【祝上場】テクノプロ その3 [転載禁止]©2ch.net at HAKEN
【祝上場】テクノプロ その3 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch269:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/12/25 06:24:05.50 8e0zWCfX0
札幌で手取30強 ボーナス1.5×2 季節賞与0.5×2のオレは恵まれている方?

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/12/25 18:07:59.36 EQN1PXxr0
ボーナス0.5かよwww

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/12/25 19:52:35.61 wuAlBV+P0
アフェって月80~160は行くんだが・・・

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/12/25 20:16:24.86 jfFXS53NO
一部上場企業(グループ)で働いている人は腐るほどいる
ただし「非正規」として
ネームバリューにも高待遇にも社会的地位にもあやかれず、正社員を羨むしかない

それだけ、一部上場企業正社員の身分は貴重なのだ
この業界では、夢が叶う会社は僅かにアルプスとメイテックに限られていた

この業界では「一部上場企業正社員」というステータスを得るのは絶望的か・・・?
そう思ってるところに、寝耳に水

「テクノプロ上場」
の一報がニュースやネットを賑わせたのだ
全国の社員マジで?マジで?と騒然としていると、
興奮さめやらぬ内に「所属 東証一部」のニュースが飛び込んできた


2014年の暮れ、僅かな間にいきなり急激に勝ち組化してしまった社員は、
まだまだ実感が沸かず、受け入れる準備期間にあるのだろう
今後どんどん株が上がって行くにつれ、次第にリアルな実感を持って会社の力を目にするのだ

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/12/25 22:04:59.04 x5AGVtwF0
はやくしね

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/12/25 22:08:53.16 R5okAMaa0
「テクノプロ上場後まもなく会社更生法申請」
の一報が遠からず、ニュースやネットを賑わせるだろう

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/12/25 22:40:31.84 gFs3Ogn40
>>274
上場→更生法の記録って
今どこが持ってるんだろう?

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/12/25 23:24:31.33 Xtur2FF30
>>272 百貨店健保でも?恥ずかしい。

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/12/26 01:24:22.61 fUgZME2k0
あれはなんで百貨店健保なの?

関東itソフトウェア健康保険組合 にしてよ!

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/12/26 19:47:11.08 sMQ1sBpa0
知名度ないよ。
今日、社員の人に「xxの書類に必要事項なので記入しますが、xxさんてシーテックでしたよね?」
私「(邪魔臭いので)はい」
社名変わったのに名刺も作らない会社が悪いよね。

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/12/26 20:30:40.41 4NyNLANK0
シーテックも昔は上場してたよね?

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/12/27 02:06:21.28 tk3JPUXQ0
>>279
そうなのか!?

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/12/27 04:24:17.57 /DkNdWl7O
相手の会社が一部上場ではない場合は、シーテックだと思わせておいたほうが無難
テクノプロって言うと相手は一部上場のニュース知ってるから、萎縮されて変な空気になる
もしくは、相手が株握ってたりするとこっちが気を遣うし

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/12/27 07:11:22.59 3/9MTCtP0
>>281
萎縮......

妄想
281
「テクノプロの281です。」
派遣先正社員
『あの上場したテクノプロ!?
相手の方が上位じゃないか
そんな方が来るなんてどうしよう』
「あわゎ。。。こんな仕事でスイマセン。。。
Excelにこの数字を入力して・・・・」

現実
281
「テクノプロの281です。」
派遣先正社員
「はい。」
281
『あれ?聞こえなかったのかな?』
「ニュースで話題のテクノプロの281です。」
派遣先正社員
「はい。」
281
『ニュースも知らないなんて社会人失格だ!!』
派遣先正社員
『また変な派遣が来たなぁ』
「データ入力。誰でも出来るから。
間違わないようにな。」
281
「はい。」

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/12/27 08:33:37.71 kjgZj63a0
色々な所に派遣されてきたが派遣先の
レベルが低く、正社員として働きたい
という気持ちになれない。

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/12/27 11:29:30.86 vdTCEgiv0
グッドウィルグループ
ラディアホールディングス
アドバンテージリソーシングジャパン
プロンプトホールディングス
テクノプロホールディングス
次の名前何?

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/12/27 12:03:45.63 ltXz1UiB0
上場でテクノプロが元グッドウィルと色んな所に知られちゃまったし
テクノプロよりグッドウィルの方が知名度が高いから
いっその事、グッドウィルに戻した方が求人広告も易く済む。

でも他の名前にしたらまた名刺変更とか書類変更・派遣先に連絡とか余計なコストがかかるが株主が了解するとは思えん。

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/12/27 12:48:56.66 yToGMeGB0
とある年末の風景
建設業のある派遣社員が所長(派遣元社員)に
「お茶の準備しておけ、そこら辺散らかっているから掃除しておけ(言われる前にきがつけよボケ)、
 ついでに便所(現場のボットン式)の掃除もな、最後に、こんなことも分からないのかよ」
 と罵声をあびせられていた。
 
 正直つくづく派遣社員にはなるまいと思った。

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/12/27 13:01:15.18 tk3JPUXQ0
>>286
それってテクノプロ関係の会社?
業務外の仕事じゃん。

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/12/27 14:26:19.69 /DkNdWl7O
じっさい働いてみると、どっちが客か分からん

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/12/27 17:32:42.21 Aoj1/1Qj0
>>286
今は大企業ではパワハラが許されない風潮になってるんで、
正社員が派遣社員に対して威圧的な態度を取ることは、ほとんどない。
派遣先が規模の小さい会社なら、まだパワハラまがいのことされるかもしれんが、
そういう会社は派遣社員使うほどの予算ないのが普通。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch