ZeldaClassic(ゼルダクラシック)を語るスレLevel8at GAMEAMA
ZeldaClassic(ゼルダクラシック)を語るスレLevel8 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 00:42:18.82 awbn0A6E
>>549
レイヤーを使用してください
マップ同士を重ねることができます
レイヤー3,4を使うとタイルがリンクの上に表示されます
レイヤー1,2はリンクの下の表示されます

551:kuma
12/12/11 10:27:08.06 UjJFdb1M
>>550
ありがとうございます^^
レイヤーと言う物を使えばいいのですね!
探してみます^^

552:kuma
12/12/11 11:22:38.54 UjJFdb1M
レイヤー3にMap1 screen11 の場所なんで設定して
プレイしたらリンクの姿なく
木の黒い部分から登場したんですけど
(背景の裏歩いてる)
使い方がいまいちです><
レイヤー3と1を使うとかですか??
木の黒い部分を消してリンクを木の後ろ歩かせたいのですが><

553:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/11 15:56:32.55 awbn0A6E
>>552
スクショが無ければ何とも言えませんね

554:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/11 16:03:35.47 awbn0A6E
>>552
レイヤーは他のマップに設定してください
Map2→Auto→2 と云う風に入力すればできるはずです
画面下の0123456と書いてある部分をクリックすれば別レイヤーに切り替わります

555:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/11 16:17:08.84 awbn0A6E
URLリンク(kie.nu)
上手くできればこんな感じになります
因みにレイヤーを設定したマップ(白に塗りつぶされている)は使用しないでください

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 16:38:44.21 UjJFdb1M
>>553
スクリーンショットの写し方どうやるんですか?

557:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/11 16:46:46.75 awbn0A6E
>>556
F12キー

558:kuma
12/12/11 16:49:34.29 UjJFdb1M
F12キーはレイヤーデータが出ます><

559:kuma
12/12/11 16:53:51.23 UjJFdb1M
スクショ、メニューから出来ました!
この掲示板に貼れない></

560:kuma
12/12/11 16:58:01.24 UjJFdb1M
やり方としては
>で2枚目にして木の下地になる床を作って
1枚目と合わせる感じですか?

561:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/11 16:58:51.29 awbn0A6E
>>559
URLリンク(kie.nu)
此処でうpできますよ
F12キーはプレイ中ですね

562:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/11 16:59:47.74 awbn0A6E
>>560
一つのマップでできますよ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 17:21:31.57 awbn0A6E
>>14-15

564:kuma
12/12/11 17:58:14.22 UjJFdb1M
>>561
ありがとうございます^^
1つのマップでしたら
URLリンク(kie.nu)
↑左下の赤枠の所に全フィールド作るから狭く
なると思うんですけど><

565:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/11 18:02:49.47 awbn0A6E
>>564
レイヤーを設定したら直りますよ

566:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/11 18:17:14.94 awbn0A6E
URLリンク(kie.nu)
つまりこういう事ですよね

567:kuma
12/12/11 18:34:43.96 UjJFdb1M
>>566
天才wwさすが!
それがやりたいんですよ><

URLリンク(kie.nu)
この状態だと1-3に下地を作って
合わせるんですよね?

あとレイヤーかけたら左下赤枠がほぼ
ねずみ色になります><

568:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/11 19:02:14.42 awbn0A6E
>>567
レイヤーは別マップにかけるんですよ

569:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/11 19:10:34.82 awbn0A6E
URLリンク(kie.nu)
かなり分かりやすくしました
>この状態だと1-3に下地を作って
>合わせるんですよね?
選択して普通に描くだけです。
因みにふDん使ってるのはレイヤー0

570:kuma
12/12/11 19:10:46.88 UjJFdb1M
>>568
レイヤー別マップで成功したんですけど
MAP1 フィールド00は普通のままなんで、
MAP1 フィールド03に完成品があります。
フィールド00に完成品置きたいのですが><

571:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/11 19:11:54.94 awbn0A6E
>>570
MAP2 フィールド00にかけるんですよ^^^

572:kuma
12/12/11 20:06:54.10 UjJFdb1M
できない><。。。
MAP2 F00 に下地作って
MAP1 F00 にレイヤーかけたら
(レイヤー3,4使っても)
下地が上に重なって木が消えます。

逆にMAP2 F00(下地)にレイヤーM1 F00あてたら
完成するんです><

573:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/11 20:15:35.68 awbn0A6E
>>572
下地はマップ1でしょう^^^

574:kuma
12/12/11 20:22:45.46 UjJFdb1M
下地はMAP2に作り直しました。(MAP2 00です)
MAP1にある小島の木の場所で
レイヤー Map2→Auto→2 をしました。
すると木の葉の部分に下地が上にきます><
レイヤー1~6で試しても同じです。

575:kuma
12/12/11 20:25:31.30 UjJFdb1M
逆にMAP2(下地)の
場所で同じことすると成功します。

576:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/11 20:27:33.66 awbn0A6E
>>574
マップ2を下地にするなら
レイヤー Map3→Auto→3にしないと意味ないでしょうが^^^

577:kuma
12/12/11 20:29:08.43 UjJFdb1M
ああすいません><
下地は木の裏になる背景です><

578:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/11 20:36:17.68 awbn0A6E
>>577
意味が分からないのでスクショうpしてくれますか?^^^

579:kuma
12/12/11 20:55:36.85 UjJFdb1M
URLリンク(kie.nu)
お願いします></

580:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/11 21:25:19.75 awbn0A6E
>>579
木の下を通るにはレイヤー3以上に設定する必要があります
Layer data画面上の数字はレイヤー1~6を表しています
つまりレイヤー4が使いたければ、4の下のAutoをクリックしてマップ番号を入れればおk
レイヤー0には普通の地面タイルを並べてみましょう
画面下部のメニューから4を選択して、木を書いてみましょう
黒い部分が消えて表示されているはずですのでテストプレイをしてみましょう
無事木の後ろを通れたら完成です
因みにレイヤー1~2はリンクの下、それ以上はリンクの上に表示されますのでうまく使い分けましょう

581:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/11 21:34:35.81 awbn0A6E
簡単に説明すればレイヤーはマップ同士を重ねてるだけ
マップ2に下地を書くとマップ1の上に重なってしまうので意味が無い

582:kuma
12/12/11 21:43:39.07 UjJFdb1M
>>581
とゆうことは
マップ1を下地にしてマップ2に木、建物、海
などをしないと駄目やったってことですか><
全部やり直しですか><。。

583:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/11 21:50:11.60 awbn0A6E
>>582
リンクより上に置きたいものや黒い部分を消したいものだけをマップ2にすれば大丈夫ですよ^^^

584:kuma
12/12/11 22:12:33.34 UjJFdb1M
でもマップ1の表示で1フィールドだけ
マップ2にできるんですか?

やっぱりあんまりよくわからないです><
URLリンク(kie.nu)

585:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/11 22:14:14.15 awbn0A6E
>>584
レイヤー0に砂浜のタイルを置いてますか?

586:kuma
12/12/11 22:37:19.61 UjJFdb1M
kie.nu貼れない><
>>585
レイヤー0に砂浜タイル作って
レイヤー4に木を作っても黒いままです。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 22:38:14.01 UjJFdb1M
URLリンク(kie.nu)

588:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/11 22:39:50.45 awbn0A6E
>>586
レイヤー4は別マップに指定しないと駄目ですよ

589:kuma
12/12/11 22:54:27.76 UjJFdb1M
ああああああああああああああああああああああああああ
できたーーーーーーーーーーーー><
MAP2に木を置いといて
MAP1にタイル貼って
レイヤーかけたらできた><
それでレイヤー4しといたらリンク下歩くんですね!!
ひょーーやっとわかった></
ありがとうございます!!!!!

590:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/11 23:00:52.85 awbn0A6E
>>589
ダンジョンではよくレイーヤー1を使うので覚えといてくださいね

591:kuma
12/12/11 23:05:33.85 UjJFdb1M
わかりました^^
今日これわかるのに昼から
9時間ぐらいかかりました><
これでちょっとは進む><

592:kuma
12/12/12 23:50:19.61 aZnD5aN7
制作のめんどくささハンパじゃないw

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 23:52:18.74 zlabSeZe
>>592
まずは色々な機能を試してみることですね
CでマップをコピーしてVで貼り付けられます
これはダンジョン制作などで活用できますね

594:kuma
12/12/13 02:00:29.16 /okYiwsc
>>593
制作に夢中で今きずきました><
ありがとうございます!

家の中、ダンジョンの中を(壁、床)作るの面倒なんで
toolの使いたいのですがどれ使ったらいいのですか?
これができなくて><

595:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/13 12:48:33.24 hYj3Driq
>>594
toolは使い方わかりません
私はダンジョンの壁などを自作してコピーしてます
其の程度で面倒って言われても…^^^

596:kuma
12/12/13 18:01:29.67 /okYiwsc
toolつかわないんですね><
自作します^^

でも自作で作ろうにも壁のカラーと
入り口のカラーが合わないです><
+、-で変えても使えない色ばかり><
ほとんどバグった色・・

597:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/13 20:32:46.21 vD8Ia4Zi
>>596
まずチュートリアルを読んでから質問してくださいね^^^

598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 20:49:57.47 LKxMq/bZ
二人でオフ会やって手取り足取り教えてあげたらどうですか(^ω ^ ;)?

599:kuma
12/12/13 20:56:23.38 /okYiwsc
見逃していました。
テンキー1~9ですね><

600:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/13 22:17:23.82 vD8Ia4Zi
>>598
15歳以下の少女なら考えますが…(^ω ^ ;)

601:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/13 22:27:22.97 vD8Ia4Zi
URLリンク(www.uproda.net)
ボカロアンチのお友達が信者スレ投下用に作った画像

602:kuma
12/12/14 01:39:37.41 4zVehNsp
全マップ完成したら
その全マップを
SFCみたいに闇の世界(裏面)にする事は可能ですか?

603:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/14 02:18:26.40 AUUdoQpo
>>602
マップ作りは面倒なのでAQみたいな狭くて濃密なフィールドでもいいかと

604:kuma
12/12/14 02:23:19.99 4zVehNsp
>>603
マップ1全部使って裏面を
難しくしようと思ってるんですよ^^
ヒーローの季節かえるやつ利用して
裏面無理ですか?

605:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/14 03:19:50.16 AUUdoQpo
>>604
マップコピーして改変すればできるんじゃ

606:kuma
12/12/14 03:39:32.60 4zVehNsp
ああゆう機能は
改良だけでできるんですね^^
よかった^^

607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 13:57:49.70 HhhPlFxo
>>600
そういう煩悩は克服したんじゃなかったんですか(^ω ^ ;)?

608:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/14 15:00:28.96 AUUdoQpo
>>607
ギグッ(^ω ^ ;)

609:kuma
12/12/16 01:35:53.10 n8D8wXRx
んー森の中をうまいこと再現できない。

610:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/16 01:42:16.71 /qfbYj8c
AQの森みたいなので良いんじゃないですか

611:kuma
12/12/16 01:45:37.54 n8D8wXRx
ちょっと薄暗くしたいんです><
2キー押したら暗くなるんですけど
反映されてないんですよ><

612:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/16 05:21:01.52 /qfbYj8c
>>611
レイヤー6を透過指定にして黒っぽいタイルを敷き詰めればいいです
それかF8を押して暗くするか

613:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/16 05:24:44.53 /qfbYj8c
>反映されてないんですよ><
チュートリアルを読んでください

614:kuma
12/12/16 06:14:46.75 n8D8wXRx
>>612
透明指定とかできるんですか?
>>613
前おしえて頂いた
チュートリアルのやつですよね?><
URLリンク(www.geocities.jp)
Dark Roomの事しか書いてないです></

615:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/16 13:28:50.59 /qfbYj8c
MAP DATA→Color:そのマップで使う色のパレットを選択します

616:222
12/12/16 19:56:35.56 Ij++7uJY
久しぶりに来た。
最近はゼルクラやってなかったがバグ修復は出来てるのかな・・・?

617:kuma
12/12/17 00:28:01.52 TwVQzl2c
>>615
ありがとうございます。
これでまた制作の幅広がります></

618:kuma
12/12/17 00:41:02.90 TwVQzl2c
私の2.50にはMAP DATAが・・な・・ない・・・。

619:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/17 00:53:50.15 rBZxaNh3
>>618
無かったらダンジョン作れないじゃないですか
>>616
バグは一つもないね

620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 02:14:54.28 fTi772St
>>619
そんなに完成度高いバージョンがリリースされてるんですか(^ω ^ ;)

621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 16:38:08.50 jLFt/FJP
>>616
年末に2.5の正式版を出すらしいからとりあえず一区切りだろうな

622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 00:15:52.70 Pd4WCnMR
もうすぐAQ2製作開始と聞いて

623:kuma
12/12/18 00:46:20.02 c+5NhwaD
>>619
詰んでるじゃないですか></
それショートカットキーないですか?

624:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/18 14:23:03.74 cBVSKksW
>>623
MAP DATA→D MAP

625:kuma
12/12/18 19:26:58.15 c+5NhwaD
>>624
ありがとうございます^^
2.50ではQuest→Dmaps→Edit→AppearanceタグのColor
ですね!やっとみつかりました^^

626:222
12/12/19 20:51:16.37 BkylE0LJ
実は俺 windows8 CP でさ、アイテム設置しようとすると強制終了しちゃうんだ♪

627:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/19 21:57:07.90 +/wtgHb8
>>626
もしかしてれおちゅウさんですか?

628:kuma
12/12/20 03:24:03.23 PTu6Ns2V
2.50でQuest→Graphics→Tilesの
select Tileのページ63
SFCの山の城が使い方わからないです><
どうやって移すのですか?

629:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/20 03:30:02.06 EYFz52+2
>>628
頑張れ

630:kuma
12/12/20 03:39:41.66 PTu6Ns2V
了解ですw

631:222
12/12/20 21:53:27.55 vaLPbKDY
>>626 違います。れっきとした222でございます

632:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/20 23:51:32.90 HCqFVNhi
222 :三ッ葉 ◆KuraraaX8s :2012/09/16(日) 10:33:24.56 ID:3vGf4KDt
>>221
これだとウケが悪そうなので4種類の講義をランダムで行おうと思います

633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 18:39:05.89 ImiqvtPq
>>632
あとの3種類はどういうのですか(^ω ^ ;)?

634:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/23 04:11:57.45 05dC19y9
>>633
ゼルダの伝説はゼルダらしさからどんどんと乖離していっている。これは作り手と受け手の両者がゼルダに対して誤った認識をしてしまったからであると思う。

ゼルダの何が楽しいのか?という部分は人によって違うと思うのだが、ゼルダの価値を高めていたものは何だったか?という点については答えが出せる。初代ゼルダはゲーム史に残る素晴らしい作品であったのだが、何故素晴らしい作品とされるのかという分析は可能である。

現在のゼルダはゲーム史の隅っこ、もしくは語られるべき対象ではなくなっている。売り上げ的にも内容的にも縮小再生産に陥っている。なぜそうなってしまったのかを説明したい。

そのキーワードはゼルダらしさである。
一言で言うと、ゼルダらしさが受け継がれていないから、ゼルダは死んだ。

一般にゼルダらしさというと大抵の人は
・アイテムを使った謎解き
・キャラクターや音楽
・アイテムを使ったボス戦
このようなものをイメージするのではないだろうか。
一言で表現すると「謎解きアクション」。

しかし、私の考えるゼルダらしさは全く違う。非常に要約すると、RPGのアクションゲーム的解釈こそがゼルダなのである。
つまり「経験値を排除したアクションRPG」、これがゼルダなのである。
・フラグは殆どなく、キャラの強さによって行動範囲が決められる
・ダンジョンをクリアすればLvUPする
・スキル以外にもプレイヤー側の蓄積要素が多数あり、努力すればクリアできるように巧みに作ってある

RPGというのは、冒険している感覚、強くなっている感覚を感じさせるのが大事なんですね。
つまり、自己の拡大=冒険なんです。子供の頃、自転車を乗れるようになると隣町まで出かけられるようになったときの喜び、胸の高鳴り、様々な発見、これを疑似体験するのがRPGと言っていい。

今のゼルダはこの感覚を大事にすることをすっかり忘れている。
ダンジョンで謎解きという名のミニパズルをこしらえるのに必死で、ネタも尽きていてダンジョンの数も少なく、Lvコントロールするのにも鈍感で、アイテムをフラグ代わりに使用し、映画的な演出を見せることに重点を置いている。

スキル以外にプレイヤーに蓄積要素を用意するために、「謎解きによるショートカット」「箱庭的マップ」「アイテムの色んな使い道」があったのだが、歪な形でそれが残ってしまった。



こういう感じの文章を英語化したものですね

635:下手観音 ◆RIN.36X5Yo
12/12/23 04:19:18.21 05dC19y9
つーか>>634の文章以外考えてないんですが^^^

636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/23 06:53:54.81 sHRGVmGh
ゼルダらしさとかいう言葉久しぶりに聞いたな

637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/23 15:18:03.16 x5xdkNDc
>>634
こういう文章が外国のゼルダファンにも共感を得られればいいですけどね(^ω ^ ;)

638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 17:26:13.68 z0sVQ2Z+
AQのリンク家の中のBGMって何の曲?
なんとなく聞き覚えがあるんだけど出てこない

639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 18:28:25.45 Oc20vRdm
>>638
ロックマンの曲だったと思います(^ω ^ ;)

640:千手観音
12/12/25 07:09:44.65 m7Z3JHHS
>>638
ダークマン城ですね

641:222
12/12/25 16:08:13.07 auomHn0n
windows8 proですがアイテム設置できないようです。(笑)
あきらめて、クエストでもしてますw

642:千手観音
12/12/26 14:33:53.19 GcWvzlnF
上げ(^ω ^ ;)

643:千手観音
12/12/26 17:24:34.11 GcWvzlnF
これを見れば今のゼルダがどうなってるのか分かるね
スレリンク(famicom板)l50

644:222
12/12/26 18:10:53.28 Pf312wYY
そういえば、北米版ゼルダ(神トラ)調べても調べても見つからないよ・・・

645:千手観音
12/12/26 19:55:45.74 GcWvzlnF
>>644
URLリンク(live.nicovideo.jp)

646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 22:26:32.43 I/iN68uO
>>643
そういう声が開発者には届いてない気がしますが、どうなっていくんですか(^ω ^ ;)?

647:222
12/12/27 17:52:06.91 WurQoXig
>>645 説明不足でしたね。すいません・・・。
北米版ゼルダが欲しいんですけど通販でも売ってないんですよ・・・。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 18:38:51.77 jSdhLJg4
>>647
「ゼルダの伝説神々のトライフォース ROM」でググったらいくらでも出てくると思いますが

649:222
12/12/27 18:55:18.09 WurQoXig
>>648 それ違法じゃ・・・?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 19:10:00.79 jSdhLJg4
>>649
ばれなきゃ良いんだよ

651:222
12/12/27 19:11:56.73 WurQoXig
>>650 そう考えている人が何人も逮捕される現実。

652:千手観音
12/12/27 19:33:16.79 jSdhLJg4
>>651
逮捕された人がどこにいるというんです?

653:222
12/12/27 19:59:13.12 WurQoXig
どっかにいますよ絶対。
具体的には言えませんが。

654:千手観音
12/12/27 20:02:48.15 jSdhLJg4
>>653
妄想を正当化するのはいけませんねえ^^^

655:222
12/12/27 20:06:33.02 WurQoXig
>>654 じゃああなたはROMのダウンロードによる著作権違法で逮捕された人があんまりいないと証明できるんですか?

656:千手観音
12/12/27 20:26:01.29 jSdhLJg4
>>655
何故私が証明する必要があるのでしょう

657:222
12/12/27 20:27:50.76 WurQoXig
>>656 証明してください。お願いします。

658:千手観音
12/12/27 20:46:41.33 jSdhLJg4
>>657
意味を理解して語ってますか?

659:222
12/12/27 20:51:04.13 WurQoXig
著作権違法で逮捕された人が少ないというのを証明してほしいだけですが。
てか北米版ゼルダ(神トラ)ほしい・・・

660:千手観音
12/12/27 20:56:15.47 jSdhLJg4
>>659
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)
証明しましたよ?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 21:47:31.10 SDQi+cYZ
どうでもいいわ
総合スレでも行ってやってろ

662:222
12/12/28 18:28:11.42 8VXWUaEr
>>660
情報が古いですねぇ。
2009年から2012年の間に法律が2回も改正されてますが。
もっと新しいのはないのですか?

663:千手観音
12/12/28 19:49:18.75 HjQJdCQ6
>2009年から2012年の間に法律が2回も改正されてますが
その中にROMのダウンロードは違法と云うのはあるんですか?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 21:38:58.15 gCY6lpfo
>>662
お前がこのしょうもないやりとりの発端になってんだから神トラが欲しいだけなら引くとこで引けよ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 21:55:48.56 HjQJdCQ6
>>664
スレ伸ばしはどうなるんですか

666:222
12/12/29 12:16:25.62 /a/6NMV9
違法ですよ。著作権法第113条。
最近は改正されて、
私的使用の目的をもって、有償著作物等の著作権または著作隣接権を侵害する、
自動公衆送信を利用して行うデジタル方式の録音または録画を、自らその事実を知りながら行って著作権または著作隣接権を侵害した者は、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金および併科すること」
になっているらしいですよ。

667:千手観音
12/12/29 12:58:44.53 8aBetPCc
>>666
逮捕された人はいるのかって話なんですが^^^
大体それは解釈次第で変わってくるでしょ^^^

668:222
12/12/29 16:53:19.92 /a/6NMV9
よくわかんねーや・・・
俺バカだから・・・w

669:千手観音
12/12/29 19:52:48.10 gN1obFRz
DQ2オマージュスレ


113 名前:名無しさん 投稿日: 2012/12/28(金) 21:50:55 ロンダルキアに着いてから5つもレベルを上げたのに未だにザオリクを覚えない
いつ覚えるんだ…

670:222
12/12/31 08:46:35.42 6YG5dUi+
自己解決した。

671:べりぃべる ◆bell.Kttp6
12/12/31 16:05:14.87 32CzTG4c
ウディタ公式に居座るキチガイを晒すスレです

【ウディタ】WOLF RPGエディターヲチスレ22
スレリンク(net板)l50

672:222
12/12/31 16:07:18.73 6YG5dUi+
Windows8でだれかクエスト作ってる奴いるーッ?

673:千手観音
13/01/02 21:38:54.88 2623KQlZ
いい加減制作再開したいと思います
まずはダンジョンの見直しからはじめますか

674:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 00:12:29.30 Ipv5ib9p
>>673
先は長そうですね(^ω ^ ;)

675:kuma
13/01/03 03:24:53.31 S/dIfoeT
マップ7割完成したんですが
制作難しいので諦めようと思ってます。
消すのもあれなんで
誰かバトンタッチしませんか?(^ω ^;)
そんな悪いマップじゃないかと^^

676:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 11:04:58.96 X5IfpN82
他人のマップ引き継いで何しろって言うんだよ

677:千手観音
13/01/03 22:54:37.75 Npwys7eV
そもそも7割って何を基準にしてるんですか

678:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 23:48:56.08 dFkLGIIH
マップってフィールドマップのこと言ってるんですかね(^ω ^ ;)

679:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 00:10:25.90 8I9/KoBW
DQ2オマージュスレ

115 名前:名無しさん 投稿日: 2013/01/03(木) 02:25:43 パルプンテの流星が敵に当たったことがないんですが、あれ何の効果なんですか?

680:kuma
13/01/04 00:29:47.27 KzppoNMn
厳しいなw
書き方が悪かったな><

>>678
そうですよ^^


聞いてみただけなんで。スルーして^^/

681:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 00:41:17.26 b6psO93j
だれかクエストをにこなまとかで1こずつくりあするとかやったら
はやりそうなきがするんですけど、どうですかね。

682:千手観音
13/01/04 00:45:25.84 8I9/KoBW
読みずらい

683:kuma
13/01/05 00:47:39.72 orHmWvxg
DoYってなんの略なんですか?

684:千手観音
13/01/05 01:05:46.00 Ocea+G6J
Dreams of Yesterday

685:kuma
13/01/05 01:08:41.46 orHmWvxg
ありがとうございます!
やってみます^^

686:千手観音
13/01/05 01:11:47.02 Ocea+G6J
>>685
挫折しても知らないよ?

687:kuma
13/01/05 01:12:33.60 orHmWvxg
難しいのですか?
たぶん大丈夫でしょう^^/

688:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 01:14:27.05 Ocea+G6J
>>687
本家AQより鬼畜

689:kuma
13/01/05 01:17:22.26 orHmWvxg
www
やばいですねw
The Liberation of Hyruleぐらいですか^^

690:千手観音
13/01/05 01:34:58.35 Ocea+G6J
>>689
そういうのとは別の難しさだよ

691:kuma
13/01/05 02:01:10.73 orHmWvxg
なんか行く所わからず、ワープで次の面行ったけど
バグおおそうですね^^;

692:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 06:31:47.46 Ocea+G6J
ワープとか意味不明なんですが^^;

693:kuma
13/01/05 14:09:48.72 orHmWvxg
最初の森のステージで地下の階段下りたら
ワープがある。それに入ると別の場所行ける。
床トラップ無理やり抜けて、次のステージへ。
剣1では進めないが、その場所で敵の攻撃で死ぬ。
すると生き返る場所が次のステージになる

694:千手観音
13/01/05 14:26:00.44 Ocea+G6J
DoY最強の剣は結局見つかりませんでした
現在糞装備でラストダンジョンを攻略中

695:千手観音
13/01/05 14:27:08.68 Ocea+G6J
>>693
そこって親切な説明付きのダンジョンじゃないですか

696:千手観音
13/01/05 15:48:55.51 Ocea+G6J
ガノン戦終了。
ついに感動のエンディングか・・・








何ですかこのバグマップは
URLリンク(kie.nu)

697:kuma
13/01/05 17:40:07.66 orHmWvxg
>>696
もしかしたら
バッドエンディングなのでは?^^

698:千手観音
13/01/06 05:07:47.79 ZbK2zmgD
ファイアブーメランは全ての遠距離攻撃を跳ね返せるみたいですね
スタルフォスの遠距離攻撃も弾けるよ
>>697
ただのバグです

699:kuma
13/01/06 17:01:34.34 bHOsdlM7
すいません。教えてください><

制作でダンジョンに入ったときに
リンクが自動で1マス下に歩きます。
直し方ありますか?

あとトライフォース取った後
タイルワープ指定してるのにS80に行ってしまいます><

制作やめよう思ってたんですけど
おもしろくて^^;

700:千手観音
13/01/06 18:14:15.85 ZbK2zmgD
>>699
聞く前にチュートリアルを読んでください><

701:kuma
13/01/06 18:19:02.85 bHOsdlM7
読んだんですが、この2つ載ってなくて><

702:千手観音
13/01/06 18:30:46.63 ZbK2zmgD
>リンクが自動で1マス下に歩きます。
URLリンク(www.geocities.jp)
よく読んでね
>タイルワープ指定してるのにS80に行ってしまいます
URLリンク(www.geocities.jp)
載ってるから(^ω ^ ;)

703:kuma
13/01/06 19:10:56.32 bHOsdlM7
>>702
基本の項目ばっかり見ていました。
ありがとうございます><

704:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 22:49:21.72 BhlfPsqJ
その説明ページ未だに役に立つんですね(^ω ^ ;)

705:kuma
13/01/06 23:51:51.54 bHOsdlM7
>>704
チュートリアル見ながらずっとやってます^^b

706:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 09:38:06.03 oPgADVT8
いてっちって実は素人童貞?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 01:18:04.62 MR2XW7FQ
The Hero of Dreams の最初の島からイカダ使って行った大陸(Hyrule Field)のBGMの詳細わかる方いませんか??
めっちゃいい曲なので気になってます

708:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 22:17:45.80 SjLk3teJ
ひとり企画の名を語っている人がこのスレに居る気が(^ω ^ ;)

709:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 12:33:20.89 bz4BZtkM
>>708
何故そう思うんですか?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 13:15:20.60 i0Bo3jxk
ゼルダらしさのコピペあったじゃないですが(^ω ^ ;)

711:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 01:03:06.07 JoQI/Ej5
最近あのスレ見てなかったんですが(^ω ^ ;)

712:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 01:23:37.39 4hy2fJ+B
じゃあ別の人でしたか(^ω ^ ;)

713:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 12:17:16.20 600sZs4X
ひとり企画とか千手観音とかを名乗ってる人が多くて混乱しますね(^ω ^ ;)

714:千手観音
13/01/14 00:17:00.61 8fGsizj/
つーかwindows8なんて買ってるやつは馬鹿だろ
あれを今買うやつは開発者くらいだ タブレットモニターが使える程度のメリットだし7で十分

715:222
13/01/14 20:27:39.01 6iv2DumN
そもそも天才なんているのか。
この世には馬鹿しかいない。
俺とか俺とか俺とか←windows8pro所有者

716:千手観音
13/01/16 23:22:36.80 Q6N2JEjv
平和ですね(^ω ^ ;)

717:222
13/01/19 17:25:07.46 nbJVBDxn
ゼルダクラシックにもパラレルあったのか。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 19:06:32.13 3hGxLtaS
もしかして神トラの北米版が欲しいとか言ってたのはパラレルワールドがやりたかったから?

719:千手観音
13/01/20 20:21:24.25 kMWUla0S
mine craftでArmaggeddon Quest Foreverの世界を再現!
とかあったら面白いのにね

720:222
13/01/21 19:19:37.39 FSP5IFz/
>>718 パラレルはムズすぎる。
やるんなら最近出たパラレルの安易版だね。
あれってイギリスの奴でもいいの?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 19:53:57.68 AXyfWBQo
URLリンク(www.geocities.jp)

画面左
「ゼルダ好きに送る」
「送る」

これひとつみても作者のバカっぷりがよくわかる。

722:千手観音
13/01/21 20:19:22.89 NBsr7t3A
>>721
それの元ネタ知ってる?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 13:37:41.40 8f9wNt8Y
>>721 とか言っている人が、確率を確立とか書いて平然としていたりするから困る。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 19:03:44.39 lsdyLLCd
>>722
きらら伝で検索しても見つからないのですが
元ネタのサイト消されたんですかね(^ω ^ ;)

725:千手観音
13/01/25 12:07:38.50 2GsOZaWn
>>724
単に他のものが検索に引っかかるだけかと

726:千手観音
13/01/29 01:49:32.45 x9z99LjF
(^ω ^ ;)

727:千手観音
13/01/30 20:17:37.30 D/4ASnZW
(^ω ^ ;)
(^ω ^ ;)

728:千手観音
13/01/31 01:34:35.60 bfYmiTnE
(^ω ^ ;)
(^ω ^ ;)
(^ω ^ ;)

729:千手観音
13/01/31 23:23:35.62 bfYmiTnE
何ですかこの動画は(^m ^ ;)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

730:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 10:11:24.61 ssQkUutJ
>>729
消してしまったんですかね(^ω ^ ;)
こちらなら見れるようです
URLリンク(www.nicovideo.jp)

731:千手観音
13/02/01 13:10:51.58 tlGsjEJa
>>730
なんか人気でしたね^^^

732:222
13/02/01 19:02:56.84 VLOVI9aT
Zeldaclassic正式版リリースまだーッ?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 20:50:28.80 l9lMoylN
とっくに出てるんだが

734:千手観音
13/02/01 21:01:29.30 tlGsjEJa
ZCv2.50の公式版が出ている事に気づいた

735:222
13/02/02 18:59:42.83 gvAQAKgs
マ ジ デ ! ?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 19:51:27.51 4SZVvOfz
去年の年末くらいには正式版になってたぞ

737:222
13/02/03 11:01:57.20 0LPZe6K8
そうか・・・やってみるよ。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 04:21:36.15 GRhKOdT1
これって著作権どうなってんの?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 09:47:47.03 7w2mJndf
まあ白か黒かというなら黒だろ
仮にアルマゲドンゲームズが『こういうのいいですか?』って任天堂に聞いたら、例え黙認するつもりだったとしても『ダメ』といわざるをえないだろう
現状は黙認してるんだろうけどね
まあゼルダに対する深いリスペクトと完全に0からの開発、完全フリー、この内どれか一つでも欠けてたら即アウトを宣告されるだろ
スクウェアは確か何かのオマージュにダメ出ししたんだよな、クロノだっけ
任天堂の懐の深さもあるのかもね

740:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 11:39:37.07 GRhKOdT1
>>739
古いソフトだし、フリーだったら話題性とかで任天堂の利益になるかもしれないんしね

741:千手観音
13/02/05 09:16:36.43 M3dR1o/I
>>739
そもそもZCは一部の人間にしか知られてないんだから
チョンテンドウが知ってる可能性は低いんじゃない?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 10:26:49.03 PWy3HgRh
んなわけねーだろ
もっとマイナーな海外製クローンだって公開停止したとこいくらでもあるのに
何年続いてるサイトだと思ってんだよ

743:千手観音
13/02/05 11:37:27.99 M3dR1o/I
どこから情報仕入れてきてんだよ(^ω ^ ;)

744:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 12:09:42.23 bhkFJW70
掲示板で単独スレ立つレベルなんだから、知ってるだろ?
任天堂の法務部って最強なんじゃねぇの?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 12:11:11.88 bhkFJW70
掲示板で単独スレ立つくらいなんだから知ってるだろ?
任天堂の法務部は最強なんじゃねぇの?

746:千手観音
13/02/05 12:31:56.64 M3dR1o/I
残念ながらねらーじゃないんで知らないわ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 14:01:18.11 bhkFJW70
>>746
一般人じゃなくて任天堂の話をしてんだけど…
あなたがゲーム会社の社員なら土下座するわ、サーセンっした

748:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 22:18:57.32 UduMWl/g
>>741
そんな風に呼ばれるなんて
任天堂がアイテム課金でも始めたんですか(^ω ^ ;)

749:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 00:37:56.92 z+n82HMA
チョンにあんなに売れるゲームを造る技術は無いだろ…

750:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 00:53:48.22 OvLrRPRb
>>721

そんな頭の悪いミスしてるくせに
他人のセンスとか知識を貶したがるのがその作者の
笑えるところでな

751:千手観音
13/02/06 01:26:50.45 /nZ/LivU
>>750
揚げ足取りに必死だな
しかも数年前のw

752:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 13:50:18.73 gAqgdYIC
総理大臣の漢字の読み間違いを必死に叩いている
マスゴミみたいですね(^ω ^ ;)

753:千手観音
13/02/06 15:18:26.69 /nZ/LivU
>>748
【3DS】任天堂3DSの核心部品に韓国サムスン製品を抜擢

3DSのパーツは全日本製とか言ってた任天堂がこれですよ
URLリンク(w1.log9.info)

754:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 20:06:19.32 gAqgdYIC
>>753
任天堂のアンチが立てた模造スレってことはないんですか(^ω ^ ;)?

755:千手観音
13/02/06 20:59:24.01 /nZ/LivU
>>754
それならただ批判されて終わるだけでしょ
スレが伸びてるのは信用性の証でもある

756:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 21:56:49.86 /zb0Phom
仮に使ってたとしても正直どうでもいいな

757:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 22:14:27.90 gAqgdYIC
>>756
大事な問題ですが(^ω ^ ;)

758:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 01:41:06.96 DLQ0tYHC
>>750
相当痛かったらしく必死に反撃してるな、一人で(爆笑)

759:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 14:07:44.60 60n4uKz7
ZCのスレなのに

760:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 19:06:57.84 0h6cMZS8
何の話してんだ?スレチじゃね?

761:千手観音
13/02/07 19:41:25.01 KY/Va8PX
じゃあZCの話題を出してくれませんかね

762:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 21:05:43.45 IuADGokK
zcの話題も無いからスレチな話題してもいいでしょって言いたいなら、多少の脱線くらいかまわないとは思うが
チョンテンドウだの言ったりわざわざリンクで引用してまでここで話すなってことだ
そのくらいの分別つけろよ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 01:02:00.20 3D2D/Qw3
ゼルダは任天堂のゲームですから脱線というほどではないと思いますが(^ω ^ ;)

764:千手観音
13/02/11 16:54:52.30 UGZs1pQh
レスストッパーいてっ!

765:千手観音
13/02/14 13:03:44.15 8cvrP2rT
427 名前:いてっ!◆DQ2LoveyvI 投稿日:2011/3/10(木) 01:17:21
先日、半日人間ドッグがあり、バリウムを飲んだ。
生まれて初めてのバリウムだったので緊張。
その後、下剤を2粒渡される。普段から下痢気味なのだがとりあえず摂取。
この下剤は遅効性なので、8時間後に聞いてくるとのこと。
ただ、その日は人間ドッグのあと、夕方から友人たちと飲み会。
8時間後というとおそらく飲み会の2次会くらいに当たる時間帯なので
用心には用心を重ねて自宅で数回の運行を執行してから飲み会に向かった。
飲み会においてはつつがなく進行。心配していた便意も催さず、一安心。
結構飲んでご機嫌な俺。
まったくもって便意もなく、不安も感じないまま飲み会も終了し、終電前あたりで帰路に向かいました。
自宅最寄り駅に到着し、自転車に乗った瞬間
ブリョリョリョリョリョリョリョリョ!!!!
えっ?(^ω ^ ;)
リョリョリョリョブバッ!!!!
サドルにまたがった瞬間勝手に肛門がフルオープンし、盛大に噴出しました。
しかも、肛門を閉めようとしてもなぜか閉まらない。
(^ω ^ ;) ・・・・?
まったく訳がわかりません。
なんかもうサドルに座ったのがスイッチのように、勝手に開いてくれています。
駐輪場には人はまばらにいましたがおそらく気づかれていない。
なのでダッシュで帰るしかない。しかしながら酒をしこたま飲んだあとなので水っぽい。
そしてこの12月の寒空でどんどん冷やされる。
流れてきてズボンすそから漏れていた液体は
白い小麦粉を溶いた汁にウスターソース混ぜたような感じです。
途中信号待ちで明らかにズボンの裾と靴に泥水みたいなものを垂らして
異臭を振りまいているわけですが、暗いのでとりあえず気づかれず自宅まで猛ダッシュ。
家についたがどうにもごまかしきれないので、嫁に言うしかない。というかまだ出てるよ肛門よ。
俺「ただいま(あくまで冷静に) 帰ってきて早々なんだけど一つ誤らなきゃ行けないことがあるんだ」
嫁「何?飲み会で女の子にでも手だしたか?」
俺「いや、う○こ漏らした」
嫁「・・・・ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
  くせぇー!」
俺「(^ω ^ ;)・・・」

とりあえずトイレで残りを出し切ってそのまま風呂場でジーパンとパンツを洗い流すが、
白いバリウムが絵の具のようにびったりこびりついてやがる。
シャワーの水圧をマックスにするも、今度は排水溝のところで白茶色いセメントみたいに固まりやがる・・・
とそんな時に嫁の叫び声が家の中に響き渡っってくる
嫁「便座がう○こまみれじゃーーーー!!!!」
俺「(^ω ^ ;) ・・・・」
そのあとはもうさんざんですよ。夫の威厳ゼロですよ。う○こたれ蔵ですよ。
便座は何とかふいてくれたが一日あけて今日になって
お詫びのしなをクリスマスプレゼントに追加要求されそうです。
みなさんバリウム飲んだあとは飲み会とか行かない方がいいと思います。

766:222
13/02/14 23:57:36.50 ueQYyQXF
2.50 アイテムが置けるようになったけど
チュートリアルのようにやってるけど
うまくフィールドとダンジョンがつなげられない。
どうすればいいてすか?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 01:37:00.38 UDvmdv1Y
>>765
長いだけでオチがなかったのですが(^ω ^ ;)

>>766
チュートリアルは古いバージョンのものなので
2.50では変わってるのかもしれませんね(^ω ^ ;)

768:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 06:32:29.29 /Su2GTcy
症状とどうしたいのかをもうすこし具体的に書くといいかもな
ワープしないとか出現位置がおかしいとか色々あるから

769:千手観音
13/02/15 10:43:35.80 iI67/gAq
>>766
ダンジョン側はSide Warp、フィールド側はTile Warpに設定しましょう
>>767
オチが必要ですか(^ω ^ ;)?

770:222
13/02/16 12:10:52.60 e8PnG0oE
いやぁ、Side WarpとTire Warpは設定したんですけど
Tire Warpはちゃんとダンジョン内に来るようしたのにフィールド位置に行ったり・・・

771:千手観音
13/02/16 14:26:08.36 BWBq3zaV
ワープ先のマップ、座標を確認してくださいね
あとできればスクショ上げてもらえるとありがたい

772:222
13/02/16 17:38:41.95 e8PnG0oE
スクショの仕方わからないんで.qst貼っときます。
URLリンク(firestorage.jp)

773:千手観音
13/02/16 19:01:48.73 BWBq3zaV
>>772
F12またはPrtキーでスクショが取れる

774:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 19:04:41.67 hi2memyT
>>772
DMAP設定が間違ってるな
ダンジョンのほうのDMAPを開いてMAPのところを1から2に変更

775:222
13/02/16 19:10:17.14 e8PnG0oE
>>773さん >>774さん
アドバイスありがとうございました!

776:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 19:17:17.52 hi2memyT
あとダンジョンの入り口にもタイルワープAのポイント重ねて置いておかないと左上から出てきちゃうぞ

777:222
13/02/16 19:50:34.82 e8PnG0oE
すいません・・・
ダンジョンのDMAPを変更してテストプレイしたんですが、
ダンジョン(フィールド上)の入り口に入っても変なところに行ってしまうんです・・・
どうしたらいいのでしょうか?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 19:58:23.08 hi2memyT
なんでだよw
ちゃんと動作することを確認してからレスしたんだぞ
飛び先はフィールドかダンジョンのどっちだ?
フィールドのままならDMAP設定が正しく直せてない

779:222
13/02/16 20:20:37.76 e8PnG0oE
自分はフィールド上のTile Warsが間違っていると思うんですが・・・

780:222
13/02/16 20:35:48.77 e8PnG0oE
すいません。できました!
本当に迷惑おかけてすみませんでした。
そしてありがとうございました!

781:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 23:03:08.88 0BeFz51H
はぁ?

782:千手観音
13/02/17 02:28:42.11 f2gXilGm
(^ω ^ ;)・・・

783:222
13/02/17 14:19:23.92 OEo30m7n
URLリンク(firestorage.jp)
俺が作ったクエスト(途中ですが)
見た感じどうですかね?

784:千手観音
13/02/17 14:55:43.13 f2gXilGm
>>783
ダンジョンの奥に行けなかったのでなんとも言えませんが
バグらしきものが多数あったので挙げさせていただきますね
壁を泳げる
URLリンク(kie.nu)
鍵を持ってるのに鍵付きドアが開かない
ネズミがいる部屋のブロックが動かせない、壁が消えている

ちなみにアップローダーはここを使うといいですよ
URLリンク(kie.nu)

あと、個人的なことなのですが床の色がダサすぎませんか(^ω ^ ;)?

785:222
13/02/17 15:18:44.15 OEo30m7n
壁が消えてるのは途中なんです。すいません。
床の色ダサいですか?個人的にはそう思いませんが・・・
アップローダ紹介ありがとうございます。

786:222
13/02/17 15:20:36.27 OEo30m7n
連スレすいません。
ネズミの部屋のブロックが動かないのは仕様です。
前の部屋のものすごく怪しい部屋をブロックで破壊できます。

787:222
13/02/17 15:21:15.67 OEo30m7n
また連スレすいません。
ブロックではなく爆弾でした。すいません。

788:千手観音
13/02/17 16:23:58.18 f2gXilGm
まあ修正がんばってくださいね

789:222
13/02/19 18:23:42.06 Nl/zwifk
URLリンク(kie.nu)
だんだんダンジョン1が出来てきました(バグ?未設定多し)
※糞クエストです。 多分。

790:千手観音
13/02/19 19:47:09.36 MG+XOC+H
自分でプレイしてみたんですか

791:222
13/02/20 18:10:42.65 ue5I5SME
いえ・・・あまり・・・(・∀・;)

792:222
13/02/21 18:25:14.58 MRVlO0oB
そういえばAQFで使ってるBGMってなんですか?

793:千手観音
13/02/21 18:27:37.98 38tQk5Ac
>>791
一度は通してプレイしましょうね(^ω ^ ;)
>>792
なんのBGMですか(^ω ^ ;)

794:222
13/02/21 19:05:01.76 MRVlO0oB
>>793フィールド上のBGMです。

795:千手観音
13/02/21 19:11:38.39 38tQk5Ac
>>794
URLリンク(www.kit.hi-ho.ne.jp)
リンクの冒険

796:222
13/02/21 19:21:54.56 MRVlO0oB
ありがとうございます。

797:222
13/02/24 18:45:20.59 KxS2FqeN
難しいですねクエスト作るのは・・・。
LEVEL-1はもう少しってところですがまだまだバグが多いです。
今は何となくLEVEL-5を作っています。
表と裏の世界という設定にしています。(神トラのパクリw)

798:千手観音
13/02/24 19:54:34.14 qm45QlM4
フィールド作りが面倒で挫折すると思うので、世界は表だけのほうがいいかと

799:222
13/02/24 20:26:10.78 KxS2FqeN
そこら辺は触れたくありませんwww
ダンジョン作りでもアイデア思い浮かばなくて挫折しそうですw

800:222
13/02/24 20:27:51.98 KxS2FqeN
800ゲットー
新しいモルドアーム作ったんですが、
動きがくねくねしないし壁に当たると方向転換して全然似てないです・・・
どうしたらいいでしょう?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 22:33:53.99 JRc7bpW6
>>800
それはそれで面白いと思うんだけど
そんなにあれこれ動き方の設定できるの?今回

802:規制観音
13/02/25 01:11:47.07 lOVo80qN
モルドワームの設定をコピーすればいいんじゃ
変なところいじってたら動かなくなりますよ

803:規制観音
13/02/25 01:16:47.26 lOVo80qN
>2chで大規模な巻き添え規制が発生
>原因は遊戯王OCGスレ

書き込み規制されてたから調べてみたんですが、これが原因のようですね
遊戯王プレイヤーはやっぱ基地外だな

804:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 12:13:56.24 tWsMCbpE
遊戯王って漫画見てた感じ、対戦ゲームとして
バランスが取れているようには見えなかったのですが
面白いんですかね(^ω ^ ;)

805:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 12:15:23.14 tWsMCbpE
>>799
まずはアイテムの入手順序を決めて
そのアイテムを使ったアイデアを考えていくと良いかもしれません。

806:規制観音
13/02/25 18:24:24.64 lOVo80qN
>>804
やっぱりバランス崩壊気味なんですよねえ

807:規制観音
13/02/26 17:39:15.62 QhRDymIX
今更だが正式版2.50に乗り換えてみた
あんまり変わってない気が・・・

808:222
13/02/26 18:53:36.21 K4zGIk2K
>>801さん できますよ。 敵を選ぶところにEditボタンがあってそこで編集できますよ。
>>802さん >>805さん アドバイスありがとうございます!

809:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 21:18:14.44 Uxii3DXk
例えば蛇にタートナックの属性つけていわゆるリンクの冒険のレボナックみたいなやつも簡単に作れるの?

810:222
13/02/26 22:20:03.49 K4zGIk2K
>>809さん
Enemyのところの下らへんのzz○○○ってとこでEditを押す。
真っ黒の画面の一番右を押して蛇のグラフィックを付けて
後はタートナックのデータを見てコピーする。
ってところですね。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 00:29:19.05 NLJpbDK1
>>810
オレの聞き方が悪かったかな

蛇(ロープ)はリンクと座標が合うと突進してくるよね?
そういう敵に正面無効の盾属性を持たせたりすることが簡単にできるようになってるの?
ということが聞きたかった

812:222
13/02/27 18:38:44.59 6fLoW/Kh
>>811さん
いえいえ、こちらが馬鹿だったんですよ。 すみませんでした。
EnemiesでEditを押してDeta2ってところを開き、
Walk styleっていうところをropeに設定すればできると思います。
わかりにくい説明ですいません。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 21:39:40.71 NLJpbDK1
>>812
ありがとう
けっこう動きには変化がつけられそうだね

814:規制観音
13/03/01 20:27:02.46 hYR2wrY8
>>809
専用の歩行グラを用意する必要がありますね

815:222
13/03/01 21:57:44.32 aLxfKbo0
>>813さん
通常のRopeでやってみたところ動きがおかしかったです。

816:222
13/03/02 17:45:50.99 TLW/XafX
ZCでインパの道っぽいのって作れるでしょうかね?(・∀・ )

817:ああ
13/03/10 20:32:36.85 OVT4rjwE
ああ

818:千手観音
13/03/10 20:33:38.02 OVT4rjwE
やっと規制解除されたようですね
>>816
インパの道が何か分かりませんが・・・

819:222
13/03/11 18:33:39.50 6hK4jM/H
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これがインパの道です。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:11:28.09 dUJKZWr4
似たようなのは作れそうだが神トラの持ち上げ動作はゼルクラにあるのかね

821:千手観音
13/03/12 00:22:56.42 xHzq0jfq
>>816
タイルのアニメーションを利用すれば作れるよ

822:222
13/03/12 20:49:20.72 zCNsWeLf
タイルのアニメーション・・・ですか?
わかりましたやってみます。

823:千手観音
13/03/12 21:31:56.31 xHzq0jfq
>>822
実際に作ったのでやってみてくれ
URLリンク(kie.nu)
ZC2.50正式版じゃないと動かないみたいですね

824:222
13/03/14 00:25:25.25 139cpQMC
>>823さん
ありがとうございます!
早速やってみます!

825:千手観音
13/03/15 15:52:43.75 tymgDmf7
パスワードはつけてないから
好きに弄っていいよ

826:222
13/03/23 12:14:17.64 jyXnm5FU
穴に落ちた時のダメージってどうやってやるんですか?

827:千手観音
13/03/23 17:18:25.13 7qidbagN
>>826
ダメージタイルで埋め尽くされた部屋を作る
TimeWarpを設定して、落ちる前のマップに飛ばす

828:222
13/03/23 17:26:48.10 jyXnm5FU
なるほど。
ありがとうございました。

829:222
13/03/24 18:46:10.46 Z36T4LDz
ダンジョン内の店がうまく作れないのですがどうしたら作れるでしょう?
設定しても出てこないんです。

830:222
13/04/01 16:52:51.42 xI5x0ZjT
クエスト作るのってこんなに難しいんだ・・・
アイデアが思いつかない・・・
Level9のダンジョンは
ダンジョン8つ分作ろうと思います。(8階まで)
1つ目はワープ地獄 2つ目は敵地獄 3つ目は迷路地獄 4つ目はトラップ地獄
5つ目は謎解き地獄 6つ目はまどわし地獄(部屋が似てる)
7つ目は迷いの森地獄(順番どうりにいかないといけないやつ)
8つ目はすべて組み合わせた感じのものにしたいと思います。

ハイレベルで挫折するかもせれませんw

831:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 22:42:11.85 c9QKIvtm
>>830
ボリューム凄いですね(^ω ^ ;)

832:222
13/04/02 17:43:22.52 dxwpmx3n
>>831さん
作り終えてやってみると全くできなくて投げる俺の姿が目に浮かびますw

833:222
13/04/02 17:56:08.00 dxwpmx3n
URLリンク(kie.nu)
一様うp。

834:千手観音
13/04/04 16:14:31.77 wBS8AuKS
>>830
アイデアが思いつかない時は、他のクエストをプレイするといいかもね
>>833
後でやってみるよ

835:千手観音
13/04/04 20:12:33.21 wBS8AuKS
クエストデータかと思ったら画像だった、、、
>>833
完成が楽しみですね

836:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 00:12:44.80 LP0IthWB
なんかSFC風にタイルを配置しました程度にしか見えないのですが
製作者の頭の中には敵配置と仕掛けが決まってるんですかね(^ω ^ ;)

837:千手観音
13/04/07 18:24:09.40 d+tSXU2v
しばらく自作クエストを更新してないけど、決して忘れてるわけじゃないよ
ダンジョン見直しやらフィールド仕上げに時間がかかってるんだよね

838:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 19:55:18.99 DK2eqgjc
その仕上げが大変なんですよね(^ω ^ ;)

839:千手観音
13/04/08 17:07:50.93 ikVBaJ1l
前スレで日本語版のエディタを作るって言ってた人が行方不明です
>>838
調子に乗ってフィールドを広くしすぎると
大変ってレベルじゃなくなる、、、

840:千手観音
13/04/14 12:55:12.39 gpAf1oRI
URLリンク(www.purezc.com)
いてっ氏の使っていたPure Tilesetが更新されてZC2.50専用になってるね
見た感じ、HoDで使っていたものと同じ?になってるよ

841:千手観音
13/04/14 12:58:35.38 gpAf1oRI
できれば私も Pure Tileset Basic v2.5に乗り換えたいんだけどねえ・・・

842:222
13/04/14 18:37:48.07 Fz0SRKS+
規制解除。
いい感じのタイルセットですね。
使いやすそうです。

843:千手観音
13/04/14 18:58:47.48 gpAf1oRI
>>829
今更ですが
URLリンク(kie.nu)
私は普通にできるんですが何故ですかね?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 21:02:57.83 NpmHHfx3
>>841
製作途中で変更するのは大変ですよね(^ω ^ ;)

845:千手観音
13/04/14 21:26:06.56 gpAf1oRI
>>844
欲しいところだけ抜いてくることにするよ

ところでPureにThe Hero's Memoryというクエストがうpされてたんだけど、
私が今作ってるクエストの名前がA hero's memory なんですよね(^ω ^ ;)
・・・変えるべきか

846:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 00:51:14.17 /8XX198T
ゲリノミクスクエストでどうでしょうか?(^ω ^ ;)

847:千手観音
13/04/15 00:59:52.20 9AI44sgz
ひどいネーミングですね(^ω ^ ;)

848:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 12:18:48.98 w/z62SjA
日本語版78対応版がでたら人気でるかな

849:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 15:25:25.33 aDGgJtKZ
>>848
最新のOSでは動かないんですか(^ω ^ ;)?

850:千手観音
13/04/15 15:29:20.00 9AI44sgz
>新作作るんですか?
Pureのタイルセットが更新されればやる気出るんですけどねえ(^ω ^ ;)

>>848
ARPGツクールが出れば解決するけどな

851:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 19:46:35.03 w/z62SjA
>>849
64bitではあやしいかも

852:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 19:52:51.93 w/z62SjA
FCとSFCとGBの頃のゼルダがすきだ
もぐらたたきたのしい

853:千手観音
13/04/16 14:35:19.23 5OC2Aqv9
URLリンク(kie.nu)
薬未使用で笛とって歓喜

>>852

初代と夢島は別物ですけどね^^;

854:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 17:19:15.01 8ixtlnPf
>>853
ギリギリですね(^ω ^ ;)

855:千手観音
13/04/28 23:13:36.28 9ad0Ohxy
久々にドラクマゲドンやってみました
1個目のトライフォース取ったところなんだけど、なかなか面白いね
異常な難易度は頂けないけど
ダンジョン再構築すれば良作になりそう
しかし自分のクエストでもしばらくやっていないと、
一人のプレイヤーとして純粋に楽しめるのがいいよね

856:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 10:25:26.47 7vp7CSs1
>>855
タイトルはHero of Memoryじゃなかったんですか(^ω ^ ;)?

857:千手観音
13/04/29 10:26:16.47 WyzeoLW9
>>856
前作の事だよ

858:千手観音
13/04/29 21:04:20.97 WyzeoLW9
なんかpureがリニューアルされて見にくくなってるけど・・・

859:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 10:19:18.25 nA9gB7QL
>>858
スクリーンショットが見易くなってますよ

860:千手観音
13/04/30 11:43:31.17 S18GioxX
神トラみたいに剥がれて飛んでくる床が実装されてるみたいだけど、
どうやって使うのか分かりませんかね?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 20:08:51.02 nA9gB7QL
>>860
あれ最悪につまらない仕掛けですよね
神トラのハックもので何度も通らなければならないところにあってウンザリしました(^ω ^ ;)

862:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 20:38:31.30 jxtWzMZE
時間だけがかかるのが難点かなぁ
全部なくならないと扉あかない時あるし

ZCでメトロイドModって他にないかな

863:千手観音
13/04/30 21:31:35.81 S18GioxX
>>861
普通に使ったらウザいだけだけど、
工夫して使えばカスタムボス戦が面白くなると思ったんだよね

864:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/06 23:05:53.55 tgo+Y0Ri
30代よりも20代、20代よりも10代だよ
でも今30代の奴は、40代よりも30代という今に気づいていない
そして40代に入ってから後悔するのだ。20代でも30代でも繰り返した後悔を。



【彼女作ってエッ.チするなら】の年代別リアル

865:千手観音
13/05/07 13:32:20.24 nQpToHwn
URLリンク(www.purezc.com)
何ですかこの気違ったクエストは・・・

866:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/07 23:16:22.28 8Aa5u9CO
>>865
James氏の新作ではなさそうですけどね(^ω ^ ;)

867:千手観音
13/05/07 23:36:24.92 nQpToHwn
>>866
何故James24氏が出てきたのか分かりませんが^^;

>>865のクエストをクリアした
ラスボス戦のクオリティが凄かったよ
シューティングだったんだけど、どうやって作ってるのかサッパリでした
もしラスボス直前のデータに興味があったらうpしますが

868:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/08 03:34:53.15 9G+z1XeP
頼む
ちょっと気になる

869:千手観音
13/05/08 10:28:30.73 kjLWm99q
>>868
URLリンク(kie.nu)
どうぞ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/08 14:05:36.93 9G+z1XeP
サンクス
帰ったらやってみる

871:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/08 23:38:13.24 9G+z1XeP
プレイしたがよくこれクリアしたな
慣性もきいてるし、これはエディタ外でスクリプトで色々やってんのかな
できれば普通の画面でプレイしてみたかった
本家にもシューティングぽいの何かあったな

872:千手観音
13/05/21 14:40:26.24 XfQAZXgH
このスレもずいぶん寂れましたね

873:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 20:55:55.98 zo1GDk0q


874:もなか
13/05/25 17:45:52.68 5ZECj+1u
日本語版も出ないしなぁ

875:千手観音
13/06/04 11:03:57.26 OmuNI6Zq
URLリンク(www.nicovideo.jp)
DQ2オマージュの実況とかあったんだね


>>834
ゲームルールの部分くらいは日本語になって欲しいよねえ・・・

876:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 08:58:39.25 RROtHI4S
>>875
途中更新が滞ったので、そのまま終わりかと思いましたが完走しそうですね。
もっと伸びて欲しいです(^ω ^ ;)

877:千手観音
13/06/12 12:20:08.69 FOEI3xKy
URLリンク(purisoku.com)
もうゼルダは完全に終わったな

878:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 17:19:31.49 1WCw54/V
>>877
喜びの声の方が多いようですが(^ω ^ ;)

879:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 18:01:00.31 +nOxfCqB
SFCの時点で終わっているのだから、今更何がどう変わろうと問題無いだろう。

880:千手観音
13/06/12 23:43:31.32 FOEI3xKy
URLリンク(purisoku.com)
もうゼルダは完全に終わったな

881:千手観音
13/06/12 23:51:27.72 FOEI3xKy
なんか連投になってる・・・
>>879
そりゃあ上げてるのはゼルダらしさ=世界観とか言っちゃう俄かだからなぁ
しかも名作とか言われてる神トラの続編ときたらもうね・・・

ぶっちゃけタイトルが神トラ2なのって完全新作出しても売れないからだろ
名前で売るとはまさにこのことだね

882:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/13 10:23:24.78 +jpCVobw
商業的な惰性と妥協の産物ですね(^ω ^ ;)

883:222
13/06/15 13:41:31.69 mwGmUohG
神トラ2ちょっとやってみたいですね。
おっとテスト勉強テスト勉強。
その前にちょっと神トラやろう。

884:千手観音
13/06/15 14:11:30.76 VLwbwPPf
高難易度でダンジョンの造りや敵配置に凝ってて、面倒な探索が一切ないクエストってありませんか?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 23:18:31.48 7UobJwfy
>>884
余分な贅肉を付けたものばかりで
そういう洗練されたクエストってほとんどないですよね(^ω ^ ;)

886:222
13/06/16 14:09:54.41 RVh68XrJ
そういえば、
俺全然クエスト作ってないなぁ・・・( 。Δ°)-~
今作ってるのやめて、新しいの作ろうかな。
簡単な奴。

887:千手観音
13/06/16 15:30:08.98 +0gpryH7
>>886
最初はダンジョン一つ作って公開するくらいでいいんじゃない?

888:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 22:00:29.28 1X5s8OIa BE:535411872-2BP(2345)
まだゼルダ「らしさ」とかほざく馬鹿がいるんだ

889:222
13/06/17 19:38:02.31 mJ+ls1H6
ちょっとminiダンジョン作ってきます。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 14:24:11.81 hUwE/Q8W
神トラってそんな面白かったかなぁ
ぼうしよりは間違いなく面白かった気はするけど夢島→時オカ→神トラの順でやっちゃったからどうにも時オカが好きやなぁ・・・

891:222
13/06/18 18:58:29.84 p3eMejjM
miniダンジョンうまくできそうです。
デグアモスの作りがすごいですね
PureTiles。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/21 10:01:17.21 8UQ6soHS
>>891
それは良かったですね
デクアモスってなんですか(^ω ^ ;)?

893:222
13/06/22 12:11:45.42 zQrpXhKU
神々のトライフォースに出てくる最初のボスです。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 10:51:54.11 88nbxFJ2
URLリンク(www.solarus-games.org)

これってどうなんですか?けっこうよさそうですけど。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 12:13:45.88 Z8f8+xtR
>>894
ZeldaClassic(ゼルダクラシック)を語るスレLevel6
スレリンク(gameama板:540番)
540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 19:42:09.05 ID:P9F4ZhxX
>>486
クリアした。剣は最後までLV1のやつだった
クリア後に探し回ったら1本見つかったが、残りは分からない
謎解きは大体文章を読んで考えるタイプで、英語が分からなければ詰むタイプ
ゲームとしてつまらないわけではないけれど、面白いかどうか微妙なところ
細かいことかもしれないがセーブデータをホームディレクトリに作るのはやめてほしかった

896:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 20:45:03.07 MdjdoSJ4
レスサンクス
あんまりよくないのかあw

897:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 NY:AN:NY.AN xmI8ii44
a

898:千手観音
13/07/02 NY:AN:NY.AN xmI8ii44
久々にLightoftheHeavensDXをプレイしたらレベル2のボスで詰んじゃった・・・

>>890
64の時オカは良作だよね

899:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 NY:AN:NY.AN ymHlgtLa
>>898
街の雰囲気やハリボテ感、フィールドに空いた無意味な穴ぼことか酷くなかったですか(^ω ^ ;)?

900:千手観音
13/07/02 NY:AN:NY.AN xmI8ii44
>>899
たしかに城下町は残念だったね
トワプリでも同じ事繰り返してたし

>フィールドに空いた無意味な穴ぼこ
そんなのあったっけ?
フィールドはいちいち馬が止まるのがウザかったです

901:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 NY:AN:NY.AN zHLCfDNZ
>>900
記憶が曖昧ですが、なんか岩とかどかすと穴が開いて中に入れて
アイテム使うと色々反応する墓石みたいなの置いてありませんでしたっけ(^ω ^ ;)?

902:千手観音
13/07/03 NY:AN:NY.AN 4XC5qs4E
>>901
あれは特定のお面を被って話しかけると情報をくれるので無意味ではないかと

903:千住観音
13/07/12 NY:AN:NY.AN cbydKtiB
なんか最近異常に暑いよね
やる気が全然起きないんだが・・・

904:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 NY:AN:NY.AN 2n5VyJ6o
>>903
1000年に一度の猛暑らしいですからね(^ω ^ ;)

905:千住観音
13/07/26 NY:AN:NY.AN i+hu3Ujv
PCといっしょに作ってたクエストのデータがぶっ飛んじゃった
せっかくフィールドが完成したというのに残念だねぇ・・・

906:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 NY:AN:NY.AN qqO4eEUB
それは残念ですね(^ω ^ ;)
skydriveとかに保存して置けばよかったですね
今までの記憶で何とかなりませんかね(^ω ^ ;)

907:千住観音
13/07/28 NY:AN:NY.AN t+PJhsRJ
>>906
フィールドはもう創る気にならないので、
ダンジョン探索ゲーみたいなのにしようかと思ってるよ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/28 NY:AN:NY.AN ECWmkyJf
>>907
その方がいいですよね(^ω ^ ;)

909:千手観音
13/07/29 NY:AN:NY.AN EFRkNcC4
>skydriveとかに保存して置けばよかったですね
その発想はなかった

>今までの記憶で何とかなりませんかね(^ω ^ ;)
ダンジョンくらいなら何とかなりそうですね

>その方がいいですよね(^ω ^ ;)
無駄な探索面はないほうが面白くなりそうだしね

910:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 12:25:40.82 wa3kAiEI
(^ω ^ ;)

911:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/07 01:21:17.74 /FId30RW
保守ご苦労様です(^ω ^ ;)

912:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 19:15:06.31 LaH4C1Zm
DoYのwalkthrough動画またはページってないかな?
自由度高すぎる上に難しいから詰まってるだけなのか違う場所行くべきなのかすらわからないのが辛い

913:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 22:36:39.21 hbnC6dp9
どこで詰んでるんですか?

一応プレイ動画ならありますが
URLリンク(www.youtube.com)

914:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 17:15:54.98 m1qc9EYc
ついに致命的なバグは無くなったんですかね(^ω ^ ;)
part69ってどんだけながいんですか(^ω ^ ;)

915:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 08:02:45.58 h7mObCW3
>>914
バグがないのはいいけど無駄な要素も多くなってますね
無理やり取って付けたようなマップとか・・・

916:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 09:21:48.40 tQCtpHmi
確かに大分変更されてそうですね(^ω ^ ;)

917:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 06:59:14.91 YGCgARYr
The Liberation of Hyruleってチートコードあるの?
プレイするのは正直だるいからマップの構造だけ知りたいんだけど

918:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 20:26:56.15 tya6r7SL
>>917
エディターはパスワードに
Ugu
と入れれば開けますよ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 22:27:32.41 YGCgARYr
>>918
purezcにあるqst落として開こうとしたがパス違うってでてダメだった
ともあれありがとう

920:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 23:01:15.81 AIECQ7ds
>>919
旧版じゃないとできないんじゃない?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 15:55:57.70 acpRgL3B
>>919
確認してみた所、パスが変えられているようで無理でした(^ω ^ ;)
しかしチートコードレベル4は
v
で使えます。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 02:21:35.28 gcm3uGns
>>921
わざわざありがとうw

923:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 14:15:38.77 +XS0kLeD
(^ω ^ ;)

924:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 20:24:58.93 ldT/prdc
DOYの最新版やってみたけどシステムからして簡単になりすぎててビビった
雑魚敵が複数個のハートバンバン落とすし金や爆弾の落とし方もやたら甘い
まぁDOYは単に強い敵とコンベアとトゲたくさん置いてあるだけの難しさだから
個人的にはこれくらいぬるい方がサクサク進めてちょうどいいけど
グリッチ・配置ミスなどは相変わらず健在
追加マップは何がしたいのかよくわからんのばっかで蛇足臭半端ない

925:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 23:10:47.36 +XS0kLeD
>>924
床ダメージを服で軽減できるせいでボスが弱すぎるのも・・・
あとやり方次第では序盤でレベル4剣も取れるようになってますね

926:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 06:54:07.21 VNr3EZOx
DOYはマップと敵の配置を優秀な人間が作っていたら神作品だった
物語の作りやダンジョンとボスのアイデアはいいんだけどねぇ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 15:57:30.31 1264mavg
DOYってストーリーもよかったんですか(^ω ^ ;)
テキストが長いので全然読んでいませんでした(^ω ^ ;)

928:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 05:34:28.54 GeS3eHQ7
>>925
ハートが出やすい&敵からのダメージ自体もだいぶ軽減されてるせいでごり押ししてたら逆に回復してたとかが多すぎるよね
服で床ダメージ軽減+2重パタラのダメージも半分になったせいでタワーのボスとか異様なほど簡単になるし
かといってそれまでのバージョンだと厳しすぎた気はするが・・・
DOYはただただ死にやすいだけで攻略性の無い配置が多すぎる
特にトラップの配置が非常にセンスが悪い

929:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 00:55:24.72 1ev8HNgM
DOYのエニグマの記号問題がだいたいわからん
ごり押しとバグで進んだけど釈然としないわ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 13:48:34.95 1W4pM1y0
>>929
ヒントは素因数分解です(^ω ^ ;)

931:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 00:08:02.13 USA/dtvx
>>930
いやそこじゃなくて△やら/やら□やら10が組み合わさったタイルの奴
あと階段登った部屋にEって書いてあってEVEN(偶数)の扉をくぐれという意味だと思ってたけど違うっぽいな

932:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/04 12:56:29.24 GF6WmbWs
>>931
スクショがないとなんとも言えませんね

933:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 01:18:08.75 iRNe5Rs8
そんなのありましたっけ(^ω ^ ;)?
追加されたんですかね(^ω ^ ;)

934:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 10:53:18.77 ylQkheV8
>>933
覚えてないのも無理はないとおもうけど、
謎解き?らしきものはいくつもありましたよ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 12:28:31.39 pfb9Lb0y
撮ってきた
URLリンク(www.dotup.org)

左の2つは法則性を見つけて「?」に入る図形を選べって問題
右のは数字だけで意味わからん

どうも原作者のと比べてかなり修正されているみたいだけど、
いきなり変な空間にワープしたりスクロールバグで詰んだり
どう頑張っても取れない鍵や行けない部屋あったりバグ多すぎる
Dojoなんか750ルピー払って進んだのに何もないとか一体・・・

936:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 23:31:27.54 Z0slVEyz
IQテストみたいですね(^ω ^ ;)
難しすぎます(^ω ^ ;)

937:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 20:58:01.09 3l+Kt4lj
スクショがあってもなんとも言えませんね

938:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 02:05:22.83 /3sQoAfQ
SS消えてしまったけど上の記号問題はどうやら修正版での新要素ってことなんだね
ちなみに上で話題になってるクローンリンクってのがでてこないんだけどどこのボス?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 02:31:20.43 K2VXRcOE
あープレイ動画見てなんとなく把握した
本来エニグマ城クリアした後に行くイベントでクローンリンク出てくるのね
俺がやってるバージョンだとフラグが消されてるのかエニグマクリア後も門が開かないようになってるわ
何が手に入るのか知らないが進行には影響なくデクの木までは行けたが鍵部屋の配置おかしくないか・・・?
どう見ても鍵足りなくて外で買ってごり押ししないとダメな上に鍵ないと閉じ込められて詰む場所まである

940:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 08:22:49.76 KfLCqJ1I
>鍵ないと閉じ込められて詰む場所まである
外側から1階にいける入り口が出てるなら、
入ってから→に向かいましょう
マスターキーがあります

>何が手に入るのか知らないが進行には影響なく
アイテムは無かったです
おそらく井戸かデスマウンテンでのフラグかと

941:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 12:15:53.79 aDrbLw8y
(^ω ^ ;)

942:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 17:00:57.13 1qD/gAWO
ダンジョンクリアすると新たなフィールドに行けるようになるっていいよね
でも大抵の高難度ゲームってゆっくり探索したいのに敵が本気で殺しに来るのばっかりなんだよ
鬼畜なのはダンジョンだけにしてほしい

943:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 17:16:48.72 CdJQxLG4
鬼畜フィールドか

944:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 05:54:11.91 gd0E7hK2
Lost Isle進めてるが途中で飽きてしまった
peteoのせいなのか初見殺し多いし世界観暗いしでなんか疲れた
ダンジョンも凝りすぎというかひたすら右往左往させる感じがだるい

945:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 09:40:44.00 +DoLDBdy
>>942
フィールドでは休憩したいですよね(^ω ^ ;)

946:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 11:01:36.55 uX8I+PsY
pureに繋げない・・・

947:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 06:16:37.12 S1z3rQ5P
最近重くて落ちてることあるから時間をおけば大丈夫だよと思ったらアカウントの期限切れかよ
これはダメかもわからんね

948:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 10:31:04.13 iEHc3Jwo
どうやらURLが変わってたようですね
2ちゃんの仕様のせいで貼れないけど

949:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 23:31:31.59 jUuOsQac
Lost Isleは作りこんでるなとは思うけどよく出来てるなとは思わない
間違った方向に力いれてるなという感想しか出ない

950:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 13:35:30.86 KGstZyZq
ブロック崩しを再現したクエストがあるんだが
最近はクオリティの高いクエストがバンバン出てるね
もう普通のゼルダじゃ人気はでないのか・・・

951:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 10:23:09.26 YLPhoMbw
皆さんもう普通のクエストは食傷気味なんでしょうね(^ω ^ ;)

952:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 16:34:40.71 oRCI+Iib
エディターのパスワードってどうやって探すの?
FunintheSunってクエがさっぱりなので。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 22:01:39.15 yTTO1J+q
基本的にエディターのパスは解けないと思ったほうがいい
自分が作ったクエストを改造やチートされるのは不本意だろうからね

挫折していたOriginの3rdに手を出したがバランスむちゃくちゃすぎて酷いな
前半はハンマー無双、かといって縛るとクソ辛い
後半は安定のトゲ床・トラップ・コンベアーのごり押し
DFW作品にせよDoYの人にせよ、仕掛けを工夫する作者は難しくするセンスがあんまないようだ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 13:00:24.87 fWLx34od
(^ω^ ;)

955:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 23:33:39.99 iHoe22Fv
Armageddon Quest Foreverについて教えて。

URLリンク(www.geocities.jp)
リンクの家、右下の部屋。
Wakl Throughとなっていて、その先にKey 10 Ruppesとあるんだけど。
キーを下方向に押しっぱなしにしても、部屋をすり抜けることができない。
どうやって下の部屋に行けるのだろう?

956:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 01:32:42.59 uUUNgq17
>>955
壁を押していると判定されてないんでしょうね。
もしかしたら本体のバージョンによって、そういうこともあるかもしれません(^ω ^ ;)

957:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 02:49:07.11 srGktZCN
>>956
レス感謝です。

Windows7 64bit + Launcer2.5.5 + 本体 (About)
Zelda Classic
v2.50 Build 24
Dcember 21,2012

で動かしてます。

Armageddon Quest Forever日本語版の推奨バージョンは
2.10らしいですからね。

明日、バージョンを下げて、動作再確認してみます。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 01:56:17.80 rHyMEStk
まあ鍵なんて無理に取らなくても、買えばいいだけなんですけどね(^ω ^ ;)

959:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 14:07:30.35 E3IaFZLV
難易度を左右する重要アイテムが序盤でも簡単に買えてしまうのは多少残念だけどね
しかし鍵購入を縛れば使いどころが限られてきて中々面白いんだよ
ホワイトソードを入手して序盤を楽にするか、それとも終盤の難所を突破するためにとっておくか?って感じで

960:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 12:26:57.07 OR3ndyaV
報告遅くなりました。
Win7 64bit + ZC2.10でもリンクの家、右下の部屋へは壁すり抜けできません。

自分は根本的な勘違いをしている気がするのですが。
壁の手前が川みたいになっていて、ゾーラが出現するエリアじゃないですか。
この川を押しても壁すり抜けができるものなのですか?

ちなみに、Didgoggerがいっぱいいる部屋。
リンクの家、最上段(50ルピーで爆弾購入)から数えて、下2、左1の部屋。
壁押しでココには入れるんですよね。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 12:30:55.09 OR3ndyaV
>>958
買うって、リンクの家をクリアしてからの話ですよね。

もしかして:
右下の部屋に入れるのは、ハシゴを入手してからでしょうか(;´Д`)

962:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 00:54:21.71 2gDnXUTN
>>959
カギを節約すると難易度が跳ね上がりますからね。

>>961
ハシゴを入手していないと行けませんよ(^ω ^ ;)

963:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 13:04:06.43 HDlUPpzY
ZC2.50で日本語フォント使えたんだ
前やった時は文字化けしてたような・・・

964:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 22:20:22.21 VTENpGSV
pspでZCをプレイしてる動画があったんだけど
どうやってるのか知ってる人いる?

965:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 00:33:56.08 9N7/oXBJ
>>964
難しそうですね(^ω ^ ;)
パソコンでやってるのが楽だと思います

966:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 18:34:47.55 ROZodJ3C
(^ω^ ;)

967:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 04:50:19.79 8zclZ7oF
power of geduinaのLevel 6で、ロッドを使ってスイッチ作動させる部屋で、
スイッチが作動してくれないバグがあるっぽいんだがどうしようもないのかな?
youtubeのプレイ動画見ると問題なく機能してるっぽいからバージョンによるバグなんだろうけど致命的すぎる・・・
まぁ行ったり来たりさせるクエストで疲れたしお腹いっぱいだからもういいけど

最近のだとEiyuuってクエストが高難度系っぽいけど誰か触った人いる?
個人的に2.5の新要素が受け付けなくてあまり食指が動かない・・・

968:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 18:10:00.60 X2k6m7MI
誰もいないようですね(^ω ^ ;)

969:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 10:43:27.03 fhV9L+57


970:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 10:44:58.96 fhV9L+57
>>968
eiyuuはやったことあるから書き込んだけどレス削除されたっぽい

971:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 21:17:25.38 /kMZ2cSC
いてっち最近ゲームつくってないの?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 17:17:25.42 tR83Er9W
作ってないです(^ω ^ ;)

973:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 16:54:13.19 ZLO5LuUh
最近のクエは「よく出来てる(凝ってる)けど面白く思えない」ってのが多いな
purezcの高評価のクエ一通りやってみたけど、
ほとんど作者のネームバリューと目新しい仕掛けが評価基準になっててゲーム性はあんま見られてない感じ
あと斜めに動けることでアクション性も荒くなってる

974:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 11:22:56.81 3p9+coTZ
最近は自演が得意の葉っぱさんは消えちゃったんですか?

975:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/31 23:08:43.28 2PmI5grg
>>973
ZC界にも今時のゲームの流れが影響を及ぼしてるんでしょうかね(^ω ^ ;)

>>974
さすがに飽きたんじゃないんですか(^ω ^ ;)

976:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/28 22:51:56.80 RlfykwUe
age

977:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/06 22:43:02.95 j+lAHdIK
自演に飽きたのかw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch