株式会社テクノプロ その2at HAKEN
株式会社テクノプロ その2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 06:37:55.49 8n+C1U+fO
グッドウィルの人たちがまだ役員で残っているんには驚いたわ…

3:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 07:22:14.64 fZfLBrIq0
また、延々と屑会社物語の始まりか?

4:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 08:08:58.11 DFmeJq9I0
991 :963:2014/07/26(土) 19:43:40.52 ID:VcfCz8ZS0以前の派遣会社。派遣会社と表に出さないで、見込残業で採用
この会社経由で、別の会社に請負として派遣させ。
請負元の社員から指示を受ける。
チャージ75万円、残業60時間で、28万円税引を支給。
ボーナスはなし。
日立にしてみたら、派遣会社がブラックだろうがなんだろうが関係ないんだろう。
で、テクノプロとして勤務していらっしゃる人もいるので、証拠をいつ労働基準監督署に提出するか悩んでいる。
>>991
試しに計算してみたけど、月に派遣先は残業60H込みでテクノプロに110万以上支払っていたね。
75万を月160Hで割ると時間当たりのチャージが出るからそれに残業の割り増し分と残業時間を足すと月に110万は超える。
28万に税金・社会保険等を10万円分とするとそれでもテクノプロのマージン率は65%を超える。
会社はボッタくりすぎ。
そりゃ会社もおいしすぎて違法行為の偽装派遣は止められん
マジかよwww

5:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 08:36:52.85 /d24NlGw0
>>4 死ね


998 名前: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 投稿日: 2014/07/27(日) 04:41:16.45 ID:TUntd9dV0
996 はテクノプロじゃなくて前のブラック派遣会社だと 2回言わんとだめか?

999 名前: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 投稿日: 2014/07/27(日) 04:55:00.40 ID:TUntd9dV0
994へそう時給1300 見込み残業は違法ではないと労働者基準監督署までいった

じゃあどこでもいいからと片っ端から受けたらここに拾っていただいたんだけど 意外ときちんと経営してる

前の派遣の特の字も出さず募集して時給1300 残業時は残業代と別手当で時給750支給されたけど 大手に派遣されて大手からやりたい放題でひどかったから テクノプロがホワイトに見えるよ

そんな企業が特派のせいで増えていって面接すると異常に低い給与示される

5年ほど耐えると技術者側のバブルが来るかも

エンジニアっていってる人は園児なので来ないけど

6:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 08:38:57.65 6RZ+Ozvyi
>>5 は完全に洗脳されてるな!営業か?

7:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 08:40:42.90 /d24NlGw0
>>4 テクノプロに属す前の別の派遣会社でしょ おまえさー 日本語認識能力が低いからやめさせられたんだよ


963 名前: 名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日: 2014/07/23(水) 21:05:07.00 ID:yxwAx0Do0
偽装請負は、
(1) 日立情報通信エンジニアリング URLリンク(www.hitachi-ite.co.jp)
(2) 日立情報制御ソリューションズ URLリンク(www.hitachi-ics.co.jp)

特に、(1)は日立グループならまだしも、他社に派遣される。

テクノグループのみならず。派遣業界下層の、パソナ・TCSグループ・日研総業からも調達される。

なぜ、過去に不祥事を起こして、法的なコンプライアンスだけは守る。法律しか守らないテクノプログループが
こんな会社とつきあうのか全くわからない。

行政は以下の担当者が担当して頂けます。厚生労働大臣に書簡を送った結果です。
東京労働局供給調整事業部供給調整事業第二課 担当 片山様・相澤様・宮下様
港区海岸3-9-45 TEL:03-3452-1474 FAX:03-3452-5361

964 名前: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 投稿日: 2014/07/23(水) 21:57:31.03 ID:QGmZagsr0
●立ドキュンメントもやってるよ。

8:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 08:42:37.81 /d24NlGw0
なにこのでっち上げスレ。俺様が永遠ネチネチと矛盾を突けばいいの?

9:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 10:06:11.23 NO+Jx3Xf0
4月からメイテッワで頑張ってます。
新卒なのでもちろん即戦力にはなりませんが
学習能力、ガッツには自信があります。
先輩方、
入社してからの派遣に向けての三ヶ月間の過ごし方と
派遣先の選択、派遣に出向いてからの心得などアドバイスをお願いします。
(ここで愚痴っているフヌケインポカス野郎は黙っててください。)
↑ここは残業代もしっかりしてるし、寮も5から10満以上(都内)の個室寮。引越し代タダ!
ボーナス有りで残業60やれば税金・(諸経費)抜き35満以上はでるw

10:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 10:14:44.31 NO+Jx3Xf0
木偶の坊はブラック過ぎる!手当てや残業代ボッタ来るwww

そこまでして外で一生懸命働いている派遣社員を馬鹿にするのか?

派遣会社変えるのが正解だよな?派遣先は一緒で派遣元変えれば幸せwww

11:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 10:48:28.72 /d24NlGw0
そもそも

>>1 乙 

が無い時点で、元テクノプロ(元シーテック?元グットウィル?)の便所紙は、
挨拶もなしに悪態を放つ、ケツも吹けないクソ野郎だと言うことがわかる。

だからやめさせられたんだよ。問題ない。

で、ナニが問題なんだっけ?

>>9
キョウギュウは大して変わらない。 心得は。 自分が優秀じゃないと思うこと。
メイテックが業界一の水準を保てるのはいつまでなのか考えること。
あぐらをかかないこと。

12:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 10:49:56.63 /d24NlGw0
で、元テクノプロ(元シーテック?元グットウィル?)の便所紙は、 コピペしかできないんですね


わたし 
  
  コ ピ ペ 好 き で す

13:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 11:21:08.62 NO+Jx3Xf0
●それは技術者派遣の会社はみな同じ、しかし派遣じゃないというボケナス!
メーカが正社員雇用しないのは35才前後で要らないからなので、原則、35才以上の案件は存在しない
●喩えて言えば、デリヘル嬢のようなもんで、35才で定年w
 性格にここは賃金払ってるのか?

14:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 14:15:54.81 XYzQLuoJ0
>>640
工作員が複数いるのは分かるわ~。
ベネッセの松崎容疑者がいた支店は八王子支店なの?
近頃多くの社員が減っているという話も本当なの?
地方は詳細が伝わるのが遅い。
●★▲↑これ?本当ですか?

15:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 14:40:32.92 f7TjFSGT0
>>1
偽装請負反対。
あと、営業がクソ。

16:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 16:11:06.01 d1vkhu9G0
永遠にメイやアフォーラムやパソに勝てないなw犠牲ばかり出してるからwww

社員に金一封くらいばら撒かない会社www

17:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 16:30:12.47 8vOS5t/Xi
派遣社員にはニコニコしながらボッタクリする。ブラック会社!

18:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 17:41:36.02 o15S14aJ0
社名ロンダリングだな

ニコニコ・ボッタクリスタル・ブラック・デザイン(株)というのはどうだ

19:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 17:58:48.16 W7NHonlf0
○リGのときの社員がまだいるの?

20:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 18:09:35.82 o15S14aJ0
>原則、35才以上の案件は存在しない

それにはもう一つ理由がある
新卒入社のメーカの正社員だと、35才までに主任くらいまでには昇格し
、ハケンを管理・監督する立場になる

ハケンが年上だと何かと気を遣って業務がやりにくくなるから

21:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 18:16:21.47 1SI9SEbZ0
★952 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/23(水) 12:31:02.72 ID:eWYVRKqv0目立に偽装請負で派遣させられてムカつくわー。
客先が休みで支店が出勤の日は有休消化なのもムカつく。
953 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/23(水) 12:38:53.89 ID:2Vdil96y0Jte でそ
954 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/23(水) 13:14:10.74 ID:ojVhXnUi0>>952
HITACHIと会社を告発すればいいんじゃね?
955 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/23(水) 13:59:25.83 ID:eWYVRKqv0>>954
在籍中はきついわ。。辞めるときに告発するか。。

※茨城にたくさん派遣されているようだからここ無くなったら会社ダメージじゃねえか?派遣社員の不満爆発してるようだからwww

22:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 19:34:03.90 YSk53pJci
北関東の納豆県はひどいな

23:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 19:40:44.38 fZfLBrIq0
馬鹿針、馬鹿木、その他馬鹿営業(女が特にひどい)

24:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 19:48:57.48 yk+C80K90
レスの流れが速いけど…
やはり解雇者と退職者増えた?

金しか繋がりがない会社だから恨みを買うのも仕方ないかもなw

25:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 20:51:54.04 1SI9SEbZ0
ここに居ては、結婚もできない。車も買えない(中古車ボロ)。家買えない。

人生終わるなw将来未来は浮浪者か乞食しかない。

観て見ろ!北関東とあるとこでは一生貧乏乞食生活してるぞ!

26:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 21:06:04.25 a2wdubAb0
>>10
4月からメイテッワで頑張ってます。

27:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 21:06:50.31 a2wdubAb0
BOっては、見込みだからさ。字ジィ、無能はとってくれない。

28:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 21:11:31.98 KfRegdkAi
退職や解雇増えたのかな?

29:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 21:45:09.93 8YG5omVKi
>>24 その金も少なすぎて脂肪遊戯だろ?安すぎる賃金格差大!いろんなお偉いさん多すぎる

30:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 21:49:14.75 8YG5omVKi
しかし!この会社、70パーセントは取りすぎだよな?
異常だよ。社員奴隷か?

31:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 22:03:47.32 o15S14aJ0
>マージン率70パーセントは取りすぎだよな?

マージン率が70%ってことはないでしょ?
おいらの場合、チャージ66万円で支給額20万円だもの

32:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 22:38:36.08 8fEgr4340
年収で考えてくれよな。

オレは、一日4万のチャージ。(残業2.0Hくらい?)
月は80、年で960万
年収は、450万以下(初年度)

よって、マージン54%となるのか。まぁ、これくらいが通常なんだろうな。w

33:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/27 23:17:23.17 8YG5omVKi
>>31 は基地外。そんなんで納得いくか?30くらいもらわないとな

34:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/28 00:17:51.72 OGKStQ5bO
ここは元グッドウィルグループとなると、経歴に傷がつき、今後の転職に不利になりますか?

35:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/28 00:24:49.34 fU2f4LRr0
こんな小さい派遣はだれもしらん。得も損もしない。だって、社名ロンダしすぎ。
一部上場さえしていないし。

メイテックや、アルプスは、バックに本業メーカーがいる。
そこが大きくことなるだろう。テクノプロは、もともとたんなる日雇い派遣クリスタル。
だから技術力ないんだよ。

36:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/28 01:24:31.08 xmrDwYkui
>>23 あまりにもチンピラ風ヤクザ。本業が何かわかってない

37:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/28 06:43:32.87 Ld7ACa+oi
業界地図にも載らない小さい派遣会社ですよ。だから、やりたい放題ですよ。悪かったですね。元派遣会社社員が支店長以上に君臨して!

38:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/28 07:05:04.80 obifLja50
>>34 間違いなく…

39:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/28 20:48:08.48 yKUh4YIp0
人材派遣業界の勤続年数ランキング一覧
URLリンク(gyokai-search.com)

この会社の名前が無いじゃんよ?

この勤続年数ランキング最下位の0.5年よりも少ないって、
タダのバイトじゃーーーーん!

40:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/28 22:03:07.11 7jKaRP2W0
>>39 バックレランキングはトップだなw業界地図にも載らない中小企業ww

何万人いるか知らないが辞めた数もいれてないかい?出入り激しいんだからwww

勤続年数、半日から数週間www日雇いやっていたからその名残か?

41:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/28 22:22:13.47 6cgCrsvQi
間違いなく登録者数入れてるね。稼働率は2300人くらい。辞めてく人多すぎる。

3人いたら1人になる。30人いたら0人になるひどい

42:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/28 22:30:56.53 6cgCrsvQi
メイの平均年収600かよ?凄いなぁ、テクノプロ250⁉︎マジかよ

43:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/28 22:37:02.94 PgeeOk/Gi
ネズミ講みたいな方式だな。リーダーはがっぽり儲かる仕組み。
しかし、ネズミ下っ端はいつまでたっても昇給しない!
ボーナス?ボッタクられる。貧乏でも会社を崇めたて祀る宗教団体かよ?

44:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/28 23:32:37.31 LV/Vcm75O
>>39
それは単なる人材派遣企業のランキング
ここは「技術顧問」派遣

45:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/29 01:13:06.10 9GkvU2Xo0
人材派遣業界の平均年収ランキング一覧
URLリンク(gyokai-search.com)

この会社の名前が無いじゃんよ?

この平均年収ランキング最下位の180万よりも少ないって、
タダのドレイじゃーーーーん!

46:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/29 02:03:38.56 8OzdZEo90
人材派遣業界の勤続年数ランキング一覧
URLリンク(gyokai-search.com)

この会社の名前が無いじゃんよ?

この勤続年数ランキング最下位の0.5年よりも少ないって、
タダのバイトじゃーーーーん!

47:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/29 02:10:58.31 8OzdZEo90
技術顧問技術顧問技術顧問技術顧問


baka iruna !

48:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/29 04:38:11.91 rzrViB7Qi
クリクリ、クリクリ、クリスタルアウトソーシングポッポ!なんてやっていた会社。信用できない!昔とは違う?もう一度リーマンや震災来たら強制解雇、強制排除しないか!約束できるか?無理だろ?

49:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/29 13:52:55.56 K9LFZ5//0
取締役 チャールズジョンアバディ
取締役 キースコルトンミッチェル
取締役 西尾保示
取締役 渡部恒弘
取締役 水上圭
取締役 丹羽範光
取締役 アランハン
監査役 北村俊市(グッドウィルグループ出身)
監査役 小原正憲
監査役 日南京佐
執行役員 園原章人(クリスタルグループ出身)
執行役員 嶋岡学(クリスタルグループ出身)
執行役員 浅井功一郎(クリスタルグループ出身)
執行役員 水野俊(クリスタルグループ出身)
執行役員 中元一彰(グッドウィルグループ出身)
執行役員 長田健(クリスタルグループ出身)
執行役員 山地健太郎(グッドウィルグループ出身)
執行役員 奥村辰典

50:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/29 17:01:21.03 T354uM09O
あらあら!
クリスタルのほうがグッドを凌駕してるんだね!

51:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/29 18:52:03.12 Rm0SG4jE0
ここは関西~九州は仕事ありますか?

52:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/29 19:34:43.76 KPSx3VwN0
>>49
出身を晒すのはプライバシーの侵害に該当する

53:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/29 19:56:07.20 je1FLHbZ0
991 :963:2014/07/26(土) 19:43:40.52 ID:VcfCz8ZS0以前の派遣会社。派遣会社と表に出さないで、見込残業で採用
この会社経由で、別の会社に請負として派遣させ。
請負元の社員から指示を受ける。
チャージ75万円、残業60時間で、28万円税引を支給。
ボーナスはなし。
日立にしてみたら、派遣会社がブラックだろうがなんだろうが関係ないんだろう。
で、テクノプロとして勤務していらっしゃる人もいるので、証拠をいつ労働基準監督署に提出するか悩んでいる。
>>991
試しに計算してみたけど、月に派遣先は残業60H込みでテクノプロに110万以上支払っていたね。
75万を月160Hで割ると時間当たりのチャージが出るからそれに残業の割り増し分と残業時間を足すと月に110万は超える。
28万に税金・社会保険等を10万円分とするとそれでもテクノプロのマージン率は65%を超える。
会社はボッタくりすぎ。
そりゃ会社もおいしすぎて違法行為の偽装派遣は止められん

●凄い発言だと思います

54:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/29 21:20:33.40 SdslivTJ0
なんとなく、クリスタル。

55:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/29 22:01:13.74 qSL9soPqi
いちいち仕事中連絡よこすなよ馬鹿野郎!

56:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/29 23:20:17.73 9GkvU2Xo0
クリスタルグループ TV CM【グッドウイル買収前 絶頂期】
URLリンク(www.youtube.com)

これ、実際にTV用CMで流された
怪しすぎるぜ

57:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/30 02:26:14.94 +KBbySym0
>>48
クリクリ、クリクリ
dattte


vaka! gehin !

58:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/30 03:41:08.68 V6roBLm90
53へ テクノプロに入る前の別の派遣会社の話qです 捏造やめてください!!!!!!!!!!!!!!!!!「!!!!!!

59:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/30 04:54:35.92 ZGPrXFaIO
フルキャストも、ふるふるふるふる♪ふるキャスト♪って乳揺すってるCMやってたな~(笑)

60:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/30 07:42:48.95 LGM9d9vk0
支店長の洗脳トークやべえな。。

61:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/30 08:14:10.19 d+T5wx4s0
グッドウイルの残党がまだまだ残ってるみたいだな

62:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/30 12:32:45.28 njAIxo1f0
>>60
どこの支店?

63:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/30 18:11:24.89 mGX+o4u10
グットウィルは名古屋にあるよ

64:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/30 20:53:30.00 GJcRc7MF0
>>60 その洗脳トーク聞きたいぜwww

65:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/30 22:23:37.35 +Gi800DF0
>>58
あながちねつ造じゃなさそうだぞw

★952 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/23(水) 12:31:02.72 ID:eWYVRKqv0目立に偽装請負で派遣させられてムカつくわー。
客先が休みで支店が出勤の日は有休消化なのもムカつく。
953 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/23(水) 12:38:53.89 ID:2Vdil96y0Jte でそ
954 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/23(水) 13:14:10.74 ID:ojVhXnUi0>>952
HITACHIと会社を告発すればいいんじゃね?
955 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/23(水) 13:59:25.83 ID:eWYVRKqv0>>954
在籍中はきついわ。。辞めるときに告発するか。。

※茨城にたくさん派遣されているようだからここ無くなったら会社ダメージじゃねえか?派遣社員の不満爆発してるようだからwww

水戸営業所には、いい話は聞かないからwww

66:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/30 22:45:03.63 ZfE95LToi
チャージいくら?

67:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/31 00:33:02.74 W5QIjaqQ0
ここの営業は人を扱わず数字だけを追ってるからひどいもんだよ。
新宿なんて数字を回収してるだけだもの。

68:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/31 05:14:47.04 8XnO/ljyi
新宿支店長チンピラ風ヤクザ?

69:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/31 05:30:47.90 BU9GbwJk0
ガテン風オカマ

70:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/31 20:54:22.51 dVOv9QSw0
監査役 北村俊市(グッドウィルグループ出身)
執行役員 中元一彰(グッドウィルグループ出身)
執行役員 山地健太郎(グッドウィルグループ出身)

71:ざきやま
14/07/31 21:18:32.28 LbNKeIHt0
★目立に偽装請負で派遣させられてムカつくわー。
客先が休みで支店が出勤の日は有休消化なのもムカつく。
953 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/23(水) 12:38:53.89 ID:2Vdil96y0Jte でそ
954 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/23(水) 13:14:10.74 ID:ojVhXnUi0>>952
HITACHIと会社を告発すればいいんじゃね?
955 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/23(水) 13:59:25.83 ID:eWYVRKqv0>>954
在籍中はきついわ。。辞めるときに告発するか。。
※茨城にたくさん派遣されているようだからここ無くなったら会社ダメージじゃねえか?派遣社員の不満爆発してるようだからwww
★991 :963:2014/07/26(土) 19:43:40.52 ID:VcfCz8ZS0以前の派遣会社。派遣会社と表に出さないで、見込残業で採用
この会社経由で、別の会社に請負として派遣させ。
請負元の社員から指示を受ける。
チャージ75万円、残業60時間で、28万円税引を支給。
ボーナスはなし。
日立にしてみたら、派遣会社がブラックだろうがなんだろうが関係ないんだろう。
で、テクノプロとして勤務していらっしゃる人もいるので、証拠をいつ労働基準監督署に提出するか悩んでいる。
>>991
試しに計算してみたけど、月に派遣先は残業60H込みでテクノプロに110万以上支払っていたね。
75万を月160Hで割ると時間当たりのチャージが出るからそれに残業の割り増し分と残業時間を足すと月に110万は超える。
28万に税金・社会保険等を10万円分とするとそれでもテクノプロのマージン率は65%を超える。
会社はボッタくりすぎ。
そりゃ会社もおいしすぎて違法行為の偽装派遣は止められん
※この二つくっつきますねぇwマジッスか?

72:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/31 21:20:37.65 BU9GbwJk0
納豆県○戸死天の女営業、椿鬼奴にソックリだよな。
気持ち悪いよ。

73:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/31 21:32:17.51 8XnO/ljyi
>>72マジかよ?

74:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/31 21:34:22.39 8XnO/ljyi
>>72 元風俗嬢じゃないの?椿やっこなの?

75:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/31 23:45:40.73 y6EQdhUU0
ここ見る限り、納豆県の偽装請負率は相当なもんだなw
グッドウィルの二の舞いになりたいのかな?

76:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/07/31 23:55:25.61 D4AHNhTS0
八王子支店の**は池沼。

77:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/01 05:06:43.72 rHCFBeyRi
>>76だれ?

78:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/01 10:18:02.42 l9eh5ySvi
元テクノプロのCDAだけど質問ある?

79:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/01 12:05:00.27 Niu4RhCX0
>>78
現状、間接の営業・CDA等人減らしが横行してるっていう話を聞くけどホントウですか?
CDAの役職を自分から辞めたのかそれともクビになったのかどちらですか?

80:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/01 12:29:42.93 l9eh5ySvi
>>79
自分は3月で自主退職したんだが、もうその時から間接費の削減で事務の女性が退職してたな。
自分はたまたま外資系の装置メーカーに転職したが

81:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/01 12:37:00.64 gIsNECh20
>>78だれ?

82:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/01 20:00:26.49 Niu4RhCX0
>>80
質問なんですけど、デザイン所属の地方からで次の2点です。
・現状の全体の社員数って公表より明らかに少ないですよね?
・最近特に派遣先からの求人案件が減ってるんですけど、CDA在職当時から減ってる理由とか減る傾向とかありましたか?

現状、技術社員約1万近くいて全社で1万2千人もいるはずないんですよね。
会社の発表の数字って2年前から変わってないし2年分も新入社員が入ったのにその数も加味されてない。
支店の状況を営業に聞いてもあいまいな回答しか来ない。

あなたの話を聞いて、転職する判断材料にするのでぜひ聞かせて下さい。

83:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/01 20:17:27.88 LTnvccVx0
質問です
こんな会社でも、社員になれば1000万ぐらいのしょぼい
家のローン組めますか?組めますね。

84:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/01 22:43:39.21 y+EUA61N0
>>83 銀行から断られましたw無理ですwww

85:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/01 23:20:34.82 rHCFBeyRi
安定性、勤続年数少ないそれも仕事が曖昧な派遣会社社員では銀行も相手にしないというか融資してくれない当たり前

86:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/02 07:22:46.79 ypjdmFM/0
派遣業は賤業だから
融資は受けられない

87:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/02 07:32:28.30 elaEVTtni
しかし、ヤクザが多すぎるょなぁ?茨城なぜだぁ。元クリスタル元グッド元デリヘル嬢多すぎる

88:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/02 11:44:11.90 //1mFE0o0
え?正社員であっても結局派遣登録と同じような不安定な感じです?

89:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/02 12:26:12.17 jsQnzXgE0
>>89 派遣契約書で派遣先に就業前に契約何ヶ月とか捺印署名するだろ?

派遣会社だけだよこんなことしてるの!

90:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/02 13:52:21.58 bzThMfkL0
>>88
所詮、名ばかりの正社員。来年は常用型派遣なくなるから三年終了は目の前w
正社員登用はその会社のまやかしw来年になればわかる。派遣は業種関係なく三年終了www
三年たてば移動だ!その会社には居られないwwwその会社の業種変わって登用は派遣法違反www
そこには長く居られなくなるから三年後との移動か待機か自主退職に追い込まれるだろうwww

91:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/02 14:08:01.39 elaEVTtni
待機長いと自主退職!エグイやり口で退職迫る。影闇で個人攻撃するから辞める前に訴えてくれよ。
労働組合は所詮、会社の味方。意味なし!

92:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/02 20:29:24.72 /BDt1CNT0
短期で予算なくなって解除する会社に派遣すんな

93:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/02 21:45:38.68 55TkMagz0
>>90 来年は常用型派遣なくなるから三年終了は目の前w

そうとは限らんだろ
偽装養子縁組とかで氏名を変えて別人として、いつまでも派遣できるだろうが
これだから ゆとり世代は困るな

94:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/02 23:35:27.27 4wBpom/50
まるで、尼崎の創価のようだな。w

95:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/03 00:20:37.35 Yu6x0Mqe0
ゴチャゴチャうるさい!奴隷ども
お前らは会社の利益と組合費のために黙って働け

来年に特定派遣がなくなる?笑えるぜ全く
今年の通常国会で派遣法の改正は審議不能で持ち越しになったんだよ
9月に開催されるかもしれない臨時国会で改正されても2016年からだ
さらに特派から一般に移行までは猶予期間が数年あるんだよ

一般になっても派遣期間は5~10年で検討中なんだよ
地域選出の国会議員に聞いて来い
奴隷どもは情報収集しない勉強もしない只ワメクだけ

奴隷ども会社に貢献しろ労働組合に貢献しろ
お前らが先で生活困窮者になろうと知ったことではない
労働組合のことを勉強せずに加入したお前らが阿呆なんだよ
自分たちの味方だと勝手に勘違いした罪に組合費を払え

96:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/03 00:35:20.76 0NLXVmtEi
ダメだこりゃ。この会社、正社員でも所詮、派遣会社社員奴隷と同じ

97:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/03 05:51:08.16 sPzcpfhd0
勉強するもなにも、入社の条件が組合加入なのでは?
お前、ふなっしー件の係争中の人?

98:おなか ◆29tnN.VKMQ
14/08/03 06:08:18.86 jEvqkr0y0
URLリンク(spotlight-media.jp)

お前らが生活保護を支給する側で 日立obが7割ピンハネをして 昼夜はルネサス食堂のマズイメシ

お前のやってることは貧困ビジネスと変わらんのだよ

金額が一桁違うだけで

法律違反指摘すると誤魔化すじゃん

99:おなか ◆29tnN.VKMQ
14/08/03 06:10:23.40 jEvqkr0y0
おスレ間違えたぜ

100:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/03 19:38:20.52 BcJHoAR30
有給消化はすべて土曜日に消えるぜwww

三年たたなくても契約で終了多いから全国各地にいけないと勤まらないぜwww

今の職場には最高で三年しかいられなっから注意なwww

ピンハネ率業界トップ!ヨロシクなwww

怪我・病気したら便所紙のように流されるからヨロシクなwww

101:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/03 20:30:45.59 NPuQl/m10
外勤先が地方で転勤になっても、引っ越し費用はほぼ自分持ちだからな
会社が出してくれるのは単身者用引っ越しパックだけ
それは軽トラに積める量のの1/4くらいの荷物だけだ

102:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/03 20:49:09.30 kuLqigXq0
>>101 マジかよ?酷いなwwwここは辞めるべきだよwww

103:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/03 20:55:57.03 SQAt2y8s0
>>100-101
ゴチャゴチャうるさい!奴隷ども
お前らは会社の利益と組合費のために黙って働け

104:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/03 23:33:32.58 mIayeLNL0
偽装請負やってるのって納豆県だけ?

105:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/04 06:02:40.12 I8hRrLVE0
少なくとも、東京都と神奈川県は俺様がこの目で確認した

ただし、テクノプロかどうかは未確認

日立の子会社が法律無視するのが根本原因だけど

106:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/04 09:45:55.58 CTjw5ekn0
>>104
多重のこといってるのなら

107:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/04 09:47:52.91 CTjw5ekn0
他からきたやつならわかるだろうけど
条件極悪に見えるけどね
まぁ続けてる人にはいろいろやむなき事情があるんだろうが

108:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/04 20:02:50.18 cXNLg7eLi
しかし、ここのGLとかはみんな半端もんヤクザだな?いちいち仕事中に呼び出すなよ

109:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/04 23:17:00.23 YSbUnlNi0
茨城県でどこへ偽装請負されてるの?

110:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/05 05:29:41.46 JrYCnCAK0
>>109★目立に偽装請負で派遣させられてムカつくわー。
客先が休みで支店が出勤の日は有休消化なのもムカつく。
953 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/23(水) 12:38:53.89 ID:2Vdil96y0Jte でそ
954 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/23(水) 13:14:10.74 ID:ojVhXnUi0>>952
HITACHIと会社を告発すればいいんじゃね?
955 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2014/07/23(水) 13:59:25.83 ID:eWYVRKqv0>>954
在籍中はきついわ。。辞めるときに告発するか。。
※茨城にたくさん派遣されているようだからここ無くなったら会社ダメージじゃねえか?派遣社員の不満爆発してるようだからwww
★991 :963:2014/07/26(土) 19:43:40.52 ID:VcfCz8ZS0以前の派遣会社。派遣会社と表に出さないで、見込残業で採用
この会社経由で、別の会社に請負として派遣させ。
請負元の社員から指示を受ける。
チャージ75万円、残業60時間で、28万円税引を支給。
ボーナスはなし。
日立にしてみたら、派遣会社がブラックだろうがなんだろうが関係ないんだろう。
で、テクノプロとして勤務していらっしゃる人もいるので、証拠をいつ労働基準監督署に提出するか悩んでいる。
>>991
試しに計算してみたけど、月に派遣先は残業60H込みでテクノプロに110万以上支払っていたね。
75万を月160Hで割ると時間当たりのチャージが出るからそれに残業の割り増し分と残業時間を足すと月に110万は超える。
28万に税金・社会保険等を10万円分とするとそれでもテクノプロのマージン率は65%を超える。
会社はボッタくりすぎ。
そりゃ会社もおいしすぎて違法行為の偽装派遣は止められん
※これだ!マジッス!!!

111:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/05 18:15:43.16 Fr5H2Rqs0
リクナビで年中求人でてるね。
一見美人だがが知性のなさそうなお姉さんが毎度毎度広告で晒されてるが。

112:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/05 18:41:40.31 e/VWzUE60
そもそも男率9割なのになぜ女ばかり出すのか
さわやかなイケメン出せよ

113:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/05 20:06:25.63 4OSD0OnA0
こいつら26業種でも3年間で終了なのにうちの営業ときたら…

114:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/05 21:29:21.57 qzFiWcrQi
来年、三年間で終わりだな。何のための正社員かわからない!まやかしだな。ただの派遣社員。人生終わったな

115:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/05 21:46:51.52 lqV051Uw0
そうだろうな。
法律改正を見越して正社員雇用(無期契約雇用)を止めて一般派遣のスタッフと同じ雇用形態(有期契約雇用)に移行するつもりだろw

116:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/06 06:06:06.01 BbiBsppq0
有期契約雇用に来年なりそうだなwww

派遣法違反多いのだから派遣の看板取り外してほしいなwww

三年契約終了なのにあたかも何年も居られるような言い方辞めて欲しいなwww

117:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/06 19:56:46.93 OwroGBxO0
グッドウィル出身者から解雇してください。

118:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/06 20:44:46.45 CKqq6rxw0
定年が3年後の正社員www

119:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/06 21:14:06.24 O+8iYNuN0
星社員

120:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/06 22:28:26.64 0/kgcPCe0
皆は賞与どのくらい出てるの?

121:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/06 22:48:29.18 44/t0/zEi
テクノプロの正社員ではなぁ生きてるのがやっと。

122:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/06 23:57:08.05 Do7I5iAn0
そろそろ社会人経験ない新卒を採用するのはやめて欲しい
今年のは特に不作ぞろいだ

123:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/07 00:56:07.82 R5fyM0p70
ユトリに輪をかけて馬鹿?

124:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/07 01:03:57.21 dfhb9Xlr0
今年は新卒を309人去年が260人だから約50人も増やして新入社員として採用している。
去年は新入社員の全員配属が秋までかかったけど、今年は人が多いし冬か春まで、それとも途中であきらめて雇止め?

125:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/07 01:31:07.99 2E20hZw20
ハロワで求人検索したんだけど、この会社の従業員数が2000名くらいしかいないけど?

126:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/07 02:13:28.36 ZP8LNwGJ0
>>122
他が求人増えてるんだから入社してくる新人のレベルが
下がるのは当然の成り行きwwww

127:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/07 05:42:09.90 YUvfQcKn0
3年で派遣元から切られてまるで日雇い、と思うような会社に
新卒で入るのは理由があるんでしょう?
あわよくばキャリアを積んで転職で成功するかもしれないし。
一部だろうけど。でも、30歳までに動かないとね。

128:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/07 06:10:47.57 D6FyI3xRi
ここに入社して人生終わった。昇給嘘っぱち!ボーナスちょこちょこ!退職金雀の涙。老後地獄

129:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/07 06:25:32.09 Aa2XW1lQ0
今日ここの面接だ
受かったとしても絶対行きたくない

130:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/07 06:47:15.99 YUvfQcKn0
面接の練習にはなるよ^^

131:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/07 06:57:31.68 Aa2XW1lQ0
そのつもりで行くよ
こんな企業踏み台にしてやる

132:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/07 19:42:43.22 yI0VRZb00
バイトみたいなネーちゃんやアンちゃんから、
自分のプレゼンをして下さいと言われても?

はっきり言ってバイトの面接のような感じ。
行くだけ時間の無駄。

133:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/07 19:47:13.04 bScGeMsw0
>>132
逆に貴方の質問にもよるがきちんと答えられてた?
社風聞かれると戸惑うIT企業面接担当者多い。

134:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/07 19:53:53.39 XvqnxPmK0
>>124 インチキイカサマな賞与・給与・退職金www

135:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/07 20:00:18.84 XvqnxPmK0
なんだかネズミ講みたいなシステムだね。。。リーダー・サブ・グループリーダー・サブ
その下にネズミ・子ネズミ・孫ネズミwww
まるでネズミ講www

136:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/07 20:44:58.88 XvqnxPmK0
労働組合はただの出来損ない天下り先w 会社組織はネズミ講式w

金は奴隷には分配無しw 最上層部は金配り放題www

奴隷の数を増やして上層部ウハウハwww

137:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/07 20:47:41.77 yI0VRZb00
逆に貴方の質問にもよるがきちんと答えられてた?
社風聞かれると戸惑うIT企業面接担当者多い。


意味がよく理解出来ません。
もしかして、バイト君?

138:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/07 20:59:45.65 UZjzn6BGi
ここに入社すれば人生諦めがつく!人生終わった

139:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/07 22:16:25.61 KTBwpfw30
こんなところ受ける可哀想なバンビw

140:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/08 00:59:21.79 LbGhg4ZU0
715 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日:2014/08/07(木) 00:27:36.72 dfhb9Xlr0
>>712
会社が嘘つきだから裁判で全敗するんだよ。

現在、間接・中間管理→近いうちに営業・待機の順番でいつもの不当大量解雇をするらしい。
ちゃんとお財布の中身(会社の財務)を明らかにすれば、不当解雇じゃないのになんでそれができないのか不思議だよ。
あくまでも会社の状況がよくないだけの一点張りで客観的な証拠の提示が無い。
「今なら転職しても仕事がある」、素直に退職に応じれば「すぐに離職票を出す」、「少しだが退職金も上積みする」と言うのが常套手段www


716 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日:2014/08/07(木) 01:00:38.43 R5fyM0p70
hint: us hagetake

常套手段
①「今なら転職しても仕事がある」->転職先を紹介しろ!
②「素直に退職に応じれば、すぐに離職票を出す」->離職票は当たり前。会社都合にしろ!
③「少しだが退職金も上積みする」->少しで足りない!

141:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/08 01:13:51.96 dz5DDPt80
テクノクソ・ヘンジニアリング

142:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/08 02:44:12.93 LbGhg4ZU0
deku de kuso henjin ?

143:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/08 05:22:03.25 /LmmYOSVi
不況や震災、何かあるとすぐに解雇、不当退職させる歴史を繰り返してきた会社だな

残っていられた連中は余程がめついかチンピラヤクザ

影でコソコソ不当解雇や不当退職恫喝してるから。

144:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/08 05:45:49.01 26flf5M10
●上層部は大企業だといってるんだから功労者には株でもあげたら?
●不況(リーマンその他)・震災で退職勧告や解雇薦めるなら美味い飴はかたらないでほしい
●待機組に酷い仕打ちをしている噂も…
●元グットや元クリスタル多すぎる。削除はそこから
●役職多くないか?美味い汁吸いすぎる

145:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/08 09:47:14.00 aUqKHqoo0
>>143
ショックドクトリン
と言う手法
裁判もちこんで解雇当時の
財務状況開示させれば
即バレ

146:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/08 20:52:56.42 r5TPdDqL0
●上層部は大企業だといってるんだから功労者には株でもあげたら?←既に福利厚生完璧
●不況(リーマンその他)・震災で退職勧告や解雇薦めるなら美味い飴はかたらないでほしい←証拠は?
●待機組に酷い仕打ちをしている噂も…←人道に反する行為を日本一嫌う会社ですが?
●元グットや元クリスタル多すぎる。削除はそこから←意味不明
●役職多くないか?美味い汁吸いすぎる←役職は健全な会社運営の為 平社員は全く搾取されてない

はい論破
顔洗って出直してこい

147:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/08 22:09:07.33 5j5KyZ3D0
あんた前の会社はよほどの中小企業だったようだね。
関東百○店健保のどこが完璧な福利厚生なのかな?
人道に反する鬼畜会社がなにを言う。

148:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/08 22:09:20.73 yJn1Zq7H0
>>146
全然論破できてなくて吹いたw

149:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/08 22:40:09.47 5j5KyZ3D0
●上層部は大企業だといってるんだから功労者には株でもあげたら?←既に福利厚生完璧
●不況(リーマンその他)・震災で退職勧告や解雇薦めるなら美味い飴はかたらないでほしい←証拠は?
●待機組に酷い仕打ちをしている噂も…←人道に反する行為を日本一嫌う会社ですが?
●元グットや元クリスタル多すぎる。削除はそこから←意味不明
●役職多くないか?美味い汁吸いすぎる←役職は健全な会社運営の為 平社員は全く搾取されてない

はいロンパリ
顔洗って出直してきます

150:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/08 22:47:16.33 G7Rlc2XM0
具体的な事実を言えば論破できるだろwww

>>不当解雇をした事実は風説の流布じゃなく本当のことだ。

>>シーテック不当整理解雇の裁判は、会社側が完全敗訴し、判例に残りました。
>>URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)のブログの引用です。(2013/3/29(金))
>>これによりシーテック不当解雇事件の原告側勝訴が確定、終了しました。
>>「正社員雇用である常用型派遣は、派遣だからという理由で安易に解雇できない」というある意味当たり前の判例が残せて良かったと思います。
>>他の派遣会社も肝に銘じてもらいたいと思います。
>>シーテック整理解雇事件の確定判決文※高裁判決で会社側の敗訴確定。近日中に最高裁のHPでpdfで開示予定。
>>テクノプロ・エンジニア整理解雇事件の確定判決文(最高裁は、会社側の上告棄却の為、地裁判決文のまま) www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20120622201719.pdf
>>過去にシーテック、テクノプロ、他の関連会社で2009年4月以降の当該事案の不当整理解雇の件は、一事不再理により、原則的に該当者が訴訟を起こせば、最終的に会社が敗訴することが確定しました。
>>既に親会社である現テクノプロHD(旧グッドウィル及びシーテック等を含む)に対するおそらく該当者は、8000とも1万人以上になるかもしれませんが…
>>元在籍者で、シーテックに地位確認で訴訟を起こしたい人、罪を賠償という形で償わせたい人がいれば、検討されていかがでしょうか?

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/08 22:52:00.89 7TOCyWbn0
今思えば日設の時代が一番よかったんだな…

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/08 23:11:31.57 j2FyOIyV0
この会社はフジオーネとクリスタルだろう。
グッドウィルグループ出身の連中は関係ないんだから
クビにしろ。

153:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/09 00:34:03.20 +54slQTU0
労働組合だか健保だかが送ってくるDMウザいんだけど。
内容もローン返済相談とかw

154:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/09 01:58:05.36 64P/jh1x0
>内容もローン返済相談とかw

それ、サラ金や闇金からの借用額の把握で、そのまま人事課に流れていくよ

155:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/09 05:37:26.79 wI3v3Of90
労働組合だか健保だかが送ってくるDMウザいんだけど。
内容も闇金ローン返済相談とかw


その様な理由がある方々がお勤めになる会社です。

156:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/09 16:33:33.24 uw6RFSDHi
リーマンショックで整理解雇や自己都合退職させたり酷かった。
時が経つとまたやった。震災でまた整理解雇、自己都合退職それも巧妙にやり遂げた。元クリスタル、元グットウェル社員の手で!また内部には彼らが蔓延ってる。会社がますますヤバくなり闇で経費削減と称して人件費削りまくり!ひどい会社。

157:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/09 20:57:53.94 mDz6JuPOO
マンモス企業になって外勤先より力が強くなったのか、相手企業や他社の人がペコペコし過ぎて逆にやりにくい事がある
そんなに緊張されるとこっちが戸惑ってしまう・・・

158:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/09 21:11:36.47 dpFPDYGk0
>>153
ローンある奴にしか行ってないよ

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/09 22:34:19.68 90Z3Lumr0
中国人を信用するな。
一瞬たりとも。
必ず裏切るから。

160:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/09 22:53:10.44 fZOYc82N0
中国籍の派遣さんが沢山いるぞ
おれの会社

161:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/09 23:29:50.88 uw6RFSDHi
リーマンショック、震災と人減らし!得意中の得意。なぜ?またこんな会社に入る?しかも、保険証関東百貨店?

162:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/10 00:03:02.20 mDz6JuPOO
人減らしって何?
待遇改善で離職率下げながら積極採用かけて人数増やしてるんだが?

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/10 06:14:30.59 2Y1zp9MV0
>>161 つまり、
人材の百貨店ということだ。w

人はただの商材にすぎず。

実に情けない。

164:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/10 06:41:36.00 QL07f93u0
中古で更に価値が出る商

165:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/10 10:27:21.59 H8FNOwHYi
リーマンショックで大量解雇だして、東北の震災でも大量解雇、大量自己都合退職に追い込んだ派遣会社だろ?

166:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/10 10:50:46.22 IM3ZRs+Q0
一度無くした信用はなかなか取り戻せないもんだが、ここは常習犯だからな。
名前いくら変えようと、今の時代ネットでいくらでも調べられるし、このまま先細りで
多分、会社崩壊になるんだろうな。

167:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/10 11:23:38.21 cxJt/yMU0
大量採用と大量解雇を繰り返したら、
ここはダメだと認識する人が加速度的に
増えると思わんのか?

168:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/10 14:44:24.14 H8FNOwHYi
本社に辞表だせば、支店長あたりに言われなくても自己都合退職だろ?

169:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/10 15:08:44.16 sd9t61Zn0
みんなで一斉に辞表だそうぜ

170:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/10 15:42:17.89 kcOic/5e0
なんで出す必要あるの?

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/10 16:15:53.73 H8FNOwHYi
会社の量に住んでても自己都合退職だろうがなんだろうが追い出されることはないからな。安心してくれ。判例で裁判でもあっただろう。派遣会社社員は身分保障とある。

172:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/10 16:25:50.52 2Y1zp9MV0
>>168
minna de bucchi !

173:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/10 22:15:10.62 +FANuG6Oi
ここは会社というか日雇い派遣会社社員の名残が強すぎて常用型派遣社員といってもいつでもクビ切りされたからなぁ。暗闇でやるからエゲツない派遣会社だ!影でコソコソ

174:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/10 22:49:04.86 w7hj4NxT0
soko ga mondai !

tsuburero!

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/11 00:29:24.36 8tYEfycJ0
>>158
いや、俺にローンないけど。

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/11 06:57:13.62 EbIt8mNri
ここに入社すれば人生終わった。

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/11 07:27:08.82 7tsN1Sa10
ここの求人
賞与無しの契約社員とどっちがマシ?

178:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/11 12:14:31.08 R1ljW9mH0
自分で色々契約社員や派遣の応募からやれるなら
こういう会社に縛られるよりも稼げると思うけど。
そもそも特定派遣は搾取されるけど営業活動ができない人向けだわ。

それでも、30代のうちに派遣とは無縁になれるよう就職した方がいいね。
それができないなら、特定派遣にしがみつくのが楽だけど、
あるいはずっと契約社員や派遣で流れ傭兵しつづけて
体力・メンタル・健康・年齢のどれかが原因で仕事取れなくなったら何か起業する。

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/11 16:55:23.85 5avGTgzA0
特定派遣向きの資格持ってるから転職先探したら、契約社員ばっかりだから辞めた
復社したらすぐ切る気満々じゃねーか
仮にやっとヒラ社員に慣れたとしても、それまでずっと逃してきたボーナスや昇給はリカバーできない

契約社員は人を軽く見るダメ雇用

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/11 19:35:25.17 7tsN1Sa10
ここのインフラエンジニアってどうなの?

181:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/11 20:49:10.87 O4LMtofW0
ある支店では応募者数30強、採用者数0って事実があるから
採用されなかった奴の逆恨みと他人のせいにするバカが暴れているとしか見えない

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/11 20:50:20.73 LOYnlZ4S0
URLリンク(www.youtube.com)

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/11 21:14:54.83 ooScmsrI0
ここの面接受けに行ったけど辞退してきた

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/11 21:34:09.43 EUD6RpRc0
>>181
ソースは?

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/11 22:05:36.76 MoVGmLJb0
>>184
ソースはないと思う。

>>応募者数30強、採用者数0
の中身は辞退者がほとんどだし、応募者にそのままカウントする会社だからwww

今、待機者・新入社員に派遣先無いから。
特に旧シーのデザインはw
求人の応募資格は50才でも理工系出身なら未経験でもOKで出してるから明らかに空か釣りさwww

186:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/11 22:30:58.71 5avGTgzA0
特定派遣は、客の許可が無いとそもそも業務ができない
特定派遣要員の割合が高い会社(派遣資格持ちの会社の大半)は、
よほど教育や営業のクオリティが高くないかぎり、
派遣契約を取れない人をリストラしながら代わりに新しい人材を補充する状態に陥るだろう
はっきり言って不健全だし、未来は無い
自社で職場を作ったり請負を増やすのが大きな課題である

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/11 22:39:38.30 XpfKINnS0
なんでエンジニアの意向を聞かず契約とろうとするのかなぁ

188:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/11 22:41:13.68 XpfKINnS0
いま派遣先がない待機者は技術がないだけかと

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/11 23:13:32.79 zWMXIeCA0
じゃあ仕事を取れない営業は才能が無いだけだなw

190:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/11 23:17:26.84 sjQxMOvP0
台湾は中国じゃないよね。
台湾は中国じゃないよね。
台湾は台湾で大陸の下品な人民とは違うよね。

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/12 00:12:47.00 xN8Ao9kDO
お前らは営業という将軍の配下にある兵なんだよ
一般企業の営業とは根本的に違う
一人一人が将軍であって上官なの
下っ端兵が偉そうにしてんじゃねーぞ

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/12 01:15:09.82 nGRknYv20
ほぉ~
それなら今度から営業担当に業務連絡するときには、必ずメールの宛先には「○○将軍様」と書いて、
電話連絡には「営業担当の○○将軍様ぁ!」と絶叫してやるから覚悟しろよ

193:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/12 01:48:58.24 3TPzQp0L0
そもそも営業はヒラの時点でリーダーより地位が上
キャリア組であって、将校といっていい

194:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/12 05:29:05.21 7ShE45cF0
営業が技術理解せずに取ってくる仕事は
「なら他者にいくわ」

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/12 05:51:18.52 Cc0G69fa0
取引先の規模ってどんなところ?
大手がこんなところに発注しないわな

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/12 12:08:15.87 Tympuyyfi
北朝鮮企業終わったな。将軍様だって?こんなとこいたら人生終わったな。

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/12 12:35:13.92 te/Rl3Bo0
中国人に助言
昔これを親しくしていた中国人社員に話したら、すぐに社員をやめて去っていったw

日本で、「正社員」はよっぽど上に上り詰めないと給与は安い。
会社に終身雇用で守られているという立場なので人気があるだけ。
ところが現代では正社員ですらすぐにリストラされる可能性があるのでメリットがない。

中国人はいずれ自分の国に戻るのだから、低給与を受け入れてまで会社に守られる
必要はない。それよりも高い給与を貰える派遣や契約社員を選んで若いうちに
貯金に励んで、凱旋帰国したほうがよい。

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/12 16:34:36.14 ixOw/QT2i
⚫️営業マン中心の奴隷達
⚫️ボッタクリ
⚫️支店が豪華すぎ、特に都心。を支えてるのが奴隷社員達
⚫️人生諦めがつく!終わったな
⚫️百貨店が福利厚生。病院に笑われる
⚫️ピンハネ率No.1

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/12 23:02:38.89 Fqtb6Zpw0
ここの営業をわれわれの周りでは名前ではあまり呼ばない。
『あの馬鹿』で通じる。
因みに納豆県

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/13 00:45:31.95 yw/bKcoV0
イラついたときに罵声浴びせる対象がいるのはいい。

201:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/13 00:49:58.95 VE89l8Xs0
最近の京葉地区では、顧客騙して帰らされる奴が多くて、
待機人数がしゃれにならないらしい。

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/13 01:20:59.08 Uz0T0nJvi
>>201 千葉県柏支店長かよ?

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/13 01:23:06.94 9jsSSoDo0
>>201
風説の流布
反社会的行為

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/13 01:50:15.15 Amu/Oyg+0
>>195
kimoi tokoro.
datte

営業マン中心の奴隷達
ボッタクリ
支店が豪華すぎ、特に都心。を支えてるのが奴隷社員達
人生諦めがつく!終わったな
百貨店が福利厚生。病院に笑われる
ピンハネ率No.1

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/13 07:16:08.89 ms0rcaw90
ボクノクソ

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/13 08:09:22.34 kjH5Kqnc0
会社公表のピンハネ率(マージン率)はどれくらいなの?

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/13 18:00:31.83 Uz0T0nJvi
福利厚生ボロボロだろ?育児休暇、介護休暇ないのに!百貨店健保が福利厚生盤石?ばかじゃないか?

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/13 20:10:44.87 hnTENcWR0
百貨店健保?

それは技術者が商品だからさ
人材派遣会社=人材百貨店

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/13 22:19:13.82 uCccu0yr0
そんなつまんない話よりも、こっちこっち↓笑える休憩タイム。

【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生に関するサイト】

日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの21歳です。
悩見事があるときや困ったことが起きたら、まず八意先生に相談しましょう。
以下のサイトをすべて読み終わったら、
腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します(※ は無料心霊写真鑑定)。
お気に入りに追加することをお勧めします。ブログは毎日更新しています。

※ URLリンク(blog.goo.ne.jp)
※ URLリンク(blog.goo.ne.jp)
※ URLリンク(blog.goo.ne.jp)
※ URLリンク(blog.goo.ne.jp)
※ URLリンク(blog.goo.ne.jp)
※ URLリンク(blog.goo.ne.jp)
※ URLリンク(blog.goo.ne.jp)
※ URLリンク(blog.goo.ne.jp)

URLリンク(www.reinou.jp)
URLリンク(www.reinou.jp)
URLリンク(www.reinou.jp)

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(www.reinou.jp) (八意先生の携帯番号はここ。)

八意先生が口にしたことは絶対に起こりません(地震が発生する日付の予想など)
でも、あなたのどんな悩みでも、八意先生が「指ぱっちん」で解決してくれます。

一応、コメントも含めてすべて読んでみてください。
☆コメントの書き込み・誹謗中傷も大歓迎です。☆

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/13 23:36:57.31 jEfGsrn3i
>>206 75パーセント

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/14 00:04:02.12 wJKyBS5Ai
育児休暇・介護休暇ない大企業?馬鹿野郎じゃないかね。

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/14 05:07:52.19 VQPj15er0
百貨店健保だからさぁ。。。w

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/14 08:03:32.10 NM2x5ngDi
福利厚生で育児休暇や介護休暇ないのかね。情けない会社だね。何処が大企業なんだ?派遣会社ハゲタカ会社だよな?

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/14 12:49:55.23 WT1BDGuAi
百貨店健保って危ない健保だろう?派遣健保ってなくなったのか?福利厚生ボロボロ。奴隷営業マンにこき使われ

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/14 17:38:08.64 pNhUdylCi
辞表は支店長や営業に出す必要ないよな?本社に直接社長に出せば馬鹿営業や支店長に文句言われる筋合いないよな!

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/14 18:24:57.71 MdKyUQqn0
福利厚生で育児休暇や介護休暇???

使い捨ての便所紙の扱いなんだから、独り者で逝けよ

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/14 19:09:15.52 WfCEmCMQ0
しばらく社名変更しないなら技術社員にも名刺作ってくれよ。
社内報作るよりはいいやろ。

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/14 19:23:45.28 ERuAlkk4i
辞表の出し方。本社に郵送し連絡が正解?

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/15 02:58:55.34 MU7UO7WO0
やめる人もいつまでにやめたいとかあるんじゃないの?
そうではんければ口頭でいいと思うが期限があるのなれば
あとあとのため証拠になるためのものを残しておいた方がいい。
念を入れたいのであれば内容証明郵便でもいいんじゃないの?

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/15 04:20:52.47 2FTURE+A0
>>213
いや、、、ハゲン会社。w

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/15 05:45:05.73 bqXmOcJJ0
>>218
辞表ってw

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/15 09:12:25.64 jlrvI9wf0
部長以上じゃなければ、まずは退職願を出しましょう

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/15 14:39:54.38 le/nAscyi
退職願い?辞表でいいだろ?会社都合にしろよ。馬鹿野郎

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/15 16:13:04.66 484riT8D0
>>217
俺も名刺もらえてないわ。何なんだこの会社。

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/15 23:13:30.26 8pDYU5cC0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
.....

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/16 12:54:31.80 jrIrN9zd0
>>224
えっw名刺都度くれるよw
顧客に渡さなくていい下っ端には作らないかもだけど

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/16 15:32:08.72 y8nnLIN40
名刺は外勤先で作って貰えるだろ
まさか、外勤先の取引先や外注業者に派遣元の名刺を渡す気じゃないだろうなw
派遣元の名刺は待機になって業務打ち合わせに必要なくらいだ

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/16 16:50:04.07 4eq9AGqBi
退職願い本社に郵送するか。メイの方が条件いいからな。馬鹿らしいぜ。ここの正社員とやらは。派遣社員となんら変わらん。

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/16 16:57:28.05 v6nzj/2Y0
退職願いは、特に書式はありませんので、パチンコ屋の広告の裏を利用するなど各自お願いします。
また、郵送用の封筒が無い場合でも、そのまま住所記入の上、切手を貼って郵送下さい。

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/16 21:43:40.40 tVqCO2wN0
gw

231:どういう会社やねん!
14/08/16 21:46:24.91 tVqCO2wN0
実質、百貨店レベル勤務

名刺もらえない

メイの方が条件いい
ここの正社員とやらは、派遣社員となんら変わらん。

馬鹿らしい

パチンコ屋の広告の裏で退職願。



232:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/16 22:23:27.43 vq97s7U50
ちょっと年齢層が高くて高級鳥が多いだけのメイテックに喧嘩売ってくる

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/16 23:36:52.88 jrIrN9zd0
ここ辞める時は退職願要らないよw
必要書類は用意されている
辞めさせてもらえないときは退職届を社長あてな
>>227
えっw

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/17 03:31:47.65 MYjmQMdG0
我々は優秀な園児にあしかいないので
金払いの悪い派遣先には出さん

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/17 08:47:45.89 Crz4dOVri
>>234 金払い悪い派遣会社のくせになにいってんだ?馬鹿野郎。ケチ派遣元だろ!派遣社員達メイやリクに流れていくぜ。安い賃金で!

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/17 12:47:40.76 QZXMDLrM0
奴隷ども!お盆休みの間に野垂れ死にの準備は出来たか

明日から又 身を粉にして働け 会社に利益貢献しろ
奴隷は専門バカだから専門以外のことを学ばない
そしてサッカーや野球などの娯楽に興じていながら時間がないと言う

奴隷どもは穴が空いて浸水している船に乗っているのに水をかき出し続ける
別の船へ乗り換えるほうが賢明なのは明らかなのに乗り換えない

奴隷はバカで阿呆で根性なし 虐げられることに快感を覚える変態集団
名詞が~ 保険証が~ 届出が~ で気が済んだか

お前たちに転職先はない 万に一つ有ったとしても結果は同じ
専門以外の知識がないバカども 組合と会社に搾取されて野垂れ死に
 

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/17 18:35:20.84 Bn7fiA15i
>>236 泥舟に乗るなと言ってんだな?メイやリクに乗れと、退職金多い、ボーナス大、育児休暇や介護休暇充実してるメイやリクに!来年度は大量に乗り移る社員増えそうだな。

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/17 21:05:03.14 8GVCoOaD0
hint; money literacy

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/17 21:25:28.20 MYjmQMdG0
正社員の仕事なんてどこにあるんだ

中間経費3割まで削減してチャージの7割還元出来るならこの会社に残ってあげてもいいよ

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/17 21:28:44.96 pT7B6bSh0
マージン三割+諸経費で三割とか
技術系もどうにかしろよ

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/17 21:35:24.93 MYjmQMdG0
還元率高い会社どこー インテリジェンス?

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/18 00:07:47.73 Mymm1UYZi
支店長とかベンツやBMW乗りだろ?やってられないぜ。こちとらボーナススイシの手取り20マンいかないのによW

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/18 00:50:29.25 FWVUTRei0
修業しない輩が多すぎるから技術も管理も給料が上がらないんだよ
福利厚生や教育費用や事業所の家賃を大手企業としての体裁が悪くなるから、仕方なく給料が低い人間を生み出している
全員がまじめにやれば全員高給取りなんだよ

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/18 07:13:01.81 cCuik/go0
うむ同意

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/18 13:30:38.04 wSxBkkMb0
修業しない輩が多すぎるから技術も管理も給料が上がらないんだよ
福利厚生や教育費用や事業所の家賃を大手企業としての体裁が悪くなるから、仕方なく給料が低い人間を生み出している
全員がまじめにやれば全員高給取りなんだよ


意味不明です。
もう少し国語を頑張りましょう。

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/18 18:59:06.23 ePyMQAFG0
営業がスキルと関係の無い仕事に割り当てようとするのは自分の給料あげたいから?

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/18 20:21:16.43 KGy0JMmS0
中国行きたい

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/19 00:14:34.59 pL2nqpLyi
ここに入社。人生諦めがつく!人生終わったな。と、家、クルマ、妻もいない人生が待ってるぞ!若者よ

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/19 02:45:13.71 JB3HnBKU0
>>246
yes

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/19 02:46:44.84 JB3HnBKU0
>>245
dana

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/19 21:52:31.73 XsODZUyc0
糞の役にもたたない会社

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/19 23:24:40.88 m5B6h/ECi
ここって、ソフト屋は金払い多いんだな。むかしのグットウェルやクリスタルの名残な

あと、どのソフト使ったかで査定するなよ?馬鹿らしい。

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/20 18:32:50.85 driJNnP90
査定する側の査定能力が欠如しているので、致し方ないのかな!

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/20 22:49:02.69 X5/IEnuZi
最強の奴隷社員達。賃金安くても馬車馬のように働いてくれる。支店長も新車BMWやベンツ買えるよな。関東百貨店健保だから関東の支店長

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/20 23:16:45.11 IH94yzA80
中途採用で未経験で内定貰ったんだけど、辞退した方が良さそうだな

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/21 01:55:01.11 pUeOGKMk0
内定承諾した途端スキルと関係ない職紹介してきたよ、、、orz

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/21 07:44:14.52 fGskFhj10
>>256
>>最近の京葉地区では、顧客騙して帰らされる奴が多くて、 待機人数がしゃれにならないらしい。

スキルのマッチングミスで待機社員にならないように営業にクギをさしておけ!!
「スキルのマッチングミスで待機社員になったらどう責任を取ってくれるのか?」と支店長と営業に言っておかないと即採用・速解雇が待ってるぞwwww

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/21 10:24:04.35 pUeOGKMk0
pUeOGKMk0です。。。
クギさしてどうにかなりますかね、、、
顧客だますって、、、営業として一番信用落としますね、、、
面談した営業担当者も採用担当者も強引に話進めようとしているし、
とりあえず人間当て込めば良いって考え方がにじみ出てる、、、
はぁ、、、現職に退職意志伝えてしまったあとだからへこむ、、、

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/21 14:43:00.25 Ct5L/Ipk0
>>258 クギさしてどうにかなりますかね、、、
「ヌカにクギ」ってコトワザがあるんだがww

外勤先での契約更新期間は3ヶ月毎だから、スキルのマッチングミスがあった場合、3ヶ月後の更新は無い。
そして、待機=即解雇だと、入社して3ヶ月後に解雇された職務経歴がもれなくついてくる。

たった3ヶ月しかない職務経歴が、あなたのこれからの人生を大いに狂わすよw

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/21 18:19:13.97 M6I7kciQ0
ここの営業など、新聞の勧誘と同レベル。
営業も良い転職先があればいつでも動く考え。
その人の人生とか、取引先などの関係はどうでも良い。
だって、昇給もないような会社誰が居るかなー。

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/21 18:26:24.30 DyIXTu4z0
大量退職

大量求人

レベル低下

大量退職




エンドレスの悪循環、再度の債務超過へ

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/21 19:08:15.95 CfqG9UGN0
グッドウィルエンジニアリング
日設エンジアリング
クリスタル技術系会社が源流なんですよね?

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/21 19:57:43.16 fGskFhj10
>>258
次のどれにするか考えよう
①騙されたと思ってココに転職してスキルのミスマッチでも派遣先で努力して頑張る。
②現職の退職日まで他社も含めて転職活動を続ける。
③現職から引き留め等があれば素直に転職をあきらめる。

スキルのミスマッチって分野が違うのか?
設計未経験なのに設計として派遣先に送り込まれるのか?
PGがSEとして送りこまれるのか?
ミスマッチの程度によるから簡単な経歴が分からないとアドバイスのしようが無い。

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/21 20:41:22.39 VMS741dm0
元CSIの技術力で暇な待機社員にエンジニア用メールサーバ3日で立ち上げておいて。案件情報とか個人メール宛にやりとりしてて機密情報保護できてねーよ


あと希望以外の職って普通だから営業は理解できないから20回ぐらい希望職種と違いますと言えばいいよ
とりあえず待機状態は不良債権だから稼いでくれば会社にとってはなんでもええんだよ

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/21 22:13:56.39 xX23ck1yi
ここ、派遣先の仕事忙しいのに派遣元の会社の資料だせって?やってられないよ!めんどくさい毎日勤怠入力させて、資料だせとは、どれだけボッタクリしてんだ?給料、残業50くらいやっても手取り24。馬鹿らしいぜ。

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/21 23:59:23.88 pUeOGKMk0
258です。
>>256
ヌカにクギ、、、今の心境で一番しっくりきますわ(涙)

>>263
ちょっと詳しく書くとバレそうなので、そこはあえて伏せてますが
業界初心者でしょっぱながPM補佐。具体的な業務内容は
よくわかりませんと言ってましたw

営業担当者と話をした当日は、①で行こうと考えましたが、
今は②か③かな、、、営業担当者とかに連絡してもガン無視ですわ、、w
内定承諾提出してしまったあとにいろいろ見えてきて正直ショックですね。

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/22 00:36:06.99 gXjI00nj0
>>266 業界初心者でしょっぱながPM補佐

やっちまったなぁ・・・・
テレビ番組製作のAD(アシスタント・ディレクター)みたいなもんだぜ。
「PM(プロジェクトマネージャ)にどれだけ、業務に専念できる時間を与えられるか」が、全てだぜ?
要するに、PMの奴隷と同義だ。

外注業者や取引先との渉外から、プロジェクト管理や生産管理の工程進捗管理までなんでもやらされるだろうな。
納期が迫ると誰よりも早く出社し、誰よりも遅く帰宅も余儀なくされるかもw
PMのストレスの捌け口になるのはデフォだからな。

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/22 01:10:16.26 /q9y8fUF0
>>267
やっちまいましたよ、、、w
習得した資格を活かせるか確認したら、書類関連や渉外系の内容ばかりだから
技術習得の作業はないと断言され、その先のキャリアについても
言葉を濁して、「配属先は会社主導で決めるから拒否権はない」とか、
希望の配属先に行きたいなら、まずこちらが手配した常駐先で実績を出し、
支店や営業担当者へ信頼を勝ち取らなければいけないとか、、、もっと早く言えよ。。。

聞いても誰もまともな返答してくれませんでした。
内定承諾所が法的拘束力がないのがせめてもの救いです、、、

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/22 03:10:18.68 HYGgrIyFi
>>265 年寄り増えて平均年齢45で手取り24。そこに注目しないとな。

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/22 05:07:04.76 1hXjDo6qi
高くお客様に請求で社員には安く払う会社ワラ

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/22 19:42:47.56 gXjI00nj0
>>268 支店や営業担当者へ信頼を勝ち取らなければいけない

それは問題発言だな。
既に支店の関係者と仕事をする上で信頼関係が無いのなら、雇用契約云々以前の状態だよ。

ついでに言っておくけど、PM補佐なんて都合のいいパシリだw
面倒くさい雑務を全て押し付けられ、なんら技術スキルを身につけるヒマもなく、月日が
過ぎ去っていくけど、その会社の正社員ならば将来はPM(プロジェクトマネージャ)
になれるから頑張れるものなんだ。

でも、その会社から見れば使い捨ての派遣なんだろ?

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/22 20:05:02.16 f5YAzRmY0
PMOとSI兼務
で500~560貰ってる俺は
勝ち組か
ここじゃないがw

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/22 23:04:31.75 Ojm36QyJi
平均総額20いかないよ!馬鹿らしい

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/22 23:18:25.37 Ojm36QyJi
ボッタクリ営業だよな?

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/23 00:39:19.44 coNkblkg0
なんで日立の仕事で偽装請負やってるんだ?儲かるのか?

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/23 01:01:27.08 hcYz4qt6O
って言うか客もなんでスキルが無関係な素人を採るんだよ
営業の戦闘力とテクノプロの看板凄すぎるだろ

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/23 08:28:03.39 1P8ppnP/0
正直、素人同然の人間にPMOをいきなりやらせる意図は何だと思います?

プラスで考えれば、PMの視点でプロジェクトが見えるかも、PMの仕事の一部を経験することができる、
とも考えられると思いますが実際どうなんですかね。
しかも話によると配属したら一年以上はそこに居続けなければいけないようです。

配属後、途中で運用保守系の常駐ができるか聞いても濁されるし、
万が一、ミスマッチングにより待機となったらどうなるのか?と質問したらそれに対しては無回答、、

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/23 12:05:10.16 orrfLb9H0
六本木でらんちき騒ぎしてるのに、顧客が喜んでくれるわけねえだろ。

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/23 14:17:06.67 +tsiWOXq0
>>277
真面目に答えると
PMOをさせるのは派遣先の需要が多いからであって要するに派遣先から見れば生産に直結しているので緊急性が高いということ。
会社から見れば派遣先の緊急性が高い案件なので即配属でき会社に収入が入る。

設計→生産技術(管理)→生産現場であり、良い設計であれば生産技術はトラブルもほとんどないので時間に追われずに改善・雑務が主業務になりスキルの向上はほとんど期待できない。
悪い設計であれば、設計と一緒になってトラブルを解決しなければならず、生産開始のマストも決まっているのですごく忙しい。
しかし、やることが多いので時間を短縮するためにいろんなスキルが身に着くことになる。
補助であってもその気になれば設計の図面も理解する必要もあるし調整の力も必要だから本当に大変。
要するに本人の考え方・やる気次第ということ。

派遣会社の社員は商品であり駒だけどあくまでも仕事内容は派遣先の案件数次第なので、会社としてはまともな回答ができない。
ミスマッチングで待機になったらエリアを拡げて派遣先を探すか待機が3ヶ月以上続けば給料が6割に減るので自主退職か会社から退職を匂わせてくる。
基本的にこの会社は多くの自動車会社に嫌われているから最初から選べる案件が少ない。
保守系を目指しているのなら最初からビル管理系の派遣会社を応募した方がいい。

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/23 15:43:38.83 EL48iVjT0
>>277
PMOの業務案件の報酬相場は100万円/月なんだけど、それだけもらってるのかな?
URLリンク(freeconsultant.jp)

中抜きが多いんとちゃうか?

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/23 16:09:53.42 YyxTXrjMi
>>275 月100マソを会社は派遣元から貰って払うのは25マソいかないだろ?ボッタクリ商売してるんだよ。本社や各支店を維持するのに。賃貸料いくらだと思ってるんだ?

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/23 18:37:38.66 y/iUr03G0
あと、浅○のキャバクラ代だろ。

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/24 00:00:30.79 6G9InfLO0
他社とパワーゲームに日々興じてるのに馬鹿みたいに難癖付けてくる。

次から次へと辞めてくので、技術者紹介なんて大手の真似事してみる。

友人なんて紹介できるわけ無いだろ。馬鹿なのかな。

業界では、すでに何の管理も教育もしないのがばれてるのでブラック会社として
数合わせの会社としてしか見てもらえない。

他社の人間のほうが、A社、B社で起こした問題を詳しく知ってた。
社内での情報共有が無いので、我々が知らないのに、外の人間から難癖を付けられた。

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/24 00:40:35.09 aVJ8FC4o0
A社=テクノプロ・デザイン(旧シーテック)
B社=テクノプロ・エンジニアリング

すでに多くの派遣会社や派遣先が不当解雇の判決確定を知っているが、多くの派遣元、派遣先の派遣をに携わる双方が知っていることは当然のこと。
派遣法改正も判決が確定を理由に特定派遣が廃止される。

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/24 05:52:18.85 Keb4fKtBi
実際、中身はマジでいい加減だよな?営業マン適当だし、こんな奴が上司だって?元クリスタルでたまたま何年もいたからだろうみたいな奴がネズミ講方式で食べてるなんて。ひどすぎる

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/24 08:28:14.66 jfS/GVLt0
>>279
詳しくありがとうございます。
営業の話では前者に近い感じでしたね。ただ、残業は40hはいくとのこと。
てゆうか、待機になったら自主退社せざるを得ない状況にもっていくのか、、、、
ただでさえ安い給与なのに、本当只のコマですね。

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/24 11:42:25.71 Dg2N0T+Ki
派遣会社の永久戦犯としてテクノが生きていくには、不景気や天災で人減らしとかはないと今度の今度こそ絶対今度はないと誓えるか見ものだし、もう一度やったらこの会社は派遣免許取り消しだろうね。「」

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/24 12:09:12.20 aVJ8FC4o0
>>286
結論から言うと会社の言うことを信用すると痛い目を見ることになる。
残業40hで手取り30万いかなければ他の会社に行った方が良い。
使い捨てにされるにしても安すぎる。


>>287
結論から言うと会社が体質・考えを改めることは無理!!
この会社の未来は縮小・自然消滅が自然な流れ。
景気が悪くなった時には先に切られる派遣会社はこの会社だからw

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/24 21:21:37.41 ZAyScw5Di
会社が体質、考え=旧クリスタル、旧グットウェルなどの古株を上司にしたことで変わらない。不景気や天災になれば会社倒産させてまた会社復活と言う奥の手やりそう。

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/24 21:51:01.28 oDEG+ReP0
アサイーって巷で人気のあれですね。

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/24 22:44:13.56 1UuzvEyN0
特定派遣→どうしても待機する奴が出る→全員の給料が低い

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/26 10:57:00.40 pxjcgtIP0
ラディアHDが債務超過、上場廃止になったのは、5年前だぞ。

たった5年で、この体質が変わったとは到底考えられない。

変わったのは社名(隠れ蓑)だけ。

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/26 17:03:45.76 6as+c+Hz0
派遣を呼ぶ会社の質が悪いんだから仕方ないよね

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/26 20:28:37.49 n20nrzLR0
>>292
ラディアHDが債務超過、上場廃止になったときでさえシーテック・エンジは黒字だったという話だから
結局は買収したグッドウィルが公認会計士の事件とか介護保険不正受給とかで不透明なお金がよく分からんまま債務超過になった。

サーベラスとグッドの残党に好き放題にされたわけで、今も社名を変えて好き放題にされ続けているw

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/26 22:06:54.97 ND0LOxMhi
馬鹿らしいぜ。75パーセント取られて25パーセント本人給料馬鹿らしい!

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/26 22:19:37.40 ycdjn+hWi
来年度から特定派遣なくなり、全員三年間で一度おしまいで次の派遣先移動だよね?業種関係なくなるから

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/27 00:14:52.47 XbA6wsDr0
>>288
経営がでたらめなので他社より派遣価格が高くて質が悪い。市場競争力が
全くないので景気にかかわらず消え去るのは時間の問題。

>>292
摘発逃れの手口だけは巧妙になりましたw

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/27 20:47:56.23 STG/fg3oO
搾取だと?
逆だよ
ほとんど社員が搾取してるよ
給料以外に、社会保険料と法的に払う必要のないボーナスや諸手当
メンタルヘルス対策などの福利厚生、教育研修費用、待機になっても長期間給料を下げないための貯金も忘れずに

残ったわずかな金で経営者が私腹を肥やしているかと言えばそうではなく、
採用活動に金をかけて雇用創出して社会貢献に走っている
経営者がストイックで人道的じゃないとこういう会社にならない
まずおまえらに足りないのは、感謝の気持ちである

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/27 21:46:06.75 m8GWSBox0
まあ、ぬけぬけとよく言えたものだよ。
あいた口が塞がらないよ、この屑が。

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/27 21:59:43.86 QxyzKeXji
社員=25パーセント、会社=75パーセント。摂取しすぎ。

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/27 22:05:15.27 QxyzKeXji
摂取→盗取w

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/27 22:25:53.66 f/mrB7Mn0
【稼働中】
会社20%
社員80%

【待機中】
会社0%
社員100%

まともな知能があればこれくらいに見える
社会保険料は勿論、特にボーナスと家賃補助と交通費が高いし、
待機になれば一方的に社員が搾取するので、貯金もしておかなければならない
待機中の移動費くらい自分で出せ!!と言われたら反論できる者はいないが、
それでも会社は全額負担しているのである

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/28 06:17:13.38 1fNcqzaAi
良い言い方としたら派遣先から会社に社員給料割合=25パーセント
派遣先から会社に会社利益率=75パーセント。とりすぎ!

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/28 07:36:17.80 6EiqyF1L0
そもそも75パーも取らないと
やっていけない会社がクソ
雇用も契約書ベースだから
待機期間無しで解雇

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/28 08:39:00.45 kdhphQWo0
【稼働中】
会社50%
社員50%

【待機中】
会社0%
社員40%

こうだろ。稼働中期間の方が圧倒的に長いんだから、
社員が一人だったとしても赤字にならない。

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/28 19:19:09.13 333/v9wY0
売上の殆どを社員に取られてる上に、待機中まで交通費と宿泊費を100%負担
しかも茄子あり
拠点の家賃も馬鹿にならない
採用費用高い

経営者はよく餓死しないな

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/28 19:34:51.80 71zIu6xG0
まあ、ぬけぬけとよく言えたものだよ。
あいた口が塞がらないよ、この屑が。

308:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/28 19:56:43.26 +3SwblV60
教育研修費用てなに?
この会社に入ってびくり!
研修に社員からお金を取るなんて。
どんな小さな会社でもありません。
会社は社員を単なる商品としかみていないんですね。
さらに名刺もないので展示会とかいけます?

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/28 20:03:50.00 +3SwblV60
もう、割り切ってチャージのxxパーセント渡しますよとした方がいいんじゃない。
だから自分でスキルアップしなさいと。
新卒だまして、入社させて粗利稼ごうなんて悪行やめたら?

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/28 20:27:15.24 YS+orGvi0
>>298-306
雇用関係助成金制度というのがあって、基本給の60%が厚労省から出る。
なので、待機中は会社からは一円も支払われていない。

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/28 20:44:28.42 YS+orGvi0
スレリンク(haken板:730-732番)

法廷の場で法務部の代表が弁護士に電話で指示を仰ごうと携帯電話をかけるような会社のモラルには恐れ入る

基地外の会社ですか?

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/28 20:57:40.11 EsEctC+2i
ダメだ、この会社。ボーナス嘘っぱちの支給、退職金は嘘っぱちで裁判して、また、嘘っぱちの洗脳教育?

313:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/28 21:55:32.54 rgOaQsuM0
グッドウィルの残党はクビにしろ!

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/29 00:08:14.89 EvRBe9vd0
外勤先での上司は「犬」だから、
外勤先にいる便所紙は、ちゃんと舌を使って、
「犬」の尻の穴の奥まで綺麗にしてやれよ。
それがクソ派遣の仕事だからなw
用済みとなった「犬のクソ」まみれの便所紙が便器で詰ったようだ。
御願いだから、さっさと流れてくれよ。
社会に不要なんだよ・・・お前等はなw
クソ奴隷の分際で・・・
おまえらは、外銀先での便所紙の存在なんだよ。
外勤先でお客様のケツの穴を拭いて、クソだらけになったら、用済みなんだよ。
とっとと、便器に流れていくのが常識だろ?

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/29 00:26:18.01 /83yKkws0
>>314
例えが下手過ぎなんで
他のに例えて下さい。

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/29 06:18:04.49 KQp8/YxVi
口てはいくらでも言えるから書面で退職金やボーナス不払いなど法廷で争われたこと書いて社員に配ってください。口からでまかせはやめてください。退職金少ないしおかしいですよ。

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/29 07:02:24.27 Y+xcZQPJ0
じゃあもっといい会社いけばいいじゃん
そうすればもらえるお金あがるよ

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/29 07:34:47.26 lMXqmp8H0
助成金プラス社員からの
研修費でウハウハ
完全に二流会社

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/29 07:36:18.78 Y+xcZQPJ0
講習っていつから研修費とるようになったの?

助成金は会社が黒字ででませんよ


デマ千円な

320:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/29 11:40:55.56 VlgfpAAD0
隠れ蓑を何度替えても、誤魔化せない。

ココは次の債務超過で終わるね。

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/29 20:02:52.03 Tvz2gddj0
社会の便所紙だからショウガナイな

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/29 21:29:14.67 aj5XZxEpi
支店長やGLなどのネズミ講方式で食べてるなんて酷いやり方。

323:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/29 23:16:12.18 AhJ5gBjs0
インセンティブボーナスけっこういいなw

324:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/30 00:54:21.13 hj+ddFFS0
給料は凄く安くて、イジメ体質。
退職するなら、ちゃんとハローワークに相談する事。
そして、退職した後は、退職前の社員と連絡を交わさない、を徹底する事。
実態は上場廃止時点より悪化しています。
雇用契約書の記載事項に関する合意は常に無視されます。
派遣先に追い出し部屋を作るのが得意で、その為の専門部署が公然と存在します。
表面上、優しくて明るい人も多い反面、裏事情を抱えたままに、人間関係はどんよりしています。
日常的に監視活動は私生活や業務外、恋人関係や親族の人間関係にまで及びます。
被差別社会との決別が下手であり、むしろ合流した姿を受け入れるボランティア意識を期待されます。
管理職は話せばいい人である事は多いのですが、役員の奴隷のようになっていて仕事に対するモチベーションは皆無です。
その役員は現場が全くわからないので、ミスリードを繰り返す為、役にたちません。
月収は手取りで20万円行けば良い方です。つまり入社しない方が良いです。

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/30 05:57:32.75 vBz0yMhoi
支店長が外車を乗り回し、その手下も会社の金チュウチュウしている派遣会社だもん。派遣先社員は奴隷社員だよな?

326:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/30 10:34:32.68 6EW4yPjG0
技術者はいつでも会社を変更できますよ

327:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/30 13:17:17.55 Bw2bnaCK0
取締役 チャールズジョンアバディ
取締役 キースコルトンミッチェル
取締役 西尾保示
取締役 渡部恒弘
取締役 水上圭
取締役 丹羽範光
取締役 アランハン
監査役 北村俊市(グッドウィルグループ出身)
監査役 小原正憲
監査役 日南京佐
執行役員 園原章人(クリスタルグループ出身)
執行役員 嶋岡学(クリスタルグループ出身)
執行役員 浅井功一郎(クリスタルグループ出身)
執行役員 水野俊(クリスタルグループ出身)
執行役員 中元一彰(グッドウィルグループ出身)
執行役員 長田健(クリスタルグループ出身)
執行役員 山地健太郎(グッドウィルグループ出身)
執行役員 奥村辰典

328:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/31 00:20:41.17 1gWt3xiVi
人生終わったな。派遣会社だもん。馬鹿な支店長は派遣会社ではないだって?あたま洗脳されてるよ

329:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/31 00:45:19.46 Wn+OsLeJ0
現場で起こっている問題をフィードバックしないくそみたいな営業だぞ。
本社への報告は数字のみ、すべてうまくいってます。

330:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/31 01:15:37.75 ud2VgiQu0
テクノプロIT社に転職しようと思ってたんだけどどうなの??

331:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/31 04:51:45.06 hRjHQQUji
人生諦めがつく!

332:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/31 08:12:28.80 hRjHQQUji
放置プレイ好きな人は入社するべき?

333:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/31 15:21:29.92 mSJNcFK50
客からオーダー殺到で全国飛び回るのに、なんで放置プレイなんだ?
特定派遣が成長産業であることは社員ならだれでも知ってる

334:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/31 15:44:19.06 K2p8BXPT0
客からクレーム殺到で営業が逃げ回るから、なんでも放置プレイなんだよw
特定派遣が斜陽産業であることは社員ならだれでも知ってる

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/31 17:32:24.36 tQwgPGvEO
昔は客から使われるだけだったが、今では優秀な会社の優秀な人材は技術顧問だからな
テクノプロを初めとする、厳選採用で人材育成に熱心な大手優良企業では、
雑用要員の仕事が激減してどんどん高レベル化していて、売上も上がっているだろう

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/31 17:45:27.33 Q7FOz5hi0
インセンティブボーナスの話はしないんだなw

337:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/31 18:45:39.84 zXC2HTNW0
>>336
インセンティブボーナスの原資は教育研修費用を当ててるの?
それにまだインセンティブボーナスの概要も良く分からないから一度は支給されないと得か損か良く分かりませんw

338:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/31 19:22:54.30 Vu+8+odw0
便所紙会社

339:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/31 21:43:26.80 06gLP/Eki
ここの社員は奴隷だな。こき使われて年取れば捨てられる。その証拠に離職率高いだろう?退職した人の話きいたが退職金で軽自動車も買えない。悲惨な老後が待っている。

340:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/08/31 22:07:03.26 g7onML5H0
ここの取締役クラスも職安通いしているのかな?

341:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/01 00:56:59.11 QWVd7b8t0
>>337
もう支給されているよw

342:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/01 06:44:09.41 xbFNjo+B0
>>341はいったばかりは支給されないだろう?

つぶれるのは秒読み段階?

343:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/01 06:58:57.68 UcrJ5GmQ0
入社したばかりは支給なし。

給料支給もすくないから会社儲かりまくり

344:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/01 20:05:19.44 zldRswD20
ここの怖い事は外勤先が決まらないと全国展開となり、地方の外勤先勤務になる事だ
もともと地方では案件自体の数が無いから、そこで外勤先契約が終了すると、その地域での次の案件は無い

なので、おのずと 待機 → 基本給60% → 自己都合退職 に追い込まれる
即座に社宅を明け渡し実家に帰るにしても、僻地や離島からだと引っ越し代は20万くらいかかるぞ

345:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/01 21:15:34.09 IistlBnu0
便所紙会社

346:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/01 21:18:42.01 buT5Ex6F0
>>334ボッタクリ商売。人は道具奴隷!基地外派遣会社

347:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/01 22:28:57.38 60amWgbU0
給料支給安くてやってられない。人生終わったな

348:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/02 00:18:40.88 f8/2AYR30
テクノプロ・デザイン社ってここの関連?

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/02 04:56:44.43 yoGYRvU70
出這入り激しい刑務所のような派遣会社か?暇になれば待機なしに問答無用辞めろの罵声。影でコソコソやる陰険で酷いやり方。裁判沙汰ギリギリの嫌がらせ。

350:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/02 06:12:36.66 HCtPrKYw0
どこにもいけなくなったときに最後に選ぶような会社なんだな

351:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/02 09:52:14.84 gPAP2j1S0
人が多いから仕事も選び放題かと思ったらそうでもなかった
転勤前提じゃないと地方民はこの会社では働けないみたいだね

352:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/02 09:57:04.40 PRCZ+h+y0
求人を全国にしたければ最適だし

勤務地を指定すれば答えてくれるよ

職種も指定しないとだめよ

353:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/02 22:19:46.52 TAg6yvzU0
嫌がらせ激しいですね。刑務所のような会社だもんね。陰険だし。影でコソコソやる卑劣な行為。

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/02 22:51:40.82 RLepyOC80
全国に転勤できなければ入社できないが転勤できれば未経験でも入社させるところがすごいが
裏を返せば大都市圏しか案件がないということ。


大量不当解雇の時に支店長が「何人クビを切ろうがどうとも思わない。」と裏で言ったからすげーなと思ったけど
今もいるから解雇対策はすごく巧妙になった。

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/03 00:04:29.18 VchsRxEf0
ここの会社は、短期の休職期間とか取れるの?

なんかリフレッシュしたくて、長期休暇したいんだけど。

そもそも派遣の気安さがまったく感じられないんだけど。

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/03 00:50:34.08 rpa79mvD0
外勤先勤務中に休職すると、それから先は別の人が外勤先契約を継続するけど、
おまいとの外勤先契約は終了し、復職しても戻る職場は無く、待機社員となり
リストラ街道まっしぐらとなる

357:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/03 04:57:59.71 OGMmsQq60
>>354裏では派遣社員は奴隷、道具としか思ってない!現在も変わらない。不景気や天災になればいつでも裏工作活動する。

358:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/03 05:53:27.48 zYYkdwkZ0
犬かよ?派遣は

359:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/03 12:40:49.22 fO4PC4Ia0
いまどき、派遣なんざ時代遅れなんだよ

役員が若過ぎて、時代の流れが分からないんだな

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/03 20:59:57.17 hG6sYHKc0
テクノプロ刑務所
お宅、刑期は何年?

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/03 21:12:27.55 Np7I8YZy0
>>360 13年、ボーナスナシの時はリーマンショックと東日本大震災だった

362:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/03 23:07:46.83 U96tMeYK0
便所紙会社

363:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/04 04:20:33.79 GLhwt/o30
人生終わったな。こんなボッタクリ派遣会社。

364:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/04 17:20:58.01 KWGNWDrQ0
来年から始まる26業種限定派遣はなくなり全員3年満期が始まるのかよ!

26業種で一生いられないから今度こそ3年間で終了だぞお前ら!

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/04 17:25:52.03 hCaHKpSU0
テクノプロの新歴史

★2009年リーマンショックで常用型派遣社員整理解雇
    会社名代わり、謳い文句この会社は変わりました。整理解雇や自己都合退職はないよ。

★2011年震災で多くの自己都合退職・解雇
    会社名変更、謳い文句この会社は変わりました。

※何回こんなこと繰り返してるんだ!今いる社員も年取ると整理解雇(いまだに影で呼び出し)やる。
 何回も会社名を変更し、何万人の人生を狂わせている元凶じゃないか?

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/04 18:24:33.62 JuNgwvqn0
ここの2次面接ってどんな感じ?

367:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/04 18:42:31.64 dE9B2VkyO
高スペックしか二次面接にいけないぞ

368:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/04 19:14:04.38 GUqQ5+i50
>327
チャージの何割かが、こいつらの報酬と退職金に吸い取られている。

吐き気がするよ。

369:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/04 19:20:09.38 JuNgwvqn0
>>367
俺は高スペックだったのか・・・

2次面接に呼ばれたんだけど
何聞かれるの?
同じこと2回聞いても意味なくね?

就業場所の具体的な案件の話も一切しないし
なんか怪しいなこの会社・・・

370:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/04 19:30:32.02 QaE+2H+K0
このクラスの大企業が二次面接に通すとはどういう事か?
すごく優秀だね

就業場所の具体的な例が無いのは、
取引先が多すぎるのと、日々オーダーや新規取引が殺到して錯綜してるからでしょ

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/04 19:57:49.41 JEi00hkO0
俺一回のみ

372:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/04 20:16:14.78 JuNgwvqn0
地元のハロワ求人見てるとさんざんボロクソ言われてるここがまだまともに見えてくるw
とりあえず具体的な就業条件見てどうするか決めるわ

373:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/04 20:47:24.07 huMcGJr90
>>369
>>372
勤務地の希望は聞くけど無ければ全国展開になるので覚悟してねw
全国どこへでもなら未経験でもOK。

海外もあるんでヨロシクw

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/04 20:51:18.74 8FBwnwTQ0
ニューヨーク行きたい

375:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/04 21:04:31.23 huMcGJr90
>>364
まだ派遣法の改正は成立してないから26業種は無期限だ。
でも次回は成立するから秋か来年の春に法案成立後は26業種も含まれる。

>>365
本当はテクノプロになってからの全ての整理解雇も不当解雇だって知ってた?
裁判すれば会社に勝てるんだよね。
それは、会社が倒産するほど緊急性も無いし、ずっと求人募集しているし、会社が倒産しそだからって財務諸表を見せたことがない。
整理解雇する理由も適当。

376:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/04 22:16:00.54 JuNgwvqn0
>>373

むしろ海外は行きたいわw
ただし残業地獄だったら即断る

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/04 22:40:36.56 huMcGJr90
>>376
設備・プラント系なら
中国・東南アジア・中東・アメリカってとこだろう。

最近残業多いとっても100Hは無いから安心しな。
トヨタ・パナ系は出禁だから全国展開なら関東の確率が高い。

378:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/05 00:47:44.80 bRktdmTN0
>>374 ニューヨーク行きたい

借り上げ社宅の家賃上限は5万円だろ?
ニューヨークのど真ん中で家賃5万円の住処なんて、ドブネズミも棲めない廃墟だろうが・・・

昔、東京都港区に借り上げ社宅が有ったらしいが、風呂なしトイレ共同の3畳間の廃墟のような物件だったそうだ。

379:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/05 03:11:12.17 GxEodiuC0
六本木ヒルズの一室に30人ぐらい住まわせばいいんじゃねw

380:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/05 13:03:52.42 S8rgj3Yv0
面接言って来たぞw

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/05 19:58:58.26 q+pSO2+m0
上記の書き込みほとんど真実です!
新卒諸君!間違っても関わるなよ!

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/05 20:19:32.14 49YEwmi10
★2009年リーマンショックで常用型派遣社員整理解雇
    会社名代わり、謳い文句!
この会社は変わりました。整理解雇や自己都合退職はないよ。→やってる。

★2011年震災で多くの自己都合退職・解雇
    会社名変更、謳い文句!
この会社は変わりました。→全然変わらない!
★株式会社テクノプロ合併→この会社は変わりました→益々悪くなる。

※何回こんなこと繰り返してるんだ!今いる社員も年取ると整理解雇(影で呼び出し証拠が無いと強引な方法をとる)やる。
 ■何回も会社名を変更し、何万人の人生を狂わせている元凶!

383:名無しさん@そうだ登録へいこう
14/09/05 21:54:47.48 GxEodiuC0
経営上の重要なヒントが乗っているはずだからまずコレを嫁

URLリンク(web.iss.u-tokyo.ac.jp)

俺は読んでないが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch