面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart225at GAMEAMA
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart225 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 13:09:16.53 Ut9fR6Nm
-------------------------- ここまでテンプレ -----------------------------

3:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 16:14:14.04 WjhjxCE3
NG推奨ワード

@

4:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 17:54:52.04 t2+DBs8P
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart226

「○○みたいなゲーム紹介して」などの依頼はこちら→スレリンク(gameama板)
だった

5:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 00:59:53.92 3rsjKOS4
ボトルネックさんはゲームも日本一だし思想家としても世界一

6:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 02:36:01.87 CIGtw2GQ
 
                    (=゚ω゚)ノ ボトルネック
                         /\
                        /   \  FREEJIA Elona Nepheshel イストワール Lili to! 片道勇者
                      / 前フリ. \  オヴェルスの翼 闇の覇者Ⅱ~黒く染まる大地と太古の魔神~
                     /         \   狐の日記 すーぱークノイチむらさき グリムボルト 忘れられた翼
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   魔法少女 ざくアク 戦国ハイスクール likilia Hero and Daughter
                  ~~~~~~~~~~~~
                      超えられない壁
                ~~~~~~~~~~~~~~~
               /魔王物語物語 ゆめにっき シル見 Ib\
             /セラブル Ruina ヴァンプリ 夜明け 巡廻 \  最
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  速
          /                              \  フ
         /                                 \  ァ
       /               有象無象               \  ン
      /           ~augrare due~ アウグラーレドゥエ         \  タ
    /                                          \  ジ
   /                                             \  \
 /                                                \    ↑地上
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    自作プログラム ・ ウディタ ・ アクエディ ・ SRC ・ 豆乳 ・ PLiCy ・ ニコフェス       ↓地下

7:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 02:36:43.86 CIGtw2GQ
                         _,,t-‐‐-、,-‐‐-、. |
                      三'::::::............... .....::::::`|
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::|
 ̄ヽ_          | ̄|    V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ|   このスレはフリゲ界の最高峰
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,,_|
三三ミヽ_    |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )|   ボトルネック先生(39・素人童貞)に
            |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/.|
三三ニ―.      |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!   |   監視されています
            |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク   .|
三三ミヽ_     /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   |
          /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|
三三三ミ/. /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´  .|

8:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 02:37:28.50 CIGtw2GQ
第4回ふりーむ!コンテスト健闘賞受賞・ベクターレビュー獲得・iP!掲載作者
ボトルネック氏(◆.NXcRiwYUY ◆necK/fzEYA ◆kHiILgeBRU ◆P350za861k   
         四様 ◆8/ICzK/czM 暦 ◆xyUfLGMb1k マガタマ ◆3HovdG32vM 
         猫柳律子 ◆8/ICzK/czM 猫又&高山 ◆8/ICzK/czM)のテンプレ

【警告】自演常習者ボトルネック氏の被害を受けたスレッドの皆様にお知らせ
ボトルネック氏(39)の常駐するスレが不毛地帯と化す典型例

ボトルネックの煽り耐性の無さは異常雑談スレ part84
URLリンク(toriikakolog.web.fc2.com)

357 名前:(;゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/04(日) 17:23:41
>>353
ああそれは大丈夫
自演呼ばわりされても平気というか
その間違いっぷりを見てニヤニヤするぐらいの下衆い俺なので

それにしても俺を自演呼ばわりする根拠って
そいつ自身が自演している根拠につながるのが妙に笑える
IDないとこだけ一気に増えてるのとか

389 名前:(;゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/04(日) 17:53:43
>>387
そりゃあ自演自演言ってれば来るだろ
俺の煽り耐性のなさをなめるな

まあスレ消費して迷惑かかるのでもう来ないが
このあとどんだけのレスが俺呼ばわりされるかある意味楽しみだな

780 名前:名無し戦隊ナノレンジャー!:2009/10/05(月) 23:37:59
たぶんボトルネックが職場で使ってるPCってボトルネックが2ちゃんやった履歴とか形跡全部残ってるんだろうな

784 名前:(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/05(月) 23:40:44
>>780
履歴とフォームぐらい消しとるわ

まあ消した時点で「変なとこ見てるんじゃないか」って思われてるかも知れんがw

787 名前:名無し戦隊ナノレンジャー!:2009/10/05(月) 23:42:38
>>784
職場で2ちゃんとか…

796 名前:(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/05(月) 23:47:15
まあ俺の中の人の話はいいじゃない
>>794
上司がやってるような職場なので

9:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 02:38:12.72 CIGtw2GQ
981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 14:25:57.24 ID:P87vxiw1
彼女いない歴=年齢の37歳独身・素人童貞・カントン包茎・キモオタ介護職の
ボトル○ック先生の悪口はそこまでにしてもらおうか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 17:41:57.53 ID:rHxbmYhl
44 :ボトルネック(カントン包茎) ◆P350za861k []:2005/11/20(日) 21:36:32 ID:VWxaX7Gj
【得意先】
俺にとってはこのスレとか辛口スレとか空気スレとかかつてのセン5スレとかだな。
微妙に「お得意さん」と間違えてる気がするが気にするな。
明日から泌尿器科のお得意さんになる予定ノシ

徳永は「英明」だったかスマソ

【トクナレ】→次

383 :ボトルネック(ノ∀`) ◆P350za861k :2006/03/07(火) 23:36:03 ID:o6S8Hw62
【ひかげ】
幼少の頃からトゥレット症候群(チック症)に悩まされ、
子供の頃はいじめられ、
今までに彼女もいなく素人童貞(ヘルスとかには行ったからねぇ)、
職もいいとこに就けず、
かろうじて介護業界にぶらんと引っかかって
日々安月給でなんとか生きている
ヘビメタ介護さんな俺が、
いままで歩んできた場所…ってことでよいかな、朋輩(ニガー)。

モブ・ノリオ入っててごめん

【ひきこもり】→次やっぱりこれかな?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 02:39:00.01 CIGtw2GQ
985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:30:45.75 ID:xF/vx51X
121 :ボトルネック( ・ω・) ◆P350za861k :2005/12/10(土) 23:49:22 ID:LrmS9QJy
【名】
俺でいう「ボトルネック」の部分。個体を識別するために必要なものである。
これはハンドルネームと言い、ネット上での「名」である。
余談だが俺のハンドルネームはこれで三つ目である(一つ目は「暦」二つ目は「マガタマ」)。
また、別な板では「四様」という名も持つ。

現実社会での名ももちろん持っており、氏名やあだ名や役職名など様々あるが、それらは教えられないが。

自分の話ばかりでごめん

【ナイフ】→次

590 :四様 ◆8/ICzK/czM :2005/11/20(日) 09:07:45 ID:???
明日泌尿器科を受診しなきゃならんな
なぜなら俺の泌尿器は人に言えないような人と人に言えないようなことをしたために人に言えないような状態になってしまったからだ
いや言っとくけど性病ではないぞ。


なんにせよ心の中で何とはなしに「( ̄ω ̄)ゴメン」と謝ってる俺がいたが、別に付き合ってるわけじゃないから、むしろそのゴメンの方がおかしいわけで
そのつまりポケモン風に言うと

おめでとう!よんさま(童貞)はよんさま(素人童貞)にしんかした





人に言えないとかいいながら全部ばらしてゴメン

595 :四様(素人童貞) ◆8/ICzK/czM :2005/11/20(日) 21:59:17 ID:???
>>594
その童貞観は伊集院光のそれに似てるな。
まあいくらちんこをまんこに挿入しても心のなかでは童貞真っ盛りさ!
つか包茎なのを無理矢理むいたみたいな痛みでいけなかったんだけどな。
なんか風俗嬢にあやまられたし。にこやかに「いやこれだけで十分満足ですwまた来ますw」みたいなこと言ったら
「また来て下さいwリベンジしましょうw」ですって。
上手いなと思ったよ。さすが客商売だなと。
名刺もらったんだけどその店のナンバーワン嬢だったらしい。心の中でその風俗嬢にも土下座でしたよ。いけなくてごめん、と。
謝ったり謝られたり大変だったよイテテテ
カントンがカントンが~

板違いどころかpink板行きなレスでごめん。
一応FF7の脇役の台詞をほんのちょっぴりだけ入れたんで勘弁。

603 :四様(だから包茎だってば) ◆8/ICzK/czM :2005/11/24(木) 11:49:35 ID:Vk4z53IJ
結局泌尿器科で皮を戻されて「した後は皮を戻す習慣をつけて下さい」と注意された。
軟膏を処方してもらったんだが、なにぶん包茎なんで皮をむいて塗るのが苦痛で苦痛で


あやまれよぅ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 02:40:00.48 xTBg8As4
Bottleneck @BNMetro
明日は今の職場での初めての夜勤。
前の職場よりも遅い18時に出勤なので今時期だと暗くなってからの出勤なわけでまさに夜勤。
2012年2月9日 - 23:04 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
今の職場での初夜勤。しかし利用者一人なのでやることがない。
それはいいのだが、巡回時に施設全体の室温確認をすることになったので非常に面倒。
2012年2月11日 - 0:43 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
夜勤中は電気一本だけ点けてホールで待機。暗いね
2012年2月11日 - 0:47 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
日活ロマンポルノ #多分十代は知らない単語
2012年2月11日 - 0:59 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
ヤバい、夜勤の暇にまかせて絵を描いてたら、なんかツクール作品2~3作ぶんのアイディアがわらわら出てきた。
そんなんよりメトロモノリス完成させなきゃ。たぶんあと数ヶ月はかかるだろうけど。
2012年2月11日 - 2:07 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
昨日は大雪だったので夜勤明けですぐ家の雪かき。除雪車がある程度かいてくれて、
母親が脇に寄せてくれたので俺がやるのはそれを隣の公園にぶん投げるだけ。
全身の力を込めて60回ほど「そぉい!」とやって完了。
2012年2月11日 - 10:56 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
散々公務員関係のツイートをしてるけど、そんな俺は民間の正社員ワープアだったりします。
……とりあえずてへぺろと言っておけばいいのかなあ
2012年2月14日 - 21:03 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
仕事中頭にタオルを巻くんだけど、しばらくすると蒸れるわ髪引っ張られるわで痛痒いんだぜぇ。
髪型も爆発するんだぜぇ。ワイルドだろぅ。…夜勤で暇なんでとりあえずスギちゃんになってみたぜぇ。
2012年2月15日 - 0:15 Keitai Webから

12:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 02:40:47.07 xTBg8As4
Bottleneck @BNMetro
過去に作ったツクール作品のイベントスイッチ数を調べてみた。魂177、チャプターゼロ80、メトロアングラ258。
メトロモノリスは現在、中盤の時点で既に330ぐらい。うち70はシステム用に使ってるけど、それを引いても前作並み。
質はどうか分からんけど、量的には過去最大規模になっていた。
2012年2月19日 - 14:06 webから

Bottleneck @BNMetro
どうでもいい話だけど、俺の誕生日は松山ケンイチと同じで、ちょうど10歳違いです。
…と書いてみてやっぱりどうでもいいことにあらためて気づいた。
2012年2月19日 - 20:57 webから

Bottleneck @BNMetro
メトロ・モノリス中ボス戦 URLリンク(twitpic.com)
2012年2月23日 - 22:55 Twitpicから

Bottleneck @BNMetro
「メトロ・モノリス」はあとラスボスとエンディングのみだけど、地味にやることが多くて制作がスローペースになってます。
BGMとかパラメータとかエンディング用の画像とか、素材が結構必要なことが原因なのですが。…とりあえずラスボスのパラメータでも作るか。
2012年6月22日 - 18:09 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
この前弟の家に行ったら、3歳の姪っ子がスギちゃんの絵を描いてくれた。 URLリンク(photozou.jp)
2012年6月22日 - 18:27 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
【日韓】日本で売春強要された韓国人女性 日韓ネット掲示板で波紋呼ぶ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
日本が悪くなる要素全くないじゃんね。そして「慰安婦」も実はコレと同じ状態なんだよね。
2012年6月22日 - 18:44 Keitai Webから

13:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 02:41:30.27 xTBg8As4
Bottleneck @BNMetro
ツクラーの毒舌な妹bot、たまに「毒舌でも妹でもない」台詞が出てくるとアレ?ってなる。
裏話とかウンチク系のやつ。
2012年6月27日 - 15:00 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
入れ墨公務員/教職員の問題は「ヤクザを採用している!」なのか
「公務員がチャラチャラしおって!」なのかで問題の意味合いが全然違うから、
ひとくくりにして叩くのはざっくりしすぎ、ワイドショー的で嫌だな。
2012年6月27日 - 17:02 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
今回出た入れ墨「教職員」だけど、教員でない給食調理員や校務員・事務員も「教職員」なわけで、
「教員が入れ墨なんて!」という叩き方だとちょっと軸がぶれるんだよね。
2012年6月27日 - 17:05 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
俺としては、ヤクザが採用されているんでなければ「見えないとこにワンポイントタトゥー」ぐらいなら許容範囲だな。
でも教員はだめ。修学旅行で教え子と風呂に入ったらバレるからな。
2012年6月27日 - 17:08 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
しかしネットでの学校関係の叩きを見て違和感を覚えるんだけど、
散々退廃した世の中にあって、学校だけは無菌室であれと口汚く罵る、あのイビツさはなんだろうね。
2012年6月27日 - 17:14 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
学校に「健全さ」を求めるのは決して間違ってはいないと思うけど、
実際に騒いでる人たちは「無菌室」を求めてるようにしか見えない上に当の本人は腐ってるというね。
別名モンペってやつ。
2012年6月27日 - 17:17 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
URLリンク(togetter.com) )この人が(URLリンク(togetter.com) )のようなことをグダグダやった末に、
暗にそのことに批判した(URLリンク(togetter.com) )の先生にすり寄る醜悪な姿…でいいのかな>RT
2012年6月27日 - 22:58 webから

Bottleneck @BNMetro
「メトロ・モノリス」ラスボス前の台詞をとりあえず書いてみたら、やたら分量が多くなったが、仕方ないな。
最後まで遊んでくれるような人なら何とか読んでもらえるだろうと信じて、そのまま突き進むか。
2012年6月28日 - 4:40 webから

14:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 02:42:13.72 xTBg8As4
BNMetro @BNMetro
よくオカルトで怨霊がうんたらとか怖い話として取り上げられたりするけど、死後の世界がなく意識が消滅する方がよっぽど怖いと思う俺

BNMetro @BNMetro
その前提で残りの人生やら死を考えると夜も眠れない訳で、そういうことを考えると認知症ってのは良くできた人間のメカニズムだと思うが、
今度は年老いて認知症になることの恐怖が芽生える

おりた @toronei BNMetroさんがリツイート
まあ大阪市の件でもそうだけど、共産党は懲罰とかいうこと自体に嫌悪感があるんだよな。
/ “【速報】 日本共産党が山本太郎氏を擁護 「懲罰にはあたらない」|保守速報” URLリンク(htn.to)

BNMetro @BNMetro
むしろ共産党の場合はこれだろうな。山本の行為自体は擁護してない。>RT

BNMetro @BNMetro
山本太郎は手段はともかく福島のためによかれと思って行動した、と評価する輩が結構いるみたいだけど、
日本のためによかれと思って起こした二・二六事件というのが昔あってだな(ry

BNMetro @BNMetro
要するに山本太郎のやったことは大日本帝国の軍部と一緒なんですわ、天皇の権威を利用して日本を変えようとしたって意味で。

BNMetro @BNMetro
3DSのバーチャルコンソールで『半熟英雄』が出てたので購入したけど、これ難しいな。一番簡単らしいシナリオ1でさえ詰まってしまう。
多分RTSは向いてないんだろうな、俺。

BNMetro @BNMetro
しかしあれだな、スクエニのゲームがVCで出来るとなると、これは今後が楽しみになってくるな。個人的にはジャストブリードが出てほしい。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 02:42:59.31 xTBg8As4
BNMetro @BNMetro
小林よしのり大先生 「山本太郎の件で、自民党議員はわしと対決せよ!100対1で議論したっていい!」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
よしりんは元々おかしなとこもあったけど、ネトウヨという言葉を覚えて以降急激にひどくなったな…

BNMetro @BNMetro
『天皇論』『昭和天皇論』描いた小林が山本太郎のアレを「素朴な尊皇心」と評するとか何の冗談なんだ?
自分の書いた漫画と整合性とれてないがな(笑)

BNMetro @BNMetro
結局のところ、「安倍信者」だの「ネトウヨ」だのと、元々バラバラな考えの人たちをひとくくりの仮想敵に設定して、
無自覚にポジショントーク「している」からこんな体たらくになる。小林が前に叩いた橋下徹とやってることが一緒なんだ。

BNMetro @BNMetro
しかし、安倍支持でTPP賛成で嫌韓・嫌中で原発推進派で在特会支持な「ネトウヨ」なんて全部揃ってる存在は普通に考えてまずいないだろうけど、
小林はこの要素を全部抽出したようなネトウヨ像を作り出して必死に叩いてるという訳だ。

BNMetro @BNMetro
公務員叩きをしてるやつもそうだったけど、「コネ採用で高給取りで休みが多くて遊んでもお咎めなしで雑な仕事して定時に帰れて
利権で真っ黒な高級な宿舎に住んでる公務員」像を勝手に作っていた。政治家でそれやったのが橋下だったけど、そいつと同レベルなんだ。

BNMetro @BNMetro
そんなわけで、今小林が叩いてる「敵」のイメージが、読者のそれと大きく乖離してるんだよな。だから共感されずに読者が離れる。
SPA!時代とか新ゴー宣初期ぐらいまでは、叩いてる相手のイメージは読者とそれほど離れてなかったから人気が出てたんだけど、小林はそれを見誤った。

BNMetro @BNMetro
2000年代以降は、小林が読者に啓蒙するような物言いが増えて、「ごーまんかましてよかですか?」とかじゃなくただの傲慢になってしまった。
「権威よ死ね!」と言って叩いてたはずの権威そのものになっている。

BNMetro @BNMetro
それにしても、だ。「ごーまんかまして~」のコマ、コピーし過ぎですっかり薄くなってるのを何とかしろと思う。

はこ すけ @screwcase BNMetroさんがリツイート
小林よしのり 「山本太郎の件で、自民党議員はわしと対決せよ!100対1で議論したっていい!」 - にゅーす特報。 URLリンク(news109.com)  
:「『王様は裸だ』と言えるのはわしだけだ!」なんて言ってた本人が今や裸の王様だねえ。しかもみんな言ってるのに聞こえない。

BNMetro @BNMetro
などと散々叩いてる自分も、数年前までは読者だったし、面白いと思ってたなあ。
『戦争論2』で離れた保守系の人も結構いると思うけど、自分は『昭和天皇論』ぐらいまでは買ってたしなあ。

BNMetro @BNMetro
昔のゴー宣は、小林の考えが変わった時はちゃんとそれも含めて丁寧に描いてたけど、今は一つの文章の中で言うことが変わるレベルだもんなあ。
ポジショントークしないと言った数行下がポジショントークって…失笑ものだよ。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 02:43:46.55 xTBg8As4
Noriyuki @Noriyuki0320 BNMetroさんがリツイート
作家の北方謙三氏が紫綬褒章授賞決まったニュース見てて…どーしても人生相談での回答ネタを思い出す(^^;;;;

BNMetro @BNMetro
ソープへ行け、か>RT

BNMetro @BNMetro
メタルマックス4のサーシャバイク形態、ニンドリに載ってた没デザインの方がセンスいいのに、どうしてああなった

BNMetro @BNMetro
学園 北方 具体的 謙三 コピー #か行で恋人の条件がわかる …(*゚ω゚)女子高生コスチュームのソープに行けってこと?

せっき時代 @sekki_jidai BNMetroさんがリツイート
昨日の伊集院のラジオで、「パラリンピックの競技を健常者がやってもいいのでは」という意見。盲点だった。
確かにやってもいいよなぁ(あくまでもパラリンピック出場うんぬんではなく競技をすること)。

BNMetro @BNMetro
個人的には、パラリンピック自体全部ひっくるめてオリンピックでいいじゃん、と思ったりするけど、
良識と言う名の差別意識を持ってる世間様が許さないんだろうなと思う>RT

BNMetro @BNMetro
あと何気に当事者が自虐と言う名の差別をする場合もあるからなあ。
中途で障害者になった人で、そういう自虐発言をする様子が見られることもあるし。

BNMetro @BNMetro
ラムシュタイン『Mutter』(2001)を久々に聴く。「Sonne」いい曲だな。カラオケにあったはずだから今度ヒトカラ行った時歌うか(←)

BNMetro @BNMetro
ちなみにJOYSOUND

BNMetro @BNMetro
本場ドイツの味わいシャウエッセンをつまみに発泡酒を飲む。今回は焼いたが、やっぱり茹でた方が良かったな…

17:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 02:44:29.34 xTBg8As4
 
-------------------------- ここまでテンプレ -----------------------------

18:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 05:50:55.74 nrrrTsdC
このカイザーデモンズってゲームほんとにおもしろいですよ
URLリンク(www.dlsite.com)
レベルの高いゲームです

URLリンク(www.youtube.com)
OPもユーチューブに公開しましたからみてください

ほんとに並々ならぬゲームです
絶対クリア出来ないダンジョンもありますからやりがいがあります

19:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 15:25:19.34 7B6GcgQ/
>>18は有料であり詐欺臭がするのでスルー安定
絶対クリアできないダンジョンでやりがいもクソもあるか

【タイトル】 Vagante[alpha 6]※全て英語
【作者名】 Nuke nine
【ジャンル】 アクション
【URL】 URLリンク(www.indiedb.com)
【備考/DL容量】 17MB
【コメント(感想)】
スペランキーをリスペクトしたゲーム。19日に大幅更新されマルチプレイにも対応。
上記URLから飛んでvideoタブをクリックすればトレーラーがあるので直接見たほうが伝わると思う。
検索する場合はvagante gameとすれば見つかる。作者HPにはストーリーや設定などがある。
死んで覚えるゲームなのでリトライしていくうちに徐々に先に進められるようになる。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 17:15:46.40 WqNSkoOI
>>18
これダウンロードしてみたよ。システム面で多少粗はあるけど
十分本物と呼べる出来だった。
濃厚で息をつかせぬ展開でプレイヤーの心をゆさぶるシナリオ「本 当 に うずっときやがる」
現代アートのような芸術的なグラフィック、そしてダンジョンを繰り返し潜り主人公が少しずつ強くなっていくやりこみ要素がたまらない。
コマンドバトルという斬新なシステムがプレイヤーに全く飽きを感じさせないのもいい。

マジで神ゲーだからお前らもやってみろ。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 18:06:49.56 9cJ05Dy1
【タイトル】 タイムオブアソウル
【ジャンル】 ロリ系超感動RPG 2014年度最高の作品
【URL】 URLリンク(www.geocities.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(pic.freem.ne.jp)
【私のプレイ時間】数十時間
【備考/DL容量】 ツクールVX作品
【コメント(感想)】
記憶喪失の主人公が記憶を取り戻す為に冒険するRPG
作者は「トレはん!」など様々な優秀作品を送り出した天才
特にこの作品で注目して欲しいポイントはバラード作品である
随所に出されるドット絵はまさに芸術と呼べる
ストーリーも素晴らしくBGMの選出には涙が溢れ、
この作品に出会えたことに心から感謝してる

戦闘バランスもよく出来ており、主人公には美女が
仲間になり、キツすぎずヌルすぎず絶妙に仕上がっている

この作品には愛が感じられ丁寧に作られてるなと実感した
とても胸温まる感動秘話
愛を忘れているプレイヤーはこのゲームを通じて思い出してほしい
ほんわかのんびり、切ないRPGです

だけど・・・暖かい名作 あぁ、、ありがとう。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 06:41:08.59 4cZepZXW
タイムオブアソウルのスキットはバトルメンバーのキャラの中でランダム
通常の会話してからのスキットはランダムで、会話してスキット1回で通常のに戻る
だから会話とスキットをなんども繰り返さないとスキットを全部見れないよ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 10:03:05.72 NoaQ7obp
>>18
クソゲーだったわこれ
つーか体験版くらい出せよ有料なんだから
てかフリーソフトのスレに貼るなゴミクズが、消えろカス

24:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 17:05:29.72 hrfMZsQ2
タイムオブアソウル
時の狭間の入り口どこにあるの?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 20:42:59.56 KGXu1TmQ
ふしぎの城のヘレン好きだったから有償版出たの買ってみたんだが
これエキストラダンジョンどういくんだ? 行けたやついる?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 21:31:05.54 xmhZDwpE
スレチ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 21:49:30.64 xtoXP0ZF
露骨な作者の宣伝

28:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 17:38:16.73 s/8KCpwL
口喧嘩のゲームのブログは閉鎖したのか?
そろそろ更新あるかなと思って見たら繋がらないんだが

29:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 02:17:21.08 6VyQX0nz
精霊指定都市ザ・ダンジョン
は特殊な戦い方ができるRPGみたいだな

30:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 02:36:55.17 EZSx9JCj
Princess Heart
これ2003製にしては中々の意欲作だと思う

31:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 23:59:35.77 ZONbJ5Mt
露骨な作者の宣伝

32:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 00:01:12.85 RqVpoWoN
ここまで露骨だと逆効果だよな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 10:34:39.78 5vWnS8TE
圧倒的な自由度のローグ系RPG「Elona」
ダンジョン探索はもちろん、交易、生産、結婚など何でもできる!
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

自由に世界を旅するRPG「巡り廻る。」
好きな生き方を選ぶ楽しさが詰まった自由度満点のRPG
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

闇を逃れ、前進あるのみ!強制横スクロール型ローグ系RPG「片道勇者」
世界は一方通行!?繰り返し遊んで完全攻略を目指そう!
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

架空世界体験SLG「晴れたり曇ったりN」
ファンタジー世界での生活を楽しもう
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

自機とステージが“進化”するシューティングゲーム「GENETOS」
縦スクロールシューティングゲームの歴史を追体験せよ!
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

全自動RPG「まほでんわーるど」
前代未聞のフルオートマチックRPG誕生!
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

マルチシナリオRPG CardWirth
URLリンク(gekikarareview.com)

数字を揃えて消す落ちモノ系パズルゲーム「BLOKSUM」
君の足し算能力とパズル力が試される!
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

チューブ状のコースを高速に疾走する3Dシューティングゲーム「Torus Trooper」
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

34:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 13:11:06.93 t9qtfhr+
■カイザーデモンズ体験版・好評公開中

ドローデーモン @drawdaemon
カイザーデモンズの体験版がダウンロードできるようになりました
URLリンク(www.dlsite.com)
体験版をやって、面白いと思った方は購入してください


■プレイヤーの皆様・喜びの声

アメフットA @amefoota
まだ2分くらいしかやってませんがカイザーデモンズ、これ間違いなく神ゲーだと思うんですけど

蛮神シラタキ @supershirataki1
カイザーデモンズの体験版やってみたけど本当にレベルの高いゲームでした。

たつきんぐ @tatuking0727
カイザーデモンズの体験版始めました
開始3分から 凄い展開でワクワクです

田んぼ @tazikara
マジで皆カイザーデモンズやろうよ。

蛮神シラタキ @supershirataki1
カイザーデモンズとかいう神ゲー

あやなく-嫌子(ティアZ03a) @hatekom2
カイザーデモンズ体験版をやります!

おしゃれ警察警視長ともちそ @Fr3g_Kennnyo
Fr3g 2014ゲームオブザイヤーRPG部門受賞最有力候補の「カイザーデモンズ」オススメです

23時の冒険野郎、レオン@ゼルダ無双プレ @Leon_056
ドローデーモンさんのカイザーデモンスをやってみたけど本当に素晴らしい
独創性の高いシナリオ、魅力的なキャラクターがプレイヤーをカイザーデモンズの世界の虜にしてくれる
何よりドローデーモンさんの独特な感性は唯一無二といってもいいくらいだろう

田んぼ @tazikara
カイザーデモンズ/ブラックピクチャー URLリンク(dlsite.jp) #DLsite 
体験版ラストまでプレイしました。これはガチなやつですね。

涅槃ちゃん(超高校級のCOBOLer) @sokushinjyoubut
アナザーデーモン / ドローデーモン URLリンク(seiga.nicovideo.jp)
この漫画の3話、なかなか良いことを言ってる。
諦める前に努力するべき。

やるこ @fax1192
ドローデーモン先生のゲームは素晴らしい完成度
使われているBGMもCVもが同人ゲームとは思えないほどのクオリティの高さ、そしてストーリーの奥深さ、まだまだRPGは捨てたものではないなというのを痛感させられました

筒安@村焼き党 @tutuyasu
ヤバイぜカイザーデモンズ…体験版をちょっとやったけど初っ端からとんでもないセンスだ……こういうのがやりたかったんだよ!!!

Flynn @Falyura
カイザーデモンズ体験版すげぇゲーム面白かったけど、ホラー要素が中々キツかった...
でも戦闘面が充実しててかなり面白そうだからそのうち買いてぇ,,,

35:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 21:51:11.34 1n7rieTh
>>33
この煽り文句恥ずかしいからやめろよ
前代未聞でもなんでもねーから

36:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 14:52:51.43 MP8GxGUY
■リアルタイムストラテジー(TD系)・・・ D-MASTER、FANTA SCAPE、とある王国の姫様とお供達の防衛隊、
Chower Defence 2 prototype、TOUCH DE DEFENCE 陽だまりの要塞、
マーシナリーディフェンス、ニュースレ・ディフェンス、
■アクション・・・洞窟物語、包丁少女幻窓曲、時計塔の秘密、Legend Cave、セイントルーパ、HACK9、Scribble
HACKER9、HOLDOVER、ネズミマン、メカニックマン、崩壊村、おばけの行進曲、アンブレード戦記、GIGADEEP、
■アクションパズル・パズル・・・プリンセスラナ、バトリクス、BLOCKSUM、伝説の村、Kolkhoz2928、魔法の塔、
■シューティング・・・GENETOS、Every Extend 、Torus Trooper、Warning Forever、ありふれたホシの終末期、
Last Dimension、DAN!DA!DAN!、ナノスマイルズ、Nomltest FS、RADIO ZONDE、V.I.O
■カード・テーブルゲーム・・・CardS、カプセルグラウンド、VirtualMoonStar 花想星月、燕石物語
■ローグライク・・・片道勇者、ELONA、ディアボロの大冒険、タクティカルダンジョン、
■簡易的シンプルRPG・・・三十秒勇者、 ぼくらの大革命、かねをかせぐ、三十人勇者、百人勇者、
■やりこみ系RPG系・・・巡り廻る、-7(マイナーセブン)、Infinite Life 俺は屍を越えてゆく、
The Ruins Of The Lost Kingdom、 魔王物語物語、
イストワール、Nepheshel、らんだむダンジョン、
■RPG・・・ふしぎの城のヘレン、D.、シルフェイド幻想譚、リリアの為にカネが要る、Ruina 廃都の物語、
盗人講座、トラベラー(改良版)、夜明けの口笛吹き、革命魔王、月夜に響くノクターン Rebirth、
UnderGarden chronicle 、神の山、
■ノンフィールドRPG・・・CardWirth、名もなき島、ブリードキング、水色の塔、HEBI QUEST、TRogue、不死王の城、
■シミュレーション・・・ 冠を持つ神の手、 Master Combat、プチ種、HIST-NAGE、CRAUZEL、ダイス戦略、
スミレの花、自給自足、AIRAM EVA、ぢきゅうぢそく、まほでんわーるど、勇者をぶっ潰せ、MOTHER GANIRAS
晴れたり曇ったりN、レミュオールの錬金術師、ヴァーレントゥーガ、光の目、Almagest -Overture-、
プラスチックレコード、勇者百年計画、Rune Blade Fighters Advance、LOOPWAR、無限会社☆ソルジボン!
ランナーズ・エクリプス、帝国魔導院決闘科、クラリスの王国地図作成記、 simutrans、Let'sTrade、市長の一日

37:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 15:09:28.97 G47IHlJr
■RPG
巡り廻る。、水色の塔、名もなき島、ELONA、TRogue、 きらら伝
■シミュレーション
レミュオールの錬金術師、
HIST-NAGE、晴れたり曇ったりN、プチ種、
■シミュレーションRPG
Master Combat、勇者百年計画、-7(マイナーセブン)、Rune Blade Fighters Advance、
■全自動系シミュレーション
三十人勇者、百人勇者、まほでんわーるど、D-MASTER、
■アクション
洞窟物語、時計塔の秘密、Legend Cave、おばけの行進曲、GIGADEEP、アンブレード戦記 、血の鎮魂歌、機関活劇はがね
■アクションパズル
Sinful Altar 、プリンセスラナ、かえらずのもり、
■パズル
バトリクス、BLOCKSUM、SAME CUBE、
■シューティング
GENETOS
■アドベンチャー系
冠を持つ神の手、消火栓、

38:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 15:37:00.03 rnJ1SoIi
ARPGがねーぞー

39:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 17:15:37.38 MP8GxGUY
>>37は俺が大昔にまとめたやつを誰かが作品つけたやつ。
なんかも張るんじゃねーカス

40:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 00:31:10.29 HkLHXo1A
 
【Likilia ~集いし者達~】新戦闘画面
URLリンク(www.youtube.com)

41:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 15:37:29.35 uaRB1qh2
OFF by Mortis Ghostのシークレットエンドの条件は何なんだろう
グランド~は全部集めたんだけど。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 00:16:24.81 3dciyvJ5
BNMetro @BNMetro
前にどこかで「アドベンチャーゲームとノベルゲームは同じジャンル」とかいうのを見たことがあるが、
それは「ロックとヘビメタは同じ」というくらい馬鹿な物言いである。

BNMetro @BNMetro
アドベンチャーのうち、テキストが小説になっていて、物語を分岐させることに特化したのがノベルゲームであり、
ジャンルとしてはあくまで「アドベンチャーの一部」なんであってイコールじゃない。

ホストネームの方☆野菜教 @yasaikyo
@BNMetro ロックとヘビメタは違うのか、、。

BNMetro @BNMetro
@yasaikyo ヘビメタはロックの中に「含まれる」のです。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 07:16:04.50 4N8OuLwN
アホ過ぎて引くわ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 07:41:02.25 WOUwpRUa
URLリンク(playism-games.com)

不思議の城のヘレンの英語版が発売されたようだ。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 08:06:52.88 epmh9JQ3
愛はさだめ、さだめは死の作者って女だったのか

46:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 21:37:11.38 qr0sJXJL
きららさんの新作が楽しみだな

47:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 05:18:56.82 iEH71Iz7
ポーン様が認めてるし歪んだ墓標買うわ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 05:20:01.62 aF8TZ76K
新入り魔王が面白いらしいぞ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 14:45:59.48 SLkZKEWs
作者自演乙

新入り魔王
スレリンク(gameama板)

50:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 16:14:19.06 Q/j38itG
それバグだらけだからまだやらんほうが良いよ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 18:35:41.80 aF8TZ76K
「だんえた3」体験版公開中です。
Ver0.02になりました。主にバグ修正とバランス調整です。
URLリンク(c-mattock.adam.ne.jp)

 
概要
『だんえた3』はネット対戦型のローグライクRPGです。
対戦相手を妨害したり、味方と助け合いながらダンジョンの最下層を目指します。
もちろん一人でのプレイも可能です。


体験版にはいくつか制限があります。また、未完成な部分がある事をご了承ください。
・使用できるキャラクターの制限
・選択できる難易度の制限
・グラフィックが未完成(未完成部分は2のものを使用)
・通信対戦が未完成

52:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 19:31:03.72 peUTGPsl
ここフリーなんですよ?シェアウェアはお帰りください
テストして欲しいなら対価を払え

53:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 23:07:45.03 Cty/DDPN
キ印に触るなら笑いを取れ
なんだそのつまらんレスは

54:とりっち
14/09/14 23:16:16.35 05epeHPw
ナナイロリンゴ
よさげ
Hurrican
よさげ
ロードライトフェイス
特にコメントなし。悪くない。

55:とりっち
14/09/14 23:21:12.56 05epeHPw
Lethal Judgment 4
シューティング
よさげ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 23:23:10.60 DPHOLA+S
よさげっち久しぶり

57:とりっち
14/09/14 23:24:11.78 05epeHPw
Red Entity
アクション
よさげ、、、かな?
変身がちょっと楽しそう

58:とりっち
14/09/14 23:27:30.74 05epeHPw
Bear Hero
よさげ

59:とりっち
14/09/14 23:32:57.65 05epeHPw
Vagante
よさげ

60:とりっち
14/09/14 23:34:54.98 05epeHPw
よさげっち、、ぐふ
よさげに思ってる作品は少なくないのだが評判が聞こえず
手を出せずにいる現状、、なかなかレビューまでいけない、、

61:とりっち
14/09/14 23:36:32.27 05epeHPw
前によさげって書いた作品やろうと思ってたら過去ログにいってしまうし、、

62:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 23:38:45.12 /TFs2WnJ
FIGHTING HEROES #REROAD、Ruby Knights、Star Remedy など
数々の名作RPGを製作した Raioh さんの最新作
【Princess Heart】(通称・姫心)をプレイしよう!!

URLリンク(freegame.on.arena.ne.jp)
URLリンク(www.freem.ne.jp)

作者HP
URLリンク(www.geocities.jp)

63:とりっち
14/09/14 23:42:01.00 05epeHPw
Ludus
こういうのとか、いつかうあろうかなーとか思いつつ
よさげ。のまま

64:とりっち
14/09/14 23:45:39.02 05epeHPw
JACK THE REAPER
よさげ
前にも書いたかな?

65:とりっち
14/09/14 23:47:52.85 05epeHPw
IRIS
綺麗なゲーム
よさげ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 23:50:42.87 SEso+63X
とりっち待ってたぞ

67:とりっち
14/09/14 23:57:57.21 05epeHPw
待ってたといわれるとプレッシャー、、
そしてレビューはまだ何もしていない、、、

68:とりっち
14/09/14 23:59:27.19 05epeHPw
Blob's Adventure
よさげ

自分は好きな系のゲームだが、、、

69:とりっち
14/09/15 00:03:54.75 05epeHPw
UMBRAGRAM
パズル
よさげ

70:とりっち
14/09/15 00:13:44.67 H+9tt4F5
AXRIA Retro World
よさげ

71:とりっち
14/09/15 00:20:45.66 H+9tt4F5
SCARLET AGONY- tales of pixy desperation -
シューティング
よさげ

72:とりっち
14/09/15 00:41:45.53 H+9tt4F5
PROJECT ADVENTURE GAME
よさげ

73:とりっち
14/09/15 11:19:31.48 H+9tt4F5
Hurrican
アクション
難度はやや高い
各所に隠しがあって探すのが熱い、、
というかパワーアップや回復がだいたい隠されてるので見つけれないとキツイ
だいたい高い所とか奥にあるので予想できる場所にある。
死ぬとパワーダウンするのがキツイ、敵は割りに硬い

ステージクリア型だが、1ステージがかなり広い。
マップ踏破するのは結構大変。

演出や音楽、効果音は割りに良い、、がグラはもうちょい頑張っ欲しかった
操作性はやや難あり。
振り向きが少し間があってギリギリの操作が必要な所とかちょっとストレス
最大ジャンプするとやや地面に埋まる。
これを使って端とかから下に行くのだが
ちょくちょく忘れて敵の攻撃喰らったりする。

割に初見殺し。
マップと隠しの取り方を把握してないとボスまで制限時間内に間に合わない
敵は全体敵に弱いからトラップが相対的にきつく感じる。
知らなければ回避が困難な即死トラップとか、、

全体的に良いがグラと操作性が最高、、にはちょっと遠いのが難
音楽や音は良い。幾つかの操作と挙動の齟齬がある所は
音や仕草で示してくれればと思った。

74:とりっち
14/09/15 15:45:11.79 H+9tt4F5
Bear Hero
ローグライク・アクション
ランダムで生成される複数の小さいステージで構成されるマップを階段を探して進んでいく
トラップ満載の中、宝を取りに行くステージや回復アイテムが実る木があるだけのステージ、
そして敵を殲滅するステージがランダムで生成される。
敵のステージでは、ノーダメや早クリアボーナスがあって慣れてくると熱い
ゲーム最初の質問を幾つか答える事で職が決まる。
職によって結構違いが出てくるので面白い。

敵の動きは遅いが主人公の動きも遅いので、初めて見る敵の攻撃をかわすのはそれなりに難しい
Hp制だが、被ダメが大きく回復手段が乏しいので完全ノーダメを目指すようにまる
レベルっぷの恩恵が大きく、職の個性が出てくるから熱い。

新しい装備品を手に入れた時の喜びや初めての敵を倒したときの感動、ノーダメ求められるゲーム性の緊張感、回復マップが出たときの安心感など
諸要素が上手くかみ合いなかなかに熱い作品に仕上がってる

75:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 19:52:14.79 9jWhWw67
Bear Hero結構おもろい

76:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 01:47:38.69 3ohBqu2n
FIGHTING HEROES #REROAD、Ruby Knights、Star Remedy など
数々の有名RPGを製作した Raioh さんの心温まる最新作
【Princess Heart】(通称・姫心)をプレイしよう

URLリンク(freegame.on.arena.ne.jp)
URLリンク(www.freem.ne.jp)

作者HP
URLリンク(www.geocities.jp)

77:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 12:59:55.88 eRLJNPsy
面白いのがあるかもしれない
URLリンク(toriakaniko.wix.com)

78:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 14:00:29.51 dAQGq5KC
>>77
ぼちぼちやってみたいのあるな
ちょっとDLしてみるかな

79:とりっち
14/09/16 14:26:33.98 6wPqukfp
IRIS

綺麗なのはオープニングだけ
ジャンプのタイミングが難しく、弓という物の扱いにくさもあり、操作の難度が高い。
操作性が悪い、、のではなく「そういう操作性」という事を理解しないとなかなか慣れない

上記の通りジャンプが難しいから、やたら落下死するが、一瞬でリスタートするから、クリアまで粘る気にしてくれる
あらゆる場面、敵が、軽い謎解きかパズルの要素があるが、直感的に答えが分かるような物ばかり。
連続で弓矢が命中すると気持ち良いが、どっちかっていうと外すと不快、、って感じ

ボイス付き、声はいい。
もう少しグラと音楽を頑張ってくれたらとなあ

あとちょっと、、な作品

80:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 14:47:25.48 6wPqukfp
77見れない、、、

81:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 14:54:58.09 dAQGq5KC
へー、見れないんだー(;・∀・)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 17:58:25.82 vKmO0pkC
>>81
とりあか乙

83:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 18:00:34.65 dAQGq5KC
>>82
何がしたいんだお前?

84:とりっち
14/09/16 18:16:58.04 6wPqukfp
77自分です
名前き消えちゃった、、ごめんなさい

85:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 18:38:43.84 n45gsl1G
どちらかと言うとお前に聞きたいよそれ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 18:42:57.52 dAQGq5KC
>>85
じゃあお前ならどうすんだよw

87:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 18:49:16.19 n45gsl1G
俺なら

へー、見れないんだー(;・∀・)

とかいう何がしたいのかわからないレスはしないようにするかな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 18:50:38.01 dAQGq5KC
どちらかと言うとお前に聞きたいよそれ

とかいう何がしたいのかわからないレスしてるお前が言えることじゃねーよw

89:とりっち
14/09/16 19:01:08.95 6wPqukfp
あのですね、評判が聞こえないと泣き言いった直後に
ゲーム情報もらったのにスルーって失礼かな、、、と
見れてない事、伝えたいと思いまして、、、(汗

90:とりっち
14/09/16 19:02:51.99 6wPqukfp
もし良かったら紹介されてる作品教えてくれたら嬉しいな、、、

91:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 19:05:14.20 dAQGq5KC
それ見れないじゃなくて見てないだろw

92:とりっち
14/09/16 19:07:27.60 6wPqukfp
Lethal Judgment 4
Red Entity
Vagante
UMBRAGRAM
起動しなかた

Blob's Adventure
人生オワタ系。
途中、やたら重い面があったから挫折。
方向性の実現って事ではかなりの良作っぽい

93:とりっち
14/09/16 19:09:54.78 6wPqukfp
77、画面に1行だけ文字があって、パソコンが固まってしまう。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 19:12:46.58 dAQGq5KC
ホントに見れないならブラウザとか言えよ
FirefoxでもGoogle Chromeでも見れたぞ?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 19:27:37.98 MQ7fnvOD
なんかすごいな

96:とりっち
14/09/16 19:44:07.15 6wPqukfp
SCARLET AGONY- tales of pixy desperation -
シューティング
弾幕系らしい
スタンダード(難易度普通)でやってみた所、非常に優しく、弾幕の魅力が見れなかった
グラフィックが良く、植物をイメージした敵や背景が美しい。
効果音や演出が殆どなく爽快感にかけるが、敵が基本軟らかい為、殲滅する心地よさはある
なかなか良作

97:とりっち
14/09/16 19:50:37.25 6wPqukfp
むむ、ストックが切れた、、

98:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 20:24:37.69 caoFmMf8
>>90
待ってろ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 20:41:58.09 caoFmMf8
>>90
ほれ
URLリンク(www.dotup.org)

正直やりたいもんは無かった。

100:とりっち
14/09/16 22:43:50.41 6wPqukfp
感謝です
「かんぱに」ってのやってみようと思います

101:とりっち
14/09/16 22:46:04.17 6wPqukfp
できなかった、、

102:とりっち
14/09/16 22:49:07.62 6wPqukfp
マシンクラフトって凄いですね。いわゆる「夢のような」ソフトです
昔描いてたSF世界を、もう超えてるなーって思いました

103:とりっち
14/09/16 22:53:33.67 6wPqukfp
Bear Hero
いいですねー
さっき「敵に気づかれなくなる魔法」なんての拾いました。

とげ鉄球が連続して落ちてくるマップと大ジャンプの宝箱が取り方わからない
あれ、どうやって取るんですかねー?

104:とりっち
14/09/16 23:09:21.10 6wPqukfp
iRing・ω・Ring
リメイクされたそうです
100%ふりげストアさんでアクション評価1位になってます。

台詞まわしがとってもセンスがあって楽しい作品です

105:とりっち
14/09/16 23:18:06.81 6wPqukfp
同じく100%ふりげストアさんで
パズル評価1位
10KB-2
敵や操作方法、クリアの方法が全て不明です。
こういう紹介面白いですね

レーシング評価1位
XELPHI3 -Airlty ST/Ride-
3Dレーシングゲーム
なかなかよさげです

106:とりっち
14/09/16 23:53:47.27 6wPqukfp
LOW_RESOLUTION_-_Parkwatcher_II
よさげ

なんだけど操作方法がいまいち分からない

107:とりっち
14/09/17 07:24:45.50 dIHeuEvT
FINAL BOSS
よさげ

108:とりっち
14/09/17 07:31:32.26 dIHeuEvT
Galaxian2007
よさげ

109:とりっち
14/09/17 07:33:18.65 dIHeuEvT
Level 2 The Virus Master
よさげ

110:とりっち
14/09/17 07:35:02.42 dIHeuEvT
FORCE MAJEURE
よさげ

111:とりっち
14/09/17 07:38:29.29 dIHeuEvT
Sandy Evolution
よさげ

112:とりっち
14/09/17 07:39:21.23 dIHeuEvT
Shmupacabra
よさげ

113:とりっち
14/09/17 07:41:13.17 dIHeuEvT
Aeropolis
よさげ

114:とりっち
14/09/17 07:42:03.27 dIHeuEvT
STEEL BROADSIDES
よさげ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 08:35:02.51 /CTLlpG0
>>100
かんぱにってなんだよ
URLリンク(toriaka.tktkgame.com)○○.zip
○○に01~31入れる。これなら落ちんやろ

116:とりっち
14/09/17 10:04:59.47 dIHeuEvT
Nimbus Sky Princess
よさげ

117:とりっち
14/09/17 12:50:43.76 dIHeuEvT
12
まおいも
SRPG
難度は低い。
移動先が丸で表記されるのが今いち見難くてストレスが溜まりやすい
速度順で行動するた遅いキャラが前線にたどり着けない
MPコストが少ないから実質魔法使いたい放題で楽。
Tp消費の技と発動に間がある魔法って感じ。
敵の範囲攻撃を避ける為散開するのと、近接キャラを敵に近づける兼ね合いが
なかなか上手くいかなくて良い。

クリア条件が最初に提示されクリアに必要なじゃないルートが幾つかあるのが非常に良い
ボスよりやたら強い敵がいたり、ワープ先で取り残された形で戦わなければいけなかったり

118:とりっち
14/09/17 14:18:44.48 dIHeuEvT
DeadWest
よさげ
なんだけど操作方法がわからない

119:とりっち
14/09/17 15:45:50.13 dIHeuEvT
Mythology
3dアクションRPG
移動はもっさりしてるがアクションサクサク動く
敵は弱いが落下死があるので結構死ぬ。自分はしにまくった
攻撃・ジャンプに加えガードもある。
回復手段に乏しい、、というか回復できる量は多分有限な為、被ダメはできるだけ避けたほうがいい

セーブポイントから結構時間のかかる所に落下死ポイントがあるから非常に緊張感があっていい

120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 18:00:13.30 mfifi9Mw
ダウンロード先も書けよ。

121:とりっち
14/09/17 20:35:06.55 dIHeuEvT
よさげなアクション
Inexistence
Viktor
Battle Evolved
Game of Thrones The 8 bit Game
Forgotten Kodama
PURPLE
taijou
Generic
Zombie Kill of the Week
Roguelight

122:とりっち
14/09/17 20:38:30.15 dIHeuEvT
120
なんか態度でかいな、、
URL書いても礼いわなそうだし、
ゲームの話題盛り上げてくれそうにもないし、、

なんかレビューして?レビューもしない人に言われるの不快

123:とりっち
14/09/17 20:44:36.40 dIHeuEvT
よさげなシューティング(107~114)
FINAL BOSS
Galaxian2007
FORCE MAJEURE
Level 2 The Virus Master
Sandy Evolution
Shmupacabra
Aeropolis
STEEL BROADSIDES

124:とりっち
14/09/17 21:01:18.68 dIHeuEvT
よさげなパズル
Eclipsed
Sweet Days
A Tale of Two Worlds
Spin Doctor
ソーサリーキャット
Trippy Trippy Bad Bad
Candy Escape Goat Saga
Tearable World
Burn It Down
Devil's Tuning Fork
DaanVanYperen
Tessallation
Re.travel
BLOCKED
Opus Pocus

125:とりっち
14/09/17 21:36:51.09 dIHeuEvT
Nimbus Sky Princess
URLリンク(www.endlessfluff.com)
シューティング
グラ、効果音、演出がなかなか良い。
戦闘真っ最中に話しかけられてちょっと辛い場面がちょくちょくある。
軟らかいタッチの絵柄

序盤は遅くて爽快感も無いんだが、背景が高速で動いてハイテンポな雰囲気。
こういう演出が上手い。
ステージの緩急の「緩」の時にちょくちょく話しかけられて、ダレずに良い
良作

126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 01:07:44.21 sdMUr4TB
RPG フリーゲーム Element Earth<4つの宝珠> ニコニコ動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 16:22:04.67 J+bNvfrN
林雄介 @yukehaya BNMetroさんがリツイート
税金から給料が支払われている公務員の平均年収がNHK並みの1780万円だったら怒るでしょ?
NHKは、平均年収が高い理由を大卒職員が多いからと回答している。
だったら、大卒以上しかいない国家公務員の平均年収600万円、日本銀行の平均年収800万円にあわせて下げるべき。

BNMetro @BNMetro
内容にはとりあえず同意なんだけど、高卒の国家公務員はいます(うちの父がそう。高卒→税務大学校→税務職員)>RT

128:とりっち
14/09/18 18:50:29.22 W+Mf77mQ
ニコニコ見れないからyoutubeで探してみたけど
youtubeではないのかな?

まあ、RPGを動画で見てもしょうがないか、、

129:とりっち
14/09/18 19:49:35.65 W+Mf77mQ
Level 2 The Virus Master
シューティング
かっこいい音楽と演出満載の作品
操作法はマウスで標準動かして、左クリックで攻撃。移動はよくあるWASD。
マウス連打が少し疲れた。

敵は前後左右あっちこっちから現れて、画面のスクロールも右に行ったり下に行ったり、大型の敵のところで止まったりと演出盛りだくさん。
効果音が無くて、敵倒したときの爽快感に最初は残念なんだが敵殲滅100%がゲーム目標で、
常に撃破率が表示されていて敵を倒すたびに撃破率が上がっていくのがテンションをどんどん上げてくれる

130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 14:55:55.70 DXposLw3
vaganteは海外の面白いフリーゲームスレで既に挙がってたな

131:とりっち
14/09/19 18:42:46.93 DeGL+eGA
vaganteは起動出来なかったんだよなー。やりたかったのに
サイト→URLリンク(vagantegame.com)
動画→URLリンク(www.youtube.com)

132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 02:56:08.60 uIEWo2h+
~嗚呼!ラーメン道~
URLリンク(www.lovesweets.jp)
島をめぐりながら、伝説のラーメンのレシピを追い求めます。
島では特産品が売られており、それに舌鼓をうちながら、本来のラーメンライターの仕事をこなしていきます。
うなぎあり、カキ氷あり、すいかあり…
工藤新之助の本国とほとんど変わらない品揃え。
島で出会う人物の好きなラーメンを作ってあげることで、謎がどんどん解けていきます。
主人公は、無事伝説のラーメンを復活させることが出来るでしょうか?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 07:26:57.18 OQXRD/tW
>>122
レビューでググってから物言えよ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 09:27:36.01 aqygcfMI
よさげとりっちは偽者

135:とりっち
14/09/20 10:01:46.18 VHVYck2W
133
何が言いたいのか意味不明。
「Re View」 再び 見る
直訳するならこう。

日本人同士の会話なら「評価・感想」
ぐぐったら、、こんな感じ。、、、知っとるがな。
こちとら行動までしてるんだから

「レビュー」というのは感想に加え「評価」の内包されている
紹介や説明だけでない部分。私が作者乙と言われない部分で「レビューしている」所

良い、面白い。
こういうのは説明ではない。「主観」
グラは上手い。音楽が綺麗。独自のシステムがある。それと面白いは別。
そして評価
「この作品は面白い」
個人的には
>現在ある和製A・RPGにおいて最も高い水準にある作品であるといえる<
こういうのが好き

136:とりっち
14/09/20 10:02:56.36 VHVYck2W
レビューしてね?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 10:05:14.85 Hr3agsD5
とりもちの逆襲2014

138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 10:45:37.74 y7G3hRUj
とりっちの中身は美少女

139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 11:00:44.94 OQXRD/tW
>>136
してねーよw

140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 11:09:43.20 c7UZ76iM
うぜえなくそとり

141:とりっち
14/09/20 13:03:19.62 Mr+D8pnr
トリップないけどね

142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 13:32:05.97 Z5nWDoxp
よさげっちはレビューの時のみレスしろ

143:とりっち
14/09/20 13:59:58.60 VHVYck2W
結局レビューなしだし、、
なんでレビューしない人ってこんなに態度でかいの?

144:とりっち
14/09/20 14:12:04.25 VHVYck2W
「World at Arms - Wage war for your nation!」
窓の杜で紹介
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
ウォーシミュは久しぶりにみた。
よさげ、、かな?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 14:20:02.04 y7G3hRUj
>>144
アプリ内課金ってが気になるけど面白そうだな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 17:07:47.77 +UWXvF/s
もしもし課金ゲーをPCで遊べます、ってのはまだいいとしても、Windows8.1専用とか
遊べる奴どれだけいるんだよ

147:とりっち
14/09/20 19:03:20.42 VHVYck2W
不思議のダンジョン ローグの崖と巨大迷宮
これ完成したんですねー
いや、まだ要調整っぽいから、プレイ出来るようになった、、ぐらいが無難かな?

よさげですー

148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 19:45:19.25 y7G3hRUj
とりっちがレビューに来ると下らん作者叩きとかなくなるよな
文句いいつつ黙々とりっちのゲームやってるお前らかわいい

149:とりっち
14/09/20 20:17:06.20 VHVYck2W
海外スレから
eversion
URLリンク(eversion.jp.uptodown.com)
アクション
マリオ、、、かと思いきや、、、

高難度、初見殺し多数。演出大目、雰囲気良しの良作。
色々、ネタバレで言えないがなかなか良く出来てた

150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 20:20:11.74 y7G3hRUj
>>144
やりたかったけどサーバに接続できん・・・
まだバグ多いっぽい

151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 08:05:07.77 pzGknIYG
>>143
態度でかいのだどっちだよw

そういう偉そうな態度取るなら連投とかレビューなしでレスとか絶対にするなよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 08:19:42.67 YUoxH1vN
レビューするやつは偉いじゃん?とりっちは偉そうにしても許される

153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 08:22:23.83 pzGknIYG
レビューしてねーだろw

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 11:22:41.07 Xf2hYFQ/
レビューしてるのもあるけど「よさげ」しか書いてないのはただのメモにしか見えない

155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 12:31:09.66 YUoxH1vN
>>154
他が>>18>>21>>34>>40こんなんばっかだからよさげの一言でもまともそうなゲーム紹介してくれるだけで価値があるのよね

156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 12:41:57.54 X+WYHgHm
比較対象がマルチポスト荒らしとか・・・
もうちょっと考えたほうがいいと思います。色々と。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 12:51:38.00 YUoxH1vN
>>156
だから他に比較するのないでしょ?
まともなレビューあるんだっけ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 12:52:12.87 pzGknIYG
まともなレビューが無かったらって荒らしていい理由にはなんねーんだよ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 12:56:23.32 X+WYHgHm
他にもスピード違反してる奴はいるのに何で俺だけとか言ってるバカなDQNと同じ気配を感じる

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 13:00:57.14 YUoxH1vN
まるでとりっちが荒らしてるみたいな言い方だな、まともなゲーム紹介してるだけじゃん
とりっちのゲーム気に入らないなら名前でNGしやすくしてくれてるし、迷惑になる理由がない
ビュアー使ってない土人は知らん

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 13:03:15.40 pzGknIYG
だったら連投荒らしの擁護に横からしゃしゃって出てくんなよw

162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 13:12:06.58 j4F0j4ry
まともなゲーム紹介してないから叩かれてんだろ
NGしろとか言うほど邪魔なの分かってるなら自分でブログでも立ててやったらどうなの
殆ど荒らしなのにレビューしてない人より偉いと思い込んでるのも意味不明

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 13:16:45.38 YUoxH1vN
英語わからないからまともじゃないって言う低学歴か・・・可哀想に

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 13:23:46.54 X+WYHgHm
「よさげ」がゲーム紹介に見える人はレッテルの貼り方もずれてるんだよなあ・・・

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 13:24:17.86 /KHPNM1/
>>162
> まともなゲーム紹介してないから



(1) まともなゲームを紹介していないから
(2) まともなゲーム紹介をしていないから

のどちらともとれるが、まあ (2) の方だろうな。全くもってその通り。

ゲームジャンルどころか URL すら表記しないのが非常に困る。
>>79 なんかがそうだが、「IRIS」 なんて短い単語から探すのは大変面倒。

IRIS bow game で検索して YouTube に辿り着き、
そのコメント欄からようやく公式サイトに飛ぶことができたという。
URLリンク(irisjourneygame.wix.com)

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 13:26:10.69 pzGknIYG
低学歴とか自己紹介乙なやつだな('A`)y-~


俺だってまともなレビューとそこそこの雑談だけだったら文句言わないけどさー
ほとんどタイトルだけ大量に書いたり
”よさげ”とかレビューでも何でもないひとりごとを大量に連投した挙句
なんかすごいレビューでもした気で偉そうな態度とってたらそらおこになりますわ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 13:31:20.48 YUoxH1vN
>>165
そこまで甘えんなよ、後は自分でggrksってことだろ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 13:33:21.97 YUoxH1vN
確かに紹介テンプレ文使ってくれれば完璧だが「タイトル フリーゲーム」でググればすぐ出てくんだろ。

169:とりっち
14/09/21 13:56:32.70 rIZj+zGc
eversion
URLリンク(eversion.jp.uptodown.com)
アクション
ネタバレ気にしたけど、そこまで気を使う事もなさそうだった

基本はマリオ。その要素に加え、「春、夏、秋、冬、終末」(適当につけた)の世界変更がある。夏なら雲に乗れ、冬なら木が枯れ脇を通れる、終末ならブロックが乗るだけで壊せる
ステージの各所に隠しポイント的にその場所に行くと画面の色が変わる場所がある、そこでspaceキーを押す事で変化

春から終末に向けて少しづつ雰囲気が暗くなり、終末はすっかりホラー色。
影のような物が画面端から迫って来たり、同じく血の様な物が迫ってきて血まみれの腕が飛んできたり

初見殺しの罠だらけだが、どれも温く、ホラー要素も半端で、
びっくりもしないし、怖くも無い。
単純に、「初見では難しめのアクション」の粋をでない。
この手の作品は良作・傑作が多いから、それらと比較するとどうしても見劣りしてしまうが、
期待分を抜けば、そこそこの良作。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 14:03:15.43 881r9UYE
マリオのパク●に適当に細工したわけか

171:とりっち
14/09/21 14:08:16.11 rIZj+zGc
海外スレ
GunGirl GunGirl 2 超有名。傑作。
spelunky  超有名。これの後継作に傑作多数。
Climb to the Top of the Castle! よさげ アカウントめんどくさい
Phoenotopia プラゲ アクション プラゲとして好評か
Warsow  FPS
ゾンビキルウィーク ハスクラ系の銃
OFF by mortis ghost  フランスのRPG
Vagante  私が出来なかった奴(涙

172:とりっち
14/09/21 14:09:37.74 rIZj+zGc
eversion 動画
URLリンク(www.youtube.com)

173:とりっち
14/09/21 14:11:01.73 rIZj+zGc
Warsow 
説明が上手く出来ないので動画
URLリンク(www.youtube.com)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 14:24:57.53 881r9UYE
メトロイドを3Dにしたような感覚かな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 14:27:43.87 pzGknIYG
連投するなって言ったそばからコイツ何考えてんだ?

176:とりっち
14/09/21 15:26:38.04 rIZj+zGc
連投するな、、って言ってるだけだからな?レビューしない奴等が。
ゲームの情報を幾つも出してるだけだから。

お前のレスみたいに、何レスしても中身無いレスと一緒だと思ってんの?
千でも万でもレスしてみろよ?そん中に3桁4桁のゲームの情報含めてな
レスの数なんて意味もないもん気にするなら、そのレスに含まれたゲームの情報数えてみろよ、うぜえ

レビューしろってんのにレビューもしない、、って言われたらお前なんて返すの?
それですら、お前とは雲泥の差があるけどな。

言ってる事、言われてる事も分かんないのに、人の揚げ足取ろうとしてんじゃねぇよ。
馬鹿が、、、

177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 15:27:22.20 tM1vbTpk
はいはい、よさげっちよさげっち

178:とりっち
14/09/21 15:28:13.42 rIZj+zGc
174
そういう表現すればいいのかー
感謝

179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 15:29:45.98 pzGknIYG
こいつホントにただの荒らしじゃん
今すぐNGするからちゃんとトリップつけてくれないか

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 15:33:17.19 pzGknIYG
>>176
ホラさっさとトリップつけろよw

181:とりっち
14/09/21 15:39:10.48 rIZj+zGc
うぜえ、レビューもしない奴から荒らし認定とか
面白くねーし
wとか泣くのはレビューした後にしろよ雑魚
こちとら雑魚の泣き顔とか見飽きてんだよ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 15:39:40.07 /KHPNM1/
>>169 みたいに書いてくれると大変ありがたい。

IRIS は自動セーブなのかと終了させたら、
また最初からになったのが精神的にきつかったな。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 15:40:33.96 pzGknIYG
トリップつけ無いんじゃ偽物か、話にならないな

もうレスすんなよ

184:とりっち
14/09/21 15:42:52.89 rIZj+zGc
182
すいませんでした。
なるたけURLつけてこうと思います

185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 21:07:12.91 Xf2hYFQ/
個人的にはまともにレビューしてくれるなら連投でもかまわんなあ
評価どころか内容もなにもわからないよさげ連発だけは勘弁して欲しいけど

186:とりっち
14/09/21 21:15:28.31 sxs5Za9F
だからうぜえっての
俺様に意見したいならお前ら雑魚どももレビューしろっての
お前らは俺様の紹介してやったゲームを
感謝しながらプレイしとけばいいんだよ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 21:53:24.67 XKo5iQDT
糞コテの騙りとは
底辺ランク更新だな

188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 01:13:15.57 NgjkxSA+
311 名前:IFB[] 投稿日:2014/09/21(日) 09:43:05.03 ID:qnpBDEzj [1/2]
レーシックこんぶってツイッターで偉そうなご持論垂れ流してるけど
結局はメガザムと腐乱に粘着してるだけの小者だよなwww

あんな雑魚とつるまなくて正解だったわ

314 名前:IFB[] 投稿日:2014/09/21(日) 11:40:43.94 ID:qnpBDEzj [2/2]
URLリンク(twitter.com)
ついでにシコシコリコの新垢乗せとくわ
メガザムとレーシックのアホは粘着する気ならブクマしとけよー^^

331 名前:IFB[] 投稿日:2014/09/22(月) 00:29:19.28 ID:7ar2ukNV [1/3]
レーシック雑魚んぶはその名前の通りレーシック済みで盲目なんだろうなwww
お得意のご持論で腐乱をパクリパクリ言ってる割には
柳葉のパクリに関しては見てみぬ振りだもんなぁ

こいつも逃げた逃げたの一点張りでそれ以外の都合の悪い部分は
反論できない時点で雑魚んぶwww

333 名前:IFB[] 投稿日:2014/09/22(月) 00:33:53.90 ID:7ar2ukNV [2/3]
雑魚んぶは昼間はアンドロイドで書き込んで
夜は自宅のツイッター使ってる時点で社畜くさいな
書き込む時間帯がいつも深夜だけど寝る間も惜しんで
ご持論たれながしとメガザム粘着に精を出す姿は実に滑稽だ^^

334 名前:IFB[] 投稿日:2014/09/22(月) 00:35:37.96 ID:7ar2ukNV [3/3]
池沼のススコは黙ってろよ
サスケと組んで別のスレ荒らしてた罪はきえねーからな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 02:37:28.97 nz1xcT0O
フリーゲームが流行ってしまうと困る業者や、それを防ぐことを頼まれる業者もいるだろうね。

190:とりっち
14/09/22 03:13:58.28 TXPUKraM
過小・過大評価スレ

ペンタス
パズル テトリス
サイト→URLリンク(chibicon.net)

爆走天使アンドレ
アクション 裸男がマネキン倒す
サイト→URLリンク(gomibako.symphonic-net.com)

時代の底辺脱出戦記スラムガイ
シミュレーション
サイト→URLリンク(www.remus.dti.ne.jp)

Eden's Edge (エデンズエッジ)
シューティング
サイト→URLリンク(www004.upp.so-net.ne.jp)
動画→URLリンク(www.youtube.com)

ミルクの海
RPG
サイトなし、紹介サイト→URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

(サイト)ABA games
スレリンク(gameama板)

アイコン相撲 
他 アイコン○○
ふりーむ!→bURLリンク(www.freem.ne.jp)
URLリンク(www.freem.ne.jp)

月影の駅
RPG 現代和風
URLリンク(freett.com)

Sword Finger
タイピング
ふりーむ!→URLリンク(www.freem.ne.jp)

鳥竜Ⅱ と あっぱれウサッピー
サイト→URLリンク(sorafunekokake.web.fc2.com)

魔王の墓
RPG
サイト→URLリンク(panoply.xxxxxxxx.jp)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 17:50:10.17 FjVD/os4
フリゲ実況ブームいつ終わんだよ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 18:11:12.24 h6sEpRa7
ニコ厨がリア充になったら終わるよ
つまり終わらない

193:とりっち
14/09/23 10:27:51.81 Yy1YwciY
Lispha.
URLリンク(stst.cocot.jp)
ノンフィールドRPG

金、装備、敵、能力までがカードで表現されたシステムで道中、消費なしで拾う事が出来るカードや、敵を倒す等で手に入れる「銭」カードと引き換えに入手可能な能力(ステータス)カード等を8スロットの枠の中で取替えながら踏破を目指す
能力さえ高ければ薬等の消耗品やはなくてもいいかHpは1あればいいか、、と油断しているとわずかに攻撃力や防御力が足りなくてあっさり死ねる
8ターンまで見えてるので、それまでに何を拾え、どんな敵がいて、銭はいくら必要か、、と最善手を打ってかないと直ぐに死ぬのがなかなか熱い。
消耗品やHpでなるたけ枠を食わないように、、それでいて罠や防ぎきれないダメージを耐えられるように、、
能力が敵を上回ると安定するが、その状態は能力が枠を食ってる状態でもあるので少しのダメージで死んでしまう
安定っぽい状態に近づける事は出来るが、安定状態は基本存在せず、手持ちカードをとっかえひっかえしながら常に目まぐるしく自分の状態を変化させて行くのが熱い

「ホっとしたのも束の間」これが常時維持されていてめちゃくちゃ楽しい。
良作。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 11:23:54.20 Y9JPJdvn
>>193
URL としてはこちらか。
URLリンク(stst.cocot.jp)

195:とりっち
14/09/23 12:40:22.81 Yy1YwciY
194
感謝ですー!

196:とりっち
14/09/23 12:59:48.87 Yy1YwciY
東京ローグ
URLリンク(akujiki00toride.blog.fc2.com)
ダンジョンRPG+ローグライク

ランダム生成のマップとグラ無しのRPG。
多数の職から5人を選んでダンジョンに挑戦する。

レベルアップはパーティー単位で行われ、
スキルの習得はレベルアップで入手するスキルポイントを振って習得する。
スキルはスキルツリーが習得メニューで示され、このスキルを習得するには何と何のスキルが必要で必要なポイントには何レベル必要か、、と成長方針を立てるのが物凄く楽しい。

職毎の性能分けが秀逸で各職で補佐しあい補完しあう関係になっている。
難度は最高と言って良い程でしっかり考えて丁寧に進んでいけば初見の場面でもだいたい乗り越えられる。
「祭壇」という物があり、アイテムや金を一定量捧げると仲間の蘇生が出来る。これが結構な頻度で出てくるのと、先の「パーティー単位でのレベルアップ」が組み合わさって、危機的状況になってもわりかし復帰できる

ボスは油断しなければ初見でも倒せる。倒せるが激しい消耗は覚悟しなければならない。倒さなくても進めるが食料を落とすので積極的に狩って行きたい

197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 15:50:19.02 Y9JPJdvn
Lispha. をしばらくやってみたが、同作者の雪道よりもこちらの方が面白いな。

雪道は運任せ的な要素が強いが、こちらはプレイヤーが命運に積極的に関与していける。
ローグライクの取捨選択部分を抽出したようなゲームと言えばいいのか。

余談だが、これにドミニオン系のルールを混ぜたりしても面白いゲームができそうだ。

198:とりっち
14/09/23 18:49:17.65 Yy1YwciY
ExtraTerrestrial
URLリンク(www.freem.ne.jp)
タイピング。タイピング+ADV+音げー
良く出来た、、いや、非常に良く出来たタイピングゲー

音楽が良く、システム周りが異常と言っていいほど高性能。
難度は私が音ゲーやタイピングを殆どやった事ないので評価できないが非常に難しく感じた。
裏技(?)を使えばクリアは容易。

シナリオは、、微妙、、。
先がみたい、クリアしたいと思わせる内容ではある。

非常に良く出来たタイピングゲーム。
シナリオが熱くなってきてから直ぐに終わっちゃうのがちょっと残念。
そういう「もう少し、やっていたかったな」と終わった後残る良作。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 20:35:33.95 03YFLoQB
まあイロイロなゲームを紹介してくれるのはありがたい
みんなそう熱くならないで楽しくやろうや

200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 23:57:30.36 bkI7E1qS
糞コテ自演乙

201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 01:49:22.04 T+7JYphz
どうせ機能してねえからとりっちのオナニーショーでもいいよ

202:とりっち
14/09/24 02:12:57.20 EIRV4Lkp
Momodora
アクション
URLリンク(www.bombservice.com)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 02:16:29.85 PGMGp/sm
>>201
糞コテ自演乙

204:とりっち
14/09/24 02:24:25.24 EIRV4Lkp
200,201
発想が気持ち悪い、、
ってか
何にも言ってないのに、いきなり泣き出されても困るんだけど!?
泣くのはレビューしてからにして?

205:とりっち
14/09/24 02:26:31.91 EIRV4Lkp
!?
203の人もね!
同じ人じゃないよ、、、ね?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 03:50:41.43 yD3/tKdA
クロボンステーション様のアクションモグラで攻略質問よろしいでしょうか。
遺跡2のライフアップはそこまでで入手可能なサブウェポン7種(爆弾と西瓜・苺を除く)と
特殊技3種で入手可能なのでしょうか?もし可能ならその方法を教えていただけないかと。

参考にしてみようと見た動画では、デュプリケートを発動した状態で
アスキーアートの「ブーン(内藤)」のようなポーズで連続ジャンプをして取っていたんですけれど
そのやり方がわからなくて。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 04:25:56.89 yD3/tKdA
>>206ですが自己解決しました。踏みつけ攻撃を習得し忘れていたのが原因でした。
スレを無駄に使ってしまって済みませんでした。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 05:00:28.22 bieSR8qP
絶対に許さない、絶対にだ

209:とりっち
14/09/24 12:17:40.38 EIRV4Lkp
よさげなウォーシミュ2本
へべれけ! ~すすめ 赤軍少女旅団!~ URLリンク(wargame.jp)
Bwars URLリンク(kanokoga-hanamon.blogspot.jp)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 12:36:18.39 HXDW35T2
【タイトル】 Twelves.
【ジャンル】 ショタ系超感動RPG 2014年度最高の作品
【作者】 ナルミ
【URL】 URLリンク(www.freem.ne.jp)
【作者HP】URLリンク(blackoasis.nobody.jp)
【作者Twitter】URLリンク(twitter.com)
【実況動画】URLリンク(www.nicozon.net)
【備考/DL容量】 優しい人になれる。ツクール2000作品
【コメント(感想)】
自殺寸前の三十路主人公が永遠に年をとらない12歳の少年となって冒険するRPG
作者は「ミーチェの宿屋」「馬鹿にしてんのか!? FANTASY」など様々な優秀作品を送り出した天才
特にこの作品で注目して欲しいポイントは「オーブパワーシステム」である
次々と登場するミステリアスなキャラクター達が織り成すストーリーも素晴らしく
BGMの選出には涙が溢れ、この作品に出会えたことに心から感謝してる

戦闘はシンボルエンカウント制で、バランスよく出来ており、
主人公には美少女・美少年が仲間になり、キツすぎずヌルすぎず絶妙に仕上がっている

この作品には愛が感じられ丁寧に作られてるなと実感した
とても胸温まる感動秘話
愛を忘れているプレイヤーはこのゲームを通じて思い出してほしい
ほんわかのんびり、切ないRPGです

だけど・・・暖かい名作 あぁ、、ありがとう。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 12:42:17.12 118LeckZ
>>210
オーソドックスで簡素な作りとなっておりますでございますか。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 14:55:11.98 mS3IGVas
丁寧に書いたつもりが馬鹿っぽい日本語になる典型か
つかオーソドックスで簡素な作りとか謙遜のつもりなのか知らんが
そんな説明じゃDLする気も起こらんだろ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 15:23:39.58 DPZSQZh1
オーブパワーシステムってなんだよ
まずそれ説明しろよ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 15:32:55.85 cyt62eh0
プレイすれば分かりまする

215:とりっち
14/09/25 11:54:23.46 zHzNAUqr
Bwars
URLリンク(kanokoga-hanamon.blogspot.jp)
ウォーシミュレーション
3dリアルタイム・シミュ

Ai、、って言わないか、、、操作性、、というべきかな?
ユニットをクリックして、目的地に進ませる時に各ユニットが自前の挙動にあわせちゃんと目的地に付いてくれるのが嬉しい。
と言うか余りにも精度が高いから感動する。
戦闘も戦域に到達するとちゃんと戦闘行動に入ってくれるのが超楽しい。

ゲーム自体の評価は、やっぱりターン製と違い両軍が同時に動くから、接敵地点の把握が難しい
難度は低めに設定されてるんだろうけど、ユニットの差異や地形効果が大きく影響するから
よく把握しないとまるっきり歯が立たない。

正直投げ出す程、手ごわいんだけど、結構複雑な動きを指示通りに動いてくれる自軍が可愛くて全然やめられない

ステージクリア型で各マップ10分とかで終わる。ここら辺もやりやすくしてくれている

あまりにも自分のツボに入っちゃったから評価が傑作とか神ゲーとか浮かんで来ちゃってるけど
明らかに評価に好みが混じってる感じがする。

自分にはいらないけど、作品として考えるなら、
数時間、数十時間のマップとかがあれば傑作とか神ゲーとかになるのかな?
後は変態御用達の超鬼畜マップとか、、

すっごく面白いんだけど作品全体の位置づけが初心者向けに作られている。

間違いなく良作。傑作の片鱗が随所に見られる快作。
この操作性の良さは是非味わって欲しい!おすすめ!!

216:とりっち
14/09/25 11:58:25.35 zHzNAUqr
このゲームとかスペランキーとか、私のパソだと画面の下が切れちゃうんですけど何か対策ありませんか?
俺の屍を超えていけも出来なかったし、、

217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/25 13:19:00.28 lT8FXPnG
ウォーシミュありがてぇ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/25 17:27:35.55 p07BBOV2
>>210
糞ゲー作者乙
>>217
糞コテ自演乙

219:とりっち
14/09/25 19:06:50.75 zHzNAUqr
へべれけ! ~すすめ 赤軍少女旅団!~ 
URLリンク(wargame.jp)
ウォーシミュ
基幹はSRPG。それに加え策敵のシステムが加わった作品。
策敵は斥候をちゃんと出していれば特に問題ない上に
結構敵がいそうな場所にいなくいそうにない場所に居てなかなか斥候が生きて良い。
ステルスの高い敵は「ステルスを減らす行動」が必要で、
明らかに「ここに居る」って敵もなかなか見つけられない。
敵に攻撃させるのは勿論、ユニットを隣接させたり、
見つけたらまた隠れないように当たらないのを分かった上で攻撃したり(攻撃するとステルス下げれる)

こういう敵がいるから『支援砲兵』ってのが居る。このユニット、範囲攻撃が出来る上に「隠れてる敵にも攻撃できる」
味方にも当たるし、そこに敵が居なければ無駄打ちになるけど、「砲撃であぶりだす」この感触が熱い。

他にも「航空攻撃」ってのがあり、まさに一方的に攻撃ができる。
、、が当然敵も使ってくる。防衛マップでの航空攻撃の予告が来た時の、散開!隠れろー!が熱い!!
防衛系は陣形が重要なのに、その陣形が崩れ、立て直すのが熱い

メチャクチャ良作!!めっちゃオススメ!!

220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/25 20:39:04.76 yu+Af0kt
ストーリー重視のゲームは反吐がでる
殺し合いをさせろ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/25 23:18:46.73 1CkMWcVd
>>216
強制窓化 のソフトとか使えない?
>>220
ストーリーのないやつだけやってればいいだろ
物語が好きな作者もプレイヤーもいるんだよ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/25 23:23:48.58 1CkMWcVd
強制窓化のソフトは一部の起動できないソフトを起動できることも有る

223:とりっち
14/09/26 06:02:02.15 9ZkLh3D3
221ダメでした
画面から外れてた部分黒く表示されます
ありがとうございました。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 09:32:30.39 N70wpjAI
>>220
軍人将棋でもやっとけ
URLリンク(www.momokka.com)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 10:37:02.24 bTqlIIqt
へべれけっててっきりFCにあった奴の何かと思ったらそっちの意味のへべれけかよ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 14:47:33.41 FeAnSWAD
【タイトル】Wish Disproportionate
【ジャンル】見るゲ寄りの短編 RPG
【URL】URLリンク(www.freem.ne.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(pic.freem.ne.jp)
【プレイ時間】初見 30 分程度でクリア
【備考/DL容量】44 MB
【コメント(感想)】

> ■必要ランタイム
> そんなものは必要無いッ!!

紹介ページの作者のノリが気になってプレイしてみた。

基本的に一本道ゲーム。
進行が一本道的だという事ではなく、本当にほぼ一本道のマップを進んでいく。

戦闘の演出や各部の作り、シーンに合わせた選曲などマッチしており、
ギャグゲームに見せて、根幹に流れるストーリー部分はシリアスといった様相。
全体的に言って、祭に提出されるような VIPRPG に近い雰囲気がある。
(実際、この作者は出身がそうなのかもしれない)

長編を謳って戦闘回数を増やした薄っぺらいシナリオゲームより、
短時間内に主旨を伝えられるこういったゲームの方が伝わってくるものがある。
プレイ時間に対してサイズが少々大きいのが難だが、プレイしてみて良かったと思える作品。

尚、「洞窟崩壊率」というのはクリアまで多少は気にしておいた方が良い。
90% 以上でラスボス戦に突入すると半ハマりになる可能性がある。

227:とりっち
14/09/27 19:57:02.34 bfF015jf
226
>基本的に一本道ゲーム。
>進行が一本道的だという事ではなく、本当にほぼ一本道のマップを進んでいく。
これが示す通りの作品だった。
敵と戦うメリットが存在せず、敵が邪魔なだけと割り切ってるのが良い。
回復方法は存在せず、被ダメに加え、『洞窟崩壊率』が消耗していく為、戦闘を避ける意味があって良い

物語は「魔族とは「願い」を叶える為に産まれる」
誰が、どんな願いを負って存在するのか、、、
シリアスとギャグの比率は上手くいってないがシリアス部をちゃんと理解しておけば
やりとりの背景に潜む悲劇にちゃんと気付く筈で、そこを踏まえてみれば、なかなか良いシナリオになっている

戦闘難度は高め、、か?洞窟崩壊率さえ気をつければクリアはできるが低消費戦闘はなかなか上手くいかなくて良い
戦闘時、必殺技(?)使用時にキー入力があったりして工夫があって良い。
コマンドはランダムで3つ出てくるのか、欲しいコマンドは出なくて無駄な消耗して焦らせてくれてとても良い

音楽を始めとして「音」による演出が多い。
当たりと外れの演出の差異が大きいが「当たり」の演出はなかなか良く、終わった後、あそこ良かったな、、、と思えるところ有り

そんな良作でないとは思うが、プレイ後感は結構良い物を残してくれる作品だった

228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 22:47:42.29 Sreg4dSf
フリーゲームだからこそ短時間で最後まで遊べるのを売りにする手はあるね。
ライト向けとはまた別の意味で。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 00:08:08.08 XIFMs6pb
lisphaだけど、途中から酸地獄になって全然抜けられる気がしない
どうすればいいんよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 00:32:38.80 HFancgPe
クラウドファンディングは,日本のゲーム業界の希望。
稲船敬二氏に「Mighty No. 9」の開発や,若手クリエイター育成にかける思いを聞いた
URLリンク(www.4gamer.net)

231:月と亀
14/09/28 01:47:35.72 LcuBmw2Q
見る下痢なんか紹介するな。
ここは神聖なゲームスレだ。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 11:03:38.03 CtAF/usz
>>226に比べて>>227は長文の割りに糞読みづらいな
VIPRPGという意味すら理解してないんじゃないか
つかレビュー被せんなよ
あとこれウディコン4位だから1~3位やればこれより面白いものも見つかるかもな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 01:59:15.75 ShkChcGn
日本の希望とか言いつつ、やってることは英米流の金集め術の真似ばかりだからどうしようもない。
まだ商業切り離したフリーや同人の方が、何かやりそうな気がする。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 07:36:02.96 yNs71jWB
稲船という時点で終わってるじゃねーか

235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 10:15:45.27 O/LHUjPT
>>233
そのフリゲに対しても企業が金儲けを企んで手を出してきている模様

236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 11:56:56.62 v29xBUXI
有能なクリエイターを発掘できるなら良いのではあるまいか。
昔ならコンテストがそれに該当していた訳だが。

フリーゲームそのものにはさして収益性があるとは思えない。
青鬼のような例外はあれど、あれですらトントンレベルかと。

何にせよ、作者の大半はクリエイターと呼ぶのもおこがましいだたのゴミなのは事実。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 12:08:28.35 v29xBUXI
ホラーゲームスレッドなどを見ていると、
フリーゲームを商業に持ち込みさえすれば利益が出るような錯覚をしているのが多い。
企業側が狙っているのはそこではないだろう。

それによる自社の広告効果や人材の発掘・登用、
そういった目に見えない後に続く効果を狙っていると思うのだが。

例えば、Pixiv から素人絵師を引っ張った艦これなどがその一例か。
元々の彼らの活動や作品にはさして意味がない。

ノベライズなんてもの自体はさして利益にはならんよ。
むしろ金銭面ではマイナスになっていても不思議ではない。

238:月と亀とススコ
14/09/29 15:46:43.41 wPaK4aUb
クリエイターは人間以下
さっさとくたばればいいのに

239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 23:43:30.50 mLEbt/C2
要するにフリーゲームや同人が市販ゲームの売れ行きに影響したり、
商業側が手出しできない同人分野で色々と動きが起こったり、
知名度のある作家が出て来たりすると困るから、
あらかじめ自分達の金の力の影響下に置いてしまいたいだけんだよ。

やたらと東方オワコン言ってるスレッドが乱立してるのはそれだと思ってる。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 09:58:57.29 xxp7gvgr
そう言う動きがあるかどうかはともかく東方にかんしちゃ別物だと思うわ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 16:27:41.12 TEohoimx
「ツクールは糞!

でも俺が好きなセラブルだけは神!」

242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 17:28:39.73 s/Oa+kP1
みんなそう思ってる

243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 23:22:22.03 dkFGc1iy
新入り魔王やったがこれ時間巻き戻すシステムいらないだろ
これだけ浮いてる

244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 00:00:16.42 DNEyrzFN
みんなそう思ってる

245:とりっち
14/10/01 22:00:09.38 I0+PbF4N
助けてタコさん(Save me Mr Tako)URLリンク(www.indiedb.com)
アクション よさげ、、だが起動せず(涙)タコと捕まってる女の子が可愛いゲーム
動画 URLリンク(www.youtube.com)

246:とりっち
14/10/01 22:30:21.05 I0+PbF4N
Recover the Restarts!
リョナゲー・アクション。起動できなかった(涙)動画URLリンク(nicotter.net)
当然18禁、、なのでサイトは非表記。上記動画には健全(?)な部分のみ。

敵配置が思わず唸る程秀逸で各キャラごとの間合いの設定が良い。
動画はスーパープレイ動画、、に迫る程で自分だったら何度死んだか、、と思う。

やりたかった、、、!(血涙)

247:とりっち
14/10/01 22:37:59.15 I0+PbF4N
あれ?URL間違えた246動画URLリンク(video.search.yahoo.co.jp)

248:とりっち
14/10/01 23:00:17.24 I0+PbF4N
動画で見るといい感じですねー。起動できなかった作品動画
Hurrican アクション URLリンク(video.search.yahoo.co.jp)
Lethal Judgment 4 シューティング URLリンク(video.search.yahoo.co.jp)
Red Entity アクション URLリンク(video.search.yahoo.co.jp)
Vagante  アクション URLリンク(video.search.yahoo.co.jp)
Ludus  パズル URLリンク(video.search.yahoo.co.jp)
JACK THE REAPER アクション URLリンク(video.search.yahoo.co.jp)
UMBRAGRAM パズル URLリンク(video.search.yahoo.co.jp)
AXRIA Retro World アクション AXRIA Retro World

249:とりっち
14/10/01 23:03:07.19 I0+PbF4N
URL多すぎって言われるんじゃないかとドキドキしたけど書けて良かった
あと最後 URL忘れちゃったので追加

AXRIA Retro World アクション URLリンク(video.search.yahoo.co.jp)

250:とりっち
14/10/01 23:12:47.21 I0+PbF4N
あ、Hurricanは起動出来たんだった、
ごめんなさい、、、

251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 00:15:40.07 Ed67jelW
セラブルの書籍化はまだですか?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 00:56:32.82 /gghwK+3
実現させたいなら、さっさと有名実況者になって実況するんだな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 00:58:51.48 Y+wa/XNG
ニコ厨を嫌ってるくせにwwww
書籍化はゲームの本質じゃないとか言ってたくせにwwww

254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 01:13:54.21 vsiqa8iv
みんなそう思ってる

255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 16:00:21.17 yZezAlnE
「勇者がやらねば俺がやる」の魔王が倒せない・・・
何かおすすめのアビリティと入手方法教えてくれ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 16:57:38.28 y10A1D8w
作者自演乙

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 17:13:15.23 ChETzx1D
2ちゃんねるのしくみ自体、自演ステマが容易だし、
本物のステマもただの作品ファンも現にいるわけだし、
どれがどれか区別つかないのはどうしようもない。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 17:15:34.35 yZezAlnE
俺は作者じゃないんだが・・・
魔王の魔法で999ダメージ食らって全滅して詰んでる。
敵を何度か倒したり、いろんな人間を育てたらアビリティが入手できるようなんだが、
何を手に入れるか分からないし、キャラが多すぎて調べられない。
誰もやってないなら仕方ないが。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 17:35:38.34 of90LLck
ageてる奴は100%宣伝目的の作者だよ。
とにかく人目につくように質問を装ってタイトルを挙げる→検索させる→DLさせる
非常にシンプルだが確実に暇人が釣れる自演作者の常套手段。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 17:55:40.94 yZezAlnE
いや、最近2chに書き込んでなかったから雑だっただけ
とりあえず防御で凌いだが、またやられるんで、もう嫌だ
強くてニューゲームみたいなのってないのかな?
100日経過したらどうにもならなくなった。
四大属性ボスの後ろは未実装で、追加予定もないだと?
検索しても攻略情報がまったくないんで嫌になってきた。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 18:50:29.30 yZezAlnE
クリアした
左で魔王の行動を見ていればいけたのか。

で、つまらなかった。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 18:56:20.77 dMN1ejVz
面白いゲームの質問しろよ
VXAceのゲームが面白いわけないだろ

263:とりっち
14/10/02 18:57:15.54 m7fcMn84
ちょっとやって見たけど、なかなか手強い、、
仲間になれる人間とりあえず全員一回以上レベル上げと一番仲間になりにくい奴をれレベル30
100回全滅、、くらい?
全体的にレベル上げは詰み要素っぽい。主人公のレベル上げには一番いいけどね

強くてニューゲーム、、私も思った。これないと何度も総レベル上げ千くらいをやってみるしかないって事だよね?
とりあえず、魔王倒さず100日迎えたエンドで満足するしかない、、、かな?
主人公は100(だっけ?)まで行った?思いつく強くてニューゲーム要素ってそれくらいだけど、、

264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 19:12:12.79 mVM/bnIv
グルメイカ、グラ一新するんだとさ
グラキモいって言ってたやつ良かったな

265:とりっち
14/10/02 19:12:53.07 m7fcMn84
あう、、、

266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 21:24:57.46 Hxt4ruYD
>>233

アプリ見ればわかるけど金儲けれると個人の力が合わさると
個性的な作品がいっぱいになる。

ダウソ型フリゲは金がないから作り手が減るばかり。
非エロ同人は人がほとんど集まらない。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 22:49:05.63 nFWNFZSW
>>264
まじかよ
正直グラだけ残念だったからそれが改善するならうれしいわ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/03 05:34:26.57 ZYsQMFtU
>金儲けれる
>個性的な作品がいっぱいになる。


……いっぱいあるなら今から作っても儲からないだろ。業者の屁理屈は本当に矛盾だらけ。
元締め(ググルやアッポー)は参入させさえすれば手数料で儲かるからな。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/03 14:48:47.97 y/XIsUVc
勇者が~って色々だるすぎだろこれ・・・
大革命の作者じゃなければ落とさなかったし、落として後悔したわ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/03 15:53:19.80 pO1U0kDO
大革命がそもそもパクリゲーだししょうがない

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/03 16:22:27.33 xvdRFlyc
またパクリか

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 01:23:14.68 j5T4lPEQ
山本さほ @sahoobb BNMetroさんがリツイート
ひまつぶしまんがvol.60
「チヤホヤ」 URLリンク(pbs.twimg.com)

BNMetro @BNMetro
俺は教育実習時代に教え子たちに「カッコいい、カッコいい」と言われたことを心の支えに(ry>RT

273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 01:29:00.83 oSCHMR6G
ブレスオブファイヤ5のパクリのくせに
韓国人だろうな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 17:18:01.19 iEgb0bWx
BNMetro @BNMetro
今日は一人で焼き肉。自分のことを製鉄所やら火力発電所みたいに思いながらうおォンとか言ってたらつい食い過ぎた。
2014年10月07日 14:09:37

BNMetro @BNMetro
腹がきついのでとりあえず休憩
2014年10月07日 14:13:11

BNMetro @BNMetro
パチンコやパチスロはプレイヤーの技術が介入する余地があるから賭博にはならないんだっけ。>RT
2014年10月07日 14:20:05

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 02:07:39.38 NnwOwfGY
とりあえず荒れてるスレでこじつけ韓国叩きをするだけの簡単なアルバイト。
※ただし精神は確実に病んで行く。

276:とりっち
14/10/08 08:43:33.22 FrZMxHG3
箱庭の勇者たち
非ターン製SRPG
URLリンク(woodpenguin.blog.fc2.com)
複数のキャラからなるパーティーを1ユニットとして戦闘するSRPG
1パーティーはリーダーと10人までの隊員によって出来る。

「視覚」があり、横や後ろから接敵すると「不意打ち」先制攻撃&バックアタック出来る
ユニットが近い場所に居ると援軍として参戦可

戦闘は基本全自動。前進・後退・待機、リーダーユニットが持ってるスキル発動、後は自動行動の指定。
リアルタイムなので「不意打ち」がなかなか難しい。死角から追っかけても相手も動いてるからなかなか追いつけなかったり、
山などの地形で引き離されたり、相手が方向転換したりと難しい
他パーティーで釣ってる間に横から不意打ちするのが基本戦術らしいけど、難しい。
森などの視覚が狭められる所で待ち伏せが一番安定した。

戦闘バランスは、なかなか練られており、不意打ちをしなければ厳しい、敵に援軍が付いたらほぼ勝てない。
援軍付けて複数ユニットで攻めれば、簡単に勝てるが「カード」というアイテムがドロップしない。
ソロで頑張れば勝てるバランスが良い。(私は2面までのボスはソロで倒せなかったが)

ちょっと気になったのが、素材採集に必要なアクション、斬・突、等の武器属性、火や地の魔属性に対応するのだが、素材に対応出来るユニットが少なくてユニット選択の幅が狭められる
移動速度の遅さ、、というか「遅く感じる」事。
特に探索とかは操作が間に合わない程だけど、グラ的にトロトロ動いてるように見える。
待ち伏せ戦法がやりやすい最初のマップとかは特に顕著に感じる。実際にやってみると、これでも不意打ちが難しい事に気付くけど

パーティーに入れられる隊員は3職種まで1職種は5人まで。この条件が後半になると活きてくる。
単体でも効果的な戦果を生む職種も一人いれれば、職種の枠を食う。多数だと強力な部隊を主に組もうにも5人までしか入れられない。
突破力に欠けるか持久力に欠ける部隊になりがち。

上手くいきそうでいかない用兵やリアルタイム故の接敵場所の選定が容易じゃないのと、視覚があるから接敵までのルートを気をつけなければいけないのが熱い。
装備の更新がなかなか難しく、かつ、職種の長所を伸ばしたり弱点を補うのに効果的な所が非常に良い。
鍛冶システムあり。作るものの選別が悩ませてくれてよい。素材、資金がギリギリ。
論時間さえかければどうでもなるが、一通りクリアしていくだけだと、装備の更新が出来るのは1パーティーの1部位くらいだから、どの部隊にどの装備を作るか非常に悩める。
装備変更するとグラも変わる。なかなか嬉しい。

後半になると少しダレる。職種の変更のタイミングがちょっと難しい。後半出てくるは職ちょっと癖が強い。
基礎システムが面白くてゲームを楽しむというより「このシステムを使いこなす」事に楽しさを感じるゲーム。

システムを思い通りに出来た時の達成感、難度の高い条件を満たせた時(強敵のソロ撃破等)の喜び、装備強化の難しさと装備変化時のグラ変更の楽しさ。鍛冶の選択肢の幅などなど
良い所がたくさんある作品。良作。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch