【B.B.ライダー】TACK・ゴリッチュ総合6【Zodiarc】at GAMEAMA
【B.B.ライダー】TACK・ゴリッチュ総合6【Zodiarc】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 21:45:25.03 pi+l/vKP
>>1


3:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 22:48:10.09 OK4AEaX2
>>1
乙レッド

4:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 17:55:17.94 8xfTLeyA
>>1
続編のインボルグが出ると聞いて

5:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 18:41:55.39 qvrhnqKh
ベジルベータ

巨星・白鷺みすとが放った本物の一作
過去作を遙か凌駕するRPGの至高
動くアニメ!迫力ある魔物!恐らく感動的なシナリオ!

ゲームの醍醐味。ぜひとも味わって頂きたい。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 18:43:55.41 15DuJnFU
荒らしか宣伝か知らんけど
恐らくでむせるほど笑っちまった

7:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 00:08:26.46 oguX+qgm
追記:ロストシープ作者に対して僕が思うこと
2012.1.7 追記
上記では拙作ムンホイを、ロストシープのファンがdisっているから 不愉快だということを書かせていただきましたが、
それに関してとある方からメールで コメントをいただいたので、その方には 「実は作者とも会ったことがあるんだが……」ということを説明して、納得していただきました。
今後もこういう誤解をされないように、ここにも書かせていただきます。
今から書くことは、2002年のことであり、10年間黙っていたことです。 むしろ、僕は作品は純粋にレビューしようと思い、長い間このLost Sheepの レビューも残してきました。
僕とロストシープ作者の間のことについても、 純粋に作品が好きな人には無関係なことだと思い、黙ってきました。
しかし、あまりにもいろんな人からいろんなこと (ロストシープのRPGツクール2000版(ロストシープ1 4月~6月の物語)を プレイしてくれとか、
ムンホイもいいがロストシープの方が優れているとか)を言われたので、 僕が、Lost Sheep作者に対してどう思っているのか、もう時効かと思いますので、 率直な思いをしたためたいと思います。
今からお話しすることは、Lost Sheepのファンや、拙作Moon Whistleが好きな人にとっても、 若干ショッキングな内容でしょう。
なにしろ僕もそういう影響を考えて10年間口をつぐんで来たことですから。 でも、もう真実をお話しする時期だと思いましたので、語らせていただきます。
真実を知るのが耐えられそうにないという人は、どうぞお読みにならないように。
実は僕はロストシープ作者、サタンドール氏に2002年の夏にオフでお会いしたことがあるんです。 家に泊めてもらい、一晩中いろいろと話をしたのです。
本当に相手を引き込んで 有無を言わせない話術のある人でしたよ。結構自分語りが絶えず、僕の価値観で 合わない部分があったら結構噛み付いてくる人でしたが、
どうも有無を言わさず相手を引き込む魔力のある人で、会っている間は逆らえませんでしたよ。
しかし、会った後、僕は精神にかなり変調をきたしましたよ。彼はサタンドールと名乗っていますが まさに名前どおり悪魔が取り憑いているんじゃないか、
その悪魔が僕にも悪さをしたんじゃないかと 今では思っています。
サタンドール氏は自己主張がとても強く、それは作品のみならず作者自身に関しても 例外ではありませんでした。
彼に会った時に彼が自分の創作ロストシープにいかに心血を注いでいるかを聞きました。 彼の創作に関する哲学も聞きました。それは僕とは相容れない部分もありました。
例えば、僕が「操作の利便性」を重視して自分のゲームにテレポート魔法(でんしゃごっこ)を 入れたことに対して、彼は「自分は町を歩いている感じを重視したいから、
フィールドを 広くした上で、なおかつテレポートは入れない」と頑なに主張していました。
……まあ、このレベルの見解の違いは特に問題はないのですが、制作の根底となる価値観も 対立し、それをネチネチと言われたことは正直うんざりしました。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 00:09:52.32 oguX+qgm
サタンドール氏は、当時制作中だった僕のシナリオのプロットを見て「これはだめだ。 書きなおすべきだ」としきりに言い出しました。
僕が話題を変えても、5分経ったらまた その話を始めるのです。もうプロットは出来ていて体験版も出しており、もうかなりメッセージが 出来てきている段階でした。
その段階でそんなことを言われても困るのです。 しかし彼は引きませんでした。「なんなら自分がシナリオを作り直す」と。
「なんなら自分がシナリオを作り直す」は、僕には聞き捨てならない言葉でした。 僕の創作でシナリオを書くのは僕です。
サタンドール氏は、僕の塗った色を独断で否定し、 その上に彼の独善的な色で僕の作品を塗りつぶそうとしているわけです。
そりゃ、あんたの作品ならあんたの色でいい。僕の作品には僕の色があることを なぜ理解できないのか。
……会っていた当時は、彼の有無を言わさない迫力に押されて 何もいえませんでしたが、その数週間後、イライラがこみ上げてきました。
サタンドール氏は、ロストシープを作るにあたって、80人くらいの人にテストプレイを お願いしたといいます。恐らくはその多くは普段ゲームをプレイしない人でしょう。
それだけ多くの人にプレイしてもらったのだから、自分の作品に落ち度は無い、そう言いたい様子でした。
それゆえに制作グループ内の5、6人でしかテストプレイをしていない僕の作品を 問題があると考えていたようでした。
サタンドール氏は僕に、「自分のテストプレイヤーに あなたの作品をテストプレイしてもらってもいい」とも申し出てきました。 しかしそれは違うと思っていました。
当時はうまく言葉に出来なかったのですが、それは 要するにこういうことです:彼がテストプレイをしてもらっているのは、ゲーム経験がない人が大半です。
サタンドール氏に諭されなければ、彼のゲームを自主的にプレイしようなんて思わない人 ばかりでしょう。一方、僕のゲームは前作の続編ということもあり、一定のファンがいるし、
ある程度RPGをやりなれている人向けのバランスであるし、ひねったギミックも導入しています。 いくら大人数であっても、RPG未経験、
しかも自らRPGを手に取るような人ではない人の意見なら 大して役に立ちません。RPG経験者の意見が欲しいのです。それは5~6人で十分です。
彼が力説した「自分は80人にテストプレイしてもらっている。 あなたの作品はテストプレイ人数が少ないから危険」というのは、 ちょっと的がはずれていないでしょうか。
……と、ここまで書いて、なぜサタンドール氏がここまで僕の作品にあれこれ口出しを するのか、一つ弁護しておくことがあります。
それは、この段階では、彼は 僕の作品の制作スタッフの一員にしていたという理由があります。 その証拠となるのがこのページです→( 総合人気作品8位ここの「次回作の予定は? 」に書いています)
オフでお会いした時も、当時はまだ彼はスタッフの一員だったので、 そこに過剰な義務感を覚えて、あまりにも差し出がましい意見を言ったのかもしれません。
しかし、完成した僕の作品(Another Moon Whistle)のクレジットには彼の名前はありません。 あまりにも度が過ぎた差し出がましさど独善性で制作を過剰に妨害されたと感じたので、
除名処分にしたからです(ちなみに、体験版には、まだ彼の名前は載っています。 除名処分は、その後ということです)。
そもそも、僕がサタンドール氏をスタッフに招きいれた経緯として、僕が彼に送った 僕の作品のα版に使われたドット絵を見て彼が意見してきたことにあります。
「木の描き方が リアルではない。もっとこういう風にするべきだ」と、彼自身のドット絵の哲学をとくとくと メールで語ったことにあります。あまりに自信満々に語るので、僕にはついていけませんでした。
「そこまで言うなら、あなたが僕のドット絵の訂正、あなたなりの哲学で つや出ししてくれないか」と、彼に任せてみようと思い、お願いしたことにありました。
彼はそれを受諾してくれました。しかし、よかったのはここまでです。彼はドット絵の作業は 何一つしませんでした。制作メーリングリストでも、彼が流すのは、彼の日常報告でした。
「先週はお芝居を見てきました。知見が広がりました」とか、聞いてもいないし、 僕にとっては何の興味もないことを書くだけでした。
いろいろ忙しいのは分かるが、 あれだけドット絵に対してビッグマウスを叩いたんだから、 仕事はしてくれよ、と思っていました。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 00:11:13.58 oguX+qgm
そんな中で実際にオフで彼に会うことになり、冒頭のシーンに続きます。 その後、僕が精神的に変調をきたしたのも書いたとおりです。 彼の主張には、人の精神をかき乱す効果があるんだと思います。
思えば、彼の話を思い返せば返すほど、彼がいかに自己愛の塊であるかがよく理解できます。
彼は、A-CON2(第2回 アスキー エンターテインメント ソフトウェア コンテスト)で、 最優秀賞を取っています。 このことをしきりに話していました。自分はあの作品(Dante98版の Lost Sheep)で、
終盤の展開に満足しておらず、それゆえに表彰式に出たときも本当に気分が晴れなかった、とか。 目の前にいる人間が嫉妬するとか、そういう考えは頭になかったんでしょうか。
確かに僕もA-CON4の佳作受賞者ですが、彼は500万もらっているのに対し、僕は20万円でした。 しかも表彰式には呼ばれていません。
こういうところに気づかないでこんな話をしていたところを見ても、彼は自分が自己愛の塊であることも、 自覚は出来ていないのだと感じました。
その上、僕は会った時、彼の不幸自慢も聞かされそうになりました。僕があまりに堪えかねて 「こっちだって結構苦しい人生を送ってきた」と言い放ったことがありました。
この言葉の前後はよく覚えていませんが、恐らくシナリオを作った背景を 問いただされたときだったと思います。
すると彼の返しはこうでした「僕だって、あなたに話していないだけで、相当苦しい人生を 送ってきましたよ、それこそ、あなた以上に苦しんだ人生経験があります」。
ちなみに、僕の当時は25歳で、彼は5歳くらい年下だったと 記憶しています。年下の人間に人生経験のことで説教をされるとは、心外でした。
僕は、基本的に無礼講の人間です。年下の人にさえ「敬語が堅苦しいから、ため口でいいよ」と よく言う人間です。
しかし、いくら無礼講でも、まさか年上の人間に 「俺はあなたより人生経験が豊富だ」と言えるほど僕は無礼にはなれません。
最低限、「年上の人間は、偉い偉くないに関わらず、年の功、それだけの人生経験を積んでいる」 ということは尊重すべきだとは当時も、今でも思っています。
例え引きこもりなどで 過ごした人間であっても、年上ならそれだけ引きこもって悩んで得た人生経験があるはずです。 僕は年下であれば、それを尊重しますよ。
彼は無礼講の意味を取り違えているか、僕を年上と思っていないか、ただの無知で傲慢か、 そのいずれかだと思いました。
そして、それに続いて、彼を僕が除名する直接的な原因の、決定的なことがありました。 それは、サタンドールが「無礼講の意味を取り違えた奴」であることを象徴する出来事でした。
……僕が、その後精神状態が優れずに悩んでいたときのことでした。 それでも彼は僕の気持ちを理解せずに、アドバイスのつもりか、
「自分にも こんなつらい経験があったが乗り越えてきた」と自慢交じりに書いてきました。 僕にとっては不快そのものでした。
彼自身の経験を話して自己満足に浸っているだけで 僕の現状に即して言っているものじゃないのが、明らかだったからです。 それで僕はメールに書きました。
「もうこんなメールは送らないでください。 あなたのメールは自分のことばかり書いており、全く僕のためになりません。」 この時の彼の返事メールの文面が今も僕の心に残っています。
あなたが激怒することは分かっていますが、言わせて貰います。 あなたの苦しさより、僕が人生で経験した苦しさの方が、よっぽど大きかったですよ。
(当時のメールは手元に残っていないため、記憶の文意をもとに書いているため、実際の文面は違います。)
僕がこの文章の何に対して激怒したのか。それは、年上の人間に対して「自分の方が経験が多い」という、 無礼講の意味を取り違えた文章であることに。
そして人の苦しみを自分の苦しみと比較して、 相手の苦しみを過小評価することに。このことに関して、 僕は当時もブログで不快感を表明しました。
「人の苦しみなんてその人の主観や経験によるものであり、 決して他人のそれと比較できるようなものではないと思う」と。 この言葉は、実は彼のこの言葉に対して向けたものでした。
何より、この文面からは、彼の自己満足を僕にぶつけられた感じがしました。 その時の不快感を敢えて言葉にするなら、奴は僕の前で自分の性器をしごき、 僕の顔に精液をぶっかけてきたものだと感じました。

10:10年の怨嗟 最終回
13/09/16 00:13:10.75 oguX+qgm
こうして、自己愛に満ちて、他人に無頓着な彼に嫌気が差して、僕は彼を制作スタッフから外しました。 実質作業を何もしていなかった彼なので、制作には何も支障はありませんでした。
そういうこともあり、それ以来僕は彼のことはノータッチにすることにしました。 嫉妬とか嫌悪感を持つのは制作にプラスにならないから、無視を決め込んだのです。
当時既にこの「Lost Sheep」のレビュー(今は消去)はあったのですが (そしてこのレビューをサタンドール氏が読んだことが、そもそもの僕と彼の交流の始まりだったのですが)、 それは消しませんでした。
消してしまうと、何があったのか不審がられるだろうが、僕はこういう作者同士の憎悪話は 双方の作品のファンのためにならないから表ざたにしないでおこうと思ったこと、
そして、当時僕が嫌いになったのは作者だけであり、 作品に関しては罪はないと思ったことと、Lost Sheepのファンを喜ばせるためにも、 文章を残しておくのが得策だと思ったというのが理由です。
まあ、前述のとおり、結果的に一部のロストシープファンから 恩を仇で返される結果になったのですが、まあ、作者も作者なら、支持者も支持者、ということでしょうか。
一つだけ、彼への思いをベースにして、僕の作品に反映した部分があります。 それは、その時作っていた作品、Another Moon Whistle(アナザームンホイ)の隠しイベントの最終章に出てくる 「だいすけ」という少年です。
主人公達に「お前達は危険だ、冒険をやめろ」としつこく迫り、 主人公達に有無を言わせない。独善的に「自分は天使だ」と思い込んで、実力行使に挑んでくる、 という人物です。
僕は彼の性格を作るにあたって、サタンドール氏から受けた仕打ちを思い出しながら 組んでいきました。
お話として成り立たせるために二度の戦いに勝てば、反省するのですが、 現実はここまで綺麗には収まらなかったようですが。
なお、後日談を。その数年後、彼には僕からメールを何度か送り、雪解けを誘ってみたりもしました。 まあでも、やはり彼が僕の心に打ち込んだ無数の棘は未だに抜けておらず、長続きはしていません。
僕がこの文章を公にしたことによって、今後はもう交流は期待できないと思いますが(苦笑)。 それに今更わざわざ交流したい相手ではありませんし。
現在、2012年。サタンドールがこの時「シナリオを作り直しましょう」としつこく迫った作品、 Another Moon Whistleが2003年に公開されてから9年目になります。
その間、この作品は多くの賛否両論を 巻き起こしましたが、評価してくれる人の中には「この作品はオンリーワンだから素晴らしい」という 評価が固定しています。
仮に彼の言うことを聞いて、日和見になっていれば、このような評価は 得られなかったでしょう。
……そうです。こだわりを持ってシナリオを書いている人に対して 「そのシナリオはだめだから、作り直せ、自分が作り直す」などという人間は、創作者として 無神経であり、そのことを恥じるべきなのです。
……以上ですが、いかがだったでしょうか。僕が、10年間、抱え続けていた思いを、 今、吐き出させていただきました。
サタンドール側からすると「事実誤認だ」という言いたくなる部分も あるのかもしれませんが、僕が受け取った感情をベースにして書かせていただきました。
彼にも意見があるのでしょうが、それを差し引いても、僕の気分は変わりません。 ロストシープのファンの方で、拙作ムンホイに物申したい人がある人は、
まず上記のことを理解してからにしてもらえたら、と思い、筆を置きます。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 15:28:05.87 OV1vquXT
縦読みかとおもったけどそうじゃなかったときの脱力感

12:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 11:59:10.00 OBB6KgNE
そういえばジュンジュンも「六角」性だったか
六月26歳まで時間軸吹っ飛んだのかと思ったw

13:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 12:51:44.30 Hn59w8nY
キャラの特徴がわかりやすくなった

14:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 17:46:10.10 RkH451ml
ジュンジュンかわいいなあ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 20:44:00.05 0W/wHpdG
なんかここ最近でえらい画力上がってる気が・・・

16:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 20:56:41.54 CkD34maJ
これなら濡れ場も期待できる・・・!?
一方でメインキャラとは関係浅そうな生美と鏡子の絡みはどういう意図でやってるのかしら
その内バイト仲間同士の生美→多田フラグが立ってそれに鏡子がちょっかい出すのかな
ジュンジュンいつまで経っても蚊帳の外は切ないぞ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 23:21:01.33 6FxjmZiA
わからんぞ。いつ世界に化け物が蔓延したり死滅しそうになったりするか

18:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 23:22:28.57 Hn59w8nY
まさか絵の練習の1枚絵からここまで・・・

19:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 00:39:16.14 Mb7CPeg9
ぶっちゃけジュンジュンが某作のアイツの過去じゃないかと疑ってるがまあ流石に無いだろう

20:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 01:22:36.03 1QEjvhda
ラチェット?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 00:04:20.18 HP4R/QdB
すてきー、ではありません。
ステーキです。 (ギャグです)

22:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 00:06:58.18 YgLCtqJp
ブリューナク

23:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 21:20:41.07 zSb3pwXQ
ゾディアークって20時間で終わるって書いてあるけど軽く30時間以上かかるよな

24:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 10:00:17.45 ZtRDLOWV
20時間は相当読むの早くないと無理だろ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 10:19:33.97 QDaucRpw
俺は40時間かかった
まさか3章あるとは思ってもみなかったし

26:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 12:00:19.09 dH+/IkAZ
ジュンジュン可愛い
鏡子の百合を応援したい

27:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 12:26:55.95 D+eo0dF4
>>26
殺すぞ糞眼鏡

28:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 18:58:51.43 dH+/IkAZ
ID:D+eo0dF4
( ̄ω ̄;)・・・・・・・・・・

29:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 19:03:42.81 D+eo0dF4
眼鏡侍 @zangekinokanata
ゴリッチュさんもZodiarcの時は喜んで百合ゲー作ってたのに、ファンがあんまりにもジェイロ、百合、放尿を非難するから、完全に路線変更してしまって悲しい。
もしもあんなにファンから苦情がなければ、今でもゴリッチュゲーは百合作品が続いていたのかも知れないのに……。
2013年08月04日(日) posted at 12:47:51

眼鏡侍 @zangekinokanata
そー言えば、闇子さんがきたの体験版(URLリンク(www.dlsite.com) )が公開されたんだよなぁ。
でも、最近のゴリッチュゲーは特殊性癖が凄くて、とがめ以降は一切手を付けてないからなぁ。
登録ジャンルがちょっともう無理って感じ。買わない可能性は高いかも……。
2013年08月17日(土) posted at 08:43:04

眼鏡侍 @zangekinokanata
ゴリッチュさんの作品は、やっぱりZodiarcまでが一番良かったよね。
りんぐ以降はどうにも特殊性癖が多過ぎて、全年齢版も含めて、無理矢理エロ展開に持って行こうとしているって言うか。
まあ、個人的には無能宣言は好きだったけど、JDとかB.B.とかゾディの頃の作風が一番好きだよ。
2013年08月17日(土) posted at 08:53:23

眼鏡侍 @zangekinokanata
闇子さんの体験版をやろうかどうしようか、本当に心から迷う。ゆうしゃのはなみちは過激なエロ描写に心が折れながらも、
サムシンの活躍をどうしても見届けたくて、泣く泣くコンプリートしたけれど。それでも、かなりトラウマになった。
また精神状態が不安定になってしまっても困るしなぁ……。
2013年08月17日(土) posted at 08:59:57

眼鏡侍 @zangekinokanata
@32iu ツクールになっちゃいましたもんねwエロシーンは不要だと主張するファンも多いですよね。
私も出来ればない方が良いと思ってしまいます。
2013年08月17日(土) posted at 17:28:15

眼鏡侍 @zangekinokanata
新規フォロワーさんの為に、URLのご紹介をば。

・ノエシスコミカライズ:URLリンク(www.ganganonline.com)
・むっちゃん(18禁?):URLリンク(rcghuio.blog.fc2.com)

ノエシスファンとゴリッチュファンは、どぞ宜しく~。
2013年08月18日(日) posted at 06:39:52

30:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 19:04:25.21 D+eo0dF4
眼鏡侍 @zangekinokanata
闇子さんがきた(URLリンク(www.dlsite.com))(18 禁)が遂に販売されたようだ。
初のゴリッチュ本人ではない絵師のグラフィックを採用。私は特殊性癖の観点から、現状何とも言えない所だが、君は買うか?
2013年08月19日(月) posted at 18:50:18

眼鏡侍 @zangekinokanata
実はとがめの迷宮は未プレイなのに、ゴリッチュさんの為に購入だけはしている私だったのだw
もしも闇子さんの体験版が面白かったら、ファイル自体は購入済なんだし、とがめもやってみようかな……?
2013年08月19日(月) posted at 19:11:19

眼鏡侍 @zangekinokanata
闇子さんなぁ、ノリで購入して、四話まで進めてみたんだが、本当にゴリッチュさんやファンには申し訳なく思うが、ちょっと今回は失敗じゃなく、大失敗かな。
飽くまでも、私にとってはだよ。完全にドMの人向けで、あの特殊性癖には、とても付いて行けずにいる。真面目にね。
2013年08月19日(月) posted at 22:46:04

眼鏡侍 @zangekinokanata
各話のOPとEDは本当にカッコ良くて、凄く良い感じだし、サブイベントの方もエロは少なめで、B.B.みたいな明るいノリで楽しいんだけど。
途中百合百合展開がありそうで、期待出来そうだったんだがなぁ……。やっぱり私は、Zodiarcまでが好きかな。買う人は良く考えてからの方が良いかも。
2013年08月19日(月) posted at 22:46:22

眼鏡侍 @zangekinokanata
もうJD、B.B.、Zodiarc時代のような作品は、二度と作らないのかね、ゴリッチュさん。
むっちゃんの漫画は面白いから、何時も楽しみにしているし、続けて欲しいとは願うけど。ゲームの方は、もうこれからは期待出来ないかもな。
個人的にはB.B.のような作品をまた作って欲しい。
2013年08月19日(月) posted at 22:46:46

眼鏡侍 @zangekinokanata
あ、後、もう一点あった。未だクリアした訳じゃないから何とも言えんが、今回はやり込み要素は薄いと思うよ。
とがめは未プレイだから、詳しくは知らんが、ゆうしゃのはなみちみたいな感じだと思って、購入を検討しようとしているファンは、余り期待はしない方が良いと思われでーす。
2013年08月19日(月) posted at 23:06:09

31:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 22:10:02.86 NfOxfWy1
シュウはなんでコンドームかぶってんだよ脱げよ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 22:19:23.77 UFnihLzb
おい、お菓子!

33:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 08:14:57.04 38DdX3rn
寝癖ベロニカの立ち絵がトラウマになりそうなくらい怖い件

34:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 19:13:50.66 VhquP5XR
コンドームとか言ってごめんシュウ結婚してくれ!

35:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 00:11:13.08 goJdT9b1
漫画まだか

36:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 08:38:46.41 aX8v3yJu
退魔の光剣ブリューナク ← かっこいい
全てを切り裂く疾風の刃フラガラッハ ← かっこいい
無敵の時間クレイモアタイム ← ださい

37:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 11:39:51.96 nFppAXRG
つまりスターをとった状態・・・?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 00:24:45.93 uvfafErU
ださいとは失敬な!
仮にダサいとしてもダサかっこいいと言うべきだと思うんだ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 00:28:02.23 uvfafErU
すまんsage忘れたorz

40:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 08:19:18.04 yJ/S0QiD
でもインボでの「無敵の時間だ」は嫌いじゃないぜ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 10:40:37.95 LbwTIjzv
ださかっこいい→略して→ださい

42:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 10:57:44.09 ecBpJOcL
コノハっち

43:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 12:38:16.40 t0KmOq27
>>42
一番かわいい

44:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 11:29:02.73 a3odDMn7
たしかに

45:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 18:43:21.54 bEy4QnMI
しょうざえもんを主人公にして一本ゲーム作って欲しい

46:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 18:45:02.90 P0gpw8f0
しょうざえもん懐かしすぎw

47:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 18:52:49.94 MxI1Akp2
多田ちゃんと話聞けよwww

48:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 20:26:41.01 oKb3s48G
ぶっさ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 00:08:35.22 WnZLbbsO
ジュンの知り合い()

50:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 07:33:50.22 sxI3bWz2
童貞じゃないけどアドバイスとしてはすげー適切だと思うよ童貞じゃないけど

51:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 16:55:52.43 r/rKh1Pz
美人に言われるなら納得できる
だから緒方文代、テメーはダメだ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/29 21:00:32.06 P0wFFeu5
初対面でがおって威嚇してくるフミフミかわいいよお

53:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 11:16:12.12 ts5L6BTV
新たな新境地キャラじゃないか

54:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 11:30:16.78 pxCnWO72
フミフミ良キャラだけどちょっと殴らせろw

55:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 12:31:04.14 lXqubVjm
バトる

56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 19:28:26.18 R/i0UDx1
貴重なジュンジュンのターンが多田をイラつかせただけで終わってしまった・・・

57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 21:03:44.59 cyTDXGsb
なんでやねーん

58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 19:52:19.73 vHb84xoa
おいおいなんだよあのボンレスハムは

59:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/04 09:59:57.31 rwTt4IWC
セットアップチェンジっ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/04 10:05:00.81 GcOlzGmm
苦手意識持ってた多田が急激な勢いでジュンジュンに気を許した感じだけど
フミフミを見てジュンジュンの魅力にようやく気付いたんだろうか

61:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/04 17:43:53.70 qh0yiZYm
セットアップチェンジっ(・ω<)v⌒☆

62:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/04 19:23:05.78 UbTfEl+y
うわああやっぱりジュンジュンかわいいいいいいいいい

63:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/04 20:25:03.74 ROXxpLBY
よっこいっしょ・・・

セットアップチェンジっ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 01:37:41.46 dNKh2AII
関係が軟化してきたあたりでむっちゃんがアップをはじめそうで怖い

65:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 00:22:27.17 m4SmDj95
油断できないな
いつものゴリッチュ作品ならこの辺で誰か死人が出るはずだ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 00:58:43.98 os4uNvW+
登場人物が多くて誰がどう関わってくるか楽しみ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 13:10:05.86 THSavgkl
なんもかんもフミフミのお陰である

68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 17:37:55.63 rPbolk2D
ホント、ゴリッチュさんのは予測出来ないからハラハラだぜ…
とにかくジュンジュン可愛い

69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 14:00:17.24 iXaVIUDS
ジュンジュン異常にカワイイけどかなり面倒な女だなw

70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 14:34:11.04 8ak/IXC8
生理かな

71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 07:17:19.80 xE1neDdy
呪!発売一周年!!だけど…


ねぇねぇ、ベジルベータ未だに 一 つ も 売れないけど
今どんな気持ち?w

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|     コンテスト(笑)も不発に終わったけど
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?w
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?w
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|みすと::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 20:35:51.16 h/vv2Eod
前回の書き込みがサガってなかった、スマソ
いつから、ページの表示変わったんだ
今までのトップ絵保存出来てないじゃないですか

……どなたか、御慈悲を…

73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 16:48:44.64 XzU04LxH
セットアップチェンジっ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 17:04:24.33 d45HJ0cY
おっ今回の更新3日間隔か

75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 17:14:57.31 RdTjudTt
多田なんでこんなにモテてるんだろう
前世ではとんでもない英雄だったりしたんだろうか

76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 20:39:23.01 Lf7r2sIc
前世はプリッツ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/12 11:21:05.96 IU+X3Srz
ポケモンの新作がカロス地方だと・・・

78:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/13 21:23:18.08 RNrQlhjJ
カロスの上にポケモンが乗っているだと……?
うらやま、けしからん

79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 00:27:21.59 BwOz10vS
生美と生姜を見間違えて結構悩んだ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 20:58:05.89 3h7o19f+
ほとんど全キャラにフラグたってるな
もう店長ルートも追加しろよ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 00:10:12.93 IjbEnN/2
主人公が最後に死ぬ・・・ニトスのことかー!

82:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 00:20:49.69 RHvVV5vL
そろそろコノハを超えるヒロインが欲しい

83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 00:28:49.47 T/x0qSqr
アズラッテ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 02:55:37.26 zaVQdvzL
俺もアズラッテが一番好き

85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 20:48:00.15 Hr918Uw2
ヒロインはヨハン

86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 20:52:23.14 MKJLd4EA
なんだかんだでゾディアークが一番面白かったな、文章は稚拙だけど
メシ食うのも忘れてプレイしたのはあれだけだ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 21:30:55.90 T/x0qSqr
ヨハンはシュガーが開発したからね

88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/17 21:17:39.69 DfIGaShc
赤貧洗うが如し!

89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 06:02:51.20 EKP1M/GE
インボルグ2章以降のギャグが色んな意味でキツいな

90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 07:11:37.13 fDhA6uzx
ギャグで一番笑えないのは無能でどこか行きたい所ある?って聞かれた時のエルの答え
本当に笑えない

91:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 08:23:18.13 OwtaygbB
なんだったっけ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 10:09:05.90 didyAG09
ケンジがたまにする変な顔が好きだよ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 20:33:01.33 ro2vfUmv
閃が一番かっこいいのは間違いないな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 20:37:54.76 H0fBhxVA
ヘル様の兄貴もいいよ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 05:15:11.46 HNVixPks
闇子さんがゾディアークの三倍近く売れてる…。絵の力ってすごいな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 05:30:51.40 SCRTkVC4
闇子さん面白かったけど、いかんせん話が短すぎた

97:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 05:51:43.44 3FXFvwlz
細川さんの服のビーチク消し跡みたいなのはなんなんだよ・・・誰得だよわかんねえよ俺・・・誰か教えてくれ・・・

98:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 08:35:02.09 3r/Fb8t2
>>91
「争いの無いところ」

99:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 22:58:59.10 kfEq+wvz
>>95
むしろゾディアークがあの絵で3ケタ売れてるのがすごい

100:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/20 00:07:13.57 hPCIyGmk
>>98
B.B.ライダーのラスト思い出して泣けてきた
そういえばニトスって美術館で絵眺めて喜ぶような男だったんだよな……

101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 12:57:01.50 B7wm3oqK
公開休止のフリーARPG『Sinners bloody karma』の実況してみました。
初実況なので緊張してますし、つまんないですが勘弁してください。
いずれプレイ動画もあげるつもりなので実況が嫌な方は
そちらの方をご覧にいただけたら幸いです。
動画の貼り方がよくわからないので下記のでよろしくお願いします。
part1→sm22095542

102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 13:07:50.18 k0fZqzFb
叩き誘導か?
もし本人ならもう金輪際来ない方がいいぞ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 16:07:33.29 6envlQ41
多田ー!ジュンジュンが待ってるぞ早くしろおおおおおおおおおおお

104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 16:08:51.58 6envlQ41
sage忘れすまん・・・

105:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 02:34:20.79 LMyZG/t8
イケメンきた
イケメン?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 14:52:37.01 R9fpcv3p
ここで本物のジゴロの登場か・・・

107:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 11:57:35.87 qhD4EEVZ
しかしむっちゃんも長いな
もう一度最初から読んでみたらすごい時間かかってしまった

108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 00:52:11.10 W/X05EkR
NTRですか?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 20:08:30.62 MtRraL3C
あれ、二人の仲を取り持とうとしてくれてる?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 16:38:42.35 +8fbpb5J
むっちゃんが強引すぎて多田とジュンジュンカワイソスと思ってたけど
最新話でちょっと好感度上がったわ
最初からこれが狙いだったんかね

111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 01:49:04.56 fzeskAAt
これまでの作品傾向から見てそんなほのぼのドラマな可能性って何%だ?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 22:50:54.80 rHXBzf1D
ここからインボルグみたいな展開になってくれても一向にかまわない!

113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 15:27:01.43 ScD7CVvE
そろそろ登場人物が皆殺しにされるんだろ?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 21:03:43.74 q+S9Sy2+
とりあえずジュンジュンが報われる確率が微粒子レベルでも存在しないって事だけは確か

115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 21:04:54.58 VTeRx4xX
やっぱみんなこのままで終わらないと思うんな
俺もそう思う

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 22:57:21.44 2Q5XC4NN
それでも俺はジュンジュンに報われて欲しいと思うんだ…

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 23:10:25.12 SZc6ynBb
報われても義妹と竿姉妹(´・ω・`)

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 15:09:59.61 uJrEi0ck
ジュンジュンが報われることはないだろうなぁ…

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 13:05:40.27 KmHtv3qM
展開が安定してるのにこの不安は何

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 18:57:23.75 a+seCXQD
これ持ち上げるだけ持ち上げといて最後に落とすパターンや

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 09:29:14.61 M3NZ9ihe
インボルグや無能宣言の序章と似たような空気を感じるのは俺だけか
どうせ今やってるギャグネタは後で始まる鬱展開の布石なんだ……

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 09:56:13.95 Q5Qn1e2w
尻軽井沢くんだったか・・・

123:sage
13/11/22 12:46:10.21 WmlzNrQO
嫌な予感しかしねーぜコノヤロー
どうでもいいけど、ゴリッチュ男子っていいよな
残念なイケメンしかいない気がすっけど

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 15:11:15.73 Sb+lKiAS
ぶりゅう

125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 23:48:25.71 KpyYOfRj
残念なイケメンだからこそいいんじゃない?
変人だけどかっこいいとか最高じゃないか

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 00:31:41.50 j7NIlSO/
伏線で1年ちかく時間かけるってのもすげーなw
まあ前置きの積み重ねをサボんないのが
ゴリッチュ作品の特徴でもあるけれど

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 16:17:45.52 ZY2cftP9
みゆきとか今どこいるんだw

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 19:04:52.11 qs+xENQg
最悪なタイミングで再登場する気がする

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 09:58:53.57 9q5wTMNw
新作告知予告キター

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 16:23:52.49 Ns1vVHrq
え、本当?
トップ更新されてなくないか

131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 16:27:34.72 YEHKGbUH
日記のお知らせんとこだね
そろそろギガトラスト以前のテイストなノベル作品が見たいです

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 16:29:31.99 rTFIJgiZ
日記のトップにあるで
12月中に告知か……1日に発売しててもおかしくないな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 16:38:40.53 ozD1SyVf
おー本当だ
スマホだと一見わからなかった サンクス

まあ今回も普通にエロゲだと思うけど絵はどうするんだろうね
絵の練習? を続けてるからには描くのをやめる気はないみたいだけど
エロメインじゃないノベルゲーはゴリ絵のままがいいなぁ
エロは…うん

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 18:16:36.62 vDi6+lXO
漫画の更新してゲーム制作もしているとか
ゴリッチュは化け物か!!

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 00:22:25.08 Oj2Pt92w
ちょww
漫画だけで満足だったのにさすがすぎるわ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 13:48:56.92 hZYs4IvZ
最近ゴリッチュ絵のエロもありだと思ってきた

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 17:46:24.66 zpXjVvhS
正直アズラッテのはかなりよかった

138:sage
13/12/03 17:35:56.58 efvUukKt
B.B.ライダーに感銘を受けて以来ゴリッチュ作品のファンやってます。
エロ中心の製品版に興味があるのですが、皆様のおすすめとかありますか?
なんだかストーリーがあってないようなものとか聞くので、エロ要素にあまり興味が無い私はなかなか手を出せず…

ちなみに好きな作品は、
インボルグ>B.B.ライダー>>Zodiarc(りんぐ)>>無能宣言>>>>ギガトラスト
です。闇子さん、とがめ、ゆうしゃのはなみちのどれを購入&プレイしようか迷ってます。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 17:48:43.48 JLLF+jff
新作はエロ少な目の日常ハートフルコメディでお願いします。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 18:12:14.33 KthV8tfX
>>138
ゆうしゃのはなみちがいいと思うよ
ゴリッチュ作品好きならやって損はないはず

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 22:35:52.74 /upR3QNy
10日に新作発表か。

燃える系がいいなあ。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 23:39:23.62 W+A4QY+C
ごりっちゅ筆早いよね
BBライダーやってからずっとファンだわ

最初紹介されたときタイトル聞いて半年放置するという馬鹿なことをしてしまって後悔

143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 23:51:21.39 PIB4DDnj
時の速さが違う

144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 01:05:46.69 UulTt8JN
更新マダカナー

145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 07:33:46.77 zYbDsp4a
更新キター!
次々回作も制作進行中…だと…?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 08:21:19.31 jJ9YzqT4
ゴリッチュの制作スピードやべえな。
俺だったら漫画だけでもきついのに…。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 08:22:47.16 N4ET0G3j
次回作も次々回作も闇子さんともそれぞれ絵が違うのね

むっちゃん、十二「獅」町だったら死亡フラグだったな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 09:40:08.52 TVMhuTot
新作予告二つも来たけどゴリッチュのこういう予告はゲームの本筋にほとんど関係ないことも多いんだよなぁ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 12:12:30.70 facV9z7G
刹那さんの悪口はそこまでだ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 12:54:18.78 cn49ODCc
しばらくはこの路線でいくのかなー
売上的に仕方ない気はするけど、ちょっと寂しい
でもキャラ可愛い

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 19:18:02.90 S7KLzMeL
絵師闇子さんの人と違うのか・・・。
何か雰囲気NTRっぽい?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 19:50:21.64 4hxts1rv
イラストは好きかも
お気楽短編がいいけどテキスト量多いから難しいのかなー買うけどさ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 20:09:54.75 E1Ft+oWY
NTRって言ったら無能宣言のあれは胃に来たなー
みゆきは逆に唐突過ぎて笑ったけど

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 14:01:48.00 6FPxxJ/a
RSSで漫画の更新だけしばらく追ってたけどもう次回作・次々回作の情報が出てきてたのか
あいかわらず息をするように創作してるな
ただこのままエロゲメインになってしまうとちょっと寂しい

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 06:07:51.29 mj6/Mhw9
バトルものもアイデアが続く限りハイペースで作り続けてた感じだからエロもアイデアが湧く限り全力で作り続けそう
多分その内戻ってくるんじゃないのかな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 16:47:54.24 iyYKZJEO
多田さんの尻からフキダシが出てて笑った

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 22:36:38.57 OeN6Mmc8
BBライダーはスッゲー好きだったんだけど
お金出して同じレベルの楽しさ味わえるかどうか不安で、購入を迷ってたけど
思い切ってゾディアークを購入して本当によかった。
あの安さであのボリュームはすごいね、ちなみに今日りんぐもクリアした。

これからも順番に購入してちまちまプレイして行こうと思ってるんだけど
発売順でプレイいけば問題ないんだよね?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 01:29:03.14 rTuWC3CJ
おう

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 11:59:18.61 PCkHrqY3
>>158
サンクス、インボルグの過ごし方購入した。
年末休みにプレイしよっと。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 19:29:40.92 M1HHVqoN
フリーの作品しか遊んでないがNTRあるのか・・・

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 23:09:53.75 rTuWC3CJ
インボルグもいいぞー
ゴリッチュ節全快だ

ゾディアークより好みだな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 23:22:06.61 xxmntSOv
インボルグはb.b.ライダーからの一連の集大成って感じ
後味も悪くないいい作品だわ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 01:29:04.52 8dlfN/LP
BBから無能宣言までクリアしたらぜひ締めに勇者のはなみちをやってほしいな
ストーリー性を排除した作りって説明は信じなくていい
ありゃ実質ゴリッチュ作品のお祭りゲーだ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 15:47:00.89 W4f2l74V
そこまでクリアするならギガトラストもクリアしようぜ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 19:33:05.43 8dlfN/LP
>>164
すまん素で忘れてた
しかしこれ完走するまでに何十時間かかるんだろうな
エロシーン飛ばしても相当なボリュームだぞ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 10:40:10.39 41H8QGRc
まぁおおよそ目安で
・Zodiarc・・・20
・ぞでぃあーくりんぐ・・・14
・インボルグ・・・23
・無能宣言・・・18
・B.B.ライダー・・・13
・ギガトラスト・・・16
・ゆうしゃのはなみち・・・20~やり込み次第もっと
124時間ってところか?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 14:08:02.13 /xuvzTpa
封印されしフリゲや漫画を含めるとゴリッチュ作品を楽しむだけで正月どころか年が終わりかねない

168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 14:23:11.54 UhlMM+FE
これからも新作が出るしゴリッチュ作品が続く限りずっと遊べそう

169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 12:35:36.21 YGrOyGYk
なんか劇場版銀魂完結編のストーリーが

・主人公急に未来に飛ばされる
⇒そこはなんかヤバイもんが蔓延してて世界がピンチ
⇒その発生原因なやつがいてそいつ突き止める
⇒それは未来の自分だった(目が赤くなってて全身に文様が出てる)
⇒その変わり果てた自分倒した後、色々覚悟きめて仲間と決別して過去へ

あれ・・・・なんか既見感が・・・

170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 00:43:58.87 zsTdNAhz
そこまでやるとパロディってレベルじゃねーな
見てないから詳細は知らんけど

171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 01:50:11.32 cy5taEnf
>>165
ギガトラストもクリアしてからの方がゆうしゃのはなみち楽しめるの?

>>166
何気にインボルグが一番長いんだ・・・。
読むの遅いから1.5倍ぐらい時間かかりそうだ。
ノベルゲーム(?)はゾディアークで初めてプレイしたレベルだし。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 11:00:41.32 bA6nFDfw
ギガトラストのキャラも出るからより楽しめると思う
と言ってもゴリッチュ作品全部しても
キャラクター自体直接ストーリーには関係なくて(ちょっとする)
そのキャラ知ってたらウフフってできるくらいだけどな
でも公開停止のゲームのキャラもいて全員わかる奴は少ないと思う。
長文すまない。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 11:45:19.85 K+MEGeos
>>171
>>172の言う通り本筋自体は独立してるのではなみち単品でもまあまあ楽しめると思う
でもどうせやるなら公開されてる他ゴリッチュ作品を制覇してからのほうがお得
俺もSDKとJDはやってないからちょっと損した気分だったww
ノベル系はどれも中~長編相当のボリュームだから気長にやりなよ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 12:47:28.45 icHL/ihy
JDとSBKは根気よく補完スレに張り付けばワンチャン・・・とはいえそれは正規な方法じゃないからなあぁ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 01:50:12.01 eYXk/r7y
それらは一度表舞台から退いた時期に撤退して
ゴリッチュとしてリスタートした後は再公開の機会を逃して微妙な立ち位置みたいだな
お祭りゲーや集合イラストには出すあたり
封印作にも未練というか昔からのファンも意識しながら創作を続けてるのは確かだけど
あといつの間にかサイトの過去トップ絵も消えちゃったんだね
トップだけ見ると別サークルみたいだ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 02:30:10.55 T1I/N2HX
>>172
>>173
なるほど、ありがとう。
はなみちをより楽しむためにも、他の作品ちまちまクリアしますわ。

公開停止作品もやってみたいけど、さすがにそれは諦めますわ。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 22:35:28.65 TTCVuYwe
はなみちの星屑が後1つ見つからぬ……
もしかしてマザーコアのハンターの部屋の黒のブロックとかって消す方法ある?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 08:08:26.48 vxeZ0Gza
ノーベンバー連れて行けば消えてるやつかな?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 16:36:36.19 KF5Nx6uG
なるほどそういう仕掛けだったのね。ありがとう、最終に入れたよ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 14:34:08.39 BKh2fJlE
過疎ってるな

181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 19:47:33.86 kAQG9BP1
俺はほぼ毎日いるよ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 20:11:42.05 4dQSoahP
俺もいるよ
新作が出ないときはいつもこんなもんだよ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 21:10:33.07 rqSwEUUx
んじゃ話題投下
闇子さんがフラットの人ってのはすぐわかったけど、新作のイラスト担当は多分ここの人かな?
URLリンク(www.dlsite.com)

184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 22:36:25.76 kAQG9BP1
>>183
ブログ見てみたけどここのCG集から結構進化してるな。
期待できそう。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 23:00:53.03 e83LCOTE
眼鏡侍
?@zangekinokanata
もうゴリッチュ大っ嫌いっっっ!!!やっと百合百合展開になったと思ったら、またおかしな特殊性癖が始まりやがったよ。
もうアイツの作品には期待しない。Zodiarcを初めてプレイした時は、本当に物語も良くて、百合もNLも感動的で、超良かったのに。
六月とドM性癖うぜえ死ねやっ!

22:52 - 2014年1月24日

186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 03:03:44.18 nTxz4AVN
今のは今ので楽しめる俺マジ幸せ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 11:59:37.34 m8UrqfeH
うーん、吸血鬼モノの方はイラスト担当が一向にわからん
一般名詞すぎて検索しても微妙だし……

188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 12:21:05.46 EZsWgoyR
>>187
ピクシブでそれっぽいような人見つけたけど合ってるか自身ないなあ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 21:31:19.98 pcom4nGt
百合好きにはロクなやつがいねぇな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 21:54:22.42 H58V6gYK
むつきって下品で可愛くない
多田のチンポなんてお呼びじゃねえんだよ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 10:30:16.65 PhrdWtvl
新作NTRktkr!!!

192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 10:41:10.96 w5js9IXX
回避ルートがないのがNTR好きには堪らないな

193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 12:06:42.80 boq2/2jO
ガチのNTRっぽいな
無能宣言で心が折れかけた俺はパスだ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 14:34:48.21 gOEoRnMC
NTR側がサムスン候補だよ(適当)

195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 04:59:28.64 0RTLjfM1
ゴリッチュさんは眼鏡侍様の批判を聞けよ
じゃなければ糞作者として認定します

196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 10:36:39.54 JFWxB207
本当にサムシンみたいなのがNTR側なら胸スカなんだけどな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 15:45:12.26 2DcT0crF
>>195
認定されるまでもなく糞なプレイヤー便乗が何ぬかす

198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 23:20:25.05 AdWs7oiz
んだとオラァ!
勝手に名前使われる方の身にもなれ
いい加減にしろ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 08:14:48.05 mTKLQdhO
どうせサムシンみたいなのがNTRれるんだろうな…

200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 22:26:39.08 tpuvEXtU
とがめの迷宮の妹編みたいな感じになるなら大歓迎だ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 18:46:01.10 NWdn6sn6
体験版きたよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 21:56:40.61 5vZ94BZn
相変わらずはええwww

203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 10:50:51.62 hSCDkDfx
もう発売された・・・だと・・・

204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 16:48:46.43 4yDcCAAM
早すぎィィィィ!

205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 17:37:36.50 +hUuC2kx
メガザム先生の批判を受け入れてなかったら糞ゲー決定

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 20:28:31.26 0QQnAoK7
クリアしたけどいつものゴリッチュゲーだったよ
叙述トリックが上手くなってる気がした

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 20:44:36.07 6OZFB3cw
>>206
まじか ありがと
買う気になれたよ
二週間後くらいにまた来ます

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 22:30:39.58 9cx1mo5J
そんなコメ待ってた買うか
しばらくスレを一覧から消すわ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 12:15:56.00 cJloYpzS
姉さん良いなあ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 21:13:03.34 GvTq3Z3O
ゴリッチュさんはあいかわらず尿ネタが好きなんだなあ…
それにしたって多すぎないか今作

211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 17:44:18.08 XKFcWugN
六月ぃぃぃぃぃ!

212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 17:46:32.92 vGGitZCH
六月庇った多田野が利き腕怪我して作家休止コースかな
責任感じた六月が下の世話してくれると。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 23:19:46.06 1VJzy4AE
また多田さんがジュンジュンと会う意味がなくなってしまったな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 14:38:31.41 hF7LCQWi


215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 04:57:39.88 qUM0g5Pd
engawaと共に果てた人は多いだろうな・・・

216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 06:46:37.44 rUvBq0tQ
愛があれば新作がくればまた戻ってくるさ
最近は日記の方を楽しみにしてたから週1更新はちょっと残念だわ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 23:42:24.61 SztqBQxg
いつかまた、bbライダーを初めてプレイした時のような感覚を味わえる日が来るのだろうか。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 13:01:32.40 cxgcdnr7
BB→ぞでぃ→インボルグ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 22:12:06.04 SHJjFfz7
bbライダーop作った人って千本桜作った人と同じ人なのな。
これをうまく使えば凄い宣伝効果ありそう。
まあゴリッチュがそんなことする人とは思えないけどね。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 06:13:48.83 eHn+wwNz
ニコニコ関連と聞いた時点で駄目な人が多いから弊害の方が大きそう

221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 06:31:09.29 VNudkGsK
関連性あるようでないような微妙なラインだしな
TACK時代からいい作曲の人たちと繋がり持ってるのはすごいと思うけどね

222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 18:55:10.47 g4Av8NiL
自作絵多かったしフリー素材多いしソリスト系の作者かと思えば要所要所で外注が光るっていうね

223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 22:59:06.20 VNAaCApk
話題がないという話題。
そろそろエロゲーじゃないの出しくれませんかね―(ゲス顔)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 13:23:16.40 qSF7YOeD
Hcネタバレは解禁で良いよね

とりあえずntrrは感情移入しちゃうとダメージがでかいね
ハルトの正体と言うか誰なのかは何となく予想してたけど、
あの人のお前女だったのか逆バージョンは想定外
最終章は燃え展開よりも救いの無さが際立ってて辛かった
いつものゴリッチュといえばそうなんだけどw

あとクリアしてから公式の登場人物紹介見ると吹くw

225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 23:20:31.97 1ZTastFS


226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 20:40:14.55 YvqiNj94


227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 20:44:27.74 gAiAe7hG


228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 20:59:34.98 Fz3Bz8yh


229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 22:57:43.88 FNc2IDgk


230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 07:17:05.46 76SIkRz2
”リ”の書き込みされてからの展開早すぎww
みんなスレに待機しすぎだろww

231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 10:57:20.13 yJ3l3KOa
カイは貝から来てるのかな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 18:33:30.21 qAei9rdG


233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 21:29:45.61 ZMcYeoeH


234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 21:46:48.81 b+b5BSZV
続きが思い浮かばん
新作エロなしADV発売を祈願しながら保守

235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 22:12:30.17 G/O3uVST
エロなし長編ADVは手間の割に売れないのが痛いよな
しばらくはなさそうだ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 23:58:39.06 SasTDRgO
ギュスターブ新作主人公なのにw

237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 02:52:02.06 2zgG/6je
エロはないに越したことはないがあってもCtrl長押しで飛ばすだけなのでおk

238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 03:03:21.22 8BoEP0xY
ゴリッチュのエロはねばっこいだけでそこまで性質悪いものじゃない
ねばっこさが好き嫌い分かれるんだろうけど

239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 21:56:09.34 Qot7tj7s
エロつうかフェチだよな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 10:31:24.09 1N8CTFR7
web漫画の次の更新がとても気になる
報われるだろうか

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 16:22:10.15 SzztHMbE
遊園地の話したときに出そうな話題だけどなあ振った振ってないの話題
なんだろう嫌な予感しかしない

242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 01:56:44.63 EDHBd40u
ジュンジュンが幸せになるのを見届けようと思ってたらもう1年ぐらい経ってた

243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 02:52:14.39 O6EELhsu
そういや結構なペースで更新されてたのにあんまり進展がないよな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 19:07:59.25 WqfM/QIw
ゴリッチュシリーズでしりとりでもしよ~ぜ
ベロニカ(ゾディアーク)

245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 20:46:57.59 FJZs7awZ
俺の股間がオメガダウト

246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 22:25:34.63 nezoOLGN
ゾディアークリングやってるんだけど
シュガーの性格クソだと思ってしまうの俺だけ?
ベロニカ編なんだけど。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 00:23:30.79 JUdcLeAA
ゴリッチュ作品は最後までやらないとまともにキャラ評価なんてできないぞ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 17:07:53.63 3IxUZ4Uy
ハーミットはなぁ・・・NTRではなかったなー。ゴリッチュらしかったけど
しかし、いくらなんでも変態すぎるだろ今回

B.B.ライダーの人気投票ゲーム、作者に問い合わせたらなくしたってよ
誰か結果だけでも教えて貰えませんかね…

249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 18:52:14.30 yY/gtRWE
カロス2位

250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 18:54:46.91 Zqgo6N4t
全てオラトリオが悪い

251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 18:58:07.68 yY/gtRWE
結果だけでもしりたいなら
過去のサイトが見れるインターネットアーカイブスにURLぶち込んで
探せば出てくる
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(be4you.jp)
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(be4you.jp)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 19:27:08.91 biNEwmup
>>251
おぉ…!今までずっと気になっていたんだ、ありがとう!
やっぱりニトスは不動の主人公だな、三ケタかよ
ってイラスト付かよ!もっと早くにゴリッチュと出会うべきだったな
誰だカロスの愛とかに入れた奴www

因みにこの人気投票ゲーム落とせた人って居るのかな?
ゴリッチュになってから知ったんじゃ…

253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 20:39:02.67 meH/gTxl
>>252
当時やったけどただのオマケだったよ
そこまで大層なものじゃない

254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 21:03:31.67 JkL6HPox
ヴァジュラですらギャグキャラにされてるけどシルバだけは真面目だったアレか
懐かしいな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 22:23:02.02 lvogaOST
ゲームというか順位発表とその解説というかキャラのコメントだったね

256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 22:38:24.65 kXBYzt+o
なかなか大層なもんじゃねえか
見たいわ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 18:49:30.09 WGz3Fmpp
ヴ…ヴァジュラがギャグだと…!?
って思ったら元の人が元の人だから別におかしくはないか
そしてシルバの兄貴が渋いぜ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 03:26:38.02 tqXoVSQf
一応配信停止を除くゴリッチュ作品はゆうしゃのはなみちまでやったんだけど
とがめの迷宮以降の作品ってどうなの?全くもってエロには期待はしてないんだけどさ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 19:31:56.93 hkOWMsHU
俺もプレイはしていないけど、ツクールエロゲスレでは割と評判良かったらしい
エロゲとして

260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 19:38:16.09 fAvfELRH
もうエロくないのは出さないのかな
売れる量が違うもんなあ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 20:58:11.53 p0xKxU5r
作ってほしいならゴリッチュを雇えばいいんじゃね?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 08:54:51.10 +0mtXN2G
何でそういう発想になるのかよく分からないです

263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 16:04:06.34 vW0d5Blg
とがめ以外はやったけど面白かったよ
ゴリッチュらしいストーリーだと思う

264:sage
14/05/22 18:20:59.64 JCTylHsU
B.B.ライダークリアしてきた
シナリオ神すぎる・・

アクションRPGで誰かリメイクしてくれたら金出しても買う(ys7みたいな感じの)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 19:43:36.82 Ib566Gmq
むしろRPG要素はなくてもいい(でも塔の隠しネタは欲しい

266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 04:41:24.58 /IPG55tg
むっちゃん初めての敗北感に期待が高まる

267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 01:18:11.61 SuZMVgSJ
しかし、漫画はどこに向かってるんだろうな
いい意味でも悪い意味でも展開が読めない

268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 18:28:24.22 AKpaqk/E
ある日突然異世界物になっても不思議じゃない

269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 10:40:36.44 UJHj6TW+
この人はエロなしでもやっていける力量あると思うけど、エロ有りにするのは趣味なのかな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 19:20:40.65 beUTYVNb
たぶんゴリッチュのは趣味だ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 20:40:30.27 Tx0+8NWA
むしろゴリッチュ作品に趣味以外の匂いを感じたことがない

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 00:54:24.39 gRhdNtSg
久々にSinnersやってみたけど
この食玩マニア、両親ついでに親戚惨殺(原因は自分)やらなついてた兄は敵とか
育ててくれた兄貴分は死ぬわ好きだった幼馴染みは死ぬわ食玩は破壊されるわ
ゴリッチュ作品主人公の曇り要素をガンガンぶちこまれてる割には前向きだな!?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 03:11:47.44 zE5luh7f
前向きすぎて忘れてたけど結構悲惨だったなそういや

274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 10:24:28.05 PHXpY3Lf
Sinnersいいなぁ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 09:04:34.43 3FFy7u4A
ふと思ったんだけどゴリッチュってミスリードとか凄いうまいから
ミステリーとか推理モノ書いたらかなり面白いのができるんじゃないかな
ただ、基本バカなキャラが多いゴリッチュ作品で真面目に推理とかするキャラを想像できない

276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 16:14:55.76 hHp8qkR9
ゴリッチュワールドでノックスの10戎を遵守できるだろうか

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 18:43:13.03 aSN2zuA3
書いた奴が守ってない十戒なんて

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 05:18:12.03 EbrO0KRn
じゃ湯煙食玩殺人事件で

279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 22:07:01.18 1gSwJp0Z
被害者がヴォルで普通に生きてるビジョンしか見えないぞw

280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/27 12:58:00.72 87ooc885
今更だけどBBライダーからゾディアークって1年ちょっとしか開いてなかったんだね
自分がゾディアーク知ったのが遅かったせいか3年ぐらいブランクあったと思ってた

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 23:51:35.91 QWu4VJYO
カルラの豊かなおっぱいを揉みながら保守

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/19 23:04:49.50 UqIeJgQE
カルラちゃんなら俺の横で寝てるよ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 05:32:18.18 bb7pRIl8
新作か、そして次々回作はストーリーものか

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 12:14:07.90 x/0/0QE9
次回作って言うことはゴリッチュのことだから来月あたりリリースなのか
次次作も楽しみだ
ストーリーものは久々だなぁ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 21:19:16.07 WKlnrKnI
ストーリーものがくると聞いて

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 21:21:55.53 Sn2EkXnN
ひゃっはあああ!

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 07:40:20.89 fGQauxVX
次回作だとぉ!!

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 07:41:02.20 fGQauxVX
と思ったらまたH系かよぉ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 22:41:08.59 w6XsSnl9
個人的にはゴリ絵の方が好きなんだが…

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 00:48:52.58 G4uj5Yat
脚本関係の仕事をしてる知人に勧められて、BBライダーをやってみたけど
本当にシナリオの完成度が凄まじくて驚いた。
キャラの無駄遣いや、キャラ不足で惜しい作品になった物は山のようにあれども、
この作品はそんなモヤモヤした感情を持たせずに、熱いシナリオでラストまで引っ張られてしもうたよ・・・・・
ここまで物語における無駄というもの見る人に感じさせない"面白い"シナリオはガン×ソード以来だったから
最期までプレイして良かったと心の底から思える。
その上、これ作った当時の作者の年齢19歳だというんだから更に驚き。

ゴリッチュさんが十人前の脚本家だったら
ヴァジュラ関係は十字結社に乗り込む前にとっとと終わらせて、サラドを最後の敵に据えてハイ終わり
ロンド姐さんはヒョロい龍を出す事だけが取り得の単なる女装好きの変態で終わってたろうに・・・・
サラドはラスボスの前座的な位置に据えた事で、物語に出しゃばりすぎない良キャラになったし、
ロンド姐さんが準最強クラスの強さを見せたおかげで、相対的にシルバの株もだだ上がりさせるスゲー熱い展開に。

極めつけはマギスンと二トス、二トスとヴァジュラ、ヴァジュラとロウリィ、
この対比軸を最後の最後に持ってきた事も、BBライダーが名作と呼ばれる一因になったと思う。
あと、彼の名前を龍神(仙)殺しのインドラ本人じゃなくて、その殺しの武器であるヴァジュラにするセンスに心が滲みるほど痺れた。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 00:53:41.50 G4uj5Yat
sageるのすっかり忘れて長文コメしてた・・・・・・
これは・・・減給処分じゃな?(震え声)

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 01:10:11.96 G4uj5Yat
連レスして本当に申し訳ありません
×十字結社→○十字八剣本部
十字結社って何なんだ、どこのライダーだよ・・・・・・

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 01:32:14.98 i/zUQLzX
>>292
スゴく熱く語ってくれて、俺も同じ作品が好きな人として嬉しくなったぜ
よかったら他の作品もやってみてほしい

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 10:01:25.93 LrjDgRrX
結社って聞いて魔術結社を思い出し、舞台設定の元ネタであろうデモンベインを思い出した…w
デモベと比べるわけではないけど、バカキャラっていいよなw

295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 20:06:38.20 Gqnh74hw
>>290
自分もヴァジュラを序盤に出しといて十字八剣・シルバ絡みで盛り上がらせた上で
最後にヴァジュラにもってくるのはスゲェって思う
普通だったシルバ絡みの時に無駄にヴァジュラのこと匂わせてしまうと思うわ
熱いシナリオが好きなら是非ほかの作品もオススメする

296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 20:55:47.06 Ss04C8iN
脚本家の友人っていうのも気になるな

297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 00:15:08.80 YN4kDL7a
>>293、295
俺「多分サラド倒して終わりでしょうなぁ」→ラスボス「もうちょっとだけ続くんじゃ」
このコンボが決まった瞬間の嬉しさは半端無かった、マジでネタバレ回避し続けてきた甲斐があったと思う。

次はZodiarcってゲームをやるやでー。
俺達の通信空手でなッ!!って言葉が出るシーンが滅茶苦茶熱いみたいやねぇ。
いかにも名シーンで出てくる熱いセリフっぽいし、まずコレに手をつけてみようと思う

>>296
アトリエのフリーコースにいた先輩が脚本(アニメとかドラマ、ラジオドラマとか)やってる人で
その人からこのゲームの存在を教えてもらった。
このゲームのシナリオ、フリーゲームという事も相まって業界の一部では相当衝撃的やったらしいで。
上で書いたガン×ソードとかスクライドの脚本書いた人とか
某エロゲ会社のライターさん達の目にも留まっとったらしいわ。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 00:44:59.18 CieoVIw5
>>297
発売順というか>>1の順にやるのが一番かな
俺たちの通信空手はマジやばかったね、確かに。熱さで涙出る数少ないシーンだわ

ほえええぇ……そんなに業界(?)では評価されてたんだ…
フリゲー好きしか知らないってイメージあったから意外だわ
よく引き抜かれたりされなかったなー

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 02:49:16.87 uZCCfHdd
ゴリッチュの場合引き抜きの話があってもあれこれ言われるのが嫌だから断りそうなイメージ
ノベルゲーの方が評判いいのに頑なにエロゲー作成したりしてるし

300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 10:02:49.68 /zJIlV8z
フェチエロスの人だからな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 23:51:00.08 TM5OIW/L
好きなものを好きな様に納得行くまで作って貰いたい。
それだけでいいものが出来ると思うし。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 14:33:56.60 uhlo1kka
ギガトラストで雛子が漫画の感想を拒んでいた理由が
ゴリッチュのストイックな製作スタンスにも通じてると思う

303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 00:30:17.00 0Jhhtd4g
Zodiarc全クリ完了 総評:主人公がNTRの結果になって喜んだゲームは後にも先にもこれだけだと思う。
最後までやってて本当に良かったと思えるゲームだった、通信空手最高。
同時に、ゴリッチュ作品のロリコンキャラにハズレはいないと知った
あと作中で普通の頂きますで飯食うキャラを見た時に、赤貧洗うが如しという言葉が自然と頭に出てきて
ああ、ワイは完全に洗脳されてる状態になったんやな・・・とボケもないのに爆笑してしもうた時は色んな意味で参ったわ

まぁ噂通り、2章~ゾディアーク編までのグダグダっぷりはちょっとキツかった
メインヒロインの異常なまでの愛されっぷり、優遇さのせいで嫌になってしまうほどゲンナリしてしまう事が何度あったか・・・
あれを見ると、ルゥが如何にロウリィというキャラを魅力にする為に必要なキャラだったか分かった気がする。
まあ、ヨハンとラスボスさんのおかげで何とか持ちこたえる事ができたし、
ゾディ編では、感動的な過去編やあの衝撃の事実のおかげで一気に最後まで引き込ませるシナリオの引力具合も凄かった

あと、メインヒロインにとっての優しい世界が続きすぎたせいで(BBライダーの二トス君の悲愴さを知ってる分余計に)
溜まっていくフラストレーションを膨らませた上での、最後の最後に真ヒロインとのEDで終わった時の圧倒的カタルシスよ。
メインヒロインの異常なまでの愛されっぷり(多分、作為的に作ったと思うけれど)とは対照的な
真ヒロインの健気さと報われなさっぷりのせいで、何が何でもコイツだけは幸せになってほしい、報われて欲しい。
と、半ばネロスパパの状態になってた俺にとって最高の終わり方でしたわ、やっぱ・・ゴリッチュさんのシナリオを…最高やな!

このまま最高の気分でインボルグに突入したいけれど、やはり、りんぐもやる必要がありますでしょうか・・・(震え声)
噂では本編のEDを台無しにすると聞いてプレイするのを躊躇っているけれど、
コノハと赤砂糖とのお色気シーンがあるなら絶対に買う、買いたい(揺るがぬ意思)

304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 01:29:31.84 psTtwrkq
>>303
あるで
後は二章の裏みたいのが個人的にやばかった

305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 02:06:43.00 nsgIhRw4
ちょっとネタバレになるけど、りんぐやってないとインボルグのシナリオが一部意味不明になるかも

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 05:03:44.56 qZm6EYIB
>>303
むしろりんぐまで含めて一つの作品になってるからゾディアーク気に入ったんならやった方がいい
EDを台無しってのは自分はよくわからんかったなー、最後までやればいい感じに落としてくれるし

307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 07:48:54.08 U5Ig4bOn
>>304~306
早速買おうと思う。

しっかし、徹夜明けの全クリでテンション上がっていたとはいえ
冷静に自分の文章みたら、露骨に特定のキャラを貶めるような書き方になってしまったなぁ
これについては本当に申し訳無かったです、猛省しなきゃ・・・・・
不快に思う人も沢山いるかもしれないのに
こんなアホな書き方するなんてゴリッチュのファン失格やなホンマ。
とりあえず罰として5000万度の熱湯に浸かった後でDLしてみる内。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 01:00:01.05 hgfKkmp5
れいもんぜっと @leimonZ
@kirara2daime きららは影響を受けやすいからなぁ、やらないのも正解かもな。
俺はゴリッチュ氏の作品はどれも序盤でやめてる、確かに話は上手いんだが興味が続かない、合わない。

星屑きらら @kirara2daime
@leimonZ 上手い事はうまいのか、まあ興味の有無は好みと割り切っておこう。



星屑きらら @kirara2daime
ポーン 礼門先生 きらら で酒を飲みながらゲームの話をすると化学反応が起きそう。
良くも悪くも。

れいもんぜっと @leimonZ
@kirara2daime 俺はポーン氏に興味ないぞ。

星屑きらら @kirara2daime
@leimonZ だからこそじゃん。三者三様見るものが違うから意味がある。
ポーンときららだって好みとか、作品の方向性は真逆だよ。

ポーン @pawwn
@kirara2daime ぼくは興味あるな。けどなに話せばいいかは分かんない。

星屑きらら @kirara2daime
@pawwn かくいうきららも内容のビジョンは見えない。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 13:33:48.61 mEapmJE4
2chのレスコピペならともかく全くいらないと思うわツイッターコピペって
完全に内輪じゃん…

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 06:16:27.36 Ta/S9N1E
>>309
何だお前?
むらちを否定するんじゃねえよ
内輪だろうが何だろうがゴリッチュネタには違いねえだろ
二度とむらちに喧嘩売るんじゃねえ
住所教えろや

311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 09:57:51.58 R7nkp4mj
嵐に構うなよ
妖子さん呼んでくるぞ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 04:22:41.16 y2C4VjtS
新作意外と来ないな
ゴリッチュのことだから8月入ったらすぐ販売始まると思ってたのに

あと、ちょっと前に出てたガン×ソード見たらマジ面白かった

313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 23:51:11.11 q1Bn8cYX
眼鏡侍 @zangekinokanata
ゴリッチュはやっぱり間違いなく百合好きなんだよな。百合が作りたくてどうしようもなかったから、
男女恋愛も入れつつ、Zodiarcを作ったんだろうな。でも、ドM性癖物ばかり作るようになったのは、
どうせ金が目当てだからだろ。マジふざけんなよな。百合路線に戻してくれよ……。

眼鏡侍 @zangekinokanata
Zodiarcでゴリッチュの隠れた性癖が明らかになったんだよ。百合と放尿。
ゴリッチュはホモはネタとしては好きかも知れないが、やっぱり百合と放尿が大好きなのさ。
何で百合も放尿も控えめになったんだろう。それでもやっぱり、完全に諦め切れない事が出来てないのは分かるけど。

眼鏡侍 @zangekinokanata
ゴリッチュが本気で百合ゲー作ってくれたら、シェアウェアでも私は絶対買うけどな。
今度はZodiarcみたいな男女恋愛メインではなくって、ガチで百合がメインの恋愛ゲーだったらさ。
ずっとその日を待ち望んでいるのに、何時まで経ってもゴリッチュは百合ゲー作ってくれない。

眼鏡侍 @zangekinokanata
そう、ゴリッチュだったら、良作なRPGを作る技術を持っているから、百合で尚且つやり込み系のRPGが出来そうなんだよな。
マジで百合系のRPGやりたいよ。勿論、文才もあるから、ノベルでも全然構わないんだけどさ。
あれだけの能力を持っているんだから、何とか百合に活かして欲しい。

眼鏡侍 @zangekinokanata
私の場合、ゴリッチュ作品は基本スタンスとしては好きなんだが、嫌な要素が多過ぎると、
もう好きな作品からランクダウンさせるしかなくなるんだよな。無能宣言はイライラする要素が比較的少なかった事もあり、
かなり上位のお気に入り度になってる。要は満点を基準として、減点がどれだけあるかって事。

眼鏡侍 @zangekinokanata
まあ、基本的にゴリッチュの作品はレベルが高いから、敢えて点数を付けるのなら、95点から100点の範囲になる訳よ。
最初っからね。ただ、ヒロインにイライラさせられたりとか、ドM男御用達のエロネタが出る度に、私は不快な気分になるから、
どんどん減点処理がされて行く。うん、私の中ではねw

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 23:51:47.34 q1Bn8cYX
眼鏡侍 @zangekinokanata
腐れ腐乱が韓国ブログ(URLリンク(blog.livedoor.jp) )で私と昆布侍についてコメントしてるぞ。
取り敢えず、あの屑が私に対してどう思っていたのかはよ~く分かった。RTの件は全く悪意はなかったし、
そもそもむらちのタゲ逸らしなんて、考えた事すらなかった訳だが。

眼鏡侍 @zangekinokanata
私が腐れ腐乱に興味を持ったのは、全くむらちには関係はなかった。単純にアイツがやっているレビューサイトを見て、
紹介されているゲームに興味が湧いたから、同じレビューをやっているアイツに対して、
尊敬の念を抱いただけだ。面白いレビュー書くな、興味を持たせるのが上手いなって思っただけ。

眼鏡侍 @zangekinokanata
ネタバレに関しては確かに難しい所だが、それに関しては私に落ち度がある。
りりとが予想外に面白くて、本気でハマってしまった。そこは私の非を認めるさ。だが、何だあの野郎。
RTって何の事だかも分からんし、されて困るような事を書くなよ。こっちは興味の湧いた物をRTしているだけに過ぎない。

眼鏡侍 @zangekinokanata
それと、アイツが書いている1日40回のアクセスって、それ私じゃねーしな。何勝手に決め付けてんだ、あのババア。
自意識過剰過ぎるよ。尊敬している伝次郎Jrさんのホムペにすら、月に1回行くかどうかのレベルだぞ。
テメエの糞ブログなんかに何度もアクセスするかよwwwww

眼鏡侍 @zangekinokanata
後、今回何よりも不愉快に思った事が、遂に腐れ腐乱が堕天使無双の素材の話を暴露した訳だが、
自分自身のミスを棚に上げて、指摘をして来た奴を貶した事だよね。リィさんに対しての冒涜でもある。
ずっと私は腐れ腐乱を信じて、昆布侍と争って来たが、今なら言える。昆布の方が正しかった。

眼鏡侍 @zangekinokanata
ハンター組織を組織する日本語なのに(意味自体は間違っちゃいねえがさw)、日本人で韓国語を勉強しているってのも、
どうにも可笑しな信じ難い話ですわ。何れにしても、良くこんな長文で洗い浚い書けたもんだよ。
正真正銘のキチガイですわ、腐れ腐乱は。私の事も監視していたみたいだし。

眼鏡侍 @zangekinokanata
これじゃあ、どっちがストーカーだか分かりゃあしねえよw私はりりとは好きだが、
腐れ腐乱の事には呆れ果てましたわ。あのババアは寝る間も惜しんでりりとだけ作ってりゃ、それで良いのさ。
イケメンテツコムに媚びる糞ババアが。死ぬまでりりとの制作に当たれや。そんでダメになっちまえw

315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 01:22:08.73 l/fITLHj
星屑きららさんの批判を否定する奴はゲーム制作の才能がない

316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 02:17:53.73 JnHcW9zs
ノベルゲーの新作もまた作らないかなぁ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 13:31:15.90 8Cfakmbf
この人話作るのうまいからノベルオンリーのが絶対むいてる

318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 22:43:21.88 63Bw2MAU
BBライダーはダンジョン攻略中に寝落ちしたことあるけど
勇者のはなみちはゲーム的にも面白かった

319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 22:53:09.89 hxpewjI2
勇者のはなみちのダンジョンはだいたいが総当りなのがなぁ…途中で割りと飽きちゃった
戦闘はボス毎に対策とかが違ってて面白かった

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 01:00:08.93 gkp7KByy
前から思ってたけど
ゴリッチュ作品では二次創作ってできないの?
普通に同人とか出しやすいと思うんだが

321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 20:54:08.18 ACQHNAS8
知名度的にやろうとする人があまりいないだけ
B.B.ライダーの同人誌あるし

322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 10:23:28.77 Mp6GKffc
キャラの関係性諸々がもう出来上がってるからかえってやりにくいのでは
補完の余地がないというか

323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/15 15:38:22.14 XCmKae+N
インボルグのやすらぎひとつって歌どれだ?
こどものころに~で始まるのは変わる僕?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 14:41:36.98 lAKBu2YM
子供のころに~がやすらぎひとつ
その変わる僕っていうのはちょっと思い当たらないな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 14:43:25.87 yHyR7u+a
変わる僕は
遠く遠い姿は言葉すら届かない

326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 15:03:35.31 lAKBu2YM
傍にいてくれたから僕は優しくなれた~って続くやつか
あれの曲名変わる僕なんだな
なぜか遠い姿とか名前つけてプレイヤーにぶち込んでた

327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 18:37:43.81 i/ff3drD
おお見つかった!ありがとう

328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 04:46:57.10 1CYTff36
前々から気になってたけど
ゴリッチュ作品ではパラレルワールド的な概念は
存在するのだろうか、まだ4作ぐらいしか踏破してないけど
そこが気になるぜ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 12:19:04.31 Q5BuXMda
はなみちがある時点であるでしょ
まぁ4作しかしてないなら勿論まだはなみちやってないだろうけど

330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 20:07:00.04 /5Fa9QZQ
以前、先代PCを久々に起動してあれこれ探してみたら
B.B.ライダー第二回人気投票の時のゲームやジャストディアボロスを発掘。
そして昨日、実家のPCを久々に色々漁ってたら
B.B.ライダー第二回人気投票の時の壁紙を発掘した。

当時の俺幸せ者すぎワロタ・・・
Zodiarc時代のニトスのイラストってだけでなんか凄く嬉しくなった

331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 03:34:14.59 5BlE3t8Z
ゴリッチュ作品はボイス無しの筈なのに
キャラの言葉がCVで自然と聞こえてくるから困るわ

ヨハーン→緑川になったり赤砂糖→よく死んじゃうランサーさんとか
何故かコノハさんから能登ボイスが聞こえてきて、
二トス君に至ってはヘルシーと杉田の声が出てきたりで・・・
卒アルで省かれた麻男君からは蟲師のギンコさんの声が聞こえてくるし
本当、誰か何とかしてくれ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 09:24:24.32 IyTsnLD9
俺の脳内ではヨハンの声は石川英郎氏だなー
ドラマCDとか聞いてると演技、フリト関係無しにツッコミが生き生きしてるし
声もそれっぽいし、高音と低音聴き比べると大分別人でネタバレ的にも
配慮できるんではと思っている・・・

ニトスの声が杉田なのは一緒だわ、当時のハイペースのギャグ会話は
あの人ぐらいしか務まらないのではないかと。

で、ジェイロはゆかな嬢でよろしいよな?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 11:12:37.42 XlIcS5at
ニトスが杉田なの俺も一緒だわ

自分的にゆかなはラチェットのほうかな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 16:22:46.08 tGMU6QLd
演じ分け上手い人じゃないと同一人物だってバレるキャラ多すぎる

335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 23:33:35.49 XKsV67m4
マジでゴリッチュ作品のどれか一つでもいいから
ドラマCD化してくんねぇかなぁ
デジケットで無能宣言とかインボもランクインした事があるし、
2000円位でも普通に需要があると思うわ
もしBBライダーがドラマCD化したら
二トス役は杉田でお嬢役は藤村歩さんでロンドが鳥海ニキ、
サラド君が櫻井兄さんでオナシャス!

336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 23:36:50.44 gQbr5WVm
どんだけ金がかかるのかと
同人で有名声優使ったドラマCD出したのなんて型月くらいじゃねーの?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 23:58:45.17 BI5Ql5lu
企業が声かけて承諾する形ならともかくなあ
個人では難しいわな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 01:39:07.68 UMGTW5lx
最近フリーゲームの小説化流行ってるみたいだし
ノベライズぐらいなら希望が持てるかもしれん

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 01:46:46.51 F/9u6Wmd
ところでロウリィが生まれるには、ニトスがロウリィに呼ばれる必要があると思うのだけど、
いつロウリィは発生した?

ロウリィが生まれるためにはニトスが召還される必要あるのに、
ロウリィがニトスを呼ぶのは何かおかしいような・・・
上手く疑問が伝わらなかったらすまん

340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 09:16:18.98 Tf+bILee
>>339
ロウリィは確かマギスンの人間の方の亡霊って扱いだったから
生まれはする・・・と、思う。
今後ロリ子の存在が維持されるかどうかが召喚されるニトスにかかってる、
という感じで俺は解釈してるけどどうなんだろう、合ってるのかな。

あとサラドの声のイメージが櫻井さんだと熱く言ってくれた人に。
同士よ・・・!!
俺も某RPGゲームでついついサムライでCV櫻井の紫髪のサラドってキャラ作ってしまった。

第二回人気投票でサラドが1票だったのは割とガチで解せぬ。
シナリオの深い部分にはいるんだし、せめて2票とか・・・!

同着のガレリアンはどうしたというツッコミは受け付ける。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 11:14:07.30 Pl5CGLmJ
カイザーデモンズって同人ゲーム買ってみたけぞwマジでオモロイww
URLリンク(www.dlsite.com)

URLリンク(www.youtube.com)
youtubeにオープニングも公開されてるわwww
絶対クリア出来んダンジョンとかもあってやりがいありすぎるだろwwww

342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 20:28:00.99 4yNJM3Et
よく考えてみたら
お嬢は一回二トスを召喚で呼び寄せたんだから
もう一回二トス(1000年間戦い続けたトーレの方)を呼んだらいいんじゃないのかな?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 23:06:33.22 Tf+bILee
>>342
そうしたら切り裂きトーレの処刑及びヴァジュラ誕生が起きないんじゃないか?
あとシルバとかの運命も変わってしまう気がする。

それだったら出来るかどうかは分からないが召喚が出来たんだから、
直接蘇生させた方が・・・と思ったのは俺だけだろうか。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 23:06:33.95 mD6ZTEJn
>>339
ヴァジュラからロウリィ生まれたからニトスは一応必要ないんじゃないかな?
まあ、ヴァジュラが生まれるにはニトスが召喚される必要あるけどソレはまあ、タイムトラベル物じゃよくあるアレってことで

というかロリはどうやってニトス召喚したんだろ、ただ呪文唱えるだけじゃないだろうし

345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 02:56:34.62 5mEG7wEo
>>343
いや何もずっとそのまんま居着かせる訳じゃなくて
本編通り2ヶ月とか一定の期間だけ召喚する方法もあるんじゃね?
本編通り記憶喪失で裸の状態でやってくるかもしれんけど・・・・・・

どうでもいいけどシュガーのCVは竹本英史さんでヨハンは前田剛なイメージだ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 14:44:11.03 B+QzRuMX
B.B.ライダーの話で思いの外盛り上がってるようなので、
ちょっと議論できそうなものを投下してみる。

ゆうしゃのはなみちでペルソナがインボルグメンバーを召喚するの意外だったんだが
インボルグで真なる魔王=ヘルヘイムがほぼ確定したんなら、
ブラックボーンペンダントの中の真なる魔王の記憶の中にある
インボルグメンバーを召喚したというか具現化させたって事なのかな・・・?

と思うんだけどどうなんだろうね。おそらくはそうなんだろうけど。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 15:25:27.92 +GHLwmo4
なかなか新作出ないなぁ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 01:34:47.11 WyHnB7iQ
ステ☆ゴロ自分の実体験と性癖丸出しやないかい!www
と言うか、4巻までジュンジュンとの体験だけで書いてたって凄いな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 02:25:11.48 IBiYNTym
ジュンジュンや六月に読まれてないのか気になるw
訴えたら勝てそうw まったく多田にはドン引きだよ!

350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 17:04:21.89 SP9SGS8M
というかジュンジュンは下手すりゃステ☆ゴロとか買ってる可能性もあるからなぁ
多田が書いてる本だから買ってあげなきゃ!って感じで

あと何でコノハさんのHイベントがゴリッチュ作品の中で一番エロいのだろうか
他のキャラでは全くそういうのは感じないのにおかしいですわ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 18:03:41.12 hhOHSPPI
>>350
下手すりゃ次々回のストーリーものの登場人物の誰かが
ステ☆ゴロ読んでると思う

・・・それはそれでアリなんだけど、
そろそろ過去作ネタとして使われそうな雛子ちゃんの漫画を読んでる可能性も
俺はプッシュしたい。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 18:08:35.84 h5xvW6CN
別の場所でよくあるカップリングの呼称みたいなものってあるよな。
あれってゴリッチュ作品でやったらどうなんだろうなーと考えたんだけど

「ニトロリは輝ける英雄伝」
「今日もヨハラチェで飯が美味い」
「サムスゥが俺達の望む派生世界」
「センひらは無敵の鉄則五つ目」

コレジャナイ感がぱない・・・
ここの人達ならもっと上手く考えられる気がしてならない、
誰か証明してみてくれないだろうか・・・・・・

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 00:44:06.09 bAnPpqFh
ニトロリは割と好き

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 10:51:00.53 JO7fwtRO
ヴァジュラとカルラは恋愛的なあれじゃないが組み合わせとして好き
インボルグからの因縁を考えると感慨深さも2倍

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 20:02:48.87 1CaG7+mH
ウロボロス君!

356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 23:36:45.96 9syFXkYR
>>354
そういや善悪の基準は俺が教えてやる、みたいな事言ってたね・・・
カルラは凄くいい子だったし叶ったんだろうな。
今更ながらに良かったねと言いたい。

そんな俺がB.B.ライダーからプッシュしたいのは
暗躍組のシルバ&ハイブリッドなんだが流石に好きな人少なそうだ・・・
B.B.ライダーのシナリオって昔はともかく現代の展開はこの2人が握ってたし
結構好きな組み合わせなんだよね。2人共目的がニトスだってのもまた。
・・・モテてんなぁ英雄ジークフリード。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 11:34:15.20 XeoMTHs0
ハイブリッドは人気あるんだぜぇ…

シルバも結構好きだな、あくまで自分の目的ってところが芯があるようにみえて良い

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 21:08:17.99 t2r38wIH
第一回人気投票のときはトップからニトス・ハイブリッド・マギスンの順だったな
4位どころかそれよりもちょっと下だった気がするお嬢ェ…

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 23:19:17.75 i5WJaWoL
ゴリッチュレベルだったら何かの原作とかやっても食っていけそうだけど、
サークル活動だけじゃなくてそういうのもやってんのかな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 15:57:23.40 2/oXmtZc
ただでさえ速筆で恐れられてるのに別名義でまで活動してたらゴリッチュという存在が一個人であることを疑う

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 23:34:45.46 bi4U7aG1
今回は珍しく作品でるの遅いな
インボルグだかりんぐの時はすさまじく早かっただけに違和感、感じる
絵でも遅れてんのかな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 01:28:35.00 gvlUyeot
確かに、でもよく考えたら毎週漫画も描いてて作品も2つ控えててってなってるんだから
今までと同じぐらいのスピードでやってたら異常なんてレベルじゃない
まあ、今月中にはでるのかな、たぶん

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 01:42:06.52 u7ChSidE
そういや新作の絵の人ってまだ明かされてないよね
HCと同じ人なのか似てるだけの違う人なのか判別がつかねえ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 01:52:50.61 TgoGHXKI
URLリンク(red.ribbon.to)
TOPからは消えてるけど名前はすでに明らかにされててまた別の絵描きさん
似てるのは原画と依頼主ゴリッチュの好みじゃないかね

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 02:22:17.16 u7ChSidE
おお、画像㌧クス

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 02:33:39.37 gvlUyeot
>>364
ロリロリな絵でいいなぁ
とがめの迷宮を買うだけ買って全然進めてなかったから今のうちに今までのやつ全部やろうかな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 12:06:37.74 5WR7AR99
今更ゆうしゃのはなみちプレイ中だけど星屑があと1つ足りねぇや
1つの世界の中で2つ星屑が配置されている所ってあったっけ?

ゆうはなではそれぞれの世界のゲストキャラ達が当時と変わらずのコントを繰り広げてくれてて何か嬉しかったわ
そしてシュガーはヨハンやコノハとの夫婦漫才の時が一番いいキャラしてると改めて確信した
まぁいくらパラレルワールドの事とはいえ、
コノハっちがシュガー先生の29便器キャラになってたのはビックリしたけどな!
シュガーが童貞じゃないというだけでも衝撃だったのにHイベントで2人ともキャラ崩壊しまくってて爆笑してもうたがな
出張ってくれたのは嬉しいけれど
Zodiarcで人気の高かった2人をここまでヌチョヌチョな関係にすることなかったんじゃないですかねゴリッチュ先生!
あとsinnersって何年前に公開された作品だったっけ?
ちょうど今が10周年くらいか?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 21:47:52.42 5b3n7+hO
ああ、シュガーとヨハンは夫婦だな。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 23:17:54.35 HO712hfr
確かに俺もはなみちでシュガーとヨハンが二人で馬鹿やってるの見てすごい嬉しくなったな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 01:58:12.63 9AQPUy2A
イッシキから力をもらう→おお、アレになるのか!
→筋肉ムキムキのヨ川ハン児君

このコンボからのヨハネスブルグは反則ですわ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 09:08:15.68 SHIFFSjG
>>367
取りこぼしの可能性が高い奴は
・退廃の世界、最奥部の歪の奥の武龍宅
・バイオ研究所の柱の裏の見えないやつ
・マザーコアのノーベンバー姐さん本人連れてこないと床が増えない所
多分ここらじゃないか?あと星屑は各エリア1つずつで
最後の30個配置されてるのがマザーコアだったはず。
もうあれだ、全部のダンジョンのMAP把握する勢いで頑張れ。

シュガーとヨハンの漫才は夫婦漫才って言った方がいいのは異議なし!
もうね、ヨハネスブルグの時の浮気相手暴露するって時に
てっきり「本命のベロニカはいるよな、後はゆうはな的にはアズラッテとか・・・?」
とか考えてたらまさかのヨハン、クライス、俺(!?)。
ありゃ腹筋崩壊だわ、戦闘中だってのに大爆笑だw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 20:10:20.30 RBlVoNxg
>>371
どうやらダウト内部の最奥にあったフロアを見逃していたらしい
そして最終ルートがやっと終わったぜ・・・
あの2人が最期の最後で結ばれて本当に良かったと思う

真ルートでスゥに婚約申し込んだ時はネオスに殺意が沸いたけど
最終ルートで結局スゥに手を出さなかった事がわかったし、
本人もサムシンへの友情に殉じる覚悟で頑張ってたから何か許せたわ

だけど最終ルートでは、気絶したままであろうあの世界のサムシンがどうなったのかとか
サウザンブレイクが果たして16万程のダメージを与えるチート技なのかどうかとか
気になる点は幾つかあったな

あとタイトル画面の絵ってババァルから去るネオスのシーンイラストだったのか
てっきり下から見上げてるスゥの視点を意識させた、上を向いたサムシンを描いたイラストだと思ってたわ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 22:07:16.25 oTlPZOWF
ちんこ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 23:22:21.75 RLhtmdvQ
ヨハンはシュガーが開発したから

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 15:10:33.51 yDxCMgLp
>>372
おお、タイトル画面そうだったのか・・・あとで見返しておこう
サムシンに関しては、元々隠してたけど超強いみたいだぞ。
元々フェンリルナイト1人1人がマザーねじ伏せるぐらいの実力あってその中で一番強いとか。
気絶したままのサムシンってもしかして「ぐぅ」言ってたアレか?
どの道最終決戦ルートは未来のあの子が関わり過ぎたので歴史改変が無かった事にされて
また真ルートの因果に戻っただろうから、そこは特に気にしなくてもいいと思う。


あと、サムシン関連からちょっと気になったんだけど。
スゥの全体的なカラーリングとか、ババァルの闇とかが青系の色多いのは
もしかして・・・サムシング・ブルー、から来てるのかな、と思った。
個人的な意見に過ぎないがゆうしゃのはなみちは
サムシング・フォーを意識して見るとなんか見えるものがあるかもしんない。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 17:10:46.58 yDxCMgLp
タイトル画像確認ついでにゆうはな2周目進めてて
その時に魔が差して全員22レベの時にグレイシャル倒してみた。

いやぁ・・・やれば出来るもんだな・・・

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 18:21:34.44 RgsIij1r
タイトル画面って言ったらインボルグの1章→2章でのタイトルの変わり様は驚愕だったなぁ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 09:06:34.63 YxsVmpfZ
>377
嘘みたいだろ・・・同一人物なんだぜ、あれ・・・
武龍は髪形やメガネとか、バルドルの分とかを考えると立ち絵の数トップクラスだよね、インボルグ内で。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 20:10:07.80 4mlOjp7g
11日更新分のむっちゃん、個人的には神回なんだが・・・

何がやばいって、今回の六角のお叱りが凄く良い事言っててうわああってなる。
途中まで「言い方ww」ってツッコミ入れたかったけどアレは反則。

よくよく考えりゃいい意味でも悪い意味でも多田の後押しをしてくれる
素敵な存在になっているんだよね、それが18禁的な意味でもなのはもうツッコまない事にする

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 22:01:28.36 dXFl85la
お前ら更新来たぞ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 22:13:42.38 xsdn9fc8
絵もドットも可愛いなぁ
はよ発売させれんかなぁ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 09:24:01.70 rzeo5QIx
おお、ついに開発日記きたか!
女主人公はカミラの方か・・・。アルカの方が主人公かと思ってたわ

アルカはキーキャラ扱いかイベント回収対象キャラって所なのかな。
何にせよ完成が近くなっていってるようでwktkが止まらん

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 09:34:21.98 uNnCSyfK
紹介SS第一弾がロリのニプレスとか飛ばしてんなぁ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 21:54:06.88 gLW2Zr/q
ゆうしゃのはなみち購入したんだけど、
最初のダンジョンクリア後にエストックとニイナを仲間にしたけど、パーティには入っていない
パーティイン自体はいつごろからするのでしょうか

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 21:57:53.28 NKOVB7/j
>>384
だいぶ前のことだから違うかもしれないけど
多分Shiftメニューのパーティ変更で加入出来ると思うよ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 21:59:17.52 gLW2Zr/q
ありがとう、こんな機能が
説明ちゃんと読んでなかったみたい

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 16:44:29.71 SHTclJwF
そういや今回のシナリオどんな感じなんだろうな。
とがめの迷宮の事考えるとまたお馴染みの展開が待っているんだろうなー、
とは思うんだけど。

吸血鬼姉妹の話、だそうだがそれにしてはアルカが水やりしてるのが
太陽とかのイメージで有名なヒマワリってのがまたなんか・・・
なんかあるだろ、これって気がしてならない。
ヒロインの誰かが「本物の太陽は見られないけどこれは見られるから・・・」
みたいな事発言しそうだなと。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 11:19:15.31 kudgddSz
ところでロンドとシルバってどっちが強さ的には強いって設定なんだろうか

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 12:37:07.25 OoK5EqUP
>>388
作者ブログによるとロンド(ロンドの強さはB.Bペンダント使ったニトスの次点)

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 13:50:20.44 kudgddSz
そうなのか

個人的にシルバのが強い印象だった

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 14:31:49.58 upSJOWN3
ロンドとシルバは作品の軸がニトスだからか描写不足で関係がチグハグでよくわからない
自分もロンドのが実力は高いと見てビックリした覚えがある

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 17:57:36.26 pi9nPOoT
ロンドが正攻法で来てたら即死してたのか

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 18:26:33.06 mkwdXfQT
サムライヘンジに汗かいて驚いたりとリアクションが大きすぎたのがな
それにしても普通のニトスとシルバより強いって本当に人間か?
あいつ実は世界の対になる存在じゃないのか

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 18:41:23.61 RrtBtqug
当人同士だと互角かシルバの方が上って認識してる感じだよね
ウェルチはシルバ以上のバケモノって言ってたけどシルバの本気は見たことないって言う

……うーむ、よくわからん
ロンドがシルバを好きすぎて(変な意味ではない)馬鹿にされるとキレてスゲー強くなるとか?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 19:06:29.35 Wo4TE78/
つうても魔王様相手みたいな圧倒的な差とかじゃないんだから汗かいて驚いたりもするがな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 21:13:14.11 ebP6Wsdw
最近B.B.ライダーやりなおして思ったんだけど、
この作品って他のゲームにリンク要素あるの?

昔インボルグの過ごし方やったんだけど記憶なくて……
Zodiarcからどこまでやればいい?ギガトラストまでかな?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 01:08:26.82 isHVRXiD
BBライダーはインボルグとゆうしゃのはなみちにリンクしてるよ(ゆうはなはリンクと言うよりパラレルのおまけみたいな感じだけど
Zodiarcやって気に入ったらゆうはなまでやるのがいいんじゃないかな?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 02:45:37.73 oGynWfvN
おまけと言えば隠しステージまだやったことないな
あれをもう一回やるには気力と時間が…

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 10:15:06.81 XnlX9Wss
時系列はzodiarc→りんぐ→BB→インボルグの順だよな?
無能宣言とギガトラストがどこに入るかわからん

はなみちまでしかやってないけどBBから出たバルムスカ家系の謎は解けたのかね?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 12:14:30.18 GEFZ8JP7
>>397
ありがとう
たぶん気に入るだろうからZodiarcから順にやってくるわ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 19:15:55.18 VZPsYJ95
アルカの情報来たんだけどもう嫌な予感しかしない。
サブヒロイン、か・・・そうか彼女が今回のキーキャラか。

妹より明らか成長してるのがなんか意味あるんだろうなぁ・・・
姉が成長しないのか妹が訳アリなのかは知らないが、
今までの作品の事考えると体格の事だけで疑り深くなるわ。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 18:53:28.84 sFQPSu3k
ゆうはなのシュガーとヨハンが思う存分おふざけしてるの見返してたんだが
よくよく考えたらその後退場してった方向が真マザーコアの方なんだよな。

その先であの2人がコアの知ったら後悔する所まで知ってしまって、
ゆうはなの世界から自分らの世界切り離せないかとかあの2人なら考えたり試したり
する可能性あるよな・・・とか色々妄想してしまった。
でもファフナーの状態で結構何でもありだったしヤツならやりかねない気がするんだが
お前らはどう思う?俺はあの2人ならまず何もしないって事は無いと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch