15/10/19 23:25:03.64 MjOPeTGj.net
上のニュース記事にあるように、まさに、文科省の通知が出た矢先での事故。正気の沙汰はない。
みんなが嫌がる組体操を強要して、
「他人を思いやれ」「人の気持ちを考えなさい」「相手の立場に立って」「された側の気持ちになれ」
なんて言う資格・権利が教師にあるのか?
まずは自分から、「生徒が嫌がる事」をやめろよ。
●
自転車通学が認められる学校は、ヘルメットの着用が義務だ。
自転車ごときにヘルメットを強制するのに、組体操にヘルメット無はどうして? 明らかに矛盾だ。
「組体操は転落する前提でない」なら、補助教員は何? 自転車は補助輪でいいんじゃないの? まあ、組体操は下の人も危険という意味ではヘルメット確かに意味ないがw
組体操実施学校で自転車通学する人は、明日からノーヘルで登校し、先生に怒られたら「組体操は何なの」と言おう。
「それを言ったら跳び箱、走り高跳び、全部ヘルメットいるだろ」とははならん。組体操とは高さが違う。
だいぶ上に貼ったニュース記事にもあるヨウに、労働者でさえ2m、しかもヘルメット必須なのに、学生にヘルメット無しで高さ強制。人権侵害と言うしかない。
日本は労働条約も批准せず、しかも最低限の労基法すら無視され、ブラック企業大国。
それでも、例えば俺のいた会社では脚立で転落事故が起きてから、脚立は「支える人との2人体制での使用」が義務化された。
なのに、学校では、脚立と違い不安定な場に、介護なしに放り出す。狂ってる。
●
俺の個人的体験を書けば、組体操に限らず体育の授業って、人の気持ちを「考えない」力の涵養だった。
俺はアスペルガーゆえ運動音痴で、球技では周囲から責められた。反面、俺は走るのは短距離・長距離とも得意だった。
小学校の時、リレーで、半周以上の差をつけられた奴を俺が抜いて、俺が賞賛されると同時に抜かれた奴がチームから責められていて、なんか俺がイジメをしたみたいで後味悪かったよ。
あと、悪い事したと思うのは、小6の運動会の時、俺が倒立を、練習では1度も失敗しなかったのに本番に限って失敗して、受け止める相手側に恥をかかせた事。
明らかに俺のミスなのだが、相手の子は教育ママだった事もあり、「お前がちゃんと受け止めないからだ」と母親に殴られたらしい。
これらからして、体育の授業というのは、イジメを推奨し、人の気持ちを考え「ない」力を涵養してるとしか思えん。