ダンジョンに出合いを求めるのは間違っているだろうat ANIME3
ダンジョンに出合いを求めるのは間違っているだろう - 暇つぶし2ch2:ななし製作委員会
14/10/25 16:27:44.75 CczWuE8g
このタイトルの長さ
流行ってんの?

3:ななし製作委員会
14/10/25 17:13:54.55 2fugzWNl
公式サイト
URLリンク(danmachi.com)

放映時期 未定

【スタッフ】
監督:山川吉樹
キャラクターデザイン:木本茂樹
シリーズ構成:白根秀樹
プロデュース:GENCO
アニメーション制作:J.C.STAFF

【キャスト】
ベル・クラネル:松岡禎丞
ヘスティア:水瀬いのり
アイズ・ヴァレンシュタイン:大西沙織
リリルカ・アーデ:内田真礼

記事など
URLリンク(ga.sbcr.jp)

4:ななし製作委員会
14/10/25 17:25:47.31 AUVl1IZd
タイトルは正確にかけよw

5:ななし製作委員会
14/10/25 18:17:05.81 V4Hro01J
出合い→出会い おしいw

6:ななし製作委員会
14/10/25 18:33:25.89 WCxicCum
タイトルだけで判断して見ないというのは損
そう言われて見た異能バトルは日常系のなかでは糞ツマランかった訳だが、これはどうかね

7:ななし製作委員会
14/10/25 18:36:29.70 Xa4sINXC
誰も見てはならぬ

8:ななし製作委員会
14/10/25 18:41:18.77 n9qjA66G
確実につまらないな

9:ななし製作委員会
14/10/25 18:47:26.49 n9q2s6jp
どこまでやんだろ
3巻までかな

10:ななし製作委員会
14/10/25 20:39:13.35 IJCoc1VX
ちゃんとしたタイトルは
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」な

まっ松岡がキャラに合わない主役やってjcで原作レイパースタッフがいるとか期待要素0だし
よく似た別作品ってことでスレタイのオリジナルアニメってことにしよう

11:ななし製作委員会
14/10/25 21:00:54.41 tGCfQIYd
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかな
にみえた

12:ななし製作委員会
14/10/25 21:11:28.85 wCf2quou
スタッフとキャストまで発表するならアニメ絵の一つでも見たかったわ
ニコ生見てたけど作品何も関係なくて時間の無駄だった
後特に不満なのはベルの声優とシリーズ構成

13:ななし製作委員会
14/10/25 22:32:41.06 /5G4G6pR
そもそもダンジョンにもぐるのが間違いではないだろうか

14:ななし製作委員会
14/10/25 23:41:02.12 R7S5Cnj2
>>4
だったら立て直す?
たかが中黒一つで立て直した例もあるし

プラスティック・メモリーズ
スレリンク(anime3板)

プラスティック・メモリーズ
スレリンク(anime3板)

15:ななし製作委員会
14/10/25 23:43:16.08 X5IXhIzV
ファンタジー系のアニメ化は大抵失敗するからな・・・
期待するなw

16:ななし製作委員会
14/10/25 23:51:26.04 Sz5qWR4Q
>>14
さすがにそれは重複立て奴が荒らしだわ

17:ななし製作委員会
14/10/26 01:10:59.10 ZP+sI4bX
キルミー級の時間伸長アニメになるのか

18:ななし製作委員会
14/10/26 09:18:01.51 oWZ2D/Xe
うんこアニメ

19:ななし製作委員会
14/10/26 14:59:55.84 J7K7NBLN
>シリーズ構成:白根秀樹


さてどんなアニメに改変されることやら

20:ななし製作委員会
14/10/26 17:56:02.52 h/De0pRM
松岡禎丞(アイム)
水瀬いのり(ソニー)
大西沙織(アイム)
内田真礼(アイム)

ゴリ押しひでえええええええええええええええええ
アイムのセット売り、ひでええええええええええええ

21:ななし製作委員会
14/10/26 19:59:09.41 jwSPY8Vo
事務所の運営批判って視聴者がすることなのか
アニメ制作側の人間しか事務所が一緒だ何だって気にもしないと思うけど
アイムってとこと争ってる企業の社員なのか

22:ななし製作委員会
14/10/26 21:26:09.40 2VHzqhNW
どこの事務所で埋め尽くされてもいいが松岡だけは取り下げてほしい
違和感があるとかそんなレベルの話じゃない

23:ななし製作委員会
14/10/26 21:40:32.66 Joqw97Aq
キリコさんみたいな演技でやるんじゃね(ハナホジ

24:ななし製作委員会
14/10/26 22:11:02.01 6INzyyfH
アイムアイムアイム
なんだこれw
松岡とか何本出てるんだ
ごり押ししすぎでしょ

25:ななし製作委員会
14/10/26 23:34:15.18 h/De0pRM
>>21
運営批判w
単純にゴリ押しヒデーなっつっただけじゃん。これをゴリ押しと呼ばずしてなんと呼ぶのか
だいたい松岡主演の~って発表の仕方からしてオカシイし

26:ななし製作委員会
14/10/27 00:03:19.61 ooO5NZBD
声優なんて聞いてたら慣れるから些事だよ
問題は構成と脚本と演出だよ
まあこの監督とシリーズ構成じゃなんも期待できんからどうしよーもないけど

27:ななし製作委員会
14/10/27 05:15:37.78 cSoWMdcl
大抵はそうだと思うけど、今回はあまりにだからなぁ・・・

28:ななし製作委員会 転載ダメ©2ch.net
14/10/27 21:12:15.78 O61gHTVC
またラノベ原作か
どうせ駄作なんだろうな

29:ななし製作委員会
14/10/27 23:39:36.50 Ddz0dl9C
また主題歌内田ゴリ押しくるかな

30:ななし製作委員会
14/10/28 00:53:22.06 PTNFNYCX
声優に慣れねーかのらの僻みにしか聞こえーんだよ。

31:ななし製作委員会
14/10/28 15:15:07.68 Li9zf4Yi
原作スレがお通夜
仮にもレーベルの看板作品なのにね……

32:ななし製作委員会
14/10/28 16:37:51.30 U3DWCsT2
>>30
なにに慣れてないと僻みにしか聞こえないのでしょう?
どう慣れればキャラとかすりもしない人物が演じると聞いて落胆しなくてすむのでしょうか?

33:ななし製作委員会
14/10/28 22:38:53.72 UAAnS8xh
スタッフは駄目でキャストもゴリ押し。アカン・・・

34:ななし製作委員会
14/10/28 22:52:08.03 epwgBz+p
所属事務所が偏るとごり押しになる根拠がわからない

35:ななし製作委員会
14/10/29 00:12:09.24 fmM27K2w
むしろ、誰をごり押ししても「売りあげにかんけーし」

36:ななし製作委員会
14/10/29 02:34:48.88 stnhHQkm
だれがどの事務所とか興味は無いしどうでもいい
多少違和感があるぐらいならゴリ押しでもなんでもいい
ガネーシャやヴェルフなら松岡でも文句は言わん
しかしベルくんに松岡持ってくるとか企画を考えた奴はネガキャンでもしたいのか?

37:ななし製作委員会
14/10/29 02:45:28.46 gzp9Rajf
ベル松岡そんなに無理かなあ

俺は緒方さんのような女性の少年声を想像してたから
多少ずれはあったけど
まぁ最近の声優の中ではましだったなあと思うけどなあ
今の女性声優はドル売り目的やから少年声できる人おらんやろうししゃあないなあと

38:ななし製作委員会
14/10/29 17:50:40.25 JY5lOnTL
ゴリ押しはゴリ押しだろうに。ゴリ押しと言われるのがそんなに嫌らしいww

39:ななし製作委員会
14/10/29 18:03:10.87 gzp9Rajf
事務所アンチはほっとけよ
アスペだから会話できない

40:ななし製作委員会
14/10/29 22:40:28.22 H69yRbJm
ゴリラ押し

41:ななし製作委員会
14/10/29 22:47:40.50 Zi5GGR0g
つまらなそう

42:ななし製作委員会
14/11/01 21:52:09.45 BEHgIpys
角川並みのゴリ押しワロタwwww

43:ななし製作委員会
14/11/01 23:25:46.71 l2Mpk79Z
ゴリ押しのゴリ押しワロタwwww

44:ななし製作委員会
14/11/02 01:57:55.68 ITYa3oIE
ラノベ新作で上位に入っていたから読んでみたが、読んでいる間はそこそこに楽しめるけど、あまり次を読みたいとは思えない作品だったな

45:ななし製作委員会
14/11/02 12:05:32.66 htCBN0OW
普通過ぎるほどのチーレム系ファンタジーだからね
主人公は読む人が読めばイラつくような普通の良い子だし、
周りを取り巻くヒロイン達は某人気ラノベヒロインたちに比べればセックスアピールが若干弱め

まあ、アンチってのはラノベで鏡を見させられる行為が嫌いってのが多いからね

SA○の主人公はOKでもAωの主人公は嫌いとか(一よ伏字w)
努力して強くなる作品は嫌いだが、突然、未知の力が覚醒する作品は全然OKだとか・・・・・

46:ななし製作委員会
14/11/03 16:18:07.53 gVWTW5nE
・主人公
→剣士
→序盤はソロプレイヤー
→モテる
→CV松岡禎丞

・ダンジョン探索系
・PTに鍛冶師
・敵からやられたら普通に死ぬ
・冒険者同士で裏切りや殺人もあり
・スキルやアビリティシステムあり
・階層主やレアモンスターもいる

これだけ見てもSAOのパクリ連呼厨が沸きそうな内容
別にゲームの世界ってわけではないんだけどな

47:ななし製作委員会
14/11/03 16:22:10.84 r9brHBr9
>>46
信者は怖いが、さすがにネトゲー世界とファンタジー世界を一緒にはしないと思うなぁ

48:ななし製作委員会
14/11/03 16:32:24.37 NH1TQRn7
どっちかてと宣伝力で比較されて売り豚のバカいっぱいやってきそうだけど
話に関しては無視するしかないよ、NGいれて

49:ななし製作委員会
14/11/15 13:50:21.14 i6m7XsK4
松岡くんは好きだけどベルはないわ
合わないよ。
かといって誰がしっくりくるかというと難しい。
隠の王のくぎゅうみたいに女性声優で想像してたからなぁ。。。
男なら、江口くんとかどうだろ。うーむ。

50:ななし製作委員会
14/11/15 16:43:30.36 4Oe6sW8u
女性声優少年は小学生まで
14歳なら男性の方がいい

51:ななし製作委員会
14/11/15 18:53:44.65 t5flg/39
キャラ的にどう考えてもショタ方面の扱いだし、松岡はなぁ

52:ななし製作委員会
14/11/15 23:29:45.20 Z5VrKH/b
ベルは作中最年少だからもうちょっと幼い感じの声を出す声優が良かった

53:ななし製作委員会 転載ダメ©2ch.net
14/11/16 05:04:18.98 z6dNBoLL
今のアニメやってる中でも主役級であってそうなの花江あたりかね
年齢低めの役もやれるしヘタレた所もうまくやれそう
松岡だと世界観的にまんまキリトさんみたいになりそうなのがな
ナイフとはいえ二刀使いだし

54:ななし製作委員会
14/11/16 05:05:36.78 eBGWaqJR
キリトかよって突っ込みはスレで反乱するだろうな

55:ななし製作委員会
14/11/17 17:47:40.38 dStZoy5m
>>45
想い人は、別パーティーで無骨・無愛想で上昇志向の強いエリート
最初に仲間になるサポーターは、世の中の黒い面を見てきた屈折した娘
一番愛嬌のあるロリ神様は、あくまでレベルアップ要因のお留守番役

アニヲタの受けは悪そうだなあ………

56:ななし製作委員会
14/11/17 19:13:56.15 VzBFNXzQ
水瀬いのりが出ると聞いて某難民がやってきそうだな
で蓋を開けたらこんなアニメじゃぴょんぴょん出来ないと荒れる

57:ななし製作委員会
14/11/17 20:58:33.08 dztPQnmP
松岡は高い声出せるしショタ声もいける
アイマスの御手洗?を知らないのか的な意見を見たからちょっと探してみたが…
やっぱ松岡にはラウルやガネーシャ辺りの方が向いとる

58:ななし製作委員会
14/11/17 21:07:45.40 3wePktjN
>>55
面倒見の良いアドバイザー 眼鏡エルフのお姉さん
弁当を作ってくれる行きつけの飲食店店員のお姉さん
もいるから大丈夫だ

59:ななし製作委員会
14/11/17 21:28:17.32 LCeDNTZp
>>56
ロリ神はぴょんぴょんさんか

60:ななし製作委員会
14/11/18 01:05:45.19 uv2ghUw2
ストーリーとしては単純明快な王道を突っ走ってる
この作品を失敗させるとか凡どころか愚才にもほどがあるから
作画や戦闘の演出を間違わずカッコ良く仕上げてくれたらいいなあ

戦闘シーンは今やってるfateのシーンごとくやってほしいわ
ミノ戦こそがこの作品の真骨頂

萌えではなく、燃えだけ考えて作品作ってくれ

61:ななし製作委員会
14/11/18 01:10:14.83 gNiWCTYU
高望みしすぎろ

62:ななし製作委員会
14/11/18 01:53:52.96 CVt9xhxB
中の人たち的にアニメは萌えだけの作品に終わりそう
燃えを求めるならリューさんメインの外伝を

63:ななし製作委員会
14/11/18 07:13:01.33 nYumkHRU
fateの戦闘シーンなんて最高峰だろ
見たいけど100%無理だ
このスタッフで期待なんかするな
ちゃんと現実をみろ
戦闘シーンだけじゃないぞ?
萌えもシリアスもギャグも何もかもが中途半端なものが出来上がるからな
俺らは来月の外伝のことだけ考えてたらいいんだよ

64:ななし製作委員会
14/11/18 10:36:49.24 WKkzloO0
もういっそスピンオフ的なただの日常系アニメにしたほうがワンチャンあると思うんよ
ファンタジー版キルミーベイベーみたいな方向性を狙えばイケるのでは

65:ななし製作委員会
14/11/18 11:45:11.69 e2rCxfxV
パラレルもので学園恋愛ものとか面白そう

66:ななし製作委員会
14/11/20 00:32:14.97 1o7bSnSJ
発表時期からして来年春だろうけどソーマに主力持ってかれてそう

67:ななし製作委員会
14/11/20 00:50:17.10 0lqwW/qo
小さな事からコツコツコツコツ積み上げてくタイプの物語ということを考えると、どう足掻いても深夜アニメ向きじゃないんだよなーー
序盤から愛着を持てるキャラや、インパクトある爽快な展開が薄いと言うか

東京レイヴンズコースの臭いがするわ

68:ななし製作委員会
14/11/20 01:24:43.62 7wdwtFCJ
東京レイヴンズコースまで行ければ御の字だと思える情報しかないけどな

69:ななし製作委員会
14/11/20 01:34:47.37 MVvv23OZ
深夜アニメとして拘るならぴょん吉のラッキースケベ属性メインで行くしかないな
これなら松岡のキャスティングも納得出来るw

70:ななし製作委員会
14/11/20 08:42:13.00 aEzvDXiY
>>67
こつこつに違和感
ベビステならわかるが

71:ななし製作委員会
14/11/20 16:55:25.39 0lqwW/qo
アイズは毒舌家のおっさん勇者にした方がまだ腐女子に受けるかも(リヴァイとか鬼灯の系統で)

72:ななし製作委員会
14/11/20 23:58:00.26 Zx5wh8/8
声優を気にする人は常に先入観に惑わされる不憫な人

73:ななし製作委員会
14/11/21 23:16:46.04 ZDal9vLG
○○(声優名)が出るじゃん!見るー!
って人もいれば○○(声優名)出んのかよぉ、見ねぇなぁって人もいる
アイムのゴリ押しが酷いから見ないな。同じくゴリ押しされたトリニティセブンがアレだし

74:ななし製作委員会
14/11/22 00:26:22.98 SMy0tWyn
声の名前なんていちいち見もしないわ

75:ななし製作委員会
14/11/22 12:15:42.54 WVm5iKGx
むしろ、誰をごり押ししても「売りあげにかんけーし」

76:ななし製作委員会
14/11/22 12:55:09.97 SMy0tWyn
OPとEDは基本スキップ

77:ななし製作委員会
14/11/22 18:32:33.35 yRnTiy8H
OPED飛ばすとかwどんな擁護の仕方だよ無理があんだろ信者ww

78:ななし製作委員会
14/11/22 20:01:29.65 LVhxxxwv
本作の場合、OPはオーケストラのイントロでいいかも(昔のRPG風って事で)

79:ななし製作委員会
14/11/22 20:57:36.24 SMy0tWyn
キャストスタッフ売上興味無し

80:ななし製作委員会
14/11/22 21:09:24.98 ofQY9cR+
>>78
初回のOPはこれでやってくれ
URLリンク(www.youtube.com)

81:ななし製作委員会
14/11/22 21:19:45.91 gRmh8yTr
昔のRPGならファミコンサウンドじゃないのかと


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch