【さいはて】西高科学部総合 part8【四月馬鹿】at GAMEAMA
【さいはて】西高科学部総合 part8【四月馬鹿】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:23:41.77 uVxrsLQ8


3:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:57:35.23 4d7rDgyb
>>1

4:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:54:15.94 9eFw/tgy
重く遠く響く>>1

5:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:44:25.19 xlVr4yD2
天極加速>>1乙パンチ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:15:05.79 iubr8+SN
片足は>>1乙にありてスレは立つ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:25:20.53 6r9C+Yv9
世界が望んだ>>1

8:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 23:03:25.24 9LLaX+RD
私は問いかけたいんじゃない
いつだって>>1乙したいのだ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 04:50:41.66 8ETBC0gI
ツクールで作った作品は公開するな!
スレリンク(gameama板)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 10:19:35.28 ePOGtsgg
これどういう意味なんだ・・・?エスパー教えて!

yn @nishikou_yn
@marugaoka そうですね……作るのがアートなのかデザインなのかって前提があって、
アートの方だと意味不明でも関係ないぜって事はあると思うんですが、
デザイン方面ではそこそこ普遍的に使えるんじゃないかなと思います。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 12:48:00.05 qKiFgDBU
>>10
そのまんまじゃないの
リプ相手が別メディアにも敷衍出来る話だって言ったのに対して、
それがアートだったら成り立たないけど、そうじゃなければ成り立つかもねって返しただけでしょ
アートとデザインの差異については、語ってるところが腐るほどあるんでグーグル先生にでも聞くよろし

12:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 18:35:28.10 Y5GP3pmA
テッちゃんが走り回るだけで世界がかわる

13:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 22:19:45.06 YAy+xCyB
まわるーまわるよーせかいはーまーわーるー

14:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/27 17:21:11.00 V5QIh58/
1戦目で抜刀タグチを安定して倒すには何かコツってありますか?
ステータス縛りはしておらず、曼荼羅は覚えてます

15:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/27 17:27:15.53 ouqwDsIz
ギターだかベースだか忘れたけど、攻撃力高い武器持って
抜刀したターンに曼荼羅当てれば一撃で終わるでしょ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/27 17:38:58.13 BFbeLnCy
火耐性つけてマ法3貯めて4ターンぐらい防御して抜刀してくるターンにジャストで曼荼羅撃つだけ
抜刀見てからだと行動順の問題で負けるからきちんとターン数数えること
HP減ったら回復するようにしたら多分ほぼ10割勝てるぐらい安定すると思うよ
エレキベース買えば盤石、自分は木刀+闘志でできた

17:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/27 17:46:00.39 V5QIh58/
強い武器買ってきます。
新聞紙で曼荼羅してました。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/27 17:46:38.00 V5QIh58/
ありがとうございました

19:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/28 22:37:44.99 Fu9VzCE5
さいはてクリアして四月馬鹿プレイ中
ハルナちゃん一筋って誓ってたのにマナみちゃんが可愛すぎてやばい

20:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 07:07:31.95 C7Z9OCxo
七色硝子の渦の剣とフライングつけて魔力あげたマナみちゃんツエー

21:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 16:57:34.43 C7Z9OCxo
さらば夢想の日々のうまい使い道がわからんっす

22:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 17:29:32.71 VQyeZ8Kk
飴ゴーレムみたいな魔法オンリーの相手に無双できる

23:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 18:31:13.76 C7Z9OCxo
ありがとう
ってことは焦原の終盤にいる飴ゴーレムや魔法使いの集団と戦うのに有効か

24:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 21:04:32.61 bmzA39Bn
夢想の日々と七色硝子の渦の剣組み合わせて色々。
主に走り回避+魔法無効による完璧な前衛かな。
そうでなくても、PTに1人以上魔法無効がいれば、全体魔法一発で全滅になるのを確実に防げる。
マ反動だとタイミング次第では間に合わないからね。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 23:26:59.82 Mpcu2aGU
斬魔で受けるか、聖域でDEF上げて受けるか、硝子でSPD上げて受けるか
壁ピー子が優秀すぎて

26:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/31 01:23:16.05 H+latssy
ピー子の壁

27:ホークス 日本一おめでとう!!!ヤッター
14/10/31 01:26:26.20 tbXOCfDR
マナみちゃんの絶壁

28:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/31 03:28:01.59 twCEj18H
今ちっちゃいって

29:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/31 06:02:52.74 jLYevaNR
さいはてでEx2ダンジョン攻略中だけど敵が強いな
灯台直後とは言え・・・

30:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/01 14:40:16.19 NG4nqaXL
アマシロさんと忘却劇団のつながりとかそういうのが、1周クリアしただけじゃわからん

31:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/01 16:56:30.46 PZMrL4Js
最初は皆そんなもん、自分も一周目はちんぷんかんぷんだった
ただ、ラジオちゃんと聞いたりくまなくプレイするとほとんど疑問点解消されるよ
すごく良くできたストーリーだと思う

32:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/02 07:01:24.93 bd86S6Zo
ハロウィン終わったけどフシギセブンはまだなのかー
期待してただけに残念

33:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/02 14:07:06.52 pARGylsp
さいはてのハッピーエンドラボで売ってる
超高額アイテム群をできるだけ早いうちに買いたい。

つええんだろうなあ・・・

34:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/02 14:15:13.44 NVg54Vay
芥子の実パンで稼ごう

35:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 13:32:58.79 e+soutc9
星を守るものたちと正面からぶつかり合いたい。
マ反動とか曼荼羅ソードとか捨てて、ステータスがっつがつ上げて。

あなたのスピードを500ぐらいにして挑んだけど、
オート看破で表示されたカミオのSPD見てビックリした。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 16:26:15.39 E2uRrH4b
しかも加速するしな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 18:08:53.64 IlAoqxWf
カミオさんは全員カンストしてても無策だと普通に死ぬから困る

38:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/04 18:27:47.18 KVVfvy5M
結界張ればグーパンは998に抑えられます
ならばHP999にすれば耐えられ、つまり勝ったも同然ではないでしょうか

39:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/04 18:57:36.68 /UsiX4LU
星を守るものは即死でゴリ押しした記憶しかねえ
マクラ人間形態だけは最強武器あなたがボッコボコにしたけど

40:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/04 22:49:23.38 ButX3o++
科学主義者でチャージ封印すれば
後はインスタントマジックでちびちび削るだけでいい(白眼
うんぶっちゃけ塗り潰しちゃう方がすごい楽だわ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/04 23:04:08.43 A63p6sr9
科学者の呪いって敵にかけてもチャージ速度0にはならないんだよな…まあ天極加速→衝撃波の衝撃波の部分を防ぎやすくなるのはでかいが。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/06 07:11:12.40 B7HFtn/u
久しぶりにさいはて始めたけど、古戦場の後に力場坂の信仰の対象と戦えたっけ?

アイテム最大所持目指して頑張る。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/06 16:13:26.65 vmc6nrK8
ED寸前データで試したら普通にエンカウントしたからガリバー倒して戻ってきたあたりから行けるんじゃね

44:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/06 16:44:47.61 B7HFtn/u
ありがとう

45:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 19:02:11.75 nB5tR/Fl
ステータス強化縛りで四月馬鹿やり直してるけど
ステータス強化しない前提のバランスで用意されたッぽい装備がけっこうあるな
使い捨て魔法便利すぎる

46:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 19:45:17.32 89ObfFvK
ハード
灰あり
ステ強化縛り
でやってみようかなあ
灰ありならどうとでもなりそうだけど、ハードは初めてだからドキドキだ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 20:20:37.27 nB5tR/Fl
ハードもいずれ手を出したいぜ
気軽にセーブできないのだけがツライ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 16:26:42.62 BdR114Ux
>>41
結界も衝撃波は防げたはず。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/10 08:15:01.00 YUGc6pvH
ヘクサと比べて見劣りする性能のブランクが
珍しく輝けるのがカミオとヨミヤ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/10 08:23:32.93 x7/I9ppj
性能は劣っててもなんか毒気抜かれた感じのマナみちゃんかわいいよ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/10 10:44:59.61 ywAvrL+I
ヨミヤはいつもゴリ押し

52:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/10 10:50:12.45 6pggHjzq
ブランクヴァースのが汎用性高く使い易いと思うんだけどなあ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/10 14:28:34.50 TgCxTo7j
転倒の呪いある時点で…

54:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/10 15:12:04.57 ywAvrL+I
カミオが転倒したら、勢い余って月ぶっ壊れるよね。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 15:13:25.57 hfZxUhkK
四月馬鹿をハードで1周だけするって決めてやってるんだけど
個数限定のアイテムを灰にするの勇気いるな。
あとマナみの月での特訓をどうするか。

灰縛りでもクリアできるっていうのはわかるけど、
上手いことスキルを覚えさせて行きたい

56:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 16:32:39.12 T/okd++U
ブランクヴァース
 一部を除いて分かりやすく使いやすい技が揃ってて安定している
ヘクサメトロス
 分かりにくい使いにくい(※)が使いこなせれば強力な技が揃ってる
(※実際のところそんな分かりにくい、使いにくいわけじゃない)

イメージとしてはそんな感じ
別にブランクヴァースが弱いわけではないんだけどね
でも盾の呪いととび光輪はちょっとよくわかんないです

57:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 16:33:46.44 KXX6QF9r
灰禁止ならMPフライング安定じゃない?
雫はMP3消費で使いにくい

58:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 21:17:19.81 WXyPQQpy
雫はあるとMP3まで前衛でもチャージ出来る点で有用、灰縛りならほぼこれ一択。
灰縛りなら選択肢多すぎて禿げる、フライイングが汎用性高いから一番選びやすいけれど、縛り次第では詰む可能性もある。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 23:09:56.23 WXyPQQpy
一行目は「灰縛りでないなら」だな、何と言う誤字

60:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/13 23:30:16.98 VP1nNrZr
>>56
飛び光輪はさいはての封印円みたいなもんだろうな。
ただ消費MPの設定が間違ってるせいで赤く燃える星屑の下位性能に・・・

61:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 17:45:46.79 pBI1xkvJ
マナみちゃんにオムレツ作ってあげたい
ふー美味かったぜとか言いながらお礼も言われず帰られたい

62:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 17:50:59.08 rzRNNcxn
全裸で獣みたいに犯しまくって理性を取り戻したころに恥ずかしがるピー子

63:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 20:17:32.72 Ntb/T2Ld
イツキの願いに応え
スレを滅ぼすものがその形をとった!

64:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 21:00:35.36 pqy7yRPG
裁断者アホ毛か…

65:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 22:47:02.10 oUyt/T7O
つ仕掛けロープ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 10:17:50.33 nooMOEDX
さいはてのガリバー戦の前あたりのイベントいいねー

67:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 10:32:02.71 vtaQWbTs
樋口くんとキリコちゃんの小学生レベルの喧嘩好き

68:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 13:05:59.71 57By06fV
さいはてでアイテムコンプするなら
裸の王様はずっと後で取るようにしないといかんのか・・・

ヤッチマッタナア

69:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 14:19:27.58 8U3DmodD
さいはてホスピタルクリア。
ハッピーエンドラボ等に売ってる高額なアイテムを結局買うことはできなかった。

ああいうのを駆使したら面白いんだろうなあ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 23:46:28.25 Z/A1b6+n
4連戦で負けまくってたらあんなもの幾らでも買えるよ。

まだ勝てないよ…

71:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 15:14:39.43 vQpfZsYT
さいはての4連戦っていうとなんだっけ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 15:25:24.45 +boCkJfi
Ex4のタイマン*4だろ
無強化縛りだと、事実上不可能と言っていいレベルの運ゲーを強いられる

73:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 20:29:18.07 brt3bkst
唯一の救いは負けても経験値が貰えるってことだねー、それでひたすら経験値で能力値とお金を増やせるわけだが

無強化だと運ゲーです。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 21:03:34.28 1bw4U6gb
商店街~ボス戦の雰囲気を味わいたくてまた始めた。
Exダンジョンやサブイベントもきちっとこなしたい

75:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/22 13:30:58.51 0imgr9+T
チェーンソー殺人鬼ですらなかなかの運ゲーだった気がする
EX4を無強化って運ゲーというより無理ゲーだよな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/22 17:01:48.82 AWdGLw0c
無強化だとマ反動使っても薙ぎ払いが防げないんだっけ>チェーンソー

77:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/22 18:53:00.38 uTKt3zZD
チェーンソーはマホウ:絶望を磐石と揺るがぬ闘志で無効化してファル彦がひたすらスタン率高いやつで殴りまくって
キリコが魔拳で敵のマホウを自分のものにしてオーバードライブからキナコモチしまくって
たきもとは曼荼羅しまくるついでにチョコバーばらまいて
ハルナちゃんが光の楔投げてからひたすら回復で…

で、なんとか勝てた。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/24 02:14:07.44 CQgc3/52
ふと思ったんだけどファル彦とかアレク介とかキャロ美とか
「カタカナ+漢字」の独特なネーミングがサイハテでは普通なんだろうか
だとしたらタグチとか樋口とかも下の名前があったらそんな感じなのかな
まぁノゾミカナエタマエとかもいるけど

79:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/24 11:55:11.18 4UZWCHYW
そいつらは名前の元ネタ的に例外じゃないかな
他にいたっけカタカナ+漢字

80:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 01:32:01.38 x9H9H10S
上の方でさらば夢想の日々の話が出てたからふと思い出したけど四月馬鹿の世界での魔法の無効化って
魔法の存在を否定するって事だから疑似的に灰色の男達になるって事だと思うんだけど
一方で灰色の男達も普通に魔法使うのはなんか理由があるんだろうか

81:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 02:52:04.50 D1Iiu109
灰色の男たちもあの世界にいる為に物語を忘却しきれないとかそういうことなのかな?いや、違うか。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 03:05:30.97 921PTChe
…というか、灰色の男達は物語を忘却しきってるわけじゃないような気がするな…
ただの直感というかなんというか、いんさつきエンドで灰色の男達も物語に感化されていまここにある魔法とか夕陽に届く走りとかを形作る願いをしたわけだし…

…やっぱ、よくわかんないや。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/28 20:59:18.73 /BEcnVCt
灰色の男たちって、忘却してるんじゃなくて物語を否定してるんじゃないの?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/28 21:09:19.62 6wEbY/uY
魔法の存在を否定している人間(=灰色の男達)でも
魔法を題材にした話は作れる(=魔法を使える)みたいな

85:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/28 21:30:37.95 nhdgbJrS
ぶっちゃけ作者はそこまで細かくは考えてなさそうなんだよなぁw
大筋の部分はしっかり考えるけど、細かい設定や演出、サブイベント辺りはは勢い重視な感じがする

86:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/28 21:39:14.44 t8p/PcVq
あいつらが使うセントエルモの火って
とがった物の先で起こる放電現象の事らしいから
案外スタンガン的な物を使ってるだけだったりして

87:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/28 23:36:07.45 6wEbY/uY
まあ正直なところそこまで考えてない気はする

>>86
灰色の男がスタンガン的なもので攻撃してくるという行動を
その行動を"あなた"がファンタジー的に素敵解釈して
灰色の男がセントエルモの火で攻撃してくるとプレイヤーに伝えている説

88:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 08:54:31.10 gMZ1Fyle
>>87
なるほど戦闘はあれは実はあの中で物語が語られていたのだとそういう

89:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 09:27:49.90 r7BaV4Sm
どっちにしろこっちの魔法攻撃が通ることに変わりはないけどねえ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 02:40:59.77 yPIN0I7W
指先の一番星
降りしきる二番星
焼き焦がす三番星
凶運の四番星
??の五番星

91:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 15:22:54.85 FNsn0QTT
誰かイトマキさんの正体について解説してください
アマシロさんが勇者だったときになんかあったんか?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 15:47:25.02 Chjy4dp+
イトマキさんはただの幽霊を殴れる女性です。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 19:56:34.08 gZFW8iVu
作中で語られない事柄については各々が「そうぞう」すればいい

94:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 22:18:20.57 lY2VV+fG
エメラルドの剣に託けて勇者シャハタプフの後継者候補だ的なそうぞう好き。
アマシロさんの長生き具合と合わせて年齢不詳なイトマキさん。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 16:58:12.41 NUrzfbmI
じゃあ、シャハタプフの物語における、姫君的なヒロインだった
てな感じのそうぞうをさせていただきます

96:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/03 00:28:36.10 ALS/Oyf3
イトマキさん黒っぽい服着てたから
シャハタプフ時代に関わりを持った灰色さんのうちの一人
ってなそうぞうしてた

97:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/03 00:53:35.30 eNNfTdQz
うおおお黄昏の放浪の作者さんのサイトが復活してたぜー!
yumeoibito111.web.fc2.com/

98:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/03 01:15:58.64 sj6NPghN
もう既に話題になったことなんだろうけど、『あなた』って、主人公が灰色の男に囲まれて生活するようになる前の、
小さかったころに、主人公の想像で、自分物語に入り込むならこんなんだー!!っていう純粋な子どもごころの残りものみたいな感じなんじゃないかな、って思えたんだ。

物語の外で、主人公は灰色の男達の言うことを理解できて、また、それが灰色の男になりかけてるから、っていう話を思い出してここに繋がったんだけども…

99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/03 06:40:19.30 ZYz34BQS
>>97
風の巣だちかっこいいなあ。西高っぽさもある


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch