2D格闘ゲームツクール part25at GAMEAMA
2D格闘ゲームツクール part25 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 22:35:35.27 LDy6FgYr
ところでクリムゾンアライヴって知ってる?
URLリンク(www014.upp.so-net.ne.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

651:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 23:17:11.98 Nj4kdpNt
なんか異様にBGMがしょぼいし動きが変だな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 23:56:14.16 DSKJbHkG
動きとBGMが製作者が格ツクいじり始めて初期の作品って感じだな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 01:18:29.76 z017Cp8+
格ツクの素材BGMと効果音を多用すると漏れなくチープになるから気をつけたほうがいい

654:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 12:12:37.44 Z3hTtyPC
BGMはともかく動きはそんなに悪くはないと思うが。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 12:21:33.74 no6ko/lj
宣伝乙

656:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 12:23:52.52 yrtpo91/
許されるのは熊ゲーだけ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 14:23:22.83 zuAkof9L
宣伝もなにも販売物だから今じゃ手に入らないんじゃないか?
更新もとまってるっぽいし

658:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/15 18:32:51.48 /9lk7i+v
今日のコミケでって最初のURLのサイトに書いてない?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/15 19:40:26.94 UE4xoMd4
作りにくいかもしれないが、体のひねりを入れたポーズを
中割りに選ぶと動きの違和感は減ると思う。
背景は凝ってるな~と思った。BGM(環境音?)がすごく地味だけど。

>>658
今年の8月14日は日曜日じゃないよ。
近い年だと2011年、2016年かな。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/15 23:00:45.42 H/M6Tke5
よくエロRPGで使われるBGMがあるから反射的に勃起してしまう

今回のコミケは86なんだよなぁ・・・

661:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 20:13:20.04 W8Xvt9aO
コミケ当選したら格ツクの本でも描くかね

662:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 21:03:36.24 KGwXzlUw
URLリンク(may.2chan.net)
ふたば格ツクスレ
気軽にどうぞ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 02:11:03.49 tmvnfB5j
>>660
パブロフの犬みたいだなw
まあ、気持ちはわかるぜ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 01:02:23.42 lrgguaNR
みんな新作は作ってないの?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 01:48:14.00 H7OhTr+5
作ってるよ
いつになるかわからんけど

666:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 05:56:00.96 K/VW9hf3
同じくー
2ヶ月位したら1キャラできるかな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 09:31:48.66 lrgguaNR
楽しみだ
1キャラぐらいできたら晒してね

668:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 21:02:18.62 XhBDCwCX
2D格闘ツクールで作りたいゲームってある?

例えば、ヴァンプリのような格ゲーとか

669:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 21:14:58.93 C+dKgJ0V
日本語で頼むわ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 23:11:12.10 oVJ0+GLL
ヴァンプリの話はこちらでどうぞ
スレリンク(gameama板)l50

671:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:19:13.49 L9twyvdG
>>668
脱衣KO&カットイン有りのちょっとHなやつ

絵すらまともに描けないけど

672:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 16:13:23.28 B/gYF7q9
>>671
ついでに作りたいゲームのキャラクターのプロフィールでも載せとくか?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:01:03.89 QSTLJAOm
ヴァンプリやクリアラがどうこういってるのは nemesislivezx だろ
あとゲームのキャラクターのプロフィールうんぬんも多分同一人物。

正直、関わらないほうがいいと思う。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 19:08:29.92 hY/gn3xp
URLリンク(may.2chan.net)
格ツクスレ
CHAOS SIDE勢はツアンナしようぜ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 23:10:13.48 Si3q7baZ
そんなに神経質にならんでもええやん
ヴァンプリに嫉妬しちゃうのもわかるけど

676:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 10:23:27.59 uNV7e2dA
嫉妬するほど動きないしなぁヴァンプリ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 12:32:32.13 paeQ0gJW
マジ作者出てきてほしいよなぁヴァンプリ
steamで作品レイプされてんの見てられんわ・・・

678:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 13:25:47.84 8JGeMa9H
知らんがな
それこそ専用スレでやれや

679:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 14:06:34.64 PfZoIeJy
nemesislivezx怖い

680:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 15:02:15.82 7wcdVuBq
>特定の作品や作者に対する叩きは禁止とします
だからあまり引っ張るのも。。。な!

681:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 12:40:54.32 E7MNJNVi
「2D格闘ツクール2nd.製作者のための解説wiki」に次回作への要望が出現!

682:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 14:28:12.24 A0InZU2X
製作者向け解説ウィキって今まで新たな項目追加した程度のことで
いちいち宣伝してこなかったと思うけど

要望のページつくってそれだけ宣伝しにくるとか nemesislivezx 丸出しだね

683:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 15:41:47.96 BRYqT5wu
nemesislivezxよお前はもう休め
いくら要望を出したところでお前の望むものを作ろうなんて酔狂な人間はいない

684:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 18:55:56.64 7xkE8faa
ツクラーなら作品や製作技術の話をするべきさ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 20:58:01.39 0rbNlqQ2
困ったちゃん対策の話はしてもいいと思う
そしたらクロステアトルのサイトもつぶれずに済んだかもしれない

まだ潰れたと決まったわけではないし、できれば復活してほしいけど

686:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 14:11:22.17 0otNasT9
困ったちゃんに影響されるほどスレが盛り上がってない
お前ら頑張って盛り上げてくれ

僕は・・・テストプレイヤーで頑張るよ!!

687:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 16:40:12.57 s3MHAsCX
俺は順調にキャラ増やしてるぜ!

688:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/02 21:10:55.91 BaE6J/N7
URLリンク(may.2chan.net)
いつもの格ツクスレ
テストプレイしてみたいとか技術的な話とかスレ内でもチャット内でもよしなに
もうちょっとしたら新作のDEMO晒すかも

689:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 00:26:26.17 grEkHs36
俺はキャラ自体は増えてるけど、まともに動いてないんだな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 01:46:41.44 2tLspd6j
どういうことなのだな

691:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 13:23:44.10 FGenMCqJ
昔のツールだから仕方ないけどいろいろ操作性がひどくってきつくなってきた
なんで格ゲーツクールなのにファイナルファイトみたいなゲーム作ることを想定されてるの

692:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 22:33:42.48 2tLspd6j
言いたい事が分かるw
どっちかっていうとアクション寄りのシステムの方が作りやすいよね
ストⅡは出来てもスパⅡXは作るのしんどい

693:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 21:03:53.66 S+kQu360
URLリンク(may.2chan.net)
週末のふたばの格ツクスレ
来週は俺は建てられないからね、しょうがないね

694:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 00:31:48.22 kXi0hg8I
>>691
俺は思い切ってアクションゲーム寄りのやつをツクってるよ
出来損ないの『究極戦隊ダダンダーン』みたいな感じのゲームだけど

695:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 01:05:41.93 a4DOFI3S
>>694
yaritai

696:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 01:13:20.94 lo8g4Csa
>>694
遊んでみたい!

697:694
14/09/09 23:48:07.71 AGRXPsq4
仕事やらプライベートやらで忙しいからツクってるペースは
めっちゃ遅いけど堪忍でっせ?

ブログを新しいの立ち上げたんで一応情報はこっちに載せるよ
URLリンク(kogeyama4989.blog.fc2.com)
基本日記サイトのつもりやからゲームの情報ばかりじゃないけど
要望とかアドバイスとかあればコメントもらえたらうれしいなあ。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 15:16:45.65 oYWZW/Xx
ゲーム公開はまだか
頑張ってな

699:694
14/09/10 22:53:32.44 VjgI0JFM
>>698
ありがとう。がんばるわー
今仕事終わって帰ってきた
平日はだいたいこんな感じだからほとんどPCに触れない
ゲーム公開は当分先の話になりそうやわ。堪忍してな。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 22:55:20.34 Mo27y8Le
>>699
応援してるよ~
自分もはよ作りたいけどモチベーションが無さ過ぎて1キャラすらできん・・・
tasukete

701:694
14/09/10 23:38:27.81 VjgI0JFM
>>700
お互いがんばろうな!
モチベーション上げるのも維持するもの大変やもんなあ。

てか、今大阪エラい豪雨やわ!
雷がすぐ近くに落ちて、家がマジで軽く揺れたよ…

702:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 17:08:20.92 oFbXnVcH
Win8の64ビット機で奇妙な現象(格ツクアップデート済)

2ndヒートのCPUモードで、ジェニーさんを選択すると落ちる。他のキャラは問題なく使える。
エディタのテストプレイでは問題なく使えるのに、ゲームファイル単体で起動すると上の現象が起きる。

ジェニーさんのオープニングデモをレイニー1Aに差し替えたら使えるようになった。
どうやらデモに問題があるようですが何が問題なのかさっぱり。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 18:59:48.78 p4Uv1GNM
702の続き
ジェニーオープニングの枠とセリフの色変更スクリプトを、全てa%b半透明から通常にしたら使えるようになった。

次に、枠の色変更スクリプトを元のa%b半透明に戻し、セリフの色変更スクリプトを通常にしたら停止した。

逆に、枠の色変更スクリプトを全部通常にし、セリフの色変更スクリプトを元のa%b半透明に戻したら使えた。
この状態から更に、枠の色変更スクリプトを後ろから一個ずつa%b半透明にしてみたところ、オープニングデモが少しだけ表示されてすぐに停止した。

どうやら枠の色変更スクリプトにa%b半透明があるとそこで停止する模様。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 19:28:17.60 zpwFB8N2
半透明系はそういうの多いね
ただwin8の場合はそれ以前に全く機動しなかったりとかするし
win8勢はどんどん検討して欲しい

705:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 21:20:02.44 zpwFB8N2
URLリンク(may.2chan.net)
三連休で作業進んだんじゃないかなー?
ふたば格ツクスレ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 22:03:04.70 p4Uv1GNM
703の続き
更に驚愕の事実が判明

エディタで2ndヒートを開き、元のスクリプトを一切いじらずにファイルメニューから
「名前を付けて保存」を選択、適当な名前にしてゲームファイルを作成する。

すると新たに作成したゲームではどのキャラクターも問題なく使える。
勝利ポイントの判定がめちゃくちゃなので修正する必要はあるものの、a%b半透明がどうとか一切関係なし。

この二日間なんだったんだと自問せざるを得ない。

震えるぞハート、燃え尽きるほど2ndヒート

707:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 23:10:21.89 zpwFB8N2
名前にも原因があるのかな
わりとありそうだから困る格ツク

708:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 00:58:11.33 EY4JZqLS
>>706
仕組みは全くわからないけど対処法としてはすごくシンプルだな

709:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 17:47:14.38 RJG/CZxy
706補足
703で「名前を付けて保存」を選択したのは、元のゲームファイルと区別するためですが、
厳密にはリネームの必要はないみたい。

エディタで2ndヒートを開き、そのままゲームファイルを作成すると、
インストール時のゲームファイル名がセカンドヒート(半角表記)のため、
セカンドヒート(全角表記)のゲームファイルがオリジナルとは別につくられる。

この新たに作成したセカンドヒート(全角表記)でも同様に全キャラ使えた。
念のため、オリジナルのゲームファイル名を半角から全角に変えてみたが、ジェニーさんは使えなかった。

どうやら、2ndヒート自体は旧バージョンのエディタで作成されたもので
エディタで編集しても、上書き保存だけなら旧バージョン仕様で作動するが
ゲームファイルを作成することで、新バージョン仕様に再構築されるようです。

2ndヒートにキャラクターを追加する形で制作している人は結構多いと思いますが、
早めの段階でゲームファイルをつくっておけば今回のバグに関しては心配なさそう。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 19:16:49.07 ld0+nbFi
そういえばゲームタイトルに「暴」って字が使えないってのはあったな

711:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 19:28:28.03 RJG/CZxy
709で長々と書いてて気づいたんだが、単純にパッチの当て方が悪かっただけかもしれない。
今では検証のしようがないけれど、パッチをあてるときにエディタとゲームファイルが別のフォルダに入っていた可能性がある。

さんざんお騒がせしてほんとに申し訳ない。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 23:11:11.50 pXWPz6Je
検討勢乙

713:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 21:14:15.40 7bcAbWC8
URLリンク(may.2chan.net)
ふたばの格ツクスレ
対戦にこだわって作った作品とかロケテ代わりに使って、どうぞ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 04:02:14.73 q/aVzB/c
知ってる人もいそうだけど
地上の連打入力の必殺技は
空中の時に入力完成してしまうと入力がリセットされて着地まで連打入力が継続されない
着地してからコマンドを完成させる必要があるから注意
たとえば四回連打するとでる技だと空中で四回連打するとまた四回入力する必要が出てくる
着地から即必殺技を出すには空中で三回入力したあと地上で一回おして完成させる必要がある

ただ他の空中技の硬直中なら連打はいくら連打してもリセットされない
だから空中で出っぱなしの技を出した後ならいくら連打しても連打回数はリセットされない
むしろその間に完成させると着地したら即出る

715:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 18:38:56.05 2b9RdvdH
性格良いのと真面目なのとはまた違うんだよ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 18:45:52.82 N1vTLW6U
>>715
?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:06:07.32 2b9RdvdH
>>716
誤爆でしたすみません

718:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:10:11.02 N1vTLW6U
>>717
こちらこそなんかとんちんかんな返答してすみません

719:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 17:43:08.63 j7g83eFy
バランス良いのと面白いのとはまた違うんだよ !

720:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 18:42:22.64 dzArZGzE
1年ぶりくらいに作りたい熱がぶりかえしたんだけどゲームの起動すらままならなかった
IMEの設定は間違ってないし、PCも同じはずなのになぜだ…

721:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 19:09:10.20 j7g83eFy
>>720
OPデモを抜かしてみては?
詳しい状況が分からないからなんとも言えないけどwin7?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 19:12:08.19 MliboKry
「.」(ドット)がフォルダのパスに含まれてる場合起動しない(正確には起動後すぐ落ちる)アレとか

723:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 19:54:34.76 dzArZGzE
>>721>>722
win7
一年くらい前は同じパソコン同じOSで半年くらいずっと作ってた
自分が作ったゲームだけでなくサンプルゲームとか他の人のゲームも起動できない
IMEはMicrsoftIMEとgoogle日本語入力を試したけどやっぱりだめぽ
ちなみにエディターは開けるけどちょっと動かしたらすぐ強制終了される

724:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 19:57:58.92 dzArZGzE
って書いた直後になんだけど事故解決しました
お騒がせして申し訳ないです

725:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 04:21:55.76 8yEfgHW8
専用パレットで読み込むべき画像を共通パレットで読み込んでしまい、パレットの色数が一気に増えてしまいました。
この増えた分の色だけを削除したいのですがどうすれば良いでしょうか?

726:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 10:55:36.18 gPyNY4Vi
新しく増えた色から順に登録されてると思うから1個づつ消せばいいんでね

727:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 18:18:18.67 8yEfgHW8
>>726
確かにパレットの並び順はそうなっているんですが、
指定した色を消すという操作はどこでやるんでしょうか?
超初歩的な質問でしたら本当にすみません

728:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 18:52:27.28 8bQPJVTN
パレットの右上のアイコンクリックして減色できんじゃなかったっけ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 19:24:33.85 8yEfgHW8
>>728
指定した色数まで減色するという機能の様ですが、
確かに減色はしてくれるんですがどういう基準で減らす色を選んでいるのか分かりませんでした。
結果として不要な色と必要な色がパレット内でごちゃごちゃになり
任意の色を削除するという事は出来ないでいます・・・

730:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 21:11:50.30 8bQPJVTN
URLリンク(may.2chan.net)
ふたば格ツクスレ
熊ちょっと更新したぞ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 21:25:30.74 L8mRlx9N
URLリンク(may.2chan.net)
ふたばの格ツクスレ
なんかこうした方が作品晒すのに都合がいいとかあったら言ってな
今の所実際対戦してみて調整するぐらいしか用が無い

732:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 22:47:23.23 9qPYdUPM
ふたばで格ツクスレ立てても意味ないんじゃないかな?
スレ立ててもすぐに消えるし

733:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 23:02:18.12 L8mRlx9N
すぐ消えるから気軽に晒せるのもあるよ
未完成品の作品とかでも2chだと何ヶ月も晒しっぱなしとか発言も残るし
それに通信対戦のお誘いとかリアルタイムで来れないなら意味ないしな
毎週MTSP内のチャットで色々話してたりもするし
意味ないって思うのは格ツクスレを利用してないからじゃないかな
対戦してみてその場で修正→再アップとかも後腐れ無く出来るよ
2chのスレが作品のアップロード先のURLでうめつくされちまうのもアレだしなw

734:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 07:27:38.30 TH0fiw4m
DSで攻撃が当たったら○○系の技つくるじゃないすか 投げとか
あれ系の技が相打ちになると相手は攻撃ヒット後の流れになってるのにこっちものけぞってて技が止まっちゃうんですけど
これどうやって解決するんですか?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 14:38:46.16 qiCPXJc+
>>734
ロック系の乱舞技で例えると相打ちしたら自分がのけぞってて相手がマシンガンダンス状態になってるってこと?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 14:39:21.37 WR1psY5M
どういう状況かもっと詳しく書いて欲しい
技が止まるってどういう事?相手の攻撃ヒット後の流れってどういう状況だい?
相手が座標・画像変更の状態になって食らい判定無くなって操作不能になるパターン?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 20:31:17.57 TH0fiw4m
自分の場合は投げで起こってるんだけど、
まず投げ掴み動作で攻撃判定発生、それがヒットすると別のスクリプト行に移動して相手をRPで強制的に「投げやられ」ってリアクションにするのね

でその投げ掴み動作と相手の攻撃が相打ちになった場合(相殺ではなく相打ちね))
攻撃は「当たっている」ので相手はRPの投げやられリアクションをとるんだけど
投げをしかけた側もやられリアクションをとってしまってそれ以降の投げ動作に入ってくれないという状況

現状では掴みで発生する攻撃判定をそれより大きなやられ判定で覆って、相打ちが起き難い様な調整にしているんだけど
根本的な解決にはなってないっぽい(これでもたまに上記の状態になる)

このままだと>>735さんの言われるようなような状況も想定されるので、今のうちに解決しておきたいなと
情報後出しみたいになっちゃってすいません

738:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 21:23:32.60 TIPl/LPl
>>735の言ってる技同士で相打ちになると二人ともマシンガンダンスするのか

739:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 22:49:03.12 WR1psY5M
マシンガンダンスってるのか
手っ取り早いのは
攻撃判定にリアクションを設定無しで投げ成功時にヒットしたらスプリクト移動させて座標・画像変更で相手を固定→すぐにスプリクト変更で投げ用リアクションさせる
攻撃判定にリアクションを設定無し&座標・画像変更だと相打ちで相手はリアクション取らないからマシンガンダンスらないはず
これはこれで不具合はありそうだけど俺のは特に問題は怒ってないよ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 23:35:39.33 TH0fiw4m
>>739
試してみた所掴み判定のリアクションを設定なしにすることでいけそうです!
アドバイスありがとうございました!

741:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 00:00:28.61 WR1psY5M
>>740
解決してよかった、制作頑張ってください

なるほど、投げ用の攻撃判定のリアクションに設定入れてたのか

742:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 21:29:10.54 0WDGEoTu
全く別キャラを編集してるのにプレビューウィンドウで
リスト一番上のキャラクターが左のほうに出てくるのってなんでなん(´・ω・`)

743:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 21:36:52.64 6IGEkw9m
アニメのプレビューの表示はおかしいのばかりだからテストプレイで問題無いならそれでいいと思うよ
画像左右反転した時の判定とかも表示おかしいし

744:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/06 18:34:10.44 AdrzqmLV
このツール色々と惜しいというかおかしい点いっぱいあるよね
トレモくらいデフォで採用してくれ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/06 23:09:38.19 4YqiYV7z
そもそもヒット数が固定してない時点でお察しだ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 06:19:41.48 HchigtFG
食らい判定複数付けても一つの攻撃が多段ヒットしたりしない
攻撃判定を複数付けると一つの食らい判定に多段ヒットする

こういう所おかしいよな
後者が多分バグだと思うけど

747:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 07:30:16.73 gZqJhEsb
以下と未満を間違えてるとかもはや意味分からん

748:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 07:42:13.33 F8M3HaFd
投げやられってのは結局どういう判定だったのか
オブジェクトが時間停止で止まるか止まらないかも選択させて欲しかったな

749:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 10:07:52.31 zXlYQ3Ng
修正パッチ出しときゃいいやって感覚なんだろうが
インターネットが今ほど普及してない次期に
バグ取りもろくすっぽ出来てない未完成品を堂々と…
「もしも開発元がツブれたら」ってのは想定外だったんだろうね

750:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 13:05:07.67 Gz0lBiOA
飛び道具相殺もシステム的の相殺と別途にして欲しかった
そもそもゲージの種類を複数欲しかった

751:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 21:04:29.66 Gz0lBiOA
URLリンク(may.2chan.net)
ふたば格ツクスレ
対戦から雑談、テストプレイまで

我こそはという猛者を待っている

752:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 21:20:06.09 MOQ9wn0E
これって結局のところ既存の格闘ゲームみたいに飛び道具のみを綺麗に相殺できる組み方って存在するの?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/09 13:28:07.68 6jIAZ99t
>>752
通常の弾と同時にもう一個透明弾を発射。
透明弾の攻撃判定を地中に埋めて通常弾よりも若干前に設定。
透明弾だけ相殺後移動のスクリプト入れて変数使って通常弾を消滅させるとか?
なんか他にいい方法ありそうだけども。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/09 14:59:26.80 LpCbDAXh
>>752
地下に完全に同じサイズの攻撃判定とやられ判定を重ねて置く
んで当たったらで消滅するスクリプトに飛ばせば良い

地上にも攻撃判定置いとけば地上地下どっちが当たっても消えるから相殺も相手に当たるのも問題ない
OBJ同士なら攻撃が当たっても体力も減らないしね

755:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/09 21:02:36.06 byH/7H4F
親切な説明ありがとう
要は地中にもうひとつ透明のまったく同じ判定をつくって地中でってことだね
これって直線の飛び道具同士はできないこともなかったんだけど
斜めと斜めの衝突、斜めと直線の衝突になるとバグることが多いしズレるんだよね
発売から14年たって、そろそろ解決策が見つかってると思ったけど仕様的に無理か
格ツク95では普通にできていたことだけにちょっと残念

756:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 21:08:51.43 43SF0rmV
URLリンク(may.2chan.net)
ふたば格ツクスレ
EMBLEM OF RED ReSHUFFLE練習し始めた

757:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 01:16:57.31 4Sh6GI1x
格闘ツクールそのものを同人で作るという発想。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 14:07:14.92 nm3thnc6
格ツク3rd作ろうとしてる人いなかったっけ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 21:16:12.98 fiwYm3KD
クリアラの話はこっちでしよう。
スレリンク(gameama板)

760:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 22:59:51.06 QvMJuXK9
じゃぁそのクリアラとかいうのの話はこのスレでは禁止な

761:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 02:51:59.93 MdG4EuzZ
やっぱネメシスなんちゃらってキモいよ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/19 20:06:05.10 RxNY8Z4a
URLリンク(may.2chan.net)
臨時格ツクスレ
LilithPort使ってみます、対戦できるかしら

763:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 21:29:29.33 JAoaWwwV
URLリンク(may.2chan.net)
ふたば格ツクスレ
ちょっと熊を更新したよ
格ツク特有の連打コマンド入力の残念さが光る

764:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/28 21:00:34.98 z89QEIhT
URLリンク(may.2chan.net)
ふたば格ツクスレ
作者が不在だと格ツク作品特有のバランス壊し現象が頻繁に起こるという

765:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 16:51:18.17 Uq2R+V2X
そういやゆめにっきの格ゲー作ってた人どうなったんだろ・・・。
俺期待込めてかなり長文でレビューしたけど他の人含め指摘部分多かったから
モチベ下がっちゃったんだろうか・・・。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/04 21:01:25.66 3beNgFZZ
URLリンク(may.2chan.net)
ふたば格ツクスレ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 23:11:29.55 0VGY1H+G
カラーズパーティの新作、めっちゃ出来良くてビビった。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 21:28:45.66 zuxhOeUw
URLリンク(may.2chan.net)
おうカラーズ対戦すっぞ
LilithPortはv1.04なので注意

769:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 21:29:29.84 zuxhOeUw
wikiみたら1.05になってた変えてくる

770:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 22:17:32.27 4UGIa5tM
一応言っておくが夢幻台先生だけで作ったわけじゃないからな

771:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 23:29:41.64 zuxhOeUw
知ってる
そのためにエンブレムオブレッドをやってたんだから

772:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/25 21:10:44.56 TjhHazGf
URLリンク(may.2chan.net)
ふたば格ツクすれ
カイアースすんぞカイアース
あとは妖幻灯記などなど

773:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 00:37:44.67 trp4COaA
ちなみにふたばのスレはだいたい次スレまで行ってるから上のスレが落ちてても来たい奴はふたばで検索

774:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 09:24:16.80 GVKWNXHo
普段が過疎だから双葉のURLがスパムみたいになってんなw

775:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 14:35:56.77 mLzFWKex
ふたば流れ速いし純粋に見辛いし行く気しない

776:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 22:42:27.81 trp4COaA
たしかにスパムっぽいから皆ここで雑談して欲しいんだがな
皆作って無いんだろうか
カラパ2も出たんだし色々言いたい事も有るんじゃないのかね
旧作だって対戦されてないモノだってあるかもしれないから対戦した感想とかも言ってけばいい

777:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 22:45:46.47 trp4COaA
んでついでに製作者に言いたい事は
コマンド入力はボタン同時押しとキーコマンド入力最後の方向キーとボタンを同時押しに設定するのはパッドだと出る気がしないから勘弁して欲しい
同時押しは多少工夫してくれないと対戦で出る気がしない
コマンド入力は

→ A
じゃなくて


free A
ってやって欲しい

あと経験したのはタメ技で



free A
だとパットじゃニュートラル挟まないと出ないので


free A
にしてほしい
入力が不親切で対戦しなくなったゲームもあるからね

778:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/28 22:39:11.06 CYCP8Ojl
皆が作ってる作品晒しなさい!おじさん怒らないから!

779:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 00:05:15.69 zGQTyX6j
ラウンド開始の時なぜかキャラがステージの中央より左側にずれた所に立ってるんだけど
ステージの中央に持ってく方法ってないかな?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 00:58:20.15 BgmsL/lI
どうやんだっけかな、何個かやり方あった気もする
調べるといろんな格ツクサイトに書いてあるからそっちだと図入りとかで分かりやすいと思う

781:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 01:04:28.28 FSV4XybU
格ツクラー御用達の解説サイトにあるよ

URLリンク(bozen.web.fc2.com)

782:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 01:19:23.08 BgmsL/lI
それは相手との距離を一定にするだけでステージの真ん中には出来ない
変数のX軸とか使うとできるかな

783:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 02:28:15.63 BgmsL/lI
できた
簡単に言うと開始時に二人とも右にビューン!ってすっとばして端っこに付いたら丁度マップ中心に付く様に左に高速移動させて
あとはぶつかり判定をお互いだして押し合わせて位置を離す
全部目分量だけど色々と計算すれば正確にマップの中心に行けると思う

784:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 20:18:30.12 zGQTyX6j
>>783
なるほどありがとう
ちょっと頭使ってみる

785:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 00:07:35.27 UatomA/t
>>784
できねぇ!ってなったら言ってください
頑張って説明しますゆえ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch