14/05/15 00:16:15.33 aENvVcff
>>91
まぁまぁそうトンガらんと。
じゃあ一局二局の成績の優劣だけだとすぐ矛盾(ループ)しちゃうから、
セリフなどを元に大まかな格から出してくべきってことでいいよね。
そいでとりあえず、
「強豪校のエース相手に稼げないとされる哩が、強豪千里山の元エースをやってたセーラより上が不自然」だけど、
まずそもそも新道寺が「北部九州最強」と言われる強豪校で、哩は一年からエース。
「ここ数年の成績低迷がエースの競り負け」、「去年は私が駄目だった」だから、
一年時は惜敗、二年時は惨敗ってとこだろうけど、
まず一口に「強豪校のエース」と言っても、相手のレベルが判らない。
照とか強い時の神代みたいな化け物のに当たってたらそら負けるって話。
亦野曰く「そこらのエースと違う本物のエース」だし、
むしろエースのなかでも強い方とも考えられる。
「関西最高の名門校で二年時エース」のセーラも、
去年の敗退局では振るわず惨敗だったみたいだし、
哩>セーラを否定する根拠としては弱いのでは。