【年中】フリーのホラーゲーム総合21【無休】 [転載禁止]©2ch.net at GAMEAMA
【年中】フリーのホラーゲーム総合21【無休】 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch531:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 12:08:25.58 azf8d4F5
(1) ゲームを作れる → ゲーム作者と言えるレベルとは限らない
(2) 文章を書ける  → シナリオライターができるレベルとは限らない
(3) しゃべれる    → アフレコができるレベルとは限らない
(4) 絵が描ける   → 絵師と呼べるレベルとは限らない
(5) 文字を書ける  → 書道ができるレベルとは限らない
(6) 楽器を鳴らせる → 演奏できるレベルとは限らない

上記は「限らない」というより、実際の所はほとんどが「無理」。
にも関わらず、できた気になったのが多数現れるのが (1) と (2)。

言うまでもなく、ツクールやウディタがその勘違い似非作者を量産している。
彼らの大半はゲーム製作のセンスや技術は有していない。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 12:41:32.55 LJELPAFk
>>531
中途半端に音楽や絵ができるやつ(あくまで素人としては)が、
フリゲなら注目される!と手をだしてゲーム性ゴミというパターンもある
ホラゲだとこのパターンおおくね?

逆にゲームシステム系で注力して、絵や音楽を外注したものの
その外注のが注目された結果、名声すべて自分のもんにしたるわと
すべて自力でやろうとして自爆するパターンもある
最近絵を描きはじめましたみたいな絵ほどゲームする気がうせるものはない

533:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 12:59:30.21 Fj7VPCAZ
確かに駄作掴むとガッカリするけどフリゲって元々そういうもんだろ
お客様気分の勘違い君が多すぎる

534:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 14:19:14.87 zd2PfQAt
普通は作者のことなんて知らないしな。
それをツイッターやらブログやらを監視して、
作者の動向までチェックしてるから勘違い作者なんて言葉も出てくるんだろう。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 15:01:47.45 t2debIpB
その駄作の中からコレは!と思うのを発掘するのが楽しいんだよな
ただ最近はホラーが多すぎでゴミばかり引くという文句が出るのもわかるわ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 15:23:27.70 KQ78n4tu
つうか発掘した喜びを共有しようとしたら
うわー作者だー自演だーわーわー
ってなるのがなんとかならないと
ろくに語れやしないピョン

537:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 15:25:18.98 z3AoxnKq
そうだよ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 16:30:05.86 EIhBwo4T
夕暮れ三丁目はホラーである必要性を感じなかったがいい話だった

539:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 17:29:39.92 8q6JoMLe
>>536
なんとかならないとって言われても「荒らしは無視、荒らしに触る奴も荒らし」を徹底する以外ないでしょ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 17:42:19.23 NerqTm3Z
なにかと理由つけて自作しようとしない作者はクズ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 18:02:33.14 z3AoxnKq
ゲーム開発、音声、キャラデザとかはジャンルが違うから全部できる人なんておらんのでしょ
それはしゃーない

542:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 18:20:11.76 y4sEeoZJ
ヒロインの声はお母さんに頼めばOKだ!

543:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 18:22:58.67 azf8d4F5
>>541
確かにそうなのだが、何かに秀でた人物に別の事をやらせると、
自称それに精通しているようなのより上手くこなしたりするから怖いな。

例えば優秀なグラフィッカーに文章を書かせるたら、そこらの人間より上手かったりな。
「いやいや、自分は文章なんて書けませんよ…」 → やらせてみる → 「何これやるじゃん」 みたいな。

多分そういうのが本物の作者になれる器量を持った人物。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 19:37:47.03 6RVoBdtR
本物の作者とやらが手間隙かけて作った作品をタダでたくさん楽しもうとか無理でしょ
そういう人ははごく稀にしかいないんだから贅沢言ってはいけない

545:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 19:43:43.86 z3AoxnKq
ゲーム関係の就職ならこういうのを作りました見たいなの言うんじゃね
募集項目にゲーム作成経験がある人とかいう項目があるし

546:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 19:53:51.88 t2debIpB
本物がやりたきゃシェアゲに金出す奴らが増えればいいのに
フリゲからシェアゲにするとDLが激減するだけでなく文句まで言われるしなあ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 21:46:56.61 8q6JoMLe
つーか本物の作者とかいう意味不明な定義振りかざされても困るし。
そんなに本物の作者とやらの作品をやりたいならシェアゲなり商業ゲーをやれと。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 22:10:48.85 z3AoxnKq
作者乙という作者

549:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 23:17:58.70 y4sEeoZJ
プレイヤー乙

550:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 23:37:40.97 z3AoxnKq
新しいな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 23:48:42.48 lIEcxdnJ
むしろプレイヤーじゃないやつは何でいるんだよw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch