14/12/18 23:51:12.11 mdRkqB8m
[テンプレ 01]
二年なんてあっという間ですよ
私も64歳になりました
3:名無しさんに接続中…
14/12/19 00:00:52.95 GU4lXXRB
全てを満たす端末が出たとしても
速度制限なし・端末無料・月々低額・初月無料・2年縛りなし・解約金なし等、
間違いなく、好き勝手な要望を求めるのだろうなぁ~
そんなもん、あるわけないだろ! 無料Wifiスポットへ行け!
無いモノねだり…死ね
4:名無しさんに接続中…
14/12/19 00:11:11.75 CVHLe3jo
なんか今日はpingが高い・・・
5:名無しさんに接続中…
14/12/19 00:46:51.55 1z/a69Jb
これで使えるデビッドカード教えろくださいお願いします
6:名無しさんに接続中…
14/12/19 01:32:24.31 XYggKbBL
早く買わなねぇとまた値上がりするぞ
7:名無しさんに接続中…
14/12/19 01:52:58.56 XJlo2dbO
2年契約てのが心に引っかかって迷ってます
8:名無しさんに接続中…
14/12/19 02:21:38.53 4roMQOpe
去年のクリスマス1800ポイント付きの端末が21日で解約手続き開始クル━━(゚∀゚)━━!!
1年って早いね
9:名無しさんに接続中…
14/12/19 02:22:33.55 9GmMxGeh
ステマとかではなく15は仕事していたり、移動だとかなり重宝する
田舎でいざとなったらまだまだこない
2+の地域の時にLTEあるのは大きい
ただ私服の夏場なら辛いことは否めない
MVNOを4Gにしたがほぼ使わないので1GのDMM出るとわかってるなら待つべきだった
10:名無しさんに接続中…
14/12/19 02:22:59.83 8hej9vRW
契約事務手数料:3,000円(税抜)、3,240円(税込)
これって過去には無料になってたことあるの?
11:名無しさんに接続中…
14/12/19 02:33:11.57 4SnadF7l
>>10
前スレで 事務数料とるなら待ち
って書いてる人いたね
俺も?って思った
12:名無しさんに接続中…
14/12/19 02:37:07.93 4roMQOpe
1年間まるで不満なかった^^
URLリンク(www.speedtest.net)
次は【RaCoupon WiMAX2+ HWD15】月額2,150円か、、、
+2なんかいらんがな┐(´д`)┌
13:名無しさんに接続中…
14/12/19 02:49:41.41 WD+yt9tY
>>1乙
14:名無しさんに接続中…
14/12/19 02:51:06.69 O6PZglte
TryWiMAX受精した。NAD11クレードル付でラッキー。発送待ち。
15:名無しさんに接続中…
14/12/19 03:15:38.24 8hej9vRW
>>11
その気になるよね(´・ω・`)
16:名無しさんに接続中…
14/12/19 03:33:56.56 XJlo2dbO
>>10
昨年までのWiMAX1年プランの時には無かったよ。月額料のみで、更新月のみ通常料金だった。
今年のWiMAX2+プランから事務手数料付きになって、最後も2ヶ月間も通常料金取られる仕組みになった。かなわんね。
17:名無しさんに接続中…
14/12/19 03:52:16.82 q3UOClGx
もう1月が更新月だったからもうポチたったわ
18:名無しさんに接続中…
14/12/19 06:19:14.55 bdfL5X6i
■解約フォーム(pc表示のみ)
URLリンク(racoupon.rakuten.co.jp)
■解約メールテンプレ
---------------------------------------------
≪件名≫
【shareee!WiMAX】解約希望
≪内容≫
●ご登録のメールアドレス:
●解約希望プラン情報
・購入日時:
・MACアドレス:
・製造番号:
※端末裏面ラベルや箱側面へ記載されております。
●契約解除料のご認識状況:
(例:16,380円の支払で承諾済、契約解除料なしetc)
※各プランにより契約解除料は異なります。
●解約理由:
※差支えなければお伺いできればと思います。
---------------------------------------------
○宛先: cs@sp.shareee.jp
19:名無しさんに接続中…
14/12/19 06:19:40.60 bdfL5X6i
■グローバルIPオプションはある?
ありません
■トライって何?
本家UQのwimaxレンタル
URLリンク(www.uqwimax.jp)
■WM3800R、mobile slim、HWD15、NAD11、どれがいいの?
お好きにどうぞ
■IDが被った
仕様です
■コロコロIDが変わるんだけど?
書き込み後回線が切断されるとIDが変わる可能性が有ります
30秒以内にIDが変わる場合はラ・クーポンwimaxの契約をオススメします
■解約したらいつまで使えるの?
解約月末から日付が変わって15分後くらいまで
(例:3月が解約月なら4月1日0:15前後まで)
■単発荒らしは放置
■テスト書き込みは禁止です
このスレに限らず、2chではテスト書き込みでスレを汚す行為は嫌われます
IDのテストをしたいだけであれば、同じ板のテスト専用のスレがあります
スレリンク(isp板)
20:名無しさんに接続中…
14/12/19 08:15:31.85 fcBxytFi
AeroからNAD11に乗り換えたけど前スレ974同様Wi-Fiが安定しないから毎日再起動するはめになってる
Wi-Fiの出力が調節できるのは便利だけどね
21:名無しさんに接続中…
14/12/19 10:24:08.94 t/nzhu3y
15の残り時間が伸びてる!!
22:名無しさんに接続中…
14/12/19 10:25:27.51 J6d3Keer
てか11か15で迷ってる人は価格コムでも見ればいいんじゃないの
23:名無しさんに接続中…
14/12/19 10:28:27.51 7nDZz+iw
実質なんてイラネ
24:名無しさんに接続中…
14/12/19 12:53:35.15 6D2LvE2f
今3800R使ってるんだけど11とか15はそんなに途切れるの?
25:名無しさんに接続中…
14/12/19 13:13:10.90 QvqhXv2a
11は知らないけど15は時間帯での波が激しい
URLリンク(iup.2ch-library.com)
夜中の時間帯は下り10Mいかないことがありすぎる・・・
前使ってた3800はそんなに差はなかったけど
26:名無しさんに接続中…
14/12/19 13:14:39.55 kQi2ZSUz
値下げしたら売れたので、クリスマスセール用に用意しておいたのを前倒しして投入してきた感じだな
もう少し待つか、とりあえず2158で確定買いしてしまうか悩む
27:名無しさんに接続中…
14/12/19 13:37:36.84 +mL4/s8P
俺ももう少し待ってみるわ
まぁとりあえず値段が元に戻って良かった
一体なんやってんあの税込2700円設定
28:名無しさんに接続中…
14/12/19 13:41:22.24 KILKw/nu
ぷららとかも一応検討したけど、あの辺は端末を別で購入しないとダメなのが痛いわ
端末もコミコミだとやっぱりWiMAXになるね
29:名無しさんに接続中…
14/12/19 14:07:05.31 QMdkOEQz
3Mbpsも出ないんじゃ使えねーから無印解約した
高い買い物だた('A`)
【解約申請フォーム】
URLリンク(racoupon.rakuten.co.jp)
30:名無しさんに接続中…
14/12/19 14:35:47.93 kZIZEMGU
お前えら良かったなぁ~今度こそ乗り遅れるなよ~
NAD11の赤は無いけど泣くなよな
先日までの高い時に買ったやつ息してるのか?|・ω・´)
31:名無しさんに接続中…
14/12/19 15:14:43.85 sIU9ACU/
そなやつおらへんやろー
32:名無しさんに接続中…
14/12/19 16:47:57.62 7hwuDK/8
来月更新月なのでそろそろ次の契約考えてるけど
3日1G規制←これが気になるなぁ…
33:名無しさんに接続中…
14/12/19 16:57:13.60 J6d3Keer
>>32
あと2ヶ月しかないじゃん
気になるなら他で繋いどいた方がいい
34:名無しさんに接続中…
14/12/19 17:08:19.85 eFqtdnPy
390円も復活しそうにないしな・・・・。
このまま、DMMの600円辺りでシコシコ通信するしかないか。
35:名無しさんに接続中…
14/12/19 17:37:09.91 KIcafxIt
更新月なら違約金払うハメになるし早めにこれにしたよ
GMOも割高だしイーアク12MのADSLよりこれ安くなるし
春移動時期は各社から激安出るの分かってるけど更新月だからしょうがなかた
36:名無しさんに接続中…
14/12/19 18:15:38.23 BPHd/VAS
15は操作性がいいですね
37:名無しさんに接続中…
14/12/19 18:24:58.87 lo7Lbtsk
15のsimカードを11に挿して使えるの?
38:名無しさんに接続中…
14/12/19 18:44:29.22 t26LOqC5
値下げされてるwww
39:名無しさんに接続中…
14/12/19 19:01:55.97 RovWySus
2+から無印に移行するとなかなか2+に戻らないのはどっちだっけ?
40:名無しさんに接続中…
14/12/19 19:58:31.33 rxU8Gwgn
>>39
住んでるエリアの電波情強しだいじゃない?
15だと2+電波をアンテナ3本キャッチできるところなら、まず無印には自動切換えしないよ
41:名無しさんに接続中…
14/12/19 20:27:26.57 rzwYleXA
うむ
42:名無しさんに接続中…
14/12/19 20:28:03.40 l20/7Tfi
2690円で買いましたそうですわたしです
43:名無しさんに接続中…
14/12/19 20:41:44.30 Rdv+4+W0
15はいいね