暇つぶし2chat GAMEAMA
- 暇つぶし2ch253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/29 21:41:33.26 CCrbsLPQ
行先有効にして輸送網作ると別ゲーに近いくらい変わるなぁ。
ちゃんと運ばないとどんどん赤字になってくw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 00:47:03.74 SrcvBNWk
バスの売り上げがよくマイナス5万くらいになってる

255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 01:57:23.23 AyWSKz/B
標準GRFのバスとか、拡張GRFでも100人クラスのバスだと行先ONで大空港やリニア駅と繋いだ場合運びきれなくてそうなる。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 06:15:47.21 +Y5eF8/n



257: TTDXの体験版に有った北ブリティッシュ鉄道とかのシナリオ、Open TTDで再現した奴とか無いかな。 あのシナリオがめちゃくちゃ好きだったんだが…



258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 07:21:16.52 hjjkkfNS
>>252
セーブフォルダに入れて読み込むといい
URLリンク(www1.axfc.net)

昔はコレで十分広いと思ってたけど
今じゃ随分と小さく感じるよ…

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 08:56:11.95 SrcvBNWk
初手スターリン炭鉱ーダンファムリン発電所安定だよね

昔は傾斜地に線路作れなかったし長距離路線は作りづらかった

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 11:37:08.52 CAk+/Bkp
>>254
たしかに山岳路線は大変だったなぁ
大きな駅も整地しないと作れなかったし

建築技術も発達したよね

261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 11:53:28.37 VCXjiCLQ
今思えばアンバランス社のTTDXってほんとバグだらけだったよな。
Scotlandをプレイしてたら、方向によっては列車が駅に最後までつっこまないもんだから、ホーム数が2あるのに列車が1台しか入っていかない時があるとか、信号のシステムが正しく動作してないフシがあったよな。
あとずっとプレイしてると駅や線路に無理やり建物が立つ始末だし。
で、最初からあった線路の大半は撤退しちゃうんだよ。

あとバグじゃなく、AIの仕様なんだろうけど、黄色のハイランド鉄道の長い路線は開始早々すぐに撤退するよなあ。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 02:56:44.41 51FmGNDy
ps版やったことあるけどあれも酷かったな
列車の命令がいつの間にか変わってたり

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 15:47:06.48 wPv1NlZE
ハイランド鉄道は線路撤去してよく駅に機関車を閉じ込めさせてるイメージ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 11:01:03.26 S+//Urau
昨日1.5にアップデートされたけど
変更点は結局なんだったのでしょうか

265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 16:08:05.81 d6LxvObb
まだbetaですね。
説明を見た限りでは
・アップデート可能なGRFプリセット(おそらく個別GRFの最新版への自動変更)
・高解像度環境(3k?)向けのスケーラブルUI
・階層的な輸送機器グループ機能
が新規実装された模様です。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 23:22:25.78 7ibH/erK
画面90°回転はまだかね

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 02:50:51.67 gdDb+Zpn
画面回転はオブジェクトのデータ構造上無理。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 16:48:35.47 FjggB3Bh
>>262
それっぽく書いたつもりなんだろうけど出来るんだなーそれが。
クリスソイヤーの他のゲームが出来ているように。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 17:55:24.96 gdDb+Zpn
他の作品では、一般建築物個々のオブジェクトに回転させた状態での2D画像データが用意されているか
或いはオブジェクト自体が元々2Dビットマップベースではなく立体モデルになっているかじゃないの?

TTDやOpenTTDの一般建築物GRFを見る限り、少なくとも回転させた状態での2D画像データは用意さ
れていないよ。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 20:10:37.76 unRXZbs/
>>264
少なくとも昔やってたシムシティ2000は回転させた状態の画像データなんて無かったが、ちゃんと回転できる
出来ないわけがないんだよ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 00:31:40.04 OrbJAhFP
>>265
これは恥ずかしい

272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 09:54:36.20 x3IeiWL3
>>264
答えはここにあるよね。

車両はクルクル方向転換するし、レール、道も問題ない。
つまり不動産のGRFさえ揃えば90度回転はできるんだ。l

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 13:58:20.99 ezNycxhM
誰かサーバー立ててない?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch