
関西初か。でも以前の様に大手私鉄は増刊号扱いにすべき。

316:回想774列車
13/02/12 23:07:30.64 vE6rI8jb
スレリンク(jnr板)
懐かしの大津線スレです

317:回想774列車
13/02/16 08:01:29.32 TSPRcZzQ
ここは京阪線専門になるのね。

318:回想774列車
13/02/17 13:29:54.83 fYQqbkf7
>>300
同じ時代の南海難波駅にも堺の観光名所のトレカ風カード発行機があったよ
どこかの自販機メーカーが新たなサービス展開を考えて試作したんじゃないかい

>>313
つーか増刊号の企画力やネタが枯渇したんだな
最近の復刻やリバイバルブームって
日本人の才能やアイデアの枯渇を感じさせるわ

319:回想774列車
13/02/17 19:06:38.36 0hCI385U
だろうな

320:回想774列車
13/02/18 16:45:42.31 M6oysFDg
>>313
3月1日に発売
URLリンク(twitter.com)

321:回想774列車
13/02/19 00:52:03.30 /e/7LAU8
遅れるのだな。

322:回想774列車
13/02/19 19:13:12.29 3D6qH+ol
1501Fに続き2453Fが入場。

残る旧塗装は、8531F、1506F、2456F、2605-2823の京都方3両、2609-2825の京都方5両。

323:回想774列車
13/02/20 18:03:16.59 X4gMUczI
>>300
覚えてますよ。当時、子供だった自分は、むやみやたらにボタンを押していて駅員さんから注意された覚えがあります。地上時代の三条駅はなにかと魅力的でしたね。改札内に土産物屋や、喫茶店が並んでいたり、2番線から3番線に渡る為の遮断機付き踏切りがあったりしましたね。

324:回想774列車
13/02/22 22:16:03.14 lSz7n0GE
弁当屋もあったぞ。

325:回想774列車
13/02/27 00:32:10.27 Ra2v6NGr
>>313
>>320
旧3000が表紙
URLリンク(www.tetsupic.com)

326:回想774列車
13/03/09 19:45:45.11 o0CghsYV
ウム成る程

327:回想774列車
13/03/16 15:18:33.10 10X8Ohy4
ウム、とかカタカナで書くじじいって
年70代? 90代かも

328:回想774列車
13/03/16 22:40:12.38 7JhgS59O
そうではないだろ。

329:回想774列車
13/03/17 17:37:20.13 YXkToaAf
1650も取り上げられていたよな。

330:回想774列車
13/03/18 22:58:01.34 1QxFBGYG
のちの630だな

331:回想774列車
13/03/22 00:34:53.48 tjhsTxIn
1650は1300以外にも600と編成組んでたことあったからだろ?

332:回想774列車
13/03/22 07:22:17.23 uF+jC9Kv
1506も入場、2605以下3両は切り離されて休車に。
旧塗装車が含まれている5連2本も今は失業中。
これで現時点で定期運用に入っている旧塗装は2456のみに。
いよいよ残り1本になったか…

333:回想774列車
13/03/23 03:33:13.00 dZQxHya9
イベントやってほしいよな。

334:回想774列車
13/03/24 20:48:59.84 49GRgYMJ
>>332
連休までには入場するだろ。

335:回想774列車
13/04/07 12:44:21.00 LLef/BC6
>>331
途中の数年だけだがな。

336:回想774列車
13/04/08 20:47:23.15 SbCiidGQ
もうじき過去のものに

(ケータイ撮りで粗いですが)
URLリンク(l2.upup.be)

337:回想774列車
13/04/09 20:23:12.25 sJvkEsNO
以前の色の方がおれは好きだね。

338:回想774列車
13/04/10 18:49:29.19 q5jdmegh
紅葉と新緑のイメージの京阪旧塗色は美しかった。
いつの日か8000系と6000系でリバイバルを願いたい。

339:回想774列車
13/04/10 19:09:55.41 of1x3ssc
何か改革性を出そうと目先の目新しさに流された結果、
長年にわたる優れた伝統色で既に沿線の都市景観の一部にまでなっていた塗色に手をつけ
失敗してしまっている。願わくば早いうちに失敗に気づいて日航の鶴丸のように
再び甦ってほしいと切に願う

340:回想774列車
13/04/10 19:28:15.56 q5jdmegh
その時は新3000系をマンダリンオレンジ&カーマインレッドのツートンで!

341:回想774列車
13/04/10 20:30:18.33 xaEFoVnz
>>339
阪神の虚塵色?

342:回想774列車
13/04/11 06:26:01.09 ouwR7mdZ
>>339
南海よりはマシ。

阪神は、あの「敵性色」の色味をもっと赤寄りに振ればねぇ。
叡電きららの赤いのみたいな感じに。

343:回想774列車
13/04/11 06:35:49.08 yznNVx9c
>>342
>「敵性色」の色味をもっと赤寄りに振ればねぇ。
そうなると今度は“カープ号かよwww”って突っ込まれるだけだろうね

344:回想774列車
13/04/12 10:43:36.83 MPqPQl9h
カープは植民地であって敵ではないからw

それと、下半分を純白にしないとカープらしくならないよ多分。

345:回想774列車
13/04/26 06:27:21.46 sS4i7VMQ
京阪電気鉄道カープ式会社ってか?

346:回想774列車
13/04/27 12:13:58.63 UTMjN13g
むしろ阪神カープから強奪する式会社でないのか?

347:回想774列車
13/05/09 12:14:58.31 pWMIhQ5n
もしかして本線旧塗装消滅した?

348:回想774列車
13/05/09 13:58:29.51 hyUWbU6J
2456が入場した時点で
糸冬了だもんな。

349:回想774列車
13/05/09 14:34:24.28 xwwcgCMh
長年の伝統色に敬意を表して1編成だけ残すとかいう懐はないものかねえ。。

350:回想774列車
13/05/09 19:54:45.05 k7cpPRKR
大津線でお楽しみください

351:回想774列車
13/05/09 19:55:03.68 IQaHrGsd
忘れた頃どころか忘れる前に1本ぐらいリバイバルするんじゃない?
大津線の特急色は30年も前になるけど

352:回想774列車
13/05/12 16:14:23.61 iU1eOnbO
>>339
京阪の塗装デザイン変更の動機はPuffyの吉村由美が京阪電車の色はイモだと宣って、それが京阪を刺激してしまったという噂があるけどマジ?

353:回想774列車
13/05/12 21:22:05.25 CRQNkQU0
噂の範囲だろ。

354:回想774列車
13/05/13 00:30:01.80 5g+eevlX
最後の旧塗装2456入場したね。
その隣で旧3000系が解体作業中。
ひとつの時代が終わったなぁ…と実感。

355:回想774列車
13/05/13 11:31:11.72 tx4t1no0
新奇を衒ったんだろうが
スカみたいだよね新色って。

356:回想774列車
13/05/13 12:47:37.86 5g+eevlX
難解の新塗装よりはマシ

357:回想774列車
13/05/13 13:53:19.65 BJe2uJLI
格下と比較した時点でそれ以下なんだってばっちゃが言ってた

358:回想774列車
13/05/26 11:07:06.57 949SQi0G
旧3000系の運転台の窓の中に花が敷き詰められ寝屋川工場の門が閉まる場面。
なんかまるで火葬場。

359:回想774列車
13/05/26 11:11:37.61 H35uiW0m
それ、動画でも画像でも、どっかで見れる?

360:回想774列車
13/05/26 11:47:06.56 949SQi0G
さようならテレビカーありがとう旧3000系特急車のDVDを買いなされ。

361:回想774列車
13/05/26 11:48:02.05 2LCvpiv9
結局宣伝かw

362:回想774列車
13/05/26 22:10:06.68 1/e1VgWt
大伴氏のナレーションに泣ける

363:回想774列車
13/05/27 12:27:26.99 Xa/8ouoy
呑まずに酔える京阪電車

364:回想774列車
13/05/27 12:34:13.18 /UJ5Lt1i
>>358
次に門扉を開けると骨組みだけの構体が引き出されるのか?

365:回想774列車
13/05/27 12:37:41.08 Xa/8ouoy
一度骨組みだけの構体になった2000系(現2600系0番台)はゾンビだな。

366:回想774列車
13/05/27 18:03:27.79 i6l8VZZu
くらしのなかの京阪6月号にて、京阪線全列車の新塗装化完了が宣言されました。

367:回想774列車
13/05/28 06:28:06.14 3bXZeqeh
ついに夏貸し板にふさわしいスレタイになっちまったか。

いや、まだ大津線がある。

368:回想774列車
13/05/30 20:35:44.93 cy+6E+Ut
8000系と6000系で1編成ずつでいいからリバイバル塗装してくれないかな?

何年先になるだろう?

369:回想774列車
13/09/07 21:34:50.44 MHZp3wWL
6551も新塗装化でアルミ者の旧塗装は全滅へ

370:回想774列車
13/09/08 08:48:54.29 6kyouTnw
今年度から6000系の更新も始まるんだよな。

デビュー決定の新聞記事の写真の前面傾斜がきつかったのが懐かしいな

371:回想774列車
13/09/08 15:09:56.36 wets1w3p
てかエクセーヌが早くも懐かし化しようとはw

372:回想774列車
13/09/13 06:07:43.90 BoA3TbXo
>>370
これか。
URLリンク(m2.upup.be)

6001F8連で試運転したみたいだけど、営業デビューはいつだろう?

373:回想774列車
13/09/13 07:55:46.63 xo1LR5LR
すると原型の6000もいずれは懐かしくなるということか

374:回想774列車
13/09/13 07:56:13.27 CBiyOpWA
>>372
すげぇイラストだな。

375:回想774列車
13/09/13 08:22:07.72 1FC7jqYU
1983年3月に宇治線で4連でデビュー? >6000

376:回想774列車
13/09/13 12:54:27.28 max9ppVy
>>372
これは良い30000系こうや号w

377:回想774列車
13/09/17 20:48:08.39 Tom/0+xS
6000系で京阪は変わったな。
あのイラストが出た時は度肝を抜かれたが、実車を見て更に度肝を抜かれたw

確か同じ年に現JR京都・神戸線に201系がデビューしたと記憶している。
京阪と国鉄へよく新車の香りを嗅ぎに行ったものだw

378:回想774列車
13/09/17 20:52:37.18 Tom/0+xS
>>375
1日目と2日目は日中各停で淀屋橋~萱島折り返しだった。
3日目から各停で淀屋橋~三条を走った。

379:回想774列車
13/09/17 20:55:28.15 /E+Gs0Rh
>>378
どうも。

380:回想774列車
13/09/17 21:15:09.21 Tom/0+xS
話は変わりますが、このイラストが出た時は様々な妄想が飛び交いましたねw
URLリンク(l2.upup.be)

381:回想774列車
13/09/19 00:24:24.87 aLRmKQBu
6000系デビュー時は、発車促進サイン音・ドア開扉予告アナウンスに、
ブレーキ緩解音が新鮮でカッコ良かった。

382:回想774列車
13/09/19 17:59:49.32 0OzBCllL
京津線の260形や300形の前面扉、あれは必要性あったのか?
路面電車サイズで、前面扉ついているのって、他に名鉄のモ600位しか思い浮かばない。
非常口としての意義しかないように思えるのだが?

383:回想774列車
13/09/19 18:32:38.49 b2gMFdms
行き先書いた板は窓を開けて取り替えていたんだっけ?

384:回想774列車
13/09/19 22:56:51.66 H0geB8ng
>>382
260型は初期車は両運転台だったので、連結運転の際は幌を繋ぐ必要があった。
300型はタネ車の機器が違うので形式が分けられただけで、実質同じ車両。

385:回想774列車
13/09/20 09:36:20.18 AgImWlUd
>>383
その通りです。

本線2600系の二段窓もその名残。

386:383
13/09/20 13:08:01.80 EsivUwt2
>>385
どうも。

貫通扉については>>384さんから答えを出していただいてますね。

387:回想774列車
13/09/20 18:33:59.21 tSQZyqTQ
あの車掌台側の2段窓の下段を開けて、標識板を付け変えようといざ板を持ち上げた時に、
いきなり手が痺れたり痛くなったりして持ってた標識板を落とした…
なんてコトはなかったんだろうか??

388:回想774列車
13/09/20 22:13:58.47 UU+jdZhK
そりゃあ当時を知ってる人に聞けばないこともないんじゃない?
80形の低床ステップを間違って御陵駅で展開してしまって高床ホームに食い込んで動かせなくなって
乗客に車体を揺さぶってもらって外したなんて逸話もあるような時代だったんだし

389:回想774列車
13/09/23 09:34:22.59 54b0lJNf
京津線廃線の危機

390:回想774列車
13/09/23 23:24:07.91 MLu9ZbVZ
382です。
260形初期、ポール集電、単行運転の写真見た。
当初から二両連結と思ってたもので…

391:回想774列車
13/09/26 21:52:58.84 cpb1xQ6j
2代目600系が冷房搭載できる程度の車体強度だったら今頃どうなってただろうか
2600系と同じ機器積んで1600系とかになってたかな?

しかし元700系781と799だった690と691は勿体無かったなあ
ところでこの2両のうち690の写真はあるんだが691の写真ってあちこち調べても1枚も無いね
唯一の近畿車輛製だったKSR-12台車ってどんなだったんだろ
パパの鉄道写真のとこの台車写真は690号車ってなってたから日本車輌NS-18の間違いだろうし
文字情報じゃどいつもボールドウィンのデッドコピーっていうので見た目は大差無いと思うが・・・

392:回想774列車
13/09/26 22:35:23.50 TPuJXCWL
>>391
昇圧後に実施した樟葉8両化は2200系の新車でなく、600系中間車の冷房改造の
上で1000系編入だったのは間違いないだろうね。

もしかすると2630系はなくて、600系を1000系改造で追加したかも?

393:回想774列車
13/09/28 00:47:43.69 XjCqT62N
冷房積める強度があったらの話だが
600系はあの時点でも車体少々だがヤレ出てきてたので
全然傷んでなかったから車体修繕せずに流用された1000系にはならずに
2000系→2600系と同じくもうちょっと車齢20年まで引っ張って
更新適齢期&ちょうどいい傷み具合になってから
徹底的な修繕補強加えられて改造されたと思う
そうなってたら2630は存在しなくて6000系の新造数も2、3本減ってたかも

394:回想774列車
13/09/29 02:06:10.22 4aRtLz8u
KSR-12って釣り合い梁が材質バラバラの鋼材寄せ集めでリベット留めってあぶねー台車だったんだな

395:回想774列車
13/09/30 08:36:54.19 WxdVbqDp
600系の引退時期があと5年早ければコトデンあたりで90年代半ばまで走ってたかも。

>>393
そして2000~2008年頃に1900系と共に引退でしょうかね。
そうしたら10000系or3000系の新造数が増えていたか、
2600系の廃車が少し遅くなっていたかも。

396:回想774列車
13/09/30 22:07:13.20 RgKNPdRz
>>395
コトデンには台車1両分(ST)が行ったんだよなあ。
しかもオイルダンパ外して、板バネに戻すとか結構大掛かりな手を加えられて。

397:回想774列車
13/10/26 20:56:44.38 FOQfHlct
8000は半端。

でもおかげで他の地で3000が見られるようになることにつながった。

398:回想774列車
13/10/27 08:56:19.40 7f8DRBkf
本線昇圧は結局昭和58年暮れまで持ち込まれたわけだが、もしもっと早く
(昭和40年代後半~昭和50年代前半)に実施されたらどうなってたんだろうか?

もしかすると改造が七面倒臭い2000系は淘汰される傍らで、つりかけながら
600・700系あたりは昇圧改造の上で残ってたかもw。ついでに昇圧即応車、
ってことで2400系のクーラーを5000系同等のものにした2410系
(若しくは2600系?)なんてのが大量にできてたり。

399:回想774列車
13/10/27 10:34:27.41 4dChQo1e
京都市電の廃止が早められていただろう

400:回想774列車
13/10/27 14:48:09.49 73OvsvU+
複々線の完成後でないと昇圧しても輸送力増強にならないからムダ
だからその前提がありえない

401:回想774列車
13/11/01 12:17:05.59 VWcJ3vaz
祇園四条がどこらへんにあるのかわからない

402:回想774列車
13/11/01 18:48:13.84 73Rq03Mj
四条京阪前の電停の近くらしいよ

403:回想774列車
13/11/03 07:47:39.80 D6V/Lil6
7両より増結できないから昇圧したかったが、
昇圧できなかったので複々線の延伸を選択していた
昇圧が先なら、もっと早く8連化が進められただろうし、
樟葉以西では10連化も行われていたかも
その場合、5000系は登場しなかっただろうが

404:回想774列車
13/11/05 11:32:27.94 PUESeL+x
神宮丸太町とか清水五条なんてもはや誇大広告詐欺的レベル
近鉄や阪急阪神飲食店メニュー表示の方がマシ

京阪って昔からそんな駅名多いよな
石清水八幡宮前(下だろ)とか
蒲生を京橋に改称とか
新京阪の天神橋とか

405:回想774列車
13/11/17 15:56:19.34 CG+UYvS2
キッズプラザ大阪の中には緑の濃淡の京阪電車が健在。

このハリボテ、どうやって作ったんだろな…ライトとかのパーツは実物を使ってる感じだけど。

406:回想774列車
13/11/18 07:31:08.62 LHbHEmIf
>>405
本物を寝屋川工場で改造したよ。
ニュースで改造から輸送、設置までの様子が放送されてた。

407:405
13/11/26 13:57:13.02 2O8DrMgb
>>406
レスサンクス。
ということは、前頭部分は実物そのものなんだ。
今度巻尺持っていこw

408:回想774列車
13/12/01 21:07:58.37 z05iXBZM
大阪城ホールで恒例の“1万人の第九”が今日あったんだが、このニュースを
見ると本線昇圧実施(1983年12月4日)を思い出すな

(その日まで4両編成だった6000系が一気に通常の7両編成になって、急行や
準急でバンバン使い出してたのが印象的だったな)

409:回想774列車
13/12/04 10:13:17.02 PwJeUknH
>>408
そういや今日で昇圧されて30年になるんだな。
昇圧後淀車庫に大量に留置されていた600系がたまに見る度に減っていくのが悲しかった。

410:回想774列車
13/12/22 10:31:04.02 dhWn8JSG
タイムスリップが可能なら、1977年頃の京阪線を体験したいな。
今では全て失われた風景だし。

600系と1300系は全車健在、
700系と1000系が束の間の共存中、
1700系と1800系も全車健在、
1900系は昇圧準備工事前で格下げの原型状態、
スーパーカー2000系も全車健在。

複々線は萱島延伸工事真っ只中、
枚方市駅は高架工事前で三越の大食堂も健在、
深草車庫も健在、
京都市内地下線も工事前、
三条駅は京津線を含めると6番線まで健在。

411:回想774列車
13/12/23 09:53:44.29 ify99lv3
>>410
当時萱島~大和田の一区間だけど毎週のように乗ってたな。

1300だけ乗った記憶はないし、1700・1800・1900は十把ひとからげな記憶
だが、何か600より古臭い雰囲気が漂ってたな。

ただ一度だけ、どういう加減かで普通に入って乗れた旧3000系が
インパクト強かったw

412:回想774列車
14/01/21 00:08:37.03 g2Jcv2l6
最末期の500系には、交野線で乗ったかもしれない。
やたら運転室がオープンだった車両に乗った記憶が妙に残っている。

413:回想774列車
14/01/21 01:43:03.06 7uUx3kqC
URLリンク(auction.rakuten.co.jp)

URLリンク(auction.rakuten.co.jp)

URLリンク(auction.rakuten.co.jp)

URLリンク(auction.rakuten.co.jp)

414:回想774列車
14/01/21 07:15:15.84 IkFZmNH5
1300を1両保存して欲しかったな。
木の内装や運転室のポール仕切りが懐かしい。

415:回想774列車
14/02/02 00:32:30.46 LEkgXprI
京阪は、車両を綺麗に長く使うことには長けているけど、
保存に関しては、ほんと淡白だもんなぁ。
公式に保存されているのは60形だけ、という有様だし。

416:回想774列車
14/02/02 10:07:44.87 Mxbmpmc4
余所で動態保存が一箇所減りますな

417:回想774列車
14/02/08 10:57:37.94 onD2BeZF
静態保存が糞袴に1両増えまんがな。

418:回想774列車
14/02/08 20:42:01.04 k407Z00U


× 樟葉
>>417の脳味噌

419:回想774列車
14/05/25 04:21:46.65 LAHjU89d
>>417=懐かし板にも降臨したこんぷのひらこんwww

420:回想774列車
14/06/06 20:55:23.24 dmUoejlp
昔、特急に緑色の車両が来たらその一般車の特急はわざわさ見送って黄、赤の特急来るの待ってたというエピソードがあるって本当?

421:回想774列車
14/06/06 23:49:46.18 SLV0ZeOZ
>>420
正月なんかに一般車が使用された時は当たり前のようにあった光景

422:回想774列車
14/06/07 00:03:05.78 AJ6GRQg+
最新型(当時)の7000系なら文句もないでしょ。いまなら13021になるのか。最新型なら誰も文句言わんでしょ。

423:回想774列車
14/06/07 12:04:20.31 jWio74qL
一般客は一般車両の特急はガッカリだったがファン的にはラッキーだった。

特急車は予備車が少なかったから頻繁にあったかも。
大昔は一般車両の特急にもヘッドマークがあったようだね。

9000系自体8000系の予備車の意味合いあったし8000系の後継は3扉車両は予想通りだった。

新3000系は8000系の後継だからもう2扉は作らないかも。

九州の西鉄も8000系の代走は一般車両か最近は3000系が多いから2扉の特急はもう出ないかもね。

424:回想774列車
14/06/07 17:41:35.91 xWGaIALZ
一般車も昔の色に戻して欲しい。
似合わないのも然りだが、折角綺麗に塗装しても今の色は外板の歪み目立つ。

425:回想774列車
14/06/07 20:52:19.81 0ZHwDzFW
>>423
じゃあ構造上3扉が無理のダブルデッカーを取りやめるってことだな
悪いが、京阪には特急車のシンボルであるダブルデッカー車をやめる気はないだろうから
次期特急車もダブルデッカーをやめない限りは2扉で行くだろうな

426:回想774列車
14/06/07 21:38:37.65 xWGaIALZ
昔の観光バスみたいにセミダブルデッカーじゃダメか?
空調機能を損ねるだけで全くメリットないだろうが・・・

ダブルデッカーのドーム部分は往年の近鉄10000系(初代ビスタ)のドームを彷彿させる。

427:回想774列車
14/06/07 23:55:33.05 dFsVZAAB
時期テレビカーはシートテレビ装備でテレビカー復活。
タブレット端末が普及した昨今では望み薄だろうな…。

428:回想774列車
14/08/19 07:02:44.64 3UZ5ecEr
6011の特急が楽しみだ!

429:回想774列車
14/08/21 13:24:25.17 1fzIYhTR
今後6000系が13000系並みにリニューアルされて、それで旧塗装リバイバルされたら…

複雑な心境間違い無しだろうな。

430:回想774列車
14/08/26 21:46:15.63 pu4OI50G
次期特急車は3000や13000みたいな顔で鳩マーク付くのかな?

431:回想774列車
14/08/26 21:52:29.74 WskfdI0P
大井川鐵道に譲渡された3000系はスカートが外されてたけど、
外す理由があったの?

432:回想774列車
14/08/27 09:54:40.46 1N6TeLbE
ジャンパ栓と3管引き通しが支障するからと思われ

433:回想774列車
14/09/18 08:23:56.13 SffmlE74
りんごうクブラ無配バンクレテナア宅備読流ラーメン

りんごうクブラ無配バンクレテナア宅備読流ラーメン

りんごうクブラ無配バンクレテナア宅備読流ラーメン
横浜駐車近代らーめん

434:回想774列車
14/09/21 07:03:36.03 zZrjssvY
6011Fって、ある意味化け物だな。

435:回想774列車
14/10/01 05:59:28.87 MKxntnYM
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

URLリンク(www.youtube.com)

436:回想774列車
14/10/01 21:45:43.87 h0Kl2zMC
2200より十年近く新しい3000が早くに大井川に譲渡されその大井川で廃車が出るのって・・・。

437:回想774列車
14/10/14 00:42:44.09 jSfEOwyK
不思議だよな

438:回想774列車
14/10/18 17:13:39.95 kRWKeQ62
>>436
電車はやっぱ保守なんだよなあ。
1900なんて、最後までピカピカだったし。
その点、大井川鉄道は、SSEやしらさぎ号を駄目にしちゃった実績があるしなあ。
まあ、経費の問題なんだろうけど。

439:回想774列車
14/11/09 19:25:35.06 hjg+XFP1
大阪医科大学と高槻高等学校のゆかり

 学校法人大阪医科大学(旧財団法人大阪高等医学専門学校)と学校法人高槻
高等学校(旧財団法人高槻中学校)は、設立以来の歴史を紐解くと、深い絆に
結ばれてきた関係にあることが明らかです。
  旧財団法人大阪高等医学専門学校は、昭和2年に吉津氏、太田氏、松島氏を
中心に有田、藤堂の諸氏及び京阪電気鉄道株式会社、新京阪電気鉄道株式会
社、地元有力者の支援を受けて、医師の養成により国内の医療の充実と医学の
進歩を図ることを目的に設立されました。
  その後、旧財団法人大阪高等医学専門学校の第二代理事長であった藤堂氏
は、昭和15年に有田、坂野、佐竹の諸氏と相諮り、京阪電気鉄道株式会社、地
元有力者の支援を得て、将来の我が国を支える優秀な人材を育成することを目
的として、旧財団法人高槻中学校を設立し、旧財団法人大阪高等医学専門学校
もその際に土地4,000坪を寄付し、学校運営に必要な人的支援を行うなど
の協力を行いました。このような創立時のゆかりにとどまらず、戦後も学校法
人となった大阪医科大学は、様々な局面において、学校法人高槻高等学校に役
員を派遣するなど、学校運営に協力をしてきました。

440:回想774列車
14/11/29 12:10:01.50 v6q9tru3
昇圧に伴う車両不足に即応するために生まれた新1800系のその後の儚い運命には
地味な美しさを感じる。たとえば支線でもう少し長生きさせてあげたかった…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch