SITER SKAIN (シタースケイン)5at GAMEAMA
SITER SKAIN (シタースケイン)5 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 00:58:15.59 zUIyohMr
300人超えたぞ!!

651:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 13:44:51.81 xvYGAPc+
神威の表面は舐めるとレモンの味がするんだよ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 06:31:16.45 yE89KVt7
ぱにぃとキスするとレモンの味がするわけか
量産はレモンもどきってことでオレンジの味がするのかな?

灰と緑も(ツイン雷刀

653:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 03:34:26.30 fJYGW/o0
3年ほど前、ジル氏にBlenderを薦めてみたことがある
その時は操作性に難があるといって乗ってくれなかったが、
今ではかなり良くなってるし、アドオンもプラグインも豊富で、スクリプトの親和性も高くなってる
それにBMeshも導入されたからモデリングにおいてはハイエンドと遜色ない、もしくはそれ以上のものになってるし
有志が作ったプラグインでメタセコとも連携がとれるし

654:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 14:34:42.23 FJeYXytj
Blenderは汎用性の高さは確かにすごいけどマシになったと言えど相変わらず操作性はいまいちだからなぁ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 22:56:28.71 gnvOTl2j
神威がレイフォースにリスペクトを捧げているときいて、
iPhoneのレイフォースやってるんだけど、これすげえおもしれえな
演出も「黄蜘蛛の元ネタこいつかwww」とかニヨニヨできてすげえ楽しい

あとゲームセンターの総合ランキングの二位の人が黄色いきりんのぬいぐるみの
アイコンで「じるみみ」っていう方なんだが……まさかな……

656:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 23:04:53.83 A9RkXY0O
そんな貴方に蒼穹紅蓮隊

657:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 16:34:25.24 s6XfR3hN
>>655
その通りだよ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 18:55:15.07 X8hlXy4X
>>655
じるるん氏は自サイトにレイフォ攻略ページを設置するほどの敬虔な信者
(言うまでもなく賛辞の意味で)
元ネタ巡りをすると、何を目指そうとしていたのか垣間見えるのが楽しいよね

659:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 00:37:32.88 KcvxQWr2
>>654
そんなことはありませんよ、昔の話です
メッシュモデラーとしてもハイエンドと肩を並べるかそれ以上のクラスなんですから

660:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 03:02:30.50 sDvjvCvI
>>655
ステージ構成とかボスとか割とそのまんま(というと語弊があるがまあ元ネタがわかるという意味で)で笑えるだろw
何が大爆笑ってレイフォース2面でおとりの味方艦隊を攻撃する敵艦隊をなすすべも無く見逃すしかないシーンで
神威が殺戮の限りを尽くすところだなw
まあ、黒鷹だけよくわからんのだけど(黄蜘蛛は拳で殴るからオーディーンなんだろうが)

>>656
あとはサンダーフォースらしいな、サンダーフォースのほうはVしかやってないのでよくわからんが
フリーレンジのオーバーウエポンが雷撃でウェイブのオーバーウエポンが雷刀のイメージみたいな?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 22:45:57.51 OHJnrjNI
>>660
黒鷹はTF5のガーディアンズナイトじゃないかな?
自機を彷彿とさせる攻撃を使う敵+死に際ぶっぱ辺りがそう感じる
双発エンジン・双発レーザー・異高度攻撃・拡散ショット辺りが神威と黒鷹の類似点かな?

神威の雷刀は、ツインショットのオーバーウェポンのSWORDの方じゃないかな?
出始めに扇状に拡散して、それから直線に収束する辺りがそっくり

雷撃はR-GRAY2のごんぶと電撃型ロックオンレーザーとR-GRAY1の同時多発射型ロックオンレーザーを合わせたものだろう

662:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 02:32:04.85 q1mUQ05X
3日の余命です
心置きなく書き込んでおきなさい

すまん、奇声怪女が来ただけなんです
前回、たった3日で再発したんです

663:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/04 22:35:33.97 VrNTMo9e
ビェェン♪

664:655
13/06/05 02:00:09.90 ALG6SOIS
>>657
>>658
そんなに熱狂的だったのかよ?!w
知らなかった……
やっぱり情熱が人を動かすんだなあ

>>660
レイフォースのあそこはもう「ああ! 味方が、味方が!」って
目を背けたくなるシーンだけど、
じるるん氏がその怒りを神威で発散してるんじゃないかと思い始めたわww

665:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 08:38:49.46 zQ3lFQbA
DAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAまた規制かよおおおおおおおおおおおおおおおおお
再発で3ヶ月以上は解除なし
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 13:07:56.49 AIm3xdTf
で?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 17:17:45.24 ZU4kK6Jb
>>666
何故かリモホが変わって図らずも規制から脱した!!!

668:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 18:18:37.76 YUVLhT9u
ここはお前の日記帳じゃ無いんだが

669:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 00:15:59.33 CGVBxzqA
steam登録絶望的かあ、残念だな。
まあ、見た目そんなに目新しいゲームでもないし実際古い作品だしまあ、しょうがないね

670:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 09:44:57.04 8IVpgQe9
他の有名な同人ゲームの人が言ってたがグリーンライトは初速で達成できない場合無理ゲーな状況だとか

あとからジワジワ上がるってことほぼない

671:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 14:03:35.96 ryKYhYEf
kickstarterでサントラのDLができるようになってたのでもらってきた

「終焉の時」→「Final Hour」
「蛇の道」→「To Catch a Thief」

このタイトルはねーよww特に蛇の道、なんでそんな名前になってるんだ?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 08:16:17.85 TOdqGnPd
翻訳が戸田奈○子だからだな

673:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 12:42:26.99 EpDiCbQe
下のやつは英語のことわざから取ってる

674:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 16:58:50.19 T1Lh3660
>>673
ああ、「へびのみち」じゃなくて「じゃのみち」だったのか
ていうか原作でそんな意味持たせてたのか?てっきりこの「蛇」って聖蛇教団とかそっち関係のことかと

675:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/11 07:12:10.78 ISvvLHrx
電子ジャー?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 04:45:55.08 RlQQ1ceA
泥棒に泥棒を捕らえさせろ。ってことわざなんだ。
毒をもって毒を制す。じゃの道は蛇。って意味なんだね。
どのシーンのタイトルだっけ。久しぶりにプレイしてみるか。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 15:34:30.50 eHAnQQQ6
>>676
その曲が使用されてるのはC57版(1999年冬コミ体験版01)だけなんだが
まさか所持していらっしゃる・・・?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 04:00:31.67 adzs84If
てす

679:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 04:01:12.13 adzs84If
おっしゃおっしゃ規制解除きたきたきたぞこれ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/30 04:04:04.25 VM8Ml0Zw
URLリンク(www.google.co.jp)

まだだ!もっとだ!

681:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN tcUmfmRh
規制解除が来たので保守

まさか落ちてたりしない?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/17 NY:AN:NY.AN gZkheWkD
保守シールド正常起動確認

683:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/03 NY:AN:NY.AN Kw+PJhnN
書けるかな・・・

684:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/08 NY:AN:NY.AN 8cnURTCz
過疎ってるな。コミケ前だし仕方ないか。

突然関係ない話。
神威やってて思ったんだが、黄蜘蛛の部位全破壊って、意図的にやるのはかなりむずいかね。
何度か試してるんだけど、第2形態の上に出てるアーム4本が1本につき2か所破壊できる(多分)んだが、
特に根本のほうって意図的に壊すのかなり難しい気がしている。
何か方法があったら教えてほしい。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/10 NY:AN:NY.AN pLk6z5Gv
>>684
雷撃は自機に近い所から狙う傾向があるっぽいので、
アームを破壊するときは画面左右端に寄るといいんじゃないかなあと

ついでに先の方だけでも雷刀で体力調整しておけば、
全部位16倍も不可能じゃない

686:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/10 NY:AN:NY.AN mzz604/V
今度の新作は重竜騎兵ドラグアームズだってよ!!!
10年くらいなら余裕で待てるぜ。。。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN Gj5ciR6q
ジル氏はAMDが大嫌い。。。。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN RTuaLo/2
あと20分で2chが利用できなくなるんで一応書いとく



ぺろぺろおおおおおおおおおおおおおおおおおお

689:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN lr08vR9X
なんだ、書けるじゃないか

690:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN 9dxXAj+3
どうするんでしょうね、これから
どっか外部に避難所なんてない?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN xz9DJpT+
テスト

692:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 17:22:58.49 +18XT5Zn
保守シールド

693:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 15:05:33.28 YsAnZck9
あぼごむぶべべべ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 00:02:00.23 ER0cGUK/
また規制?アホ?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 19:31:37.36 b+CAkocX
シタースケインのページってアクセスできなくなった?
つい先週は普通に見れてたんだけど

696:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 10:14:32.09 OhdaSLv+
①ドメイン料の未払い
②移転
③マジもんの閉鎖


・・・①か②だといいんだが

697:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 17:54:24.30 F+AYKzeZ
うわ本当だ見れなくなっとる…
じるるん氏の事だしドメイン料未払いだと思うんだがなぁ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 21:40:05.91 VGn+A48M
今見たらサイトが復活していた。パッチも落とせました
じるるん氏ありがとう

699:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 19:01:20.00 ylNY9j9x
確定たんくるよぉ!

保守

700:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 10:19:44.88 lvMgrveJ
URLリンク(badassdigest.com)

701:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:01:01.30 XeUyBQL+
スラッシュの横でクネクネしてる女と時報女、どっち?と聞かれたら
ためらいなく前者を選ぶ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 00:02:21.09 UVtxap33
誤爆

703:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 21:44:16.37 h6OLBRPG
ほしゆ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 16:26:06.40 Jx44RMae
じる氏にツウィートしたけどrtされない(涙目)

705:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 17:55:50.46 +xh8jOxJ
保守シールド

706:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 00:31:00.98 3TdQKfk9
たまには描かないとな

707:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 16:40:03.59 9/Mio5y8
ドラグアームズすごく面白そうだね
スコルピオ先生はでるのかな(

708:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 09:57:56.70 mTML6H0j
やっつけですみません。
URLリンク(image52.bannch.com)
とおさま、とおさま・・・。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 18:38:21.03 JPRTB5Di
>>708
GJ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 02:48:59.27 OtFkLqWk
お久しぶりです
保守ついでにらくがき投下
STG要素がほとんど無いのは気のせいって事で…
URLリンク(twitter.com)

711:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 04:01:23.43 CiFbgNNX
>>710
俺ツイ垢もってないよ(´・ω・`)
どんな内容なのか気になるじゃないか
アンチの工作?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 04:05:19.40 CiFbgNNX
と思ったら見れるじゃん
失礼しやした

713:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 17:40:21.58 QJyCWwKd
やっぱRefleXのサントラいい曲だわ

どうしてあんな人を埋もれさせてしまったのか
じる氏なら絶対やっていけたと思うんだ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 13:19:25.04 ZXEjfSp9
お前ら死ねお
キモいね

715:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 19:19:05.18 X15G36e0
保守シールド

716:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 23:14:55.67 fMiVvmd1
いまさらだがSteam Greenlight通過おめでとう

717:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 23:50:21.24 Pf4CKnQi
>>716
うっそ、どの作品が?詳細希望

718:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 20:14:16.39 YAMA6Ass
>>717
海外版ALLTYNEX3部作

SITER SKAINのサイトに書いてあるよ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 15:32:41.16 +YzoQ3a6
>>716
おめでとうございますー!
URLリンク(twitter.com)

720:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 08:52:35.61 ps5idEFf
保守

721:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 00:40:52.49 iKwp7lzl
冬コミの参加はないのかな

722:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 18:29:21.52 0dhNfMUP
保守

723:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 15:48:06.13 5EBC9m4G
てす

724:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 11:03:43.64 EfM9+E15
保守

725:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 19:35:40.90 A2M8N7jM
保守

726:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 22:58:10.36 D3OY68Da
保守

727:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 23:35:06.38 yo0TJ6y5
やっぱ新しい情報とか話題がないと保守ばっかだぬ

もう、ほとんど語り尽くしてしまったのか

728:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 23:52:30.77 oQ4XG9YW
夏コミくらいには新情報が欲しいところだな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 17:30:15.25 8B2UxYNB
近年、歴史ある同ゲサークルはどこも停滞気味だな…
シタースケインもEGSや焼肉万歳、RebRank、橙汁のように「新作の方向性やタイトルは決まっていても完成の目処はまだまだ未定」な状況だし
上海アリスやPlatineDispositif、えーでるわいすなども新作出したばかりでなんとも言えないし

例え夏が近くなっても新作情報は若干ある程度な予感

逆に若いサークルに流れが起きてる気がしてるよ
世代交代ってわけじゃないが、そんな歴史の節目を感じ始めている

730:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 18:08:38.58 9OxbXKBJ
またオヒュクスコア作ってみたんだ
URLリンク(dl6.getuploader.com)

731:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 22:09:21.44 K3ZmqZWR
HO SYU

732:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 12:56:20.92 pKjpneCC
オヒュクスコアって不定形なものって考えてたんだけど違うんだ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 14:02:45.28 CmvqcWyE
外側のそれは外殻みたいなもんで中の光ってるのが本体

734:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 07:01:17.14 0pJw/+gL
黄蜘蛛こそ至高の多脚メカ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 18:53:11.32 RJXdKLnj
スレが生き返ったようだ
一応次スレの案内は出しとくぜ

SITER SKAIN (シタースケイン)6
スレリンク(gameama板)

736:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 12:43:03.17 6qtLyZaU
Gate

737:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 16:44:09.21 2orsSS7y
久しぶりに貼ってみるテスト
URLリンク(twitter.com)

738:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 02:38:05.35 CVN53h13
steam英語版リフレクス28日配信開始みたい
はやく神威こないかな

739:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 08:08:51.38 ufzmysX8
いつものー
URLリンク(twitter.com)

740:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 13:55:28.24 JHuNtB77
URLリンク(store.steampowered.com)

741:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 05:14:48.67 kd60TlYh
ぷしゅぅぅぅぅぅ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 20:55:00.73 338qZKsf
保守シールド

743:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 21:19:10.09 aM/ZDegR
量産型神威と神威零号機の連戦が、一番燃える。テンション上がる。
んで、少しずつテンション下がる。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 21:46:40.08 N3n8GrM6
同人STGで最高の場面だよな

新作より神威をリメイクして欲しいですなぁ
メッシュモデリングだけなら手伝うからさ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 20:26:52.61 xzSimvMn
STGオマージュというよりも、ロボットアニメ的演出に近いな。ライバル機は、そっくりもしくは兄弟機的な。
量産機も、地味なカラーリングで、性能落ちるが数で勝負なところも。
空母から威勢よく飛び出す量産機はカッコイイ。
神威がアニメ化したら、神回まちがいなしだろう。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 14:39:35.39 HnNcNFR+
保守

747:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/01 20:15:38.10 7GaKXTL6
保守

748:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 15:21:55.86 a5b6RSee
らくがきー

ご注文は犬ボールですか?
URLリンク(twitpic.com)

749:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 18:55:58.26 JhBegoCP
緑&灰:いや、できればアリスちゃんをちゅうm

リブラ:久しぶりの仕事と聞いて(アポカリプスバスター

緑&灰:えっ、まっ、まtt…モルスァ!

750:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 22:05:37.86 WYEjqQ/a
犬ボールの重量はいったい・・・

751:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 22:32:01.08 s3npcuBI
777.77ポンドだよ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 17:10:15.10 YvClVtKQ
犬ボールシューター

753:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:52:44.43 SpiEMDCW
保守ついでにお絵描き
URLリンク(twitpic.com)

754:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 01:23:13.02 SPvmKqiS
セナミサーン!!

今思ったんだが髪型が黄金バットのペギーちゃんなんだよな

755:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 20:25:28.99 MAfUnXkX
保守

756:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 16:00:13.25 oZDpXUYH
保守

757:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 21:26:37.27 2vGPOkCs
久々に旧余儀なき選択聴いてるがやっぱりいいなぁ
URLリンク(www.youtube.com)
開発当時の空気と、作中の空気を同時に持ち合わせてて、強い香りとして発している

なんでこんな多才な人が埋もれてんだ…
今どきアーティスト職が潰しが利かねぇなんて時代じゃないんだぜ?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 00:37:13.77 RvEYTnoM
いや、埋もれてないだろ…

シタースケインメンバー自体もう長~いことやってるベテランだし

759:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 00:59:40.99 8Iyp+fqu
シタスケファン何十年でも待てるもんだが

760:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 09:51:03.51 6oxQ2SGz
保守

761:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 12:03:17.35 oIcTCE2d
保守

762:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 21:03:34.09 Ub9ViLvX
蟹だー!

763:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 20:43:23.79 sX3fbEa6
-W A R N I N G-
保 守

764:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 14:09:06.81 9sGsaESf
悩巣「コノスレノ保守ヲ開始スル」

765:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 00:04:32.68 +kdZoMpB
保守ついでにフェニックスさん貼っておきますー
URLリンク(twitter.com)

766:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 01:14:16.25 rHKianAp
三部作の設定資料集は買えなかったが三部作は入手済みという者ですが、
よろしければ、長年の疑問に答えてもらいたいです。

一つ目、脳巣はぱにぃたんが力尽きるまでバーチャル戦闘を続けていればやられなかったのでは?
    なぜ「最終安全装置解除」しちゃったの?

二つ目、神威二面の浮遊大陸はRefleX二面の浮遊基地がラピュタ化したものなの?

どなたか資料集入手済みの方はこの疑問について教えてもらえませんか?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 20:11:41.36 4IoDAv+3
>>766
一つ目---最初からそういう仕様だった
あそこで解除された最終安全装置は悩巣ではなくザフィケルのもの。
弐号機(起動キー)が悩巣に接触してくると、悩巣がそれまで蓄積してきた記憶を
弐号機(パナフィル)に転送しつつ、平行してザフィケルの起動処理を行う
…という隠しプログラムが最初から仕込まれてた。
(恐らく、パナフィルに全てを知らせた上で、起動したザフィケルの扱いは本人の意志に委ねるという意図)

二つ目---不明
旧世界(AS、RefleXの時代)には、あのエリアに小規模の帝国と
その所有する浮遊城があった…と記述されてるので、恐らく別物。
でも、RefleXの前半部分では統一国家を作るための戦争が起きていたので、
このとき攻め落とされて接収→神威2面で映らなかったエリアのどこかに
あの軌道回廊を建設…という可能性も考えられなくはない。
(軌道回廊自身の浮遊プロセスを若干省けるため、利用した際のメリットは大きい)

脳巣ぶっ壊されたのって、パパの気まぐれのとばっちりだよねきっと

768:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 14:10:34.85 Ab5UDQtP
少し前から気になってたけど、SITER SKAIN作品ってハイスコアどれ位出てるんだろう。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 11:31:55.67 1xa1XDr6
スコアボードとかないからな…
意外にもアルティネクスセカンドでやっとリプレイが実装されたから、それ以前の作品は生プレイ動画ぐらいしか集計できん

770:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 00:57:38.96 zzQFmq2e
アルセカのリプレイ機能はパターン作るのに凄いありがたかった
神威は3500万以上、RefleXは2000万以上の凄い高得点出してる動画あるけどアルセカはあまり見ないよね

771:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 06:34:16.24 zUwHJcqE
アルセカという略称は初めて聞いたぞww
このスレだとASが主流かな?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 07:27:43.36 AV0O9ZPy
ASだと2500万くらいの動画があったっけかな
Easyだけど

773:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 03:27:42.47 XRRSVGxt
>>771
あまり書きこんだ事無かったから主流な呼び方把握してなかったスマソ
イージー2552万9410点の動画だな 2300万エクステンドはこの動画で初めて見たわ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 23:28:23.53 I6BRVhX2
「これでよかったんだよね、お父さん?一緒に死んであげる。」

パニィたん・・・・報われなさ過ぎるだろ・・・。OTL
裁定者破壊した後は、バリアOFFにして地表に突っ込んだのだろうか。
バリアなしでも神威頑丈だから自殺するのも大変だな。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 00:24:55.74 OAARpvQ8
ならば、創作で幸せにしてみせよう
URLリンク(twitter.com)

776:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 02:53:32.17 aShGI2vc
せなみさんのパ二ィたん可愛い
せめて創作の中だけでも幸せであらんことを

777:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 20:39:42.95 MwJG74mE
念願の設定資料入手
めっさ嬉しい

778:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 20:45:11.78 sZtK5AzE
らくがきー
URLリンク(twitter.com)

779:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 22:45:16.24 2T4Bj324
キャーセナミサーン

780:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 00:12:07.66 68vVLqzt
>>777
すごい羨ましい
どうやって入手したのか気になる
裏設定いっぱい書かれてるんだろうな

781:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 00:47:04.88 zhGEHx65
>>780
この夏コミで再販あったらしいぞ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 20:11:31.19 7tJCo76E
マジか!今コミが設定資料再販とか、俺は何度チャンスを逃すんだろう…

実は結構前に、kickstarterのごほうびで電子版を手に入れてはいるんだけど
公式サイトに「海外版Steam対応」と書いてあったから今回の再販も英語版なのかな?
でもやっぱ電子より紙、そして英語より日本語じゃないとなあ

英語でも理解できるじゃん!とは言わないでねww
理解イコール楽しめるっていうのは必ずしも成り立つものじゃないし

783:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 23:01:40.95 68vVLqzt
>>781
本当!?再頒布あったのか、行きたかったな。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 23:50:45.24 zhGEHx65
公式にも告知があったのに…
URLリンク(siterskain.com)

今回の分は委託するのだろうか

785:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 00:17:46.19 GZZfnjyx
毎日とは言わんがコミケ前ぐらいはサイト覗けばよろしい

委託は知らんが、相変わらず在庫余り上等なぐらいの量の刷るよな……特に神威は

786:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 03:42:32.78 jU08I8Vp
布教用神威を常に備えよというパパの啓示かもしれぬ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 21:50:39.44 bXHrkRDj
俺にとって初コミケだったから毎回売ってるものだと思ってフツーに入手してしまったがこれ結構レアだったのか
大切に読ませてもらうわ

ザフィケルは発狂した・・・

788:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 23:40:14.77 acbVp2aZ
スコーピオフィギアは、いつ発売ですかw
それと、オヒュクスの生贄になった湯田聖が意外と普通の女の子だった。(更に言えば意外と天然キャラだったw
ちなみに、湯田聖のパナフィルの呼称はパナたん・・・どうしてこうなった。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 00:11:11.63 uu36hFLp
スコーピオ先生のフィギュアとか何それ欲しい

脅威の裁定者ラストは発狂するしかない

790:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 19:48:31.50 cpuahBZ9
あれは、設定資料集が初めて出た年だったか・・・。
初めてのコミケでドキドキしながら、ネット情報を頼りに、なんとかシタースケインのブースにたどり着き
念願のALLTYNEXの資料集と、RefleX&神威を手に入れようとしていた・・・。

ブースには、じるるんさんと、ヤスウェアさんと思われるメガネの細いおじさんと、笑顔のおじさんが座っており、
意気揚々と、財布を開き、値段ピッタリに揃えて、お会計を済ませようとした・・・そこでトラブル発生!

財布のチャックが破損し、中途半端に開いた状態で固定され、細いメガネのおじさん(じるるんさん?)に、あ、大丈夫ですか?と言われてしまう。
なんとか会計を済まし、ブースから離れる時につい、ぅぅ恥ずかしい・・・と呟くとシタスケブースからプークスクスと言う笑い声が・・・。
危うく発狂して脳融合理論最終型究極兵器になってしまうところだった・・・はずぃ・・・。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 22:43:10.88 AtKXOJcy
>>790
微笑ましいエピソードじゃないか
人は失敗してこそ成長する生き物だから究極兵器にならなくていいんだぞ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:39:23.79 d4rH5qZ1
>>788
その書き込みで、設定資料集バージョンの聖さんを描いたことが無いことに気づいたー

URLリンク(twitter.com)

793:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:40:37.06 B0wXrEp3
>>792
せなみさん乙

これが噂の湯田聖さんか、パニィたんとの触れ合い可愛い

794:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 20:40:50.44 kIUcYr08
>>791
4枚の電磁バリアが砕け散ったけど、なんとか持ちこたえましたよ。
危うく、あぼごむぶべべべ するところだったけど。

ところで、新作はALLTYNEX伝承シリーズなのかしら?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 21:57:49.17 qeyQh7DI
>>794
ドラグアームズの事?
ALLTYNEXシリーズは3部作で完結したはずだが・・・

796:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 22:49:18.04 RIxhyaIl
ドラグアームズはALLTYNEXとは関係ないのかぁ・・・少し残念。(楽しみだけど

個人的には、ライワット星人が、まだ人間の姿で、湯田聖が存命の時代を見てみたいな。
ラスボスはもちろん、ゾディアックの皆さん。
撃破は不可能で、封印エンドを迎えると言う感じで・・・。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 17:59:49.78 AUSl+3CA
脳巣をプレイヤーにして人類復興させていくシムシティっぽいSLGはどうだろう
たまに神威の雷撃とかザフィケルの衛星砲が飛んでくる(災害要素)

798:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 20:42:58.86 aTRZr+2F
二次創作wikiでも作ってSLG化計画でも作ればネタ集まりそう

799:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 02:33:30.52 cEfHgKg/
キガ ツク トワ タシ ハカ ムイ ニナ ツテ イタ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 23:42:54.09 ioQAXQxP
残念ながら白蛇天使エル・サーペントのイラストは設定資料集には載っていなかった。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 22:59:54.51 Tn9eVsl/
設定資料集の委託は頒布時と比べるとかなり手に入りやすくなってるな
神威も今なら手に入りやすそうだ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 23:14:51.34 fCOigTqr
神威 生体兵器
甲竜の皆さん 生体兵器
神威零号機改 オヒュクスコアが生体兵器
悩巣 ALLTYNEX OS搭載型のコンピューター
裁定者 生体兵器

今思えば、ALLTNEX伝承 第3章 神威は悩巣以外殆ど生体兵器だった。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 19:20:03.30 ZeVe2EVw
念願の資料集手に入れたぜ!
湯田聖ってこの子か、設定以外にも機体性能とか触れられて色々内容充実してるんだな

804:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 19:50:03.23 SIjIcXFu
あきばおーの通販、設定資料集復活しているのね
URLリンク(www.akibaoo.com)

805:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 20:08:52.83 ZeVe2EVw
>>804
さんげっとの方でも復活してた
公式の方でも委託の告知が数日前にあったね

806:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 23:38:17.35 jt5w3LFt
ぱにぃたんを立体化しようよー
URLリンク(i.imgur.com)

807:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/02 03:16:56.84 /8dQIqa9
神威OPデモの大人ぱにぃたんもセットで

808:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/02 20:39:38.37 Lc34z3Ug
湯田聖ってゆだせいって読んでた…
ひじりさんでよかったのね

809:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 00:46:23.16 ktR1ALhM
ドラグアームズでは、隠し機体でるのかな?
個人的には、初代ALLTYNEXの自機のアーマー形態のオマージュみたいな奴がいいなぁ。
っというか、初代ALLTYNEXはアームドサボタージュだったのかな?並行世界(2nd)だと完全にロボ変形せず、ガウォーク形態になるけど・・。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 20:48:30.55 i8nNuY8V
デニス博士・・・人類絶滅の危機が元老院の仕業と気づき、怒りのあまりに禿げ上がる

811:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 16:04:28.82 qbW0Y0oc
そういやエルサーペントは隠し機体とかになったりしないんだろうか

812:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 19:29:10.05 5HGRnM1z
劣化神威であんまり強くない予感しかしない

813:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 07:43:05.57 zvHyd7qc
量産型と言い赤サボと言い、ここの隠し機体はそんなに強くないものが多い気がする
つまり…

814:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 10:40:33.87 s91FfOtQ
量産型は広範囲弾消出来るから・・・.といってもシールド2つな事とゴリ押せないのはやっぱりきついね

隠し機体っていえばASのB機体は、使いこなせばA(通常)機体より強くなるもんなのかね
バスターライフル自動ロックできない事とミサイルが使い慣れなくて強さがよくわかってないや

815:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 13:43:34.93 7w3UtNXV
赤サボと青サボ=MTとAT

男ならマニュアルっていうっしょ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 00:08:53.19 XN0UuZQI
赤サボで一番泣きたくなったのはサタリエル戦の機雷撒き散らしだなあ
それ以外でも、エリア4の道中などで耐久力の高い大型機が左右から襲ってくるのが困る
青なら楽勝なのにね

817:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 11:43:18.50 gFgtZmSU
むしろ出撃する事なく消滅したサーペントの性能が気になった

818:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 23:32:58.94 KmB0XDFV
量産機ネタ描きましたー
URLリンク(twitter.com)

819:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 23:43:26.95 11ZSaqWK
キャーセナミサーン

820:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 23:06:43.68 t9AkxnJN
>>818

灰)バリア出来ないなら、股間のこのビッグな雷刀でぶっすりよ!
緑)機動力が多少高かろうが、太ももから放たれる雷撃には逃れられまい!

リブラ)正義執行! (光翼展開しつつアポカリプスバスター

灰&緑)ンギモチイイイイィィィ!!!

821:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 22:28:28.42 yr2vMF7x
ついでにらくがきぱにぃ
URLリンク(twitter.com)

822:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/25 20:15:46.99 abSQW8uQ
キャーセナミサーン

823:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 23:21:39.77 FpPnfIWj
緑:そういえば、俺達、性別不明なんだよな。
灰:あぁ、バイオニューロチップに使われている脳だって、男か女かわからんしな・・。
緑:つまり、あれだな。
灰:あぁそうだな。
緑&灰:百合ならば問題ない!ぱにぃたーん!!

ザフィケル:問題大有りだ。(クリプス砲

824:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 19:29:31.05 9EBo9Mri
ドラグアームズは今のところ何面まで遊べるの?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 20:00:02.08 4Y0g17H8
プロジェクトFA中古で中古で手に入れたが1面で終わりか・・・

826:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 20:11:38.06 Koenf2VB
FAって何?
ファッション・アート?
服なんか要らねぇよ
URLリンク(i.imgur.com)

827:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 22:34:37.67 Lbwk//N6
FinalApocalypseはテスト版

828:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/02 01:28:03.18 JlfK6fHE
(´・ω・`)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch