【パンツァー】白の魔総合スレ2【ラブ&レター】at GAMEAMA
【パンツァー】白の魔総合スレ2【ラブ&レター】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 18:01:18.90 jdMy4SYc
現在の話題の中心はこちら

天上の花嫁
 URLリンク(izumiwhite.web.fc2.com)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 01:23:36.85 tD10UV50
天上の花嫁でかしこさを種で上げていったら今のはメラゾーマではないは出来るのかね?

4:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 20:00:48.56 dQ/1ewdU
前スレ998-1000
ありがとう。モチベーション復活したんで仲魔集め行ってくる

5:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 20:04:46.39 CKOo//AH
>>1
今気付いたけど前スレ貼るの忘れてた

【パンツァー】白の魔総合スレ【ラブ&レター】
スレリンク(gameama板)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 20:20:28.87 AKrpsbYX
多分元ネタ同様かしこさは死にステ、運もイマイチよく分からん

山彦装備できない人間組は最終的に微妙になるぞ
きちんと調べたわけじゃないが種ドーピングなしの火力は
ユリア>十五夜>アリス>光魔装備高MPモンス>しびれんのカラミティエンド>ドラム鬼神切り使い>アルテマウェポン装備高モンスかなぁ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 20:33:24.17 1Hm6m+KH
セルサウザーが便利だねぇ

ベホマズン相当のとザオリク相当のを覚えて
耐性も強くて敵の攻撃で全然やられないわ

強力な攻撃技がないから攻撃役としては使えないけどね

8:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 21:42:05.16 nHBHW/yu
ぶっちゃけ対雑魚戦なら素の攻撃力が高めで全体攻撃できる武器を装備できるキャラ3人+戦いのドラムで十分だな
そして次元の狭間に至ってはマジダンテ→魔法陣で回復でおk

ユリア、アリス、十五夜に関しては全体攻撃武器を装備できないんだよな

9:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 22:05:32.18 1Hm6m+KH
戦闘終わるたびに、いちいちカーソルが元に戻るのがめんどい・・・

10:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 22:06:59.64 RNe3+Vc3
アリスと十五夜は全体攻撃特技があるじゃない
山彦も効くし
ユリア先生はボス戦まで休憩でおk

11:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 23:46:58.32 OTuJTug0
今更の話題で申し訳ないんだけど
今奴隷商人物語やってんだけど、これってLv50以上で開放する際にくれるアイテムって
特技の場合、何Lv以上じゃないとでないとかってある?

乱れ雪月架とろうとロード繰り返してるんだけど、全然出る気配がない

12:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 00:35:59.26 gDSuosoo
>>6 前に運を種であげたら、かなりドロップする敵でドロップしなくなったな

13:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 02:25:36.43 saTyhh47
>>11
技によってレベル制限あるよ。乱れ~がいくつかはちとわからん

14:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 03:08:17.26 f9wjZexV
>>6
なんでしびれプライムがカラミティエンド覚えるんだろうね、不思議だ。
あと、次元でのボスで武闘家さんだけドロップが専用じゃないのは何でだ。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 04:29:21.44 wvG06rZB
戦いのドラムって本家では毒の沼地の隠しダンジョンにあった気がしたけど
今回はどこにあるの?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 05:30:47.67 a/CdPJnE
毒の沼地の隠しダンジョン(正確にはちと違うが)だけど、一度ボス倒さないと行けない場所にある

17:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 06:38:33.25 wvG06rZB
あった、ありがとう

18:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 13:20:02.73 UoXEPnji
>>14
触手

絡む触手

絡む手

絡み手

カラミテ

カラミティエンド


まゆの絡み手でエンドしたいお(;´Д`)ハァハァ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 18:27:09.83 /WP3a2gb
前スレで教えてもらった序盤~中盤で使える仲魔(プライムナイト、イエティ、キメラ、ゴーレム)がかなり役に立ったので、
今度は中盤(エムヘヴンあたり)~終盤(イビルマウンテンあたり?)で使える仲魔を教えてほしぃ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 18:48:06.97 uKk5ZcpB
ゴーレムは最初から最後まで使えるよ
Lv50(最高レベル)になったら岩石投げ覚えるが
この岩石投げ、メタル系にも約100ダメージ出せるから
メタルキラーに適している。
仲間になりやすいし、装備も良い。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 19:01:24.41 0wIhjz7A
ほしふる腕輪装備すればメタル系にも余裕で先制できるしな

>>6
運の高い奴を先頭にするとカジノのスロットの回転が遅くなるって牢屋の人が言ってた

22:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 19:04:06.86 uANz4qUI
別にその仲間でも良いんじゃね
役に立つ仲間はまだまだ居るけど仲間にし難いの多いしそこまで必要ってわけでも無いし
クリアして隠しダンジョン解禁して2周目行って超しもふり手に入れてからで良いんじゃないかな
あえて言うなら回復特化と見せかけて人化すると攻撃特技も覚えるたいじゅのせい位じゃないだろうか

最終的には人化の見た目で選ぶのも有りだと思うし

>>18
何と言う説得力w

23:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 20:16:26.65 /WP3a2gb
ありがとう。ゴーレムは確かに使ってて頼もしいと感じる。攻撃力あるしHPもぜんぜん減らないし。
将来的にメタル狩りできるならなおよし。

>>22
モンス全種1匹は確実に仲魔にしてから先進める方針でやってるんで、マゾいのは平気。ただメタル2種だけはさすがに後回しだけど。
たいじゅのせいはすでに仲魔にしてあるんで育ててみる。ありがとう

そういえば、wikiの更新が進んでるね。中身のなかった「攻略チャート」と「仲間モンスター」の欄に記事が作成されてる

24:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 22:03:28.77 WLYPA9kv
アドマンの一族150年でひいひいひいひいひい…じいさんほど代を重ねるなよ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 22:32:53.56 wjTcKbQI
超しもふり使ってもはぐれ仲間にならねぇ
・石版ダンジョンなのがダメ
・超しもふりを何個も使う必要がある
・根気が足りない
どれかな?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 22:43:29.45 UoXEPnji
>>25
一番下

確証はないが複数肉ってそれほど効果ない気がする
石版ダンジョンでも仲間になるのは確定

27:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 23:00:31.08 Ao2nOanZ
一番下だな

石版ダンジョンじゃない場所で「霜降り使ってぬっ殺す→仲間にならなかったらリセット」を繰り返すか
経験値稼ぎのついでと割り切って石版ダンジョンで霜降り使わずにぬっ殺しまくるかのどちらかで

上の方に関しては30回やって仲間にならなかったら運が悪かったと言う事で

28:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 23:00:37.06 uANz4qUI
非常になりにくいは1匹目でも超しもふり使っても仲間にならない事も多いよ
あと石版ダンジョンならはぐれ×4じゃないかぎり倒す順番も注意だね

29:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 23:15:05.33 wvG06rZB
これ秘宝ってどのレベルで使おうが効果は変わらない?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 23:17:21.06 uANz4qUI
>>29
確か前スレに変わらないって書いてあった

31:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 23:18:30.32 Ao2nOanZ
前スレにレベルは無関係だと言うレスがあったな

それはそうと、人化させた後に酒を飲ませると姿が元に戻るだけで上がった能力値や覚えた特技はそのままだな

32:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 23:41:55.47 wvG06rZB
>>30>>31
そうなんだ、レベルによって覚える特技が変わってきたら嫌だなと思ったけど平気か

まだ一週目だけどどのモンスターより結局十五夜ってのがチート過ぎて全部持ってっちゃうねこれ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 00:35:06.58 0eKxNQUX
>>28
やっぱり1匹目と2匹目、2匹目と3匹目、3匹目と最後では起きあがる確率が違うのかな?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 00:50:09.45 2Z8GTmXl
十六夜と奥さん方は、チートというかバランスブレイカーだから・・・
ドリスも防具と耐性がもっと高かったらずっと一軍にしたんだけどなー

1週目程度であれば十分一軍でいけるけど

35:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 12:12:58.09 lwTJj8Bf
ドリスは王族で女の子だし黄金のティアラを装備させたかったが出来なかったのが悲しい

>>33
体感だと違うように思えるね
でもお前の運が悪かっただけと言われても否定は出来ない

36:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 21:17:05.42 LvbA7OQ6
ロザリオ奥さんがいないと
次元の狭間のボス、時間かかりすぎてやってられんね

やまびこ装備の4連撃*2だと4000近くのダメージを出すのに
十五夜のアマテラス*2は1332しか出せない

一番強い技と二番目に強い技では圧倒的火力差がある

37:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 21:46:50.56 mv6QgG4p
そういやユリアってルート途中でドラゴラムみたいな感じで魔獣化も会得するかと思ったらそんな事無かった

38:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 22:21:23.08 0eKxNQUX
正直仲魔モンスターは強化してほしいな
結局人間キャラが強いってんじゃ仲魔集めるシステムの意味が

39:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 22:45:04.88 E4nowcFf
wikiの仲間モンスターページ冒頭の最大パラは人間化した方がいいよな
あと、魔物詳細の方にも最大パラあったほうがいい希ガス

40:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 22:49:09.01 LvbA7OQ6
人間でも強いのはユリアと十五夜だけだよ
主人公とアリスの子供の勇者二人、役に立たなくね

こいつら酒場にも預けられないし、
Lv99になったらパーティーメンバーの経験値を無駄に吸い取る粗大ゴミだ

なんか強い装備とかあるのか?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 22:58:54.99 f1JXQns5
>>39
言い出しっぺの法則って事で編集頑張ってくれ

仲間の強化より主人公をもうちょっと強化して欲しいな
周回してると微妙

>>40
一応トウヤは天界の腕輪(単体に400くらいのダメージ)トウカはエクセルハート(全体に400前後のダメージ)が専用スキルが追加されるね
ユリアとか十五夜に比べちゃうと弱いね

42:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 23:09:51.15 E4nowcFf
十五夜が強いのは沈みにくさがあってこそ
単体火力ならアリス、全体火力ならトウカに迫られる


>>41
wiki初心者なんよ
見たことない形式だし…

43:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 23:17:06.20 9wKYD7RB
>>42
お、ご意見サンクス。
仲間モンスターページの作成者です。
まだ1周目青年期後半に入ったばかりで
ゲームしながら編集してるから
人間の情報は手元になくて未作成なんだ。

モンスターと同じような体裁で人間用のを作ればいいの?
最大Lv比較用の表は作らず下の詳細に各自まとめた方がいい?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 23:28:16.78 f1JXQns5
>>42
俺も初心者だったがパンツァークエストのページからアレンジしてアイテム図鑑のページ作ったから大丈夫きっと出来るよ

仲間モンスターの方は一気にレベルが上がってたり人化してたりでスキル取得レベルやステが分からなかったりするな

45:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 23:40:36.89 E4nowcFf
>>43
作成者殿マジ乙
@wiki形式とちがって表組みの自由度が高そうでいいね

追加したいのは詳細の「初期ステータス」の下にくっつけて「最高Lvステータス」みたいのが欲しかったんだ
後半の意見がこれ

ネタバレになるけど、モンスターを人間化できるんだよね
そのときにパラメータと呪文特技にボーナスがある
それも含めた最高パラのほうがいいよなってのが前半の意見で、データ入力者に対する提案

46:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 23:42:57.14 E4nowcFf
>>44
俺なんか今作が初めてでモンスター図鑑埋めただけや…
一応@wikiをかじってみて、表の幅が指定できないことにガッカリしたぜ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 23:43:40.79 l0YvzXjA
人間化でのステータス伸びは一律ってレスあったし
追加特技さえ分かれば十分な気もする

48:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 23:46:25.00 0eKxNQUX
そのモンスター×4の石板コードを書く欄があるといいと思う。
前スレに投下されてたのだけど、

おおりす×4
6616625403411

はぐれ×4
3303369837609
3303369817017

りゅうおう×4
7717747695408

たいじゅのせい×4
5505525473007

わらうほうせき×4
3303336524604

この辺はそのまま転載できそう

49:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 23:47:49.08 Mao+5BvU
人間化に関しては追加特技とステータス加算分でいいんじゃね?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 23:54:42.04 E4nowcFf
>>47
使うタイミングでは変わらないんだけど、モンスターの種類ごとに違う
まだ数種しか見てないけど、意外に化けるやつがいるかも?と思ったり

>>49
比較できる一覧表はありがたいだろうし…
というわけで、編集始まる前に方向決めたかった

51:43
13/11/20 00:12:13.27 5TkL42a3
>>45
表が多い場合はpukiwikiライクモードが楽ちんなんだ。
各項目の色や文字位置などの指定が行頭で一括して出来るから。
1つずつCENTERとか入れて入力するのはしんどいし、修正も大変だしね。

って人間化するんだw

>>45-49
みんなの要望をまとめると、

1.仲間詳細の「初期ステータス」の下に「最高Lvステータス」欄を追加
2.ボーナスで追加される分の呪文・特技欄を新規追加
3.石板コード欄を新規追加

てことでいいのかな?
ちょっとテンプレ作ってみる。
まだ自分のプレイがそこまで進んでない分
おかしな所もあるだろうからご意見よろしくです。

>>50
先走ってスマヌorz
まぁあれもあくまで暫定版なので
みんなのご意見次第で修正かけていきますぜ!

52:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 00:31:37.95 SDy2SJd3
>>51
初期ステータス
最高Lvステータス
人間化ボーナス
みたいに3段がいいかな?
人間化で増える呪文特技は現状の表でいいんじゃなかろうか
習得Lvを「人間化」にして最下段に記載するとかで(Lv欄の幅足りないけど…)


こういうのって誰かが一発作らないと走らないもんだ
何事も先人というのは偉大だな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 00:56:42.37 jgiGKKwE
ユリアルートで魔法の絨毯・最後の鍵取って迷子に
どこ行けばいいんだっけ?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 01:03:44.44 SDy2SJd3
>>53
海の神殿(エムヘヴンの近く)だと思う

55:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 02:09:42.17 9/N+npvB
魔界門の前に見づらいが光ってる地面ある
超見づらい

56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 02:28:03.12 jgiGKKwE
>>53
扉閉まってる詰んだ
っと前スレ見て分かったわ ありがとう
やっぱりそこでした

57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 07:33:27.39 X92ZxKJK
はぐれじゃないほうのメタルプライムの石板コード分かる人いないだろか。4匹のコードじゃなくても、3匹でも2匹でもいいんだけど。
キルカウント1500匹超えたけどぜんぜん起きあがってくれない

58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 08:46:25.61 uXxmPDxG
>>57
メタルプライムコード*4
1101158766600

59:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 09:56:48.09 X92ZxKJK
まじありがとう。心折れかけてたけれど、これでがんばれる。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 13:04:46.16 B+SbTg8G
今、はじめたとこだけど
ゲレゲレ、ちょっとグロくて吹いたw

61:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 14:05:19.16 SihTX51J
満月草の説明が
毒を治す
になってるね

あと、アルテマウェポンが通常攻撃だけに攻撃力アップ適用されるから
通常攻撃で700ダメージとかなのに、特技のはやぶさ切りとか鬼神切りとかよりダメージ高い
アルテマウェポンが特技にもダメージ影響するようにならないかな

62:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 15:48:59.53 WgEoBLij
アルテマや光魔は特技に反映しないからあの威力なんだろうし
ダメージ変動する特技持ってない奴が涙目になるだけだからこのままでいいや

63:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 16:02:48.18 +cYymsoJ
俺としては会心時に威力が下がらなければそれで良いわ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 19:37:04.63 JqlTaMtP
ジャイコ人間化してとんでもないのが出たらどうしようと思ってた

65:43
13/11/20 23:05:34.32 wMMNSgpf
「天上の花嫁」の仲間モンスターの件ですが、
wikiにてテンプレ作ってみたのでご意見よろしくです。
あと、チャート1Tと2T、スキルTも自分なんだけど、
青年期後半はチャート3Tページを作った方がいい?
量がそれなりに多いのでどうしようかなと。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 23:06:23.66 SihTX51J
やまびこの帽子って入手方法はランプのまじんが落とすだけ?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 23:25:05.75 SDy2SJd3
>>65
ステータス欄はイメージ通りです(言い出した本人です)
スキルは縦展開が好みかな、ページ長くなるけど

68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 23:42:52.50 iWMsHYan
>>66
石版でも出るみたいでけど3時間篭っても出てくれなかったんで
ランプのまじんが楽に狩れるんならそっちのほうが早く手に入れられる気がする
どっちにしてもリアルラックがからむけど

69:43
13/11/20 23:50:23.83 wMMNSgpf
>>67
どうもありがと!
もう数日意見を募ってみて
差し障りがなければ新テンプレ+スキル縦バージョンで
とりあえずデータ募集してみる流れでいいのかな。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 23:51:13.42 Gbd8+1yE
>>66
最後の~で出るが200回以上潜ってて2個だけ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 00:04:05.12 nePKd2oo
本来はそんなもんなのか・・・
10回くらい潜って2個出たから、これ以上集めるのもなーって思って切り上げたけど
レア度かなり高いんだなぁ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 00:08:29.27 UahW5bK0
数あるモンスタードロップ品の中でただ一つだけの1/256だしね
レア物でしょう

73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 00:20:20.41 uc5kgxfD
>>69
んだね、少し待てばいい意見出るかも

データ取り中
セルサイザー
こくりゅうまる
ダークマター
インフェルゴン
エビルダーク
じゃしんかん
りゅうおう

74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 00:24:06.35 uc5kgxfD
俺も71氏と同じで最初数回で2つ、しばらくしてもう1つ手に入った
だいぶ前のバージョンだから、石版ダンジョンでのドロップ修正ってこれじゃないかと思ってる

75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 00:26:47.88 mx1qvPcg
>>69
乙。名前で吟味したい人間なので名前欄が地味にありがたい。

あと、時々「耐性」って言葉が出てくるけど、これはモンスターの隠しステータスなのかな?
それとも装備でつく耐性のこと言ってるのかな?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 00:34:10.39 UahW5bK0
このスレの>>7とか>>34なら個人の耐性の事だね
どっちも有りえるからレスの内容で判断だな

77:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 01:00:22.32 ng5hbyHt
>>75
本家のDQ5でもそうだけどモンスター個々でそれぞれ耐性持ってる
例えば炎の戦士だと炎系が効かないとかイエティだと吹雪系が効かないとか
グレイトドラゴンだと両方効かないとかね
本家の耐性をそのままこっちにも当てはめてると思うけど
一部本家では仲間にならない敵も仲間になるからそっちは検証しなきゃダメだね

78:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 01:10:11.63 mx1qvPcg
>>76
>>77
ありがとう。耐性という隠しステータスが存在するのかどうかが知りたかった。
その場合、仲間モンスターのページに耐性の欄もあったほうがいい気がするけどどうなんだろう

79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 01:17:35.89 UahW5bK0
いらないっていうか隠しステなんだから無理じゃろ
正確な値はゲームの中身見ないと分からないぞ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 01:23:05.52 uc5kgxfD
なんの耐性もないであろう主人公を基準にすれば調べられないこともないだろうけど
何段階で設定されてるかもわからないしなあ
ダメージなら見てわかるが、状態異常耐性まで含めるととんでもない手間になりそう

81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 02:32:08.35 mx1qvPcg
そっか。今、本家の一覧表見てきたけど、確かにすげー細かく設定されてんね

82:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 02:33:18.35 cAx2k67S
いれるとしても、無効化かどうかだけでいいんじゃないかなぁ?
軽減は装備とかもあるし

83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 16:55:32.06 /1+NhKB6
ホワイトシスターズ、最終戦で装備が使徒の杖と使徒の剣に変わるんだね。

オーバードライブ一発だけと思ってケチってたら負けて、装備見たら変わってた。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 00:10:23.54 OD30DLtM
除籍して再度仲間にしてもレベルはそのまま
データ取れないモンスター出ちまうな…

調査終了(名前、石版コード以外)
グレイトドラゴン
キラーマシン
ギガンテス
ライブリンガー
ヘルバトラー
セルサイザー
こくりゅうまる
インフェルゴン
ダークマター
りゅうおう
じゃしんかん
エビルダーク

85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 05:53:44.74 U38VbIfW
FILENAME Game.exe
00000FA6: 32 14
書き換えてデバックモードをだして145から420までチェック入れれば、
モンスターばあさんでモンスターが仲間になるよ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 07:54:38.97 U38VbIfW
Wiki仲間モンスター足りないキャラいるな
メタルプライム

87:43
13/11/22 10:02:32.02 GQ/edrSH
>>86
情報サンクス!
あと、ばくだんモアイとキラーマシンも足りてなかったので追加してきた。

各位
テンプレは土曜日一杯まで意見募集して
日曜日に修正かける予定。
ここにコメントしづらければwikiの情報提供欄でのコメントもおkです。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 13:37:32.53 mf8qcJtC
人間キャラ書く欄なくね?

89:43
13/11/22 13:48:30.92 GQ/edrSH
>>88
サンチとか人間のキャラクターってことだよね?
んじゃ、これもページとテンプレ作っておいたほうがいい?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 13:57:02.79 U38VbIfW
げれげれはどこにいれるの?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 14:04:43.24 Edyh2zSC
今見てるだけの人って何のために専業やってるの?

92:43
13/11/22 14:07:41.19 GQ/edrSH
>>90
仲間モンスターのページでいいのではないかな。
仲間になる事情・方法は注釈入れとけばわかるだろうし
・・・と自分は思うけどみんなはどうかな?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 15:35:22.42 gTFSSaC1
マーザの秘宝が使える時点で議論するまでもないでしょ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 00:04:04.48 1/pKvzgr
一周目で神竜の塔クリアして、周回する準備も整えたんだけど、
wikiで見ると邪教の神殿・竜王の城・次元の狭間ってのが残ってることになるんだけど、これらは一周目では行けないからスルーしてよし
・・・という認識で合ってる?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 00:05:17.57 Ybn+rznQ
>>94
あってる
全ルート攻略が必要だから3周必要

96:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 00:23:10.72 1/pKvzgr
ありがとう。2周目行ってくる。なんか超展開ストーリーって噂だから楽しみだ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 00:26:33.93 pEIi3jnL
ユリアルートはそこまでじゃないないぞ
アリスルートは超展開だけど

しかしローラを助けるクリア後イベント追加は来ないんだろうか

98:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 00:38:31.41 TnxNu5IQ
妖精の村の「この先は人間とハーフエルフは入れません」って所は
後から行けるようになるの?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 00:40:18.15 pEIi3jnL
青年期で鈴貰っても無理だから無理じゃね

100:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 01:02:50.35 wdYKSe1w
大人になるって悲しいことなの…ワロタ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 04:46:16.68 O4Oj3KMB
あんまり笑える話ではない

102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 08:41:41.17 wzgBnJ35
そうだな、ここにいる人はみんな若いだろうから笑って済ませられるが、
俺くらい年を取ると、本当に悲惨なことに気付くよ。

103:43
13/11/23 10:35:17.22 eg4K+A8S
天上の花嫁のルート開放をエクセルで整理してみた。

URLリンク(www.dotup.org)

だいたい合ってる?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 11:26:47.26 VG1/S8w5
>>103
3周目がよくわからん

105:43
13/11/23 12:52:57.58 eg4K+A8S
>>104
3周目は特に自分も不安なのでもう少し全体を精査してみるよ。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 13:23:15.42 zeebaXm5
ユリア告白に関してはローラルート突入になる選択肢もあったんじゃなかったっけ?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 14:08:38.39 wdYKSe1w
勇者誕生の件、主人公クズすぎてマジで笑えないわ…

108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 14:34:05.93 jUUfo5VB
12歳なんだよね

109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 16:02:05.36 wdYKSe1w
小6か中1か
しかし、やくそう99個の有用性が半端ないな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 16:35:25.32 sSROsx1w
原作と同じでマスタードラゴンがトロッコで何年も回り続けるとかアホなことやってたからな

111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 16:43:14.13 edw1fmhz
天上の花嫁さっそくやってみたけど想像以上にDQ5でワロタw

112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 16:50:09.81 sSROsx1w
1周目はDQ5の攻略サイトがほぼそのまま使えるしね
仲間モンスターなんかも上限レベルとかも一緒だし

113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 18:09:32.91 CSa1yOwu
まだ1周目なんだけど、引き継ぎした時に主人公のドーピング分は引き継ぐの?
主人公のレベルとモンスター全体は引き継げるのはわかったんだけど

主人公がガチクズすぎて凹んだわ……

114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 18:16:30.81 sSROsx1w
引き継ぐよ
あと2周目以降の幼少期ではレベルはリセットされるけど種での強化分は残ってる

115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 18:21:52.68 CSa1yOwu
>>114
成程。これで安心して主人公にもドーピングして一軍起用しようか思ったけど、主人公がクズだったからたいじゅのせいにドーピングするわ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 18:24:27.84 zeebaXm5
幼少期のキラーウルフは装備以外は全引継ぎだな

お陰で2周目の時点で人化させると3周目がものすごい楽にw

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 18:25:36.90 zeebaXm5
あと、ユリアルートやアリスルートだと主人公のクズ描写は皆無だぞw

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 19:18:36.57 CWS9yv51
親殺されて奴隷にされて石造にされて
そりゃ性格も歪んでクズにもなるわなw

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 19:32:47.58 edw1fmhz
まあでもさすがに奴隷商人の主人公達よりかはクズじゃないでしょ・・・?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 19:44:09.67 0kr9+z0j
双子はある程度成長してるし石化は10年じゃなくて5年くらいでよかった気がする 
ペンリーなんてずっと独身だし
元々くっつくキャラが主人公嫁になるからってペンリーにも嫁用意してあげようよw

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 20:15:04.22 DI0ei0WD
そういえば偽たいこうって本物だったのかな?
魔物化しただけで入れ替わっては無いような印象を受けたけど

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 21:23:17.71 O4Oj3KMB
最初から魔物だったんじゃね?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 21:31:51.41 EdL/lUFB
太后はユリアと同じ様な事やられたんじゃないかと思った

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 21:49:00.25 zcVeJdDA
天上の花嫁やってるんだけど
この仲間モンスターって名前変えられるのかな?
変えられると思って進めていたら普通に決められててがっくり…

125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 21:51:30.57 EdL/lUFB
>>124
今のところ変えられないね

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 21:53:42.90 zcVeJdDA
>>125
マジですか…
命名神が追加してくれればいいんですけどさすがに贅沢かな

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 21:59:25.33 EdL/lUFB
PS2とDSでゲレゲレはチロルだったので俺も変えたい
だが無いのだ(´・ω・`)

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 23:54:58.97 RJCmviOO
そのかわり主人公はトンヌラ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 00:06:02.24 7mezdWFm
>>123
太后からそんな印象は全く受けないけどなあ…

自ら望んで魔物化した可能性はない。
人間の王家の権力を受け継ぐのに魔物化はデメリットにしかならない。
何はともあれ後妻に入って子供も産んでるわけだから、それこそペンリーさえどうにかすれば良いだけの話。
グランドバニラの大臣みたいに魔物に王位継承者を始末させるならともかく、自分が魔物化してどうするんだっていう。
Dグレのエリアーデみたいに魔物になってから部分的に人間の感情を発現した可能性もなくなはないが…

ペンリーを始末するためにグマの協力を得るための交換条件が自らの魔物化だったという可能性もなくはないが…
ただ、グマからすればわざわざ交換条件出さなくても単なる実験材料くらい大神殿の奴隷とかからいくらでも調達できるわけで…
しかも、それだと太后は魔物化してから何年も経ってるのにたいして強くない失敗作という事になる

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 00:06:04.17 1/pKvzgr
周回しても主人公の名前変えられないのが地味に痛い
周回でリネームすればいいやと思って適当に決めてたら、周回してもこのまんまとか

131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 00:17:14.09 Z57AqQCj
>>130
どうしても気になるなら回数制限有るけどフリーソフトのRPGVX_Readerで無理矢理変えられるよ
まあここに書いたことで変えられる様になるかもしれないけど

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 00:19:01.38 5ndLyudL
>>103
2周目左上のローラルート確定が違うんじゃないか
指輪を作れないからローラルートもユリアルートも生きてて、ユリア告白イベントに行く
分岐確定後に、アリスルート開放の指輪の作り方教えてもらうイベントがどちらのルートにもある
 (青年期にユリアから指輪の作り方を教えてもらうために、同周回の幼年期に花園に行くのが必須かどうかはわからない
  別周回の幼年期に行くだけでもいいかもしれない)

商船内イベントの選択肢は、最後まで外さなければユリアルート、最後を外せばゲームオーバー、それ意外を外すとローラルート

3周目以降は、2周目と同じ
1周目だけが特別で、ローラルート固定

133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 01:16:52.64 5ndLyudL
やっぱり太后は偽物じゃないよな
進化の秘法でもないと思う
あれはユリアが被験者第一号だから、施術の時間的余裕が、多くても1ヶ月程度しかない
ユリアで失敗してからすぐに成功例が出たとは思えないし、その状況で人目に付きすぎるラインハルト城内で実験するのは得策じゃないだろう

あの鏡、本当は「真実を映し出す」のではないんじゃ…

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 01:32:35.75 Z57AqQCj
まあ天空の花嫁だと地下牢に本物の太后が居たけど居ないからたぶん本物だろう
何故魔物化してるかは謎だけど
まあ色々考えられるけど謎だな


>>133
実験一号なんて台詞あったっけ?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 01:42:59.82 5ndLyudL
>>134
初回の魔物化前のやりとりで、名も無きやられ役が言ってる

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 01:44:01.62 oSBQ7SIl
たしか魔物化する前に実験しようとしたモブのモンスターがそんな事いってた気がする

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 02:25:22.23 IV7DOQYW
薬で魔物化なら気づかないうちにということもあるだろ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 02:30:05.40 IV7DOQYW
原作の進化の秘法と、モシャス ドラゴラム ドラゴンの杖 変化の杖
は関係あるかな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 02:37:19.72 IV7DOQYW
マーザという魔物を人間化する魔界人がいるし、
解析すれば呪文で魔物化できるようになるかも

140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 02:44:12.91 IV7DOQYW
マーザを攫う→魔物を人間化させる→解析する→実験体一号

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 02:57:20.00 IV7DOQYW
同時進行で複数を実験体にしていて、王妃と幼いユリアも実験体にしていたとかな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 03:46:21.63 YU1ROk/E
>>131
ごめん、改造的なことにはあまり手を出したくない。主人公は主戦力として使ってないから、まぁこのままでもいいかなと。
情報サンクス。

ところで、2周目邪教の神殿までクリアしたんだけど、竜王の城は3周目じゃないと出ないのかな?
次元の狭間はユリア・アリスルートクリアが条件らしいから3周目になるんだろうけど、竜王の城がよくわからない。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 03:56:42.13 cxre3fCj
>>142
その通り
隠しダンジョン以降で仲間になるモンスターで強いのいたら誰か教えてくれ
セルサイザーは回復役としては相当オススメだけど

144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 03:57:27.18 4NhLnZIr
1週目 塔開放
2週目 邪教の神殿開放
3週目 竜王の城開放

全部攻略 次元の狭間開放

145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 04:33:01.95 IV7DOQYW
>>143
次元の狭間の邪神官も回復役としてお勧め
ア-クデーモンもユリアル-トで次元の狭間いくなら鍛えておきたい

146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 04:57:49.74 YU1ROk/E
ありがとう。3周目いてくるわー。超展開とやらに期待

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 06:10:44.65 AZ4b5U5i
えっ1週目は強制フローラキャラのローラルートかよ…
ビアンカキャラのアリスとか魔物にされかけてるユリア完全無視とかなんだかなあコレ…
 ↓結婚後にローラのステータス画面の立ち絵を見る
ま…まあローラでいいや^^

この作者のゲームはもうちょっと仲間なりやすくしてもいいんじゃないかと思う
なんとなくメッキーいないことには雰囲気出ないけど200体倒しても立ち上がらん
誰かキメラの石版知ってたら教えてくださいもう睡魔に勝てません

148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 06:58:37.16 caLj3kCw
>>147
キメラコード*4
3313303291610

149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 07:00:55.02 xLUkbwBl
「最後の」ダンジョンで超しもふり肉を拾ってもいいのよ
前スレから 1110284190611

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 07:43:55.79 xdfXyNlO
DQ5と違って仲間にしたいモンスターを最後に倒す必要があるから若干面倒よね
でも持っているアイテムは最後じゃなくても落して倒した全モンスターで判定もしてるっぽいのでこっちはとても良い

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 07:46:03.29 xdfXyNlO
仲間になるモンスターが異種同時に出た場合ね

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 09:29:28.87 cxre3fCj
>>145
サンクス邪神官まだだわー
つか次元の狭間からいきなりボスの強さが桁違いに上がってびびったわww
秘宝使ってるの前提のダメージ与えてくるのな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 10:05:18.42 xdfXyNlO
HP減ってくると全体サクリボム使ってくるのとか単体1000超えダメージの技使ってくるのとか
痛恨繰り出す確率も高いし次元の狭間のボスは一挙に強くなるね

154:43
13/11/24 10:57:36.44 UM0zrlTQ
>>132
どうもありがと!
いずれミス無く上手くまとまればwikiにUP…と思って
とりあえずwikiユーザー登録希望してるんだけど返答待ち。
(非ログインユーザーはアップロード出来ないため)

各位
仲間モンスターページ修正&キャラクターページ作成したので
編集可能な方はよろしくです。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 13:50:06.81 YU1ROk/E
>>147
モンスター各種一体は必ず仲間にしてから進めて一周目クリアしたけど、かなりの苦行だった
一周目ラスダンで超しもふり肉ってのが手に入れられるようになると仲魔集めは一気に楽になるから、それまでは適当に流したほうがいいと思う
ゴーレム×2、たいじゅのせい×1、もう一体はお好みで。これで一周目クリアは問題なくいけるから

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 16:23:23.83 6sCanXof
>>100がいいたいのは、ここでヨヨ様のセリフいれてくるのかよwwwwって意味でしょ。
エニックスのみならずスクエアへのオマージュでもあるからね、この作者の作品。
ってことで、気になった人はバハムートラグーンをプレイしよう!

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 17:07:39.77 auTTzhKz
ver1,01が来たが誤字修正のみだった
残念

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 19:03:44.71 YU1ROk/E
どっかで聞いたことあるセリフだと思ってたが、サラマンダーよりはやーいの人か

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 20:47:55.88 auTTzhKz
2013/11/24 ver1.02
・命名神マリオを追加。
・一部の特技が呪文扱いになっていたバグを修正。
・誤字を修正。

もう1回来た
命名神はジャハング左上に居た

160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 22:39:44.85 0+Togh4g
ステとか呪文特技とか色々メモしてるんだけど、
秘法使っても、ステ変わらないor技覚えない、魔物も居るのね。

あと、wikiの秘法ボーナスのステって全部足した数値の方がいいんかね?
それとも、足される数値のみ?メタプラのとこだけ足してみた。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 22:46:55.35 qbfPJJOs
ボーナスだしプラスされる数値だけの方が分かりやすいんじゃね
若しくは+〇〇で書くとか

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 23:05:27.41 0+Togh4g
>>161
とりま、こんな感じになった。
最終的な総合ステータスも必要な感じかも。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 23:05:28.23 AZ4b5U5i
>>148
ありがとう
ダンジョンですぐ仲間に出来たよ
乱数怖いわー

164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 23:10:48.61 5ndLyudL
俺は増分だけ「+XXX」で書くつもりだ

詳細じゃない一覧の「最大Lv時のステータス」は秘宝込みのステで書こうかと思うけど

165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 23:11:49.14 qbfPJJOs
>>162
ちょっと足し算するくらいだし別にいらないんじゃね
縦方向で計算もしやすいし

166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 23:13:38.30 5ndLyudL
1.02ドコー?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 23:14:15.01 0+Togh4g
>>164
なら、0んトコは消しとく。

>>165
りょーかい。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 23:16:29.67 qbfPJJOs
>>166
>>1のHP
無いならブラウザ再読み込みとかしてみたら?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 23:22:05.44 5ndLyudL
あった!
F5じゃないとキャッシュが読み込まれる…のか?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 00:11:44.13 jeUM4Uc4
たまにHPが最新にならない人が居て
〇〇なんてないぞ
再読み込みしろ
がセットで書かれてるのは見るね

171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 01:11:51.09 hc0gGA9W
とりあえず書いてみた
習得スキル欄は同レベル習得でも行を変えてみたがどうだろう
枠内改行のほうがいいかな
横に並べて書くととんでもなく長くなるやついるんだよね

あと、はぐメタプライムの初期ステわかる人お願いします


>>170
IEの新しいタブ-よくアクセスするサイトから飛ぶと更新されてない気がする

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 01:15:41.37 hc0gGA9W
じゃしんかんは行替え、りゅうおうは枠内改行にしてみた
…みんなに聞くまでもなく枠内改行のほうがいいな

明日直すよ、おやすみ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 01:23:10.41 LvrU3lCS
>>171
いい感じだね。見た目的には枠内の方がいいね。

はぐメタ埋めといたぜー。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 01:28:38.81 LvrU3lCS
ついでに、枠内に直しておいたー。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 02:07:44.85 jxZ7BrDz
名前が自由に変えられると、4匹集めて名前吟味する意味がなくなるから、4匹集めるモチベーションは下がるな
ほんのわずかでもいいから4匹コンプすると特典的なものが何かあるといいんだが

176:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 02:11:16.85 naS60gyg
最大Lv時のステータス値の下の方の強モンスター達が
秘宝使った時のステータス値になってるんだけど素の状態でじゃないの?

177:43
13/11/25 07:10:59.02 DLcaBpPo
>>176
これはみんなの需要によるかもだけど、
どっちがいいんだろう?
作った段階ではパンツァークエストからのパクリだったため
素の状態での比較を念頭に入れてたけど、
もし秘宝使用後の状態がいいなら注意書きに加えておかないとだし。

①素の状態での比較
②秘宝使用後の比較(詳細欄の「最高lv+ボーナス=合計値を表記」)

178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 08:37:13.17 LvrU3lCS
>>177
個人的には、②かなぁ。
多分、秘宝使ってからメンバーに入れる人多いと思うし。
詳細欄に、秘宝使用してないステもある事だし。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 10:54:28.82 hc0gGA9W
「最終的な」素のステータスの比較がしたいわけだから、秘宝でステ上がるのにそれなしで並べても仕方ないと思ったんよ

>>173-174
㌧です

誤字修正来たし4周目行ってくる
仲間コンプ、図鑑コンプして一段落になるかな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 15:20:18.41 hr5wRxOX
なんだ、この展開…
大魔王を倒すには伝説の勇者が必要かと思ったらそんなことはなかったぜ!に引き続き
超展開すぎる、こんな化け物どもを相手にするであろう
大魔王が哀れに思えてきたぞ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 18:26:36.39 6bOB0IEM
エンディング後の「後悔しているか?」の問いに「いいえ」で答えるとそのままタイトルなんだな
ハッピーエンドで満足したとしても後悔した方がいいと思う

182:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 18:29:56.79 N8omT/xN
>>181
ユリア編は後悔しなかったのでそっちを選んだら戻ったわw
もう1回ボスを倒した
アリス編も無かったけどしょうがないから「はい」を選んだ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 22:22:46.31 DAV8tL9t
最後の町で、井戸の前にいる悪魔っぽいやつが
「後悔しているか?」「毒の沼を調べろ」
とか言うけど

あいつって、次元の狭間の最後に出てくるボスと同一人物なのかね
歩行グラフィックは同じだ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 13:22:36.11 SYDkFKdU
禁忌の腕輪なるものを手に入れたけど
誰が使えるんだ、これ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 13:30:35.90 sjwEmo67
>>184
十五夜

186:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 17:49:35.10 jbfIm+xj
仲間モンスター調査中

ゴーレム
おおりす
プリティニャン
まほうつかい
ゴースト
ケアラプライム
ドラゴンベビー
ダンスニードル
ばくだんダルマ
おばけキノコ
ふらんしたい
イエティ
ブラウニー
プライムナイト

187:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 18:39:45.15 Eimj5sGj
次元の狭間のマップ作ってみたので欲しい人はどぞ。

URLリンク(www.dotup.org)

188:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 19:11:46.78 D89I7+xe
>>187
乙ありがとう

189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 20:32:30.90 hqOulNzp
マップわかりやすいな。
敵が強い分、むだにうろうろしたくないから助かるわー

190:43
13/11/26 21:14:31.35 Eimj5sGj
「天上の花嫁」の仲間モンスターの
最大Lv時のステータス値比較表は
頂いたご意見から

②秘宝使用後のステータス

ということでwikiにその旨記載してOKですかね?
(ついでに自分で書き込んだ素の状態の数値も消しておきます)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 22:30:27.31 jbfIm+xj
>>190
異論なしです(意見は179で表明しています)


序盤で仲間になるモンスターは次のレベルまでの経験値ステップ幅が小さいな
複数レベルアップは御法度だからメタル系が使いにくい…

192:43
13/11/26 22:57:59.32 Eimj5sGj
>>191
ありがとうございます。
さっそく書き込んできますね~

あと、モンスター調査乙であります!

モンスター図鑑から仲間モンスターだけ個別に名前を
クリックすると仲間モンスターページの各欄へ飛べるようにしました。
ちょっとでも見やすくなるといいな。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 23:30:27.76 9Dhk/IDd
>>187
超わかりやすい
GJ

194:43
13/11/26 23:47:33.02 Eimj5sGj
>>188
>>189
>>193

お役に立てて何より^^

195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 00:17:31.74 gMfpMHiY
Timeleaper(2012/12/31 ver1.00 ふりーむで公開)で、
神竜の塔や竜王の城とほぼ同じマップみつけたんだが
製作時期的にこっちがコピーしたんかね

196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 00:22:55.37 gZWsFqsk
とりあえず言えることはここで聞いても分からないな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 00:30:39.32 YtvTKwgB
>>195
多分、ツクールに元から入ってるサンプルマップだと思うよ。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 00:34:18.20 gZWsFqsk
ああ、そういえば違うゲームだけど〇〇と××で同じマップが有るんだけどパクリか?みたいな書き込みに
これはツクールにデフォで付いてるマップだぞって言われてるのが有ったな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 00:55:53.01 gMfpMHiY
>>197
そうなの?
竜王の方は1階だけだったが、神竜の方は全階まんまだったから何事かと

200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 01:00:35.99 bbQxhcKd
ゲレゲレ wiikiのキャラクターにもモンスターにも入ってないな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 01:02:12.02 bbQxhcKd
入ってたか最大Lv時のステータス値のところになかったから

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 01:02:57.25 gZWsFqsk
>>200
モンスターの方にあるよ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 01:03:33.00 bbQxhcKd
じゃなくて上のクリックするところだった

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 01:05:14.26 bbQxhcKd
キラーウルフ とあったか

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 21:50:13.04 vCnWyBw+
このゲーム、パーティの並び順は関係ないのかな?
敵のAIは、こっちの先頭のキャラじゃなくHP低いキャラを優先的に狙ってきてるような気がするんだけど

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 22:32:45.31 rArN7IqE
VXはデフォだと並び順は関係無い筈だがこれがどうかは分からないな
敵のアルゴリズムもどう設定してるのか分からんね

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 22:47:41.86 7gziTPDi
昔からの癖で勇者、戦士、魔法使い、僧侶って並びにしたくなるんだよな
この並びが一番落ち着く

208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 23:05:52.13 vCnWyBw+
>>206
つまり誰が狙われるかは完全ランダムってことか。まあ、HP低いキャラを優先的に~ってのも統計取ったわけじゃないし、
弱い奴はダメージ多かったりすぐ死んだりするから、狙われてると感じたのかもしれない

>>207
俺は、戦士、勇者、僧侶、魔法使いの順だなー

209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 00:59:54.20 uoLBLZa+
>>208
いや、VXもスクリプトで狙われやすさを調整できる
aceだとスクリプトなくてもデフォで可能

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 01:19:47.19 eRuGo/s4
つまりデータ集めすれば分かりそうだが今のところは作者さんにしか分からないってことか

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 04:11:24.67 ZM73jHrZ
wikiのキャラページにドリスはローラ&アリスルートは
最初から加入しないってなってるけど
初回のローラルートで仲間にできるよね?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 04:15:25.23 5mrDHOJ0
できるね。解凍後だっけか

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 07:39:26.30 hxxL7uma
>>211
ローラルートでドリス仲間にして4人にいれて、十五夜に話しかければ戦闘始まり勝てば十五夜仲間

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 08:20:03.50 zRw82o5N
そういや仮に2周目にアリスルートからやったら行ける隠しダンジョンは竜王の城になるのかね?
そうしないと十五夜いないしさ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 08:23:06.33 BJROdhCn
本家の野に放つみたいに仲魔と別れる方法ってありますか?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 08:27:39.28 zRw82o5N
>>215
前スレからだがこういうのならあるらしい

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/16(土) 15:09:54.85 ID:EW7Xzlhl
そういや『除籍』とか言うコマンドがあるのな
(預けている仲間側にカーソルが移動している状態でSキー)

モンスター…再度戦って仲間にすることが可能。レベルや種強化分はそのまま
仲間…選択したときにはいなくなるが、再度酒場のマスターに話しかけると戻ってるので実質上意味なしw

これで除籍しても仲魔になるのは若い順からなんで仲間が多くなりすぎた時に
名簿欄をすっきりさせたい時ぐらいしか使えないな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 09:21:04.46 DneZ0zti
>>211
うちが書きましたorz
お、そうだったんだ。
ドリスってどの段階で仲間になるの?
自分がやったとき、話しかけても全然ならなかったのでてっきりorz
確認後、訂正します~

>>212
石化解除したあとってこと?

>>213
確認したら修正するね~

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 09:36:57.86 0bU3KFgt
1週目のエスターク戦位まではエースになれるぞドリス

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 10:18:52.57 ZkjTpLcZ
>>214
2周目をアリスルートでやってみたけど行けるのは竜王の城だったな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 10:28:42.99 zRw82o5N
>>219
疑問解決したわ
ありがとう

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 10:37:16.83 DneZ0zti
>>218
ニキータの酒場を失念してたんだよねorz
もう3周目終わって知った事実w

ドリスと十五夜さんの加入方法と加入時期確認完了。
十五夜さんはクリア前の加入できず。

キャラクター欄の所は加入のタイミングを書いて
加入方法は別途、クリア後の攻略ページに移しました(リンク誘導あり)。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 11:48:43.50 BJROdhCn
>>216
情報ありがとうございました
各一匹ずつ仲魔にしたかったんですけど
間違えて二匹目を仲魔にしてしまって困ってました

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 12:34:23.17 6exrloPe
ローラルートは石化解除してニキータの酒場がオープンしたら一度話しかければ酒場で加入
十五夜はもうちっと進めてセリフが「何か用?」になったらドリス入れて話すと戦闘後加入

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 20:40:15.04 q2vi9Q5J
死神キル
ダイの大冒険の敵キャラ「キルバーン」

大魔王イマジン
ロトの紋章の敵キャラ「イマジン」

竜の騎士
ダイの大冒険の登場キャラ「竜の騎士バラン」

武道家マム
ダイの大冒険のキャラ「マァム」

グランドラグーン
ゲームボーイ版のドラクエ3ボス「グランドラゴーン」

大魔王フェニックス
ダイの大冒険の敵キャラ「大魔王バーン」
カイザーフェニックスという技を使う

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 20:51:17.51 ZkjTpLcZ
そういや1.00以前でヘキサグラムを入手した人いる?

1.02にして何の気なしにジャハングの武器屋を見てみたらしれっと売り物に並んでて噴いたw

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 20:59:39.52 Ey1+oH3C
ジャハングの武器防具はユリアルート・アリスルートで売ってる武器防具増えるからね
そのせいじゃね?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 21:47:21.96 96zgXKKy
ずるいことできるしカジノヌルゲーだなこれ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 22:13:56.29 ZkjTpLcZ
>>226
それは知らなかった

>>227
カジノヌルゲーなのはパンツの時からだしなぁw



それはそうと、キラーウルフの初期データが間違ってたのを修正しといた
あいつだけ幼少時の時点で前回のデータ引き継いでるから
1周目で仲間にした直後じゃないと初期データを取れない罠w

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 00:18:02.65 23ubUCa1
>>224
そのメンツでマァムだけすごい違和感がw
終盤体乗っ取られて敵になったことあるけどさぁ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 00:42:02.42 hTLSl60w
カジノヌルゲーなのはいいんだけど
プラチナ鎧量産ですぐ億万長者になれちゃうのもちょっとどうかなと思った
カジノ景品は売値1か店売り不可くらいでも良かったのになあ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 03:15:25.10 YtbrS6AY
金稼ぎづらいし武器防具高いからそのくらいぬるくていいよ
嫌ならカジノ使わなきゃいいのは元のドラクエだって同じことだし
俺は嫌になるくらいカジノで777揃えてプラチナメイル99個貰ったけどね…

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 07:34:49.59 LZzKSc4H
アイテム図鑑埋めたかったからメタルロードの剣とブルーガムの鞭とプラチナメイル手に入れるまでは頑張ったわ
実際はメタルロードの剣だけで良かったという

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 11:04:08.47 tvnzLwzo
>>224
一番苦戦したのマァムだわ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 16:23:59.31 3x+cz+NE
wikiで武器防具欄の統一の為か間違いじゃない情報を消されてるとそれはそれで非常に気分が悪いな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 16:39:58.70 6T0lAv3D
ちょっと疑問なんだが、
①キメラの羽根1枚だけ持っておく
②仲間の魔物にテレポを使えるキャラがいない場合
③テレポ覚える前(魔物退治していないため)

という前提で2周目の青年期前半の魔物の住処で
退治をする前にキメラの羽根を使って
ポートセルンのある島以外に移動した場合ってもしかして詰む?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 16:46:23.31 3x+cz+NE
>>235
確かその場合キメラの羽根が使えなくなってない?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 17:05:27.84 3x+cz+NE
あ、ごめん使えないのが気のせいだった
まあ、でもそこまでやる奴は少ないんじゃないの
一枚しかなくて使った後に更にセーブまでしちゃう人

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 17:57:12.56 yBpPqkQH
>>237
まぁ、確かにわざとやらない限り
こんな状況にはならないよねw

もしかしたらこの方法は詰むかも?と思ってさ。
セーブして実際試してみたら
やっぱりキメラの羽根なりテレポなりしないと
ポートセルンの島には戻れなかったよw
なにしろどちらの町からも船が出てないからね。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 21:23:23.53 OKQd6MP4
石版ダンジョンから羽も出るはずだから、詰むってことにはならないんじゃないかな
具体的にどのランクから羽が出るのかもわからないし、出現率も低いから絶望的な状況に変わりないが

240:238
13/11/29 23:12:03.87 yBpPqkQH
>>239
そっか、石版ダンジョンがあったか!
可能性は低くても脱出するすべが残ってるなら
いわゆる「詰み」にはならないよね(汗
そう考えてみるとよく出来てるな~

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 00:21:27.24 4qI9hpdL
ところでwikiでラスボスがダークナイトメアって書かれてると違和感が有る
ラスボスって言うとシナリオクリアまでのボスってイメージが
天上の花嫁だとイビルマウンテンのボス

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 00:28:58.64 DuIfCPQq
んだな
ラスボスはその2種
某は隠しボスか裏ボスが妥当か
個人的にはこういう言い回しは好きじゃないが

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 09:51:13.55 oKj5lgtO
【呼び方候補】
ゴリンズとか、にせ?たいこう=中ボス?

グマ=ボス?

ミドルラーズ、ローラ系=ラスボス?
こんな感じ?
-----ストーリー終了後
エビルダーク=裏ボス?
しんりゅう・じゃしんかん・竜王=隠しボス?
イマジンとか9人衆=裏隠しボス?
闇の悪夢たん=裏最終ボス?究極ボス?

ストーリー終了後は色々あってわかりづらいな。
いい案だしてくり~

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 13:01:12.07 QxBnZ4Zr
エビルダーク=洞窟ボス
しんりゅう=塔ボス
じゃしんかん=神殿ボス
りゅうおう=城ボス
9人集=狭間中ボス
闇悪夢=狭間ボス

でいいんじゃね?w

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 13:10:19.73 OcDm67D4
別にクリア後以降は全部隠しボスで良いんじゃないの
区別する必要性をあまり感じない
あとクリア前はラスボスとそれ以外は中ボスで良いんじゃね

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 15:33:26.71 bfKiaztW
ミルドラース ラスボス
エスターク 隠しボス、裏ボス
それ以外 中ボス

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 15:53:10.86 1sui1vpK
ラスボスとクリア後ボスだけでいいよ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 11:20:56.86 NOwVP1zO
これルートによって仲間にならないキャラいるから
モンスター育てた方がいいんかな
控え4枠は少ないわ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 12:06:35.35 nJpXjGN7
>>248
ん?
控えは何匹でも置けるぜ?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 12:38:51.44 mMeLgmEM
>>249
控え4以上入れると経験値下がるからじゃね

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 16:15:34.15 fQmIn36I
2013/11/30 ver1.03
・図鑑から重複していたキラーウルフを削除。
・制覇特典のテロップの表示を一度のみに修正。
・誤字を修正。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 16:16:40.66 amnwTMdm
1.03が来てるな

>>248
うちのみどりこさんはドーピングと魔神の石でHP650MP900まで育った
光魔の杖装備で通常攻撃なら一番ダメージ与える

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 21:07:22.10 fQmIn36I
2013/12/01 ver1.04
・二つ名の表記を修正。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 04:21:14.60 Z9ZiJruZ
1週目ローラルートでしか入手不可能(入手困難)なアイテムって隼の剣と他に何かある?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 06:02:06.48 Atq5F+/6
王者のマントとか?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 07:22:34.41 H0eOwsox
ローラルートに2周目なり3周目なり4周目なりにいけば入手出来ないアイテムはないけど
プリンセスローブ、ドラゴンの杖、王者のマント、光の盾、太陽の冠なんかは
ユリア、アリスだと宝箱が有る場所に行けなかったりそもそもアイテムが変わったりしてるね

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 10:06:30.19 rsvFyunq
Ver1.04も来たのか

なんで命名神マリオジャハングにいるんだろ…
序盤でモンスターの名前変えて進めたい…
みんな別に終盤に命名神がいても構わない?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 10:54:17.13 zZxCOfje
俺はそもそも人間重視でやってたから構わないな
マーザの秘宝手に入れるようになってから色々育て始めた

1周目のラスボス戦メンバーは主人公、ユリア、トウヤ、ドリスだったし
1周目の周回前のしんりゅう戦も同じメンバーだし
今5周目だけどそもそも名前を変えるをまだしたことないわ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 20:45:27.51 gH47DuM2
主人公クズすぎわろたwwwwわろ・・・えねぇ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 23:36:59.64 NSec8NHb
>>259
このスレに書き込んでる奴の大半が通過した道だから頑張れ
2周目以降はちゃんと主人公してる主人公も拝めるから

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 00:02:14.44 xY9SufEB
しかし主人公はベンチなのであった…

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 01:58:04.74 DjCyxsh7
サクリ使うやつだとスタメンだろ!
ほとんどいないけど・・・

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 05:02:05.80 kUf2rEPb
主人公はまあシナリオ的には強くて当然っていうような特別な設定があるわけではないし、ルーラとリレミト使うだけの簡単なお仕事です要員でいいとして、勇者兄の扱いが。
主人公と父親がさがしてた待望の勇者なのにこんな微妙な戦力でいいのか

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 06:04:01.85 n28r8b8M
まあ原作の方も同じ様な物だし
でもこっちの方が天界の腕輪有ったり天界の剣鍛え直しが有る分マシかもしれない
あと勘違いしやすいがトウヤは女の子

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 09:08:36.32 vmX3QOVl
>>264
ずっと男の娘と思ってたわw
ボクっ娘だったし思い込みって怖いね。
ビューティコンテストで男性のみに参加できなくて気がついたのは秘密w

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 11:22:06.07 vVVoNTQb
勇者が強かったシリーズもリメイク版になると総合評価が落ちるからなぁ

この世界の人間の強さはマーザ>純天界人>勇者か?
主人公も女だったらロザリオ使いこなせたんだろうか

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 12:09:28.18 EXKYvvak
>>263
対となる大魔王がアレだからな
1周目のクズ描写があったから、2周目以降の展開が気になって仕方なかった
DQのクローンゲは色々やってきたせいか
違う展開とか用意されると気になるわ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 13:28:52.24 RqqBtp+P
ほんとうにくだらない質問なんですが
大神殿の地下に行く階段って何処にあるんでしょう?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 13:44:26.28 M3DuFZ5H
ブイールがいた辺りを探すべし

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 14:13:23.76 0Ju5coVp
1周目で終わりだと話としては面白いが
主人公視点のプレイヤーとしては気分がよくないよな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 14:18:22.37 RqqBtp+P
>>269 ありがとうございました
先に進めました

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 15:18:41.60 X7KPkmDF
しびれんのカラミティエンドは設定ミスだったのか。
>>18の理由だと思ってたわ。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 15:39:48.82 sJ4W338t
きっと>>18見て納得したんだよ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 16:26:18.60 ghKOrnaB
石版ダンジョン限定アイテムって
どんなモンスターとダンジョンの種類でも出るんかね?
「最後のはぐメタプライム」にこもってるんだが
プライカリバーと星の欠片がまるで出ねぇ…。
ヒトデ金貨は累計200枚は稼いだぜorz

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 17:24:42.70 sJ4W338t
出ると思うが気分転換に違うのでやってみれば?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 17:37:12.50 SYv2L3WS
むしろ最後の~ならプライムあたりにして全く戦わないほうが良いなw

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 17:53:36.35 ghKOrnaB

気分転換にパンツァークエストやってたぜ。
まぁいずれは出るのかもと期待しつつやるしかなさそだね。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 23:07:20.23 SYv2L3WS
どうやら最後の石版が出る条件はレベルが60以上っぽいな
50だとランク18の伝説までしかでないっぽい

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 00:09:34.24 RtZsmyeC
だよね~
ギガンテスとか最高レベル低いやつで
最後の石版出すのは探しだすのじゃムリだな。
となると「最後のはぐメタプライム」見つけてくれた人は
法則性見つけて独自にパス入力してやったのか…

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 00:17:43.36 1wjJBxpC
ということは法則さえわかればゲレゲレ×4も可能なわけだ

キラーウルフはボス仕様のやつが出てくるから一方的にボコれると言うw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 02:21:15.71 bFmN8Qln
1010070998312
こうですか?わかりません><

大体は分かったけどチェックサムが全然わからん

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 05:22:56.45 W/tRaFit
今パンツクエストやってるんだけどこれ控えメンバーに
熟練度も経験値も入らないんだね…
これだけ仲間数いてこのシステムきついわー
闘技場のためにモンスターも育てるの大変だわー
てか仲間にならんわw

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 11:19:58.68 RtZsmyeC
>>281
これはすごいww
wikiに載せちゃったぜ!
その法則ってやつは石板コードの数字が
「モンスター名」+「匹数」+「ダンジョン種類」とか?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 12:09:13.54 JC9c5UeY
最近やり始めた
エンディング3つもあると聞いてwktkしてる

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 13:59:04.36 97BKysOE
いつの間にか4匹コード全部出揃っててワロタ

編集してくれた人ありがたう!

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 15:56:07.27 u45AtyQ5
>>283
大体そんな感じ!

・最後のパスワードの作り方
3、9文字目がダンジョンのランク。12、13文字目がチェックサム。

xx0xxxxx2xx13
というパスワードがある時、3、9文字目を「最後」を表す19に変える
xx1xxxxx9xx13
これだけだと通らないので、チェックサムに元のパスワードの3文字目+9文字目を足し、10を引く
13+0+2-10=05

xx1xxxxx9xx05

これで最後のパスワード完成。

287:283
13/12/06 16:02:48.63 HhvSNi1e
>>286
天才現る!
本当にすごいな…
ちょっと自分のデータで試してくる!

288:283
13/12/06 16:09:49.47 HhvSNi1e
まんまと大成功でござるwww
よーし、これでwikiの石板コードのデータを
全部最後に出来る!

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 17:22:58.42 zYSBs2T3
しばらく見ないうちにwikiが充実してるな
まとめてくれた人おつです

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 18:11:03.71 bFmN8Qln
・任意のダンジョンを作る方法
③,⑨→ダンジョンランク ⑪→ダンジョンの種類(?)
①,⑦→1体目のID ②,⑧→2体目のID-1 ⑤,⑩→3体目のID-2 ④,⑥→4体目のID-3
⑫,⑬→チェックサム

「最後」のプライム、メタルプライム、ケアラルプライム、はぐめたプライムのパスワードを生成するには、

1.③,⑨を「最後」を表す19にする。
xx1xxxxx9xxxx

2.①,⑦をプライムのID(11)にする。
1x1xxx1x9xxxx

3.②,⑧をメタルプライムのID-1(18-1=17)にする。
111xxx179xxxx

4.⑤,⑩をケアラルプライムのID-2(35-2=33)にする。
111x3x1793xxx

5.④,⑥をはぐめたプライムのID-3(39-3=36)にする。
1113361793xxx

6.⑪(ダンジョンの種類)を適当な値(1~9)にする。
11133617931xx

7.⑫,⑬(チェックサム)を次のように計算する。①+②+④+⑥+⑧+⑩-(③+⑤+⑦+⑨+⑪)=06
1113361793106

完成!

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 18:11:54.43 bFmN8Qln
・仲間モンスターID
10 キラーウルフ 11 プライム 12 プリティニャン 13 ブラウニー 14 ケアラプライム
15 ドラバット 16 ばくだんダルマ 17 おばけキノコ 18 メタルプライム 19 ふらんしたい
20 エビルマリモン 21 ダンスニードル 22 プライムナイト 23 イエティ 24 ドラゴンベビー
25 コッケコー 26 エンプーザ 27 ビックボディ 28 さすらうよろい 29 まほうつかい
30 ミステリードール 31 ドロマヌーバ 32 パペットマン 33 キメラ 34 ばくだんモアイ
35 ケアラルプライム 36 わらうほうせき 37 ほのおのせんし 38 しびれプライム 39 はぐめたプライム
40 エリミネーター 41 キングプライム 42 マッドドラゴン 43 メッサーラ 44 アントキング
45 じんめんじゅ 46 ミニデーモン 47 ホークレディ 48 アームレオ 49 ネーレウス
50 ゴースト 51 おばっち 52 ブリザードマン 53 ゴーレム 54 ケンタウロス 55 たいじゅのせい
56 ソルジャーウルフ 57 サターンヘルム 58 ドラゴンライダー 59 みがわりモアイ 60 ホーンデビル
61 マリモッチ 62 ホークブリザード 63 エビルマスター 64 アークデーモン 65 おおりす
66 スプリンガー 67 メタルドラゴン 68 グレイトドラゴン 69 キラーマシン 70 ギガンテス
71 ライブリンガー 72 ヘルバトラー 73 セルサイザー 74 こくりゅうまる 75 インフェルゴン
76 ダークマター 77 りゅうおう 78 じゃしんかん 79 エビルダーク

292:283
13/12/06 18:21:45.63 HhvSNi1e
>>291
激しく乙です!
281氏は286氏とは別の人だった?
とにかくここまで解析してるとは!
さくっとwikiに追加してきますぜ

ちなみにwikiで「最後の◯」はイエティを残すのみ…
やつだけはどうにも上手くいかないナリorz

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 18:41:01.38 bFmN8Qln
>>292
同一人物やで、更新乙ー
チェックサムが>>290でマイナスになる時は③+⑤+⑦+⑨+⑪-(①+②+④+⑥+⑧+⑩)なんかなー。
とりあえずイエティはこれでいけた。
2212203291410

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 19:17:16.20 HhvSNi1e
>>293
おお、そうだったんね。
イエティまでありがとう~!!

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 23:40:10.16 wzlEzQfQ
カジノはちょっと慣れると777を最速のタイミングで揃えられるようになる
そんな俺を認めてくれる白の魔さんが好きです

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 04:37:19.26 sQT7/vPP
スロットは運の低いキャラ先頭にする方が
逆にサクサクやれて楽だという

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 05:56:08.06 TKt2RrMW
そりゃそうだろ。
自分の実力を考えて一番適当な速度の仲間を戦闘にすればいい

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 17:39:34.92 Nh4vx5vG
スロットは性に合わなかったからポーカーで1000枚賭けて勝ったらセーブ負けたらロードを地味に繰り返した

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 20:24:13.66 zVAk2C+v
セーブロード繰り返して地道にやるならいっそスロの回転止めちゃえばいいのにって思うのは違うか

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 20:39:03.07 u/opDtAU
2013/12/08 ver1.05
・石版ダンジョン削除時にダンジョンの構造がズレてしまうバグを修正。
・図鑑を見せてくれるメイドのグラフィックを変更。
・誤字を修正。

修正版来ましたよ~

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 23:35:22.67 QioUt9DQ
ダンジョン構造が変わるのってバグだったのか
てっきりそういうものだと思ってた

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 21:22:35.14 bKKG7+Jn
大人になるって悲しいことなの

まさかこれが聞けるとは 作者と年近いな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 22:27:42.80 LrkY/5/c
URLリンク(www8.atwiki.jp)

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 20:42:25.85 /GyFveBn
今気付いたけどHPMP999でカンストじゃないんだな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 21:21:49.28 vv6p4L0q
>>303
スカトロとNTRの初めての目覚めを誘発しそうなゲームだな。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 21:57:55.73 A3G/eJS/
>>304
4桁は想定してないのか一部のステ画面が美しくないのは残念な所

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 23:09:50.84 A3G/eJS/
細かい事なんだけどwikiでエムヘブンへの行くダンジョンが水路ってなってたけど
原作は船で入ってて水路だが天上だと歩きで入るから洞窟に変えてきた

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 23:45:20.34 TAwqY/2j
>>307
そっか、すまんね。
となると、モンスター出現地とか
その他ページも直したほうがいいか。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 23:49:06.83 TAwqY/2j
文章中のも含めて修正してきたよ~
まぁ元々自分で書いたやつだから気兼ねないわw

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 23:59:03.32 A3G/eJS/


あと気になってるのはダークナイトメアが鎖帷子を落すかどうか

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 00:39:45.46 7FzXKFTq
それはたしかに気になるなw
今更最後の敵に落とされても…ねぇ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 02:05:09.09 9aNJvFAf
アレは間違いと言う事で削除していいような希ガスw

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 12:13:13.72 qTRe2z/G
天上はやりつくしたし、早く新作つくってほしい

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 21:28:21.36 BlhebIt0
社畜になれ
新作を待ち焦がれることなんて無くなるぞ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 21:34:13.83 3uiD7bD4
前作からかなり期間空いてもう新作来ねえかなと思ってたから今作来ただけでありがたい

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 02:00:45.89 Giw4/b5o
やっと1週目ラスボス倒した
WIKI見たら先は全然なげーな
長時間遊べるソフト作れる人って俺と何が違うんだろう

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 10:11:26.41 hZK5DyC0
マラソンと同じさ。
選手の誰もが最初から長距離走れるわけじゃないし。
短い距離を走れるようになったら
それをいくつも足せばいつかは長くなるんじゃないかな。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 11:46:18.55 t6xlfQqa
ローラ編の戦犯は誰よ
グマか? 主人公か?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 12:03:47.22 AC9A084Y
そりゃグマじゃろ
もしくはマスタードラゴン

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 21:00:05.73 0W/t5zkn
ステータスの最大がいくつかわからないけど
力ドーピングした山彦ロザリオとMPドーピングした光魔通常ってどっちがダメージ出るかな
流石に攻撃回数多いしロザリオの方が出そうだけども

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 21:11:21.22 9ABipogd
力とかの限界は999だね
MPとかは1000超えるから9999なのかな?
光魔の杖の計算式次第じゃね

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 23:43:36.46 t6xlfQqa
MP9999まで行くんならマジダンテでいんじゃね

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 00:23:11.41 fidJO0lD
マジダンテはMP700程度で2000ぐらいダメージ出るからなw

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 03:50:30.47 I5Fq0YcO
バーサーカーって悪夢の檻にしかでない?
4人そろえたくて頑張ってるけど、エンカウント避けれなくて辛い・・・

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 04:35:51.52 I5Fq0YcO
バーサーカー4人そろえたけど、殲滅天使の方が強くなりそうだから
やっぱりこっち育てよう・・・

326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 12:14:02.01 V8K65oj4
天上まだ途中だけど先行して出てきたヒロイン2名が地雷過ぎて
ローラさんが可愛い過ぎるw

327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 07:08:30.17 m0dlow0p
天上の各キャラと仲間モンスターの最強装備とか教えておくれ
専用装備なんかも教えて欲しい

328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 14:54:35.98 m0dlow0p
これアリスルートだと主人公テレポもエスケードも覚えないから完全にお荷物じゃないか・・・
アリスとユリア一緒に使うのは無理なんだな・・・

329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 19:49:34.46 lUAFv8SQ
主人公の役割はとある鬼畜技無効化するためだけ
あとはドラムでもならしとけ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 19:56:58.18 FR0g84jb
太陽の冠は大事だな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 03:19:57.49 Qk2K0TXS
天上主人公あかんやろ……
急に双子に申し訳なく思えてきた

332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 08:17:13.59 FKrR2zEL
人類を魔王から救うためには、他人の家のタンスや壷から
金品奪ってもお咎めなしだからバランスが取れてはいる。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 06:57:14.95 mUvgxdv2
ローラがサイコ化しない真ローラルートマダー?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 22:11:38.65 EtH5o21P
リールが滑らないっていいね
777揃えまくったよ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 22:11:48.83 +QZaO2kU
URLリンク(gyazo.com)
十五夜の代わりにピエールが仲間になったんだが…

336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 19:55:20.73 xKvZh1HH
しんりゅうって30ターン以下で倒さないとダメ?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 22:11:21.15 GBA0pJ4i
>>335
命名神に頼んでピエールから十五夜に改名すればいいんじゃね…

338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 00:02:17.73 gb9Ib5B8
>>335
HPのBBS見てきたけどそんな特定条件下のバグが有ったんだね

>>336
しんりゅうはそこまでターン掛かるほど強くないから分からないな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 04:17:02.44 8PsR9bJA
>>338
25ターンでいけました。レスthx。
初回のうえかなり適当だったのできつかった。
その後いろいろやってただのザコと化した・・・。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 00:10:12.52 PWAMjXzn
王者の洞窟でムーンフェイスが全然出現しないんだけど1週目だとでないとかある?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 00:14:16.41 jPP4aaxP
>>340
運。
ひたすら粘るしか無い。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 00:15:08.40 YGIgDC7M
>>340
出現率が若干低め

343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 01:13:03.85 PWAMjXzn
>>341-342
さんくす
もう少し頑張ってみます

344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 17:52:40.90 H7Nj89oj
オススメルートだとアリスは3周目ってなってるけど、2周目アリスルートにするデメリットってなんかある?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 19:06:42.92 v2KVs96V
デメリットは特にないんじゃない?
最終的に誰が欲しいかで決めて良いと思う
自分はユリア欲しいし魔界から出られなくなるアリスルートは3周目にして失敗だったと思ってる
まぁ、メンバー一番多いのはローラルートだから結局4周……

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 19:25:00.29 H7Nj89oj
なるほど、ありがとう
2周目はアリスルートにするわ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 19:54:32.73 M21wtLrj
ネタバレ気味だけどストーリー内容的には
ユリアルートはローラルートの不幸なフラグぶっ壊して鬱憤を晴らしていく感じだから
1週目の直後にプレイした方が楽しめる気がする

348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 12:36:38.50 FCyf0fdQ
パラメータの「運」と「格好良さ」はどういう影響があるんだ?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 12:48:08.69 7ZL+tIyt
運が状態異常にかかる割合(運が高いほど状態異常にかかりにくい)のはずで、格好良さはイベント用かと
あとは運が高いとスロットマシーンが目に見えて遅くなるから目押しで777出し放題だなw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 18:50:23.62 FWs7waO/
ランプ殴り続けたけど山彦出ねぇ…

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 22:53:42.92 fxZwQi0+
ランプは0.3%とかいうのを見て石板で狙うことにしたが、50回くらい潜ったら出た
まあ石板の方ががランプよりいいという保証も無いんだけど

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 23:14:31.01 FWs7waO/
60→99まで篭ったが出なかった
俺も石版にするかなぁ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 06:02:01.48 sWSotVtu
石版限定アイテム手に入れるためにたぶん200回以上潜ったが山彦は2個ほど手に入れたな
一筆書きみたいな移動でアイテムに手に入るようなダンジョン作って繰り返し潜るといいかもしれない

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 15:26:45.29 e9E08X3T
お嫁さんの山彦ロザリオが想像以上のチートっぷりでびびった
1周目で十五夜の鬼神斬り強すぎwとか言ってた頃が懐かしい
主人公とは一体…うごごごご

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 13:21:01.08 yL5al+7M
>>349
状態異常か、ありがと。

周回を前提とした作りのせいか、今1周目だけど敵が強い。
カジノで装備整えてるのに結構きつく感じる。
天空の剣がどこにあるのか分からなくて迷子状態だ。
ヤマタノオロチは強過ぎで勝てないし。
諦めてwiki見ることにします。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 13:34:04.48 oPPZv+Az
天界の剣は序盤で行った森の事を忘れる人が偶に居るね

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 13:39:22.78 yL5al+7M
wiki見ても分からない。魔女の森ってどこ?
段々と面倒になってきた。行き先不明で詰まるってウンザリするんだが。
奴隷商人のシステムの方が良かったな。
敵を捕まえるのに何度も戦うの面倒だ。特定の手順で確実に捕える方法がある方がいいよ。
あっちこっちお使いを強制させられるのはウンザリだし。
ラブレターはまだ次の行き先が分かる作りだったから良いけど、今回のは面倒過ぎるよ。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 13:45:42.98 QlOxN/+C
>>357
アリスと探検したでしょ
ボスのゲマ戦後にイベントで大人になったらまた来てねって言われた所だ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 14:15:43.83 yL5al+7M
>>358
場所がどこだったか覚えていない。
全部のダンジョンを調べなおさなきゃいけないのだろうか。面倒過ぎる。
ほんと、もうやめて欲しい。何が楽しいのか理解できない。
もっと分かりやすい場所に置くか、どこどこ(正確な位置)に行けと教えてくれるキャラを作っておくか、
世界地図で位置にマーカーを付けるか、くらいして欲しい。
どこのダンジョンか忘れてたら世界中のダンジョンから探せ、というのは面倒なだけでは。

ここで詰まる人っていないのだろうか。
合間合間でやってるので、いちいちイベントの細かい内容なんて覚えていない、という人はいると思うが。
そういう人はここで投げてしまうのでは。自分のように。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 14:38:15.12 uPPdQrut
君はゲームより勉強したほうがいい
こんなクソゲー投げて勉強しよう

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 15:30:47.29 jMVR6l/N
そこまで記憶力が悪い人は想定外だろ
自覚してメモでも取っておけよ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 15:47:26.98 hgPcqVmG
神経衰弱をやるべきだな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 16:09:46.51 yL5al+7M
もう一度wikiを見てきた。
少年期編によると、アルパカ周辺にあるのかな。
暫くはやる気にならないので、メモ帳にでも書いて同フォルダに入れておくことにする。
それでは。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 16:24:06.95 bohcn9J2
ゆとり教育の弊害がこんなところにも…

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 17:39:15.48 IREFvecZ
ゆとりとかゲームの向き不向き以前に記憶力の無さがやばすぎる

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 19:31:37.78 +rhDPwbo
しんりゅうの願いって1周につき1回だけですか?

1周目はどうしても人生やり直しになるじゃないですか。

2周目はマーザの秘法を選んだら3周目には突入できます?
つまり3周しないとモンスターの人間化は不可能?

wikiみてもこれがわからなかったので教えて下さい。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 20:16:21.33 uPPdQrut
何度でもいけます

368:366
14/01/28 21:47:07.36 +rhDPwbo
>>367

㌧クス

安心してぬっ殺しに行ってきます。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 21:52:22.44 PmcdNshP
そして一度倒したら消えてマップ移動しても復活しない事に愕然とする>>368であった

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 22:08:47.56 yJUnPQpZ
一度ダンジョンから出ないといけないんだよなw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 22:16:28.95 ScBiN5VT
連戦できてもよかったよね

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 22:18:30.17 /6UDetnH
コンプとか目指すならエッチな本も貰っておいた方が良い

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 01:41:28.13 dNhSeuKM
天上の花嫁が面白かったから奴隷商人始めてみたがこっちも面白いな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 03:25:44.89 fAuP4ZGk
ひょっとして俺のデータには山彦存在してないんじゃないかと思ってきた

375:368
14/01/29 07:18:19.44 cgWvROLl
>>369-372

昨日眠くなって寝ちゃったからまだ戦ってないけど
㌧クス。

エッチな本ってウィキのアイテム欄にはなかったけど
パパ秘蔵のアレとは違うのかな。

そしてマーザの秘宝は消耗品、、、70回も戦わないと
人間化コンプ無理なん?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 07:42:21.52 mlKFVTKt
wikiにちゃんと有るよ
だいじなもの扱い

秘宝はしんりゅう戦でしか手に入らないけどユリアルートクリアすればお嫁さんが強くて
3ターンとかで終わるようになるからそんなに時間は掛からないんじゃないかね

377:375
14/01/29 09:43:34.29 cgWvROLl
>>375

うん、パロスの隠しエッチな本はもう持っているけど
竜からまたもらわないとアイテムコンプ扱いにならないのかと
思って。

1周目だけどゴーレムにギャップ萌えしたのでまた秘宝もらいに
行ってくる。

ここでは回復役としてたいじゅのせいとか
セルサイザーとかじゃしんかんとかが勧められてるけど
補助魔法たくさんもってるアークデーモンは使えない?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 09:59:55.88 rA9CFxpD
>>377
キョニュー特選隊の一員として絶対に入れるべき。

379:377
14/01/29 10:12:20.31 cgWvROLl
>>378

おお!とうちゃんの本と違って読めるのなら話は別だ!

㌧クス。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 01:06:56.06 BzHT9hsp
ローラルート:原作+悪堕ち追加
ユリアルート:国王?勇者?知らん!俺はユリアたんとprprするんだ! だが魔王は死ね!
アリスルート:TAS

こうか

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 02:20:08.91 2YyrwEM1
ユリアprpr

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 12:50:16.81 5Pb7gTly
>>380
だいたいあってる

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 17:46:12.46 Q+YtQNDJ
>>373
俺も奴隷花嫁が面白かったんで遡って今パンツァーやってるわ
これはドラクエ6みたいな感じなんだな

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 00:11:41.88 8JpB+Iia
マーザの秘宝がやっと70個集まった
俺ドラゴンライダーとマリモッチとメタルドラゴンためにローラルートを再プレイするんだ・・・

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 00:48:44.34 1LKTWjI1
つ[攻略wikiの石版コード]

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 01:42:48.53 hV0zQXGO
ランプのまじんダンジョンとかうっかり追加されてないものか

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 11:07:06.38 gflpz1cI
このスレでも何度か出てるけどwikiのユリア→アリスって順番がオススメって表記は割と罠だな
4週目を苦に感じる人はアリス→ユリアがベスト

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 11:13:37.83 ZlM5DIuT
wikiにそういう記述を追加してくれても良いのよ?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 12:05:01.15 EfY2ic9Y
ユリア→アリスというオススメ順は確かにかなり謎
あれどっから出てきたんだろう

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 12:39:39.66 YXYMd7Gt
作者さんHPの攻略ヒントに書いてあるよ
wikiしか読んでない?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 13:08:41.01 EfY2ic9Y
え?あれ作者のオススメなのか
なおさら謎だ…

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 13:15:09.16 Jfe34duC
ストーリーの内容や尺の関係じゃね
アリスルートはもうほとんど別物として考えてる

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 19:58:02.44 ZaSEBBpn
ストーリー的には2週目ユリアの方が1週目の鬱フラグをブチ折ってく感じで面白いと思う

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 21:21:04.37 jGcBn35I
ゲレゲレのところとかね
急いで追いかけて落ちるのはちょっと笑った
そして4周目ローラルートで追いかけるのかなって思ってたら追いかけずちょっと悲しかった

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 08:48:52.26 y9/PjwMq
BBAルート実装はよ

敵からグマをNTRルートはよ
サンチルートはよ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 16:23:01.60 hOqs4wAF
おい…
ちゃんと主人公がローラを幸せにしてやれる真のローラルートを頼む…
十五夜もユリアも仲間にならなくて良いからさ…頼む…頼むよ…



…出来たらランディとの結婚式の日にNTRるルートで頼む…

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 06:12:52.97 j7WkpFlG
┌(┌^o^)┐<ランディをNTR・・・?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 09:51:23.46 fxJoqs2f
ランディ「見ないでくれローラァ!」パンッパンッ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 13:17:24.64 6QLuwO5t
ランディが正式加入して何か覚醒して無双してもいいのよ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 14:07:29.16 mTI/FgVN
申し訳ないがランディだけは要らん

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 16:23:34.06 02asXkG+
NTRとかキモイから要らん

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 17:37:56.46 Tnunz5VV
URLリンク(www.dotup.org)

真ローラルートが実装されるまで俺はここから一歩も動かないかんな!

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 21:43:11.96 cMDKSBfq
ver1.06キタ
????ルートキタ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 21:50:17.97 3M9y7bpv
なん・・・だと・・・・!?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 21:57:14.59 cMDKSBfq
ハーレムルートキタ!

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 22:19:34.80 3M9y7bpv
とりあえず最初の船の中に追加でキャラ居るけど話しかけて「はい」を選べばルートに入るのかな?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 22:24:45.80 Tnunz5VV
おほおおおおおおおおおおおおおおおお!?!??
俺と作者ルートキタアアアあああああああああああああああああ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 22:58:33.24 D+sKoNoH
うおマジだった
つか????ってなんなんだ
ハーレム?真ローラ?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 23:24:41.30 Tnunz5VV
あれ?ちびっこユリアが居たからこれは…

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 23:26:27.28 Tnunz5VV
ワリい
余計なこと書いたわ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 23:35:22.22 D+sKoNoH
とりあえず始めたが周回スタート時に貰えるものがややバージョンアップしてるな
船の上で「はい」選べばルート確定ならいいんだけど
また既知のルートになっちゃっても困るし

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 00:33:53.06 jv0LVk1l
フラグは回収しているハズなのにアリスルートへはいってしまう・・・

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 00:42:28.52 68G2A38O
花園で指輪作らなくてもアリスルートになっちゃうってこと?
そこから変化するのか不具合なのか判断しづらいな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 01:00:43.99 529ow9XH
正直もう追加ルート来ないと思ってたわ
作者さんマジGJ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 01:13:37.07 voNQ4yvO
ロリローラ→はい
ロリアリス→指輪
ロリユリア→はい

でロリ良いんでないの?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 01:16:53.01 68G2A38O
ロリユリアってどこにいるの
会わないまま奴隷になっちゃったよ…やり直しか

417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 01:24:22.93 voNQ4yvO
ラインハルロリ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 01:39:10.84 68G2A38O
マジかよ…なんで見逃したんだ
ちくしょうまた神龍からかよ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 03:08:46.10 jv0LVk1l
因果の調停者全部倒したけど称号かわっただけ・・・

420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 10:11:41.55 hZHwaDCX
????ルート入ってラインハルトの王様と話すと山彦の帽子貰えるね

421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 15:03:30.77 G3Js7Zy8
釣りじゃない…だと…

422:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 18:12:39.45 voNQ4yvO
とりあえず一通り遊んだわ
なんつーか…作者超乙…そして楽しませてくれてありがとう

バグ?
迷いの森での会話
アリスが喋ってるトコ→十五夜「別に用は無いけど。」

あとサザンローズの天界の鎧やらある洞窟入れたけど、
イベントそのままだったしこれは入れないようにするつもりだったんじゃないかなと

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 18:17:19.26 v2QFeklY
グランドバニラの兵士がサンチョが帰ってきた時云々喋ってて未来に生きてたな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 18:19:46.44 s7/VCjvk
そういうのだとカボチャの少年もお婆ちゃんが食べられた云々言ってたな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 18:33:10.20 voNQ4yvO
ああそういうのだとアドマン家前の看板がロリコンホイホイだった

426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 19:23:07.84 0Iv9g12d
もうストーリー等を完全に忘れてるわ…

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 19:53:15.33 voNQ4yvO
ほあっ既に修正版きてた

428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 20:25:54.75 s7/VCjvk
修正早いなw
乙です

ドルオーラが属性無になってるけど紋章閃とかと違ってはぐれぷらいむにダメージ与えられないから何か属性付いてるっぽい?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 20:43:41.13 NEo1B6fd
とりあえずロリ3人仲間にして
魔界にいって、ダークナイトメア殺したけどこれだけか

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 22:22:12.61 G3Js7Zy8
・少年時代に、妖精の国の花園で「祈り花で指輪を作りますか?」の問いで「はい」を選ぶ。
と書いてあるけどアリスに渡しちゃっていいの?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 22:30:33.00 s7/VCjvk
>>430
>>415-417でイベント進めていけばアリスルートと同じ様な所で????ルートに入るよ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 22:39:45.26 G3Js7Zy8
全員のフラグオンにするみたいな感じの奴か
サンクス

433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 23:13:45.95 lJY9O2JF
>>429
各地のダンジョンに因果の調停者ってのがいるからそいつら全員ぶっ倒せ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 01:30:53.78 DCUWI/VQ
かいじゃーふぇにっくしゅするろりーられろれろ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 17:12:11.72 3Mc8QzVA
斧がなかなか復旧しなくてDLできない…

436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 20:27:09.10 20TgzcT4
斧は前々から上げられたファイルが壊れたりしてたが斧自体も駄目になったか

437:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 21:09:58.66 mBbMJHan
調停者は最後のやつ(ドラゴンオーブがある塔にいるやつ)だけかなり強いな
最後のやつ以外大したことない

438:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 21:14:29.58 20TgzcT4
調停者を因果への反逆者さんを連れて倒そうとしているがレベル41しかなくてお荷物
だからレベル上げしてる序でにドロップアイテム埋めもやってる

439:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 09:09:44.25 /pc00CWj
アプデがあったって聞いてきたが…ロダ落ちてるっぽくて落とせねえじゃねえか
寂しいな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 15:02:32.69 q5tBmsNs
今回は魔法とかブレス系が弱いね。
敵が使う分には痛いけど、こっちが使うとなると弱いのばかり。
落石くらいじゃないのかな、まともなのは。

毎回思うことだけど、スキルの威力を数値として表示して欲しい。
炎系に強いとかの防御相性も表示して欲しい。隠す意味が分からない。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 15:44:13.48 QG3ae3Jc
>>439
復活してるな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 16:43:55.31 sZYB01aO
落として起動したら、ウイルスに感染してますとなって、隔離された
アンチウイルスだけなのかね?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 16:56:51.82 Y6e2YBtY
うちのノートン先生だと反応しないな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 19:06:47.58 tW7yO+Dw
>>442
以前は大丈夫だったけど、最近になってアンチウィルスでVXACE製ゲームの起動ファイルが何故かウィルス扱いされるようになった。
天上の花嫁だけじゃなく、VXACEのサンプルゲームとかも全部。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 20:12:55.36 sZYB01aO
>443,444

とりあえず強制的に許可することにしました

446:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 20:41:45.37 Y6e2YBtY
2003の悲劇再びか…

誤検出の報告をベンダーに送っとくとか

447:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 22:08:57.33 Vm9qPXwn
天上の花嫁でピザンってのが仲間に出来るらしいがそんなキャラいたっけ?
イビルマウンテンまできたが観た覚えがないんだが・・・

448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 22:23:34.10 O4+lFkh3
>>447
グランドバニラの一般兵、原作のピピン互換
ローラルートでしか仲間にならない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch