14/08/02 21:47:35.44 B0+NgylP
しかし今は善導寺折り返しは「善導寺(ローソン常持店)」だな
775:名74系統 名無し野車庫行
14/08/26 18:01:25.61 JhzLF2so
浮羽支線
本宮、笹尾行き廃止
船小屋~筑後船小屋駅~西鉄柳川 が休止
776:名74系統 名無し野車庫行
14/08/26 20:27:26.99 +ah5vCTi
船小屋駅のあれは事実上廃止やろ
777:名74系統 名無し野車庫行
14/08/26 22:44:33.19 wLrT2Pr5
復活はないだろうね。
誰も筑後船小屋駅をハブ駅として認めなかったでござるの巻
西鉄の皆様古賀誠の妄言に付き合わされてご愁傷様でした。
マコトの馬鹿、船小屋駅周辺は土地が爆上がりするからといって
一族郎党に買い占めさせたらしいが、全然値上がりしていないし。
本当にあの死に損いは悪事しか働かんな。
778:名74系統 名無し野車庫行
14/08/29 21:16:56.48 l3Tg2wuh
九州新幹線と山陽・東海道新幹線は、特急料金が通しでは無いからねえ。
博多の先、山陽・東海道新幹線を利用する場合は、特急料金が別になって結構高くつくから、
船小屋あたりからだと、あまり利用しないと思うよ。
船小屋に新幹線駅ができた利点、それは在来線の快速が停車するようになったことかな?
でも、利用する人は殆どいないけどw
779:名74系統 名無し野車庫行
14/08/30 00:36:47.39 74AI+CwX
それが船小屋はパークアンドライドで通勤客が増えたんやで(´・ω・`)
780:名74系統 名無し野車庫行
14/08/30 23:00:18.61 7yGQ7pON
今度廃止になる浮羽ローカル、
どっちか一つ乗るなら笹尾と本宮どっちがオススメ?
781:名74系統 名無し野車庫行
14/08/30 23:15:18.06 kV0k1Ijz
全部乗ってみよう(提案)
782:名74系統 名無し野車庫行
14/08/30 23:15:47.97 b9pBL+hy
どっちも田園風景が広がって終点はひなびた集落でいい感じの路線
それでいて小石原みたいに観光地ではないから車の行き来もほとんどない
どっちを選んでも損はないと思う。
本当は両方乗って欲しいけどね。
783:名74系統 名無し野車庫行
14/08/31 11:10:57.80 7BLYBV6j
笹尾は思ってたよりも交通量が多かった
工事やってたからかもしれんが
784:名74系統 名無し野車庫行
14/09/01 16:36:13.57 aiCzpL3m
>>781-783
サンクス
もち両方乗りたいのだが、20分間隔でもない限りスケジュールの関係上厳しそうだ
再来週福岡へ行くまで悩んでみる
785:名74系統 名無し野車庫行
14/09/01 21:00:58.38 TQUldvg8
浮羽ローカルはとりま廃止される2線を優先汁
あと、お支払いはnimocaでw
786:名74系統 名無し野車庫行
14/09/18 20:12:47.16 S5JqImrY
ほ
787:名74系統 名無し野車庫行
14/09/23 18:22:44.26 3yzDIFAt
久留米市の広報に北野でコミュニティバス(ジャンボタクシー)運行するって記事が。
22番廃止?
788:名74系統 名無し野車庫行
14/09/26 14:31:02.20 wnQoXm8Z
浮羽ローカルは小塩線だけ西鉄で残るんだよね
他2路線よりは多いの?
789:名74系統 名無し野車庫行
14/09/26 18:06:04.84 OHhlIK4B
>>788
中学生が乗ってるみたいだよ
790:名74系統 名無し野車庫行
14/09/26 19:03:53.26 /FU3aBxc
>>788
小塩線は本宮じゃない?
田篭線は沿線の学校が山村留学やってるから学生が使うとか
小塩線や妹川線はもう学生が利用しないと聞いた
791:名74系統 名無し野車庫行
14/09/26 20:40:49.92 oe7i4lBD
>>790
近年日田市域まで延長したのは越境通学があるからとか
792:名74系統 名無し野車庫行
14/09/27 12:04:13.35 97Gp/KIm
通学生がまだ利用してるんだね
>>790
路線名違ってたようで失礼しました
793:名74系統 名無し野車庫行
14/09/29 00:59:44.97 x60lSurZ
田籠線沿線で山村留学しているのは姫治小学校でそ。めんたいワイドか何かでやってた。
西鉄公式では検索できないけど、姫治小スクールバスも西鉄が走らせているみたい。
神杉野バス停に貼ってあった。
794:名74系統 名無し野車庫行
14/10/25 07:48:52.14 K0DekQGk
浮上