14/10/21 06:08:15.50
小貝、水が無かったでゴザル
3:名無しバサー
14/10/21 12:20:43.71
小貝川水海道のテレメータで今1.09mだな
台風前くらいか
4:名無しバサー
14/10/21 15:34:11.16
俺も今日小貝川行ったけどこの時期にしては水量多いでしょ
例年より20センチ位多くて流れも速くて居場所探すのに苦労した
結果午前中だけで巻とトップで4本
サイズも全部35前後、シブかった
5:名無しバサー
14/10/21 16:33:22.19
小貝川いってみてー
6:名無しバサー
14/10/21 19:14:01.33
>>5
いつでもおいでよ
ハイエースが待ってるよ
7:名無しバサー
14/10/21 20:49:44.26
>小貝川
上流の益子辺りはバス居んの?
8:名無しバサー
14/10/21 23:01:40.31
まさかとは思うが、今日つくば市役所の近くの水溜まりでルアー投げてたおっちょこちょいはこの中にはいないよな?
9:名無しバサー
14/10/22 01:17:38.73
>>7
浅い速いで釣りにならんぞ
10:名無しバサー
14/10/22 01:19:55.51
水たまりすげー釣れたぜ
11:名無しバサー
14/10/22 01:31:55.53
>>10
前スレで出てたBMW裏?
12:名無しバサー
14/10/22 08:56:17.14
>>9
本流トラウトみたいな感じで攻めてもダメかな?
13:名無しバサー
14/10/22 19:44:22.83
>>12
根本的にバスがいるかどうかって前提で、その環境ではやる気すらおきないぞ
まぁ誰かやってくれるならお願いしたいところだけど・・・上流のそこら辺って鮎放流してて、駆除激しそう
14:名無しバサー
14/10/23 04:51:15.35
そっかー
スモは相当上流まで上がるって思い込んでたが
駆除の可能性もあったか…言われてみりゃ当然だわな
完全に居ない訳では無かろうが、そうなると厳しいのかもね
15:名無しバサー
14/10/24 01:05:10.22
住まいが遠くないのならぜひいってみてくれ
人柱報告よろ
16:名無しバサー
14/10/26 00:03:25.91
>>8
誰か放流したんだろうな
仕事行く時に通るが早速春日部ナンバーや野田ナンバーの奴らが匂い嗅ぎ付けてきたぞ
17:名無しバサー
14/10/26 05:30:33.81
>>16
そしてゴミ放置・迷惑駐車等のコンボで釣り禁止に至る未来が見えるww