★ K G ファイターズ 応援スレ★at AMESPO
★ K G ファイターズ 応援スレ★ - 暇つぶし2ch2:1ファン
07/10/30 10:59:42 PUj3YYfn
そろそろ関立戦に向けて語ろうぜ!

3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 21:21:00 MUHXS0DR
今年はどっちが勝つかな?


4:姫
07/11/12 01:54:33 GHxJNt9O
関学が勝ってほしい(#^.^#)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 08:12:56 QVqfVt4+
関立戦まであと2週間!ここ数年思うのが甲子園ボウルに勝つより関立戦勝つことのんが重要なこと!

6:アスリート名無しさん
07/11/14 19:22:21 I0axBANW
勝たねば甲子園いけん。
勝って甲子園辞退しろ。バカ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 22:47:52 Hgdyseuo
無意味なスペース空けたタイトル、、
わけのわからん1、その他レス

わざわざアメスポ板にKGFのスレできたのに、クソスレかよ!!


オレのメモ帳に使わせてもらうわ
今日、KGFのHPをオキニに登録したから

関西学生の戦力分析したフットボール狂いの友人が言うには、
『今年はKG』らしい
オレも今年は関西学生に参戦
ウォッチさせてもらいますわ!

8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 23:58:26 S1rwcslt
『今年は立命』だろ フツーに

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 20:39:34 B4knzaiz
京大ファンでしたが優勝できなくなったので
関学V2が見たくなりました^^頑張ってください!FIGHT

10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 22:14:39 MSoaXd0b
企業のサポートがあったり、選手の資質がいまいちだったりするチームは
KGがやっつけてくれや。(判官びいきより)

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 15:40:29 Npgg5DMC
去年は板もメチャクチャ盛り上がってたんだが今年はこんなもん???

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 22:35:34 iB8LdRjc
さっきKGファイターズホムペ見てたんだが
OBも総出で頑張ってるらしい^^もう勝つしかないよ!!
それにしても主将怖すぎだろ・・・

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 01:16:09 A3s0vbml
 前回関学敗退の瞬間

 URLリンク(homepage2.nifty.com)

ま、今年もこうはならんでしょう。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 09:59:19 QObuUgyX
今年も関学でしょう!

15:~
07/11/20 13:32:31 7sSqwbLS
高等部引退しましたが、注目の選手は???

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 22:14:39 mGlhuWUK
確かにこちらあんまり盛り上がっていないですね。。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 19:18:59 8QwaaKUx
#17,18,78。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 20:40:52 2o0ki9Ha
今回はオフェンス関学とディフェンスの立命の図式ですか?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 00:15:13 YU2Bxb0R
あと2日!!

20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 04:51:44 w2Im+L0H
この日の為に、温めてきた隠し玉、作戦がうまく機能しますように祈っていますだ。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 18:07:08 oGl+q1ik
ファイト関学

22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 00:40:16 AvfJJsyM
いよいよ今日ですね!!!

23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 05:10:11 M9ENpcxZ
キックオフ何時?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 05:44:44 seX/2MLx
13:30

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 09:12:34 pUGn3oAw
レッツゴー KG!

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 11:14:16 BTgvtkBw
今から長居スタジアムに向かう!奈良より♪Fight On KWANSEI

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 16:58:21 Y2WbA6hT
短い距離のFG失敗&ゴール前でのファンブル。2年連続で相手のミスで勝ち
を拾ったようなもんだ。それもフットボールだが

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 19:04:35 wh6g5myM
甲子園でやりなおせばええ。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 19:26:56 dWeeRMQg
ミスするのも、実力の一部。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 20:21:40 K/lGvcQM
勝てば官軍。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 21:55:09 8U8IYcOS
久々に青赤の甲子園を見たい気もあるが、
まずは斧軍団に雪辱したいなぁ。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 01:12:02 a0Pc3+Ti
>>20
あなたの祈りが通じましたね。
今日はKGが繰り出すスペシャルプレーが
ことごとく成功したのが大きかった。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 01:20:19 OX6dWpUg
88と99はでてましたか?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 11:27:20 s+DsPVnw
32さんへ、ありがとう。私もこんなにたくさんの隠し作戦があるとは正直思っていませんでした。
それに比べて、立命はほとんどといって良いくらい何もして来なかったように感じているんです。KGをなめていたのでしょうか。
でも、また今度は甲子園ボウルに向けて、立てなければならないので、大変だと思いますが、コーチングスタッフが作られる戦術を楽しみにして、来月16日を待ちたいと思っているところです。
昨日のように、暖かな日和になれば良いですね。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 11:29:27 s+DsPVnw
99番は大活躍でした。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 02:24:58 yNiEm8rG
♯84って誰? 最後のファンブル誘ったフェイスマスクは絶品だね。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 10:38:28 r2psxlRY
>>36 
ちゃんと観たのか?
ファンブルしたのは1stタックラーのタックルによるもの。
#84のフェイスはもっと後。


38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 12:24:40 6EAXMUhm
立命応援ページで関学選手が万歳してます(^O^)

URLリンク(homepage2.nifty.com)

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 22:45:57 kb3oyeuS
今年は長居開催なので、雨が降っても観る分には安心。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 16:43:33 VFiC7gYv
フェイスマスク疑惑
URLリンク(www.nicovideo.jp)


41:アスリート名無しさん
07/11/28 19:56:01 y994bk2T
関東代表がどちらになるか?やはり去年やられた法政に来て欲しい。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 18:15:34 E0keFg2n
来年度の新入部員情報ないのだろうか?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 09:03:18 rSWKAjcY
甲子園、1Q=15min
関立戦が15minだったらと思うとちょっとコワイ。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 10:50:55 lW/E/S09
関学高からは主力は殆ど強制らしいよ。 関倉からは何人か来るらしい

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 19:33:21 VJ5rDgC7
このチームってスポ選のやつらが優遇されたり使えないからマネージャーやってとか�


46:りますか?あと、入部試験とかありますか?



47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 19:51:28 uw6DbcqV
スポ選の選手が特別扱いされることはない。マネージャーも志願制。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 22:07:10 jedfPwuO
 もうすぐ相手が決まるのか。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 19:00:05 d2DQuVyA
日大なら勝てる

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 22:46:01 z3DHwJs0
不死鳥は今もショットガン?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 00:39:51 exg4FzMM
日大なめたらあかん

52:…
07/12/03 06:49:03 WmueMl+J
NFL養成コースって何なんですか???

そんで今年(新入生)は誰なんですか???

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 12:00:22 n8ylAzZP
関学高校は主力 1752 88 51 7875 68 8は大学から要望ありらしいです。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 15:13:17 y5+WZzpH
>>50
法政に勝ってる日大をなめたらアカンとは思うが、
日大は法政に勝つことで100%の力出し切ってるとおもわれ。。。








KGも同じ(Rits相手)だがな。。。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 22:12:25 KqiY+ySS
なめたらアカン、なめたらアカン・・・。 あたしよ。天童よ。


56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 12:22:42 cYTCoSfW
関西人っておもしろいね。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 21:15:12 fuy9XwML
関西お笑い学院と対戦か

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 20:13:58 TRFfgfw+
ベスト11選ばれた若手DLのホープ、93の早川って176登録のわりには小さく見えるよな。
たぶん実際は170前後ってとこなんだろうけど、実際はどうなんだろうか?
知ってる人教えて★

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 08:58:51 x7WMpDWl
>45 現役の子に聞いたが使えなけりゃ半ば強制的にスタッフいき。志願はさせられてるだけ。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 11:01:14 JFc+SIti
177は確実に無いだろうな。
まず177あったら間違いなく180登録するのが普通。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 06:20:35 VJ/giQ43
甲子園ボウルに関学の応援に行きますが関学応援グッズはどこで売っているか知りませんか。教えてもらえばハッピーです。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 17:18:03 4ZTNXi7w
>>60

生協

オンライン(KGホームページ)

競技場入り口前

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 21:09:36 9JX60j5O
日本一なってくれ!と大学生になれてすらない俺が自習室から応援するよ。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 10:19:26 NX+G1k6X
さっ 長居スタジアムに行くか!!!観戦の皆さんよろしく♪

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 12:32:58 P+GkAIgl
日大よりスレが盛り上がってないなあ。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 12:38:31 myYI4cts

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人"が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。 ■
■―貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。 ■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 13:36:45 ASofQC2h
実況へ誘導
【アメフト】甲子園ボウルin長居【青と白】
スレリンク(dome板)

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 16:51:24 5L21wmZA
応援体制を見なおせ!ブラバンの音は聞こえない、青物着用率は低い。どっちがホームかわからんやないか。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 17:01:36 zaQrm5zo
勝てて良かった。
久しぶりのライスだね。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 19:04:04 kvN6ryDk
しかし、今日みたいな試合こそ一般の人に観てもらわないといけなかった
のに、深夜とは。協会は毎日放送よりNHKに中継してもらうべきだ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 22:58:30 DVSSj0hV
関西協会が何とかしないと打開できない。
MBSに期待してもダメ。
関東主催に変えたらどうだ?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 02:55:28 cmTrepkF
ミハラサンが好きです

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 03:19:27 jE7y64ru
でもゾウサンの方がもっと好きです。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 11:18:22 S/tWFnYa
見る奴は録画してでも見るし、仮に生でやって視聴率稼げるかどうか

昨日の様な歴史に残る様なゲームでも知らない人からしたら「なにがおもろいん?」だろうしね
俺からしたらプロゴルフとかでプレーオフになってすごい試合とか言われてもわからんし

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 19:24:36 uVudHJr+
今朝通勤途上でスポーツ新聞を買って、
wktkしながら読んでみたけど、日大視点で悲しかったorz
関東だから仕方がないのか・・

ライスは応援に行くから勝ってくれよファイターズ!

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 22:37:24 r8U/n0LM
日大視点?
報知は違うよ。明らかに関学の方が上だっていう目せんだよ。


77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 22:48:17 GwhZTF/Z
俺は今朝サンケイスポーツ買ったけど、日大視点じゃなくKGベースの記事やったよ!
久し振りにライスに行くぜ!

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 09:18:04 4N32hPEr
待つ舌強すぎ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 15:49:45 tKeIay2C
>74
スポニチの裏の一面ですな。確かに随分、日大の肩持った記事でしたな。あれは。
関西版ではどうだった判らんけど・・・。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 16:20:00 g3pS3OYQ
全スポーツ紙、関西と関東スキャンしてくれ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 17:57:14 tKeIay2C
↓この記事がメイン。スポニチ関東版にはこれ以外のページでは甲子園の記事なし。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 21:17:13 bXHBD61I
>>78
>>74ですが、その通りです。毎日系だからどうかなと思って買ってみたんですが。
裏一面カラーで、KGブルーが紙面のほぼ半分を占めていたのはうれしかったけど。
(写真は試合終了の瞬間、KG#2横山のガッツポーズが中央)
もう一紙買ってみたデイリーは7面の右下1/6で、
「日大あと3秒に泣く」「関学大に逆転TD許した」「関学大が逆転V」
が見出しでした。どうもチョイスが(+д+)マズー杉だったみたいでw

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 00:24:24 LBjpRPoT
>>81
東京から赤の応援に長居まで出かけた者です。
最後はともかく、KGが主導権を握ってたゲームなので、各紙の見出しはしっくりこないですね。

甲子園ボウルのオフィシャルページのゲームレポートにある
「試合は衝撃の第4Qに突入する。」って表現は秀逸だと思う。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 08:53:12 9RtynMM2
三原が法政―日大戦を観戦したらしく「最後見ていてワクワクしました。選手もワクワクしていたと思います。僕達も見てる人がそう思える試合がしたいですね」

まさにその通り、否、それ以上www

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 18:30:33 g4XtBTxH
松下に勝てるのか?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 18:31:33 9RtynMM2
キツイね

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 23:15:38 wlbA64de
>>82
遠路応援お疲れさまでした。
甲子園ボウルで前回対戦したのは私の在学中でしたが
当時はどうにも勝てなかったですね。(部員だったわけではないんですが)
今回実に劇的な勝利でしたが、日大に勝つにはこんなに大変なのかとも思ったですよ。

板違いだけど今年の9月に、阪神×巨人の首位攻防戦をドームで観戦して、
伝統の一戦とはこんなに面白いものかと思った。今回その観を新たにしたな・・・

東京ドームのプロ野球の試合だと、応援してる方が未だ負けたことがないんだけど。
個人的ジンクスがファイターズにも発動してくれ。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 11:33:48 bFczwZUL
日大OBですが、やはり関学戦は別格ですね。
負けても爽快感があります。
両校の思いが熱戦につながるのでしょうね。

ライスがんばってください。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 13:29:41 yOsKh7KT
関学出身の前防衛大臣小池百合子が鳥内監督に祝福の電話。

 「甲子園ボウルでのみごとな勝利、おめでとうございます。
   次はライスボウルですね。ダブルリバースからQBへのパス
   なんてどうかしら・・・・・・」










ウソですよ。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 17:33:15 EObwvFc4
鳥内
「さすが小池先生。そのプレーはライスボウル用に考えてたビッグプレーの選択肢の内の一つです。さぁさぁ話の続きは私の焼いたアップルパイが冷めない内に食べながら話しましょう」

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 17:34:09 sHzvdf+d
去年までの松下ならいい勝負かそれ以上で勝てたはずだ。
しかしXリーグ3年目(?)に突入してほとんど大学時代のパフォーマンスに戻ってきたQB高田率いるオフェンスは目を見張るものがある。
これまでスター選手がオフェンスにいなかったが、WR長谷川の加入。そして法政佐野、関学生田、立命谷口の近年の学生オールジャパン級の選手をOLにそろえたことで、ライン戦の劣勢は否めない。

松下のDLは関学のシャベルパスが通じてしまうような鈍感ではないし、リバースなどのスペシャルプレー時のブロックが持つとも思えない。
よってテンポの良いショートパスと学生らしいスピードを生かしたランプレーがカギか。
時間が15分ということで、昨年の法政の敗因の一つである体力不足を考慮して2度目のライス制覇、がんばってほしい!

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 18:04:23 DiAwj9/n
スタミナ勝負に持ち込め

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 18:55:50 EObwvFc4
甲子園ボウル新旧MVP QB対決やね

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 21:30:54 4wRyWsP3
リーグ戦での内外電機の戦い方は参考にならんもんかなぁ。
結構、頑張ったと思うんだけど・・・。KGの方がプレーの選択肢では内外より
ずっと有利な筈。まぁ、勝てん事には話にならんけど。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 21:31:23 yC8wxTJ8
いつものように高田を潰してもそれより調子のいい河野が出てくるからなぁ
潰すのは長谷川だな

関学OBにはお歳暮送っておけ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 05:52:17 F0MsVZH4
あげとくで

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 17:49:53 GyyU295n
あげとくで

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 21:29:25 GyyU295n
あげとくで

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 18:54:49 ZftVU+3n
終わってんな、ここのスレ。
だいたいスレの>>1オーナーからスタート動機ヘンやし。
まだ投稿コメント2桁やし。。。

お前らホンマに関学の学生か?
上ヶ原に来たくて入学してきたんか?
偏差値と就職実績統計ばっかUpする第2志望で
嫌々、関学にきたようなオタク糞は下宿でせんずりでもやっとれや。
オタは16日の長居には観戦にきてないやろ?
少なくともMBSかGAORAはちゃんと見てから投稿してるんやろな。

URLリンク(www.dailymotion.com)
        ↑
時間がないならこれを見なさいっ!!!
この凄さが解らん奴は出て行けや。

ファイターズは関学の宝じゃ。
ファイターズ応援スレやったら
純粋に、ファイターズ応援しようや!!
オタがコタツで屁こいてる間も、1月3日のライスボウルのために
ファイターズは正月返上でインパルス対策してるんやで。
なんでその話題で盛り上がらへんのじゃ、
関学愛のないオタクは3日のライスまで
どっか帰省でもしとれや。
それか、関学チャネル@ランバス博士が見てる板へ一時疎開しとれ。
ここよりオタクがうじゃうじゃしてるわ~。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 23:18:50 622RsDb/
あげとくぞ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 03:01:14 Yl8jPPvt
あげとくぞ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 00:18:12 3NwoE6sE
>89
「さぁさぁ話の続きは私の焼いたアップルパイが冷めない内に食べながら話しましょう」

・・・うどんが延びないうちに・・・の間違いじゃないのか。これ。


103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 21:41:07 ZIzUiYEA
上げとくで

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 23:08:53 PMfhOmo/
>>101
せめてパスタぐらいにしといてくれ。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 23:44:16 3NwoE6sE
>103
鳥内監督の実家は、うどん・そばだけでなく、パスタも製造してるの?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 08:54:24 +Fz0+XJm
上げとくで

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 22:13:38 LHMmGlJO
上げとくで

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 06:34:56 sASDoQ/d
2008初夢
・関学
2008.4 初等部開校 タッチフットボール部創部
2年後チェスナットリーグ参加
2008.10 清教学園高フットボール部と提携発表
2009.4 清教学園中タッチフットボール部創部
・立命
2010.4 立命岐阜高設置 フットボール部創部
2011.4 立命岐阜中開校 タッチフットボール部創部
後者4つはないだろうな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 01:21:29 soHUC+7S
今日頑張ってね

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 05:04:46 43eykS1L
勝てよ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 11:52:46 q9InsTQ2
>107
上ヶ原ブルーナイツって知ってる?

昨年関学OBが中心となって出来た小学生フットボールチーム。
チェスナットリーグにも参加希望済み。
まだ試合には出てないけど、チェスナットの試合やら関学の試合やらには帽子かぶってよく来てたよ。

ちょっと違う形だが初夢の一つは実現間近。

ではライスの健闘を祈る。



112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 17:10:08 W+bStaxD
三原はこれでもうアメフト辞めるの?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 17:23:37 dp48uBAG
>>111
やめるんじゃね?
もったいないね。


114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 17:30:12 CcVV7Wfy
試合を分けたポイントはやはりあの山中選手のファンブルフォースか

細かい所を言えば、前半2度のギャンブルを失敗していたことと、電工の石野の個人技を止めれなかったことも敗因かね。

いや、しかし何せ三原君には感動した!!!

関学ファイターズ、感動をありがとう。

夢の続きを加納が引き継げ!!

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 17:45:03 mxu4mi57
なんにでも感動するKB(笑)

116:プ
08/01/03 17:47:56 mxu4mi57
KGOBの略なw
関学バカでもいいやw

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 17:49:07 VofznQOJ
>>111
そんなの嫌だ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 18:49:14 6ZG4Qbgx
>>116
おまえキモイw
本人はもうアメフト飽きたんだからしょうがない

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 19:06:05 xk7OvAaB
早明とかのラグビー部は数千万の予算で運営されてるとか。
ファイターズがそんな規模でできるとは思わないが、全国的
知名度で完敗のKGとしては、より強化策が必要だろう。
次ライスに来れる見通しが正直・・・

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 19:10:22 VofznQOJ
>>117
空気的に言っておいてあげようかと思ってw

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 19:12:51 VofznQOJ
高田は学生時と比べて劣化してるのに
やっぱり差があったな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 19:30:45 dp48uBAG
またしても高田にorz・・・って感じだな。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 19:49:41 5eh+bHIc
三原君の卒業後の進路、
ご存じの方いますか?フッ�


124:gボール続けるのかな?



125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 19:58:44 0Ym8H/q1
暫くボウルは置きます。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 20:02:20 Iw9jWd/h
日本のアメフトなら有馬氏みたいな
選択もありえるよ。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 20:51:44 CcVV7Wfy
アメフト部のない一般企業に内定もらったらしい。
それでも飲料でやるとかの選択肢はあるだろうが本人的には燃え尽きたんだろう。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 07:58:54 MnZcynBb
KGへの、指導者で帰ってこられて、QBなどのDNAを注入して欲しいね。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 10:25:25 5pgA2ylY
岡田君は新聞にひざの脱臼で出れなかった。て書いてあったな。
経験不足はあっても変わって入った新谷君の方がポテンシャルは高いみたいだが、河原が出なかったのは痛すぎた。
どうしたんか?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 16:08:39 7OOaGMX8
昨日大阪野江の国道商店街で、シャッターにライスボウルのポスター貼ってる店発見。インパルスか関学かはわからんが親戚の店かね。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 16:12:38 V4gSehWv
膝の脱臼か・・・可哀想な�


132:ルどタイミング悪いな、試合終わって泣いてた顔が離れない。



133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 17:21:53 lN/dHGpX
シャベルパスに松下が対応できるようになったの、遅くね?あれだけ出されながら、まともに抑えるようになったのは4Qくらいからじゃん。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 18:13:28 5pgA2ylY
それだけ三原君のロールパスが印象的で平田君の個人技がすばらしかったということだな。
松下は普通のリードディフェンスしてたからあのオフェンス止め�


135:驍フは難しいだろう。



136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 18:43:27 UM5e4qdF
素人なので教えて下さい。

シャベルパスってパス獲得ヤードに加算されるんですか?
そうだとすればその後のキャリーもそうですか?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 03:05:22 2zJbCApV
>>130
それは思った。
日大には完封されてなかった?

>>132
パス成功と同じかと。

シーズン通して、ゲームを通して、
あれだけシャベルパス使うのも珍しい。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 03:09:14 TEd4wxLS
>130
日大はリーグ戦でドローとカウンタードロー系に弱いのが定説で、
本人らも自覚してたからショベルパスで攻められるのは予想が出来てて、
そんで対策もちゃんとして、さらに意識し続けられたんだろ。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 09:13:09 qjH4WDS6
日大DLは松下に比べれば遅い分、すれ違いが少なかったからリターンが早かったんだろ。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 14:29:14 1bpVQMQ1
>>118

パンサーズもファイターズも年間予算はウン千万動いていますよ。
部員も圧倒的に多いし、関西では人気スポーツだから多分素人ファンが
想像できない額が動いてます。

金銭的にも割と余裕があって、多分両チームとも選手から部費はとってないんじゃないかな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 18:15:05 2tK4b/mi
>>136関学は知らんが立命はあるよ。
年間1万か10万だったかな?よく覚えてね。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 23:22:09 Adf2Svu9
立命のことばっかり言ってると足元がやばいね。





最近は、関学よりも関大の方が頭はいいんだってさ。


URLリンク(www.keinet.ne.jp)
河合塾2008年 第1回全統模試 入試難易予想ランキング 主要学部文系
(複数方式がある場合、最高値を採用)
【法-法】URLリンク(www.keinet.ne.jp)

57.5 青山-法 ☆関西-法 ☆関学-法 

【経-経済】URLリンク(www.keinet.ne.jp)

57.5  ☆関西-経 ☆関学-経

【文】URLリンク(www.keinet.ne.jp)
   
60.0 ☆関西-文 
57.5 学習院-文 中央-文 ☆関学-文  



143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 13:56:50 ok1Tassz
関学FIGHTERS の本家のスレ消えちゃったね。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 09:22:30 VFeE/Yde
スレ立てもままならない状態みたいなので、
ここを使わせてもらうか。

さて08年度の関学だが、スーパーQBやWR、ベテランOLの抜けた
攻撃陣の再建は言わずもがなだが、キッキングチームも大きな課題。

DBはレベルアップが見込めそうだが、
守備フロントに強くて大きい人材が見当たらない。
今年もランプレーは止まらないか?

とはいえ、下級生を中心に有望な人材が見受けられるので、
それなりに勝負できるチームにはなるだろうが。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 13:36:34 qgmvAEex
>>140
で、結論は?国語苦手ですか?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 20:44:22 VyvTtu0a
part4 が無いな。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 21:00:13 WoJSwXJ+
大学別志願者数

早稲田125249
明治107716人
法政95829人
立命83325人
関大83161人
中央80680人
立教71382人
慶應53316人
関学48698人
同志社48073人
青学46412人
明学27891人
上智23799人
成蹊23619人  
成城16086人  
学習院14337人

こうしてみると六大学ってなんだかんだ凄いね
学習院なんて情けないだろ。今後大学経営大丈夫か



148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 05:09:40 zhizjOLX
決定している2008年フレッシュマン知っている方おられたら、教えてもらえないかな。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 07:39:20 UeE+o/kq
>>143

学習院の経営心配するのはいいけどおまえの頭は大丈夫か?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 19:29:35 hVlFjQsR
幹部決定!
主将:早川
主務:酒井
副将:石田
副将:深川

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 19:55:33 cNJj8yhH
どんなチィームになるんだろう

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 10:45:43 O1IMafaK
DL、DBに有望な選手が多いディフェンスは、
2007年より良くなるんじゃないかと思っている。

課題は一新するオフェンス、特にOLとQB、WRはほぼ入れ替え。
WR以外の素材は2007年に見劣りしないと思うが、
2007年度の印象が強いから苦労しそう。
あとは、K/Pも経験不足が懸念される。

とは言え、能力的には高そうな若手が多いと思うので、
十分期待できるんじゃないかい?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 14:04:31 cPuagwS1
DEFの中心に、キャプテンの早川もいることだし、相手にすれば苦しいオフェンスが強いられること間違いないだろうな。
一方、OFFはどのようなスタイルとなるのか、想像できないな。不安と期待が相半ばしてる。
頑張ってくれ~~、ファイターズ。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 12:33:27 Lc4MX/7f
加藤がU19で活躍したら、春の起用もかなりあるような予感。
TDの座談会で三原が加納を天才と言っていたが、おれはどうみても才能があるかも
しれないがハートがチキンな気がする。
加納、幸田、浅海、加藤横一列で争って欲しい。パスのセンスがあるのは加藤だと思う。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 14:41:47 u+iVdQDB
加藤と幸田はタイプとしてはいっしょ。
幸田のほうが当然レベルは高いし。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 01:50:22 0bn/n/O0
タイプは同じでも伸びしろは全く違う。加藤を一軍でもっと使って欲しいな。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 05:17:15 t7nBwLdN
        幸田さん
 加納さん <
          浅海さん -- 加藤さん

 概ねやはりこんな感じじゃないかい。春のJV戦次第ですかね。
   
  

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 05:52:18 Npl+J8MB
層の厚いRBの序列を教えてください。
石田≧平田≧稲毛≧河原でしょうか?タイプ的には河原が好きなんだけど。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 17:38:54 cl0yb7vz
石田≧稲毛>平田=河原でしょう

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 21:18:15 +QjWk7+/
平田≧河原=稲毛>石田

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 04:44:49 i2TlHUzZ
豊富なWR陣の中でも、今まで名前も挙がっていなかったような、今シーズン注目していきたい選手は?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 04:48:55 i2TlHUzZ
NFL『IPDインターナショナル・キャンプ』に参加している秋山武史が、2月20日~24日までスペイン・バルセロナで行われた第1次キャンプをパスした。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 02:06:21 Sn6qq9vZ
松原と一緒に入った箕面自由から入った高校トップボーイズのRBはどうなんだ?
試合出てんの?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 05:17:36 kd032ZE+
久司さんでしょう、しっかりと光り始めておられるぞ。楽しみな選手の一人。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 02:13:12 R95Yls7/
高校でQBをずっとやっていた尾崎。アスリートらしいのでレシーバーで活躍してくれることを期待しているんだけど
今年あたり試合に出て欲しいな。

166:宇治田周雄
08/03/13 12:55:36 5TiAJZi7
>157
2004年 クリスマスボウルの最優秀バックス(WR)の中井がいるよ!
昨秋も目立たないけど 10キャッチ=103ヤードの成績残している
し、今年は最上級生だし昨年の榊原クラスの働きはすると思うよ! 

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 01:16:39 Ckvtx4TV
2004だと加納もすばらしかった。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 08:32:29 Wrd6B1dA
オールドファンのおっさんの皆さん教えてください。
1985年の甲子園ボウル。明治が最後吉村が無謀にFGを蹴って外したシリーズ。
何故残り時間が少ないのに、あんなロングパスが通ったんでしょうか?プリベント
ぐらいいくらテンパっていても敷くでしょう。意味不明で関学らしからぬ失敗なんですが。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 12:38:16 J4Nm2zs9
今年で最も早いゲームって、やはり4月19日、ですか?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 23:13:46 2x+YkDyS
なぜにやはりなの?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 00:26:40 5VJE0XoC
RBは 高等部からの松岡君が光ってます

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 13:26:13 HcWjQ4ZT
TEだった川上君がRBになっていた。
一時期ラインにもコンバートされていたと記憶するが、
またしてもポジションチェンジか。

最終学年でのコンバートは如何なものか。
昨年度の水原君もWRからTEのコンバートに
苦しんでいたらしいし。

どういう理由によるものか、外野には知る由もないが、
関学はポジションが変わることが多い気がする。

川上君、頑張れよ。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 18:15:08 6GyRDD6X
高等部から上がるRB松岡正樹に注目

U19に関西の高校生から唯一選出
ちなみにRBに選出されたのは2人
選考会では40yardかなり速かったらしいね

まずセンスがあるよ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 18:49:55 4wIYJwmg
40Yard何秒?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 22:14:40 lL3JCDFO
4秒55

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 22:27:20 fSuHSau0
今回のアンダー19選考会で最速だったらしいね
高校生なのに

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 00:36:22 Y0/WeQfZ
松岡は確かに期待の新人だが、関学タイプのガンだとボールキャリーするチャンス
が非常に少ない。レシーバーとしても2年生時スターターだったらしい。凄いアスリート
だね。レシも層厚いし。多分RBやると思うけど、メンツを見ると連続でキャリーすること
なんてないんだろうな。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 01:03:09 LO8mXdgn
>>168 レイは甲子園ボウルでもRBで出てたよ。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 06:05:19 g7/uP0VU
どんな 今シーズンの ファイターズになりそうなのか、誰か語ってくれませんか?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 07:24:59 NVze6VLD
今年は中大附属や戸山からは来ないかな。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 09:15:16 g7/uP0VU
松岡くん、昨年の王子での大逆転のゲームでは、目を見張る動きをしていたが、
長居の関西決勝の産大戦では、封じ込められていたような印象があるんです。
 
ところで、松岡くんは、今の現役で活躍している選手で言えば、誰に近いタイプだろうね?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 16:24:02 CTzZaDde
新人情報の公開が、今年は遅いね。去年は早かった印象があるのに。


183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 21:35:17 jDyDHlKh
佼成から#2 #31 #77が関学に来るらしい。この3人はどんくらい強いの?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 21:44:42 3pZDxNx2
2はDB
確か名前は重田
かなり巧い
即戦力
高校生トップクラス
TDTOPBOYS
31はRB
名前知らね
堀の影に隠れるも優秀なRB
関学で活躍できるかは…
77はOL/DL
名前は長島
超高校生級
大型ラインマン
TDTOPBOYS

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 02:30:51 zdpO8B1k
加藤U19エースQBで活躍したね。春はチャンスを与えて欲しいな。
高校時代パスの正確性はかなり評価が高かった彼だ。おれは三原級だと思っている。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 12:36:26 bcLG8mYM
佼成の3選手は良さそうだね。
他に東邦の#55や関倉のラインが何人か来るらしいし、
今年も良い選手が集まっている様だ。
ところで、箕面からは来ないのかな?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 15:42:10 GbqFZdAh
東邦の#55って、HPでは2年生じゃないのか?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 11:24:17 qOtyaUEF
2008年のファイターズの展望
HPの鳥内監督のメッセージ
オフェンス:ほとんどが昨年と入れ替わり新たな顔ぶれーーー
デフェンス:昨年からのレギュラーメンバーも多く残り若手の成長も楽しみー

やはりメンバー一新のオフェンス(QB三原+WR5銃士のぬけた)が鍵となりそうだが?

2003年 クリボー 22-17(日大3)加納+4銃士(秋山は大学から) 残り数十秒での逆転
2004年 クリボー 35-17(日大3)加納+3銃士(中井、徳井、大田) ダブルスコアでの勝利

これから見ると高校時の力では2008年のメンバーの方が能力は上!
TDの3QB座談会でも三原が認めているように加納+下級生WRの潜在能力は2007年の4年メンバーに勝るとも
劣らずといえる、後は経験不足をKG伝統のコーチングでどこまで彼等の能力を引き出せるかだろう。

更に QBでは + 幸田(4年)・浅海(3年)・加藤(2年)
   WRでは + 柴田・万代(3年)松原・尾崎(2年)ー徳井はスーパーDBに転向だが
   RBでは 稲毛・石田・浅谷(4年)、川原・平田(3年)、久司(2年)、松岡(1年)

とくれば、不安よりも久々に圧倒的に強いKGが見れる予感がするのだが?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 03:03:22 GAbgxgGr
久しぶりにロースターを見たが、高校トップボーイズ&オールジャパン(関学高)の宋君が
入部していた。彼の入部については今はなきKGスレで話題になったが、大学ではやらないと
言っていたがやはりライスまで行った姿を見ると、心にまた火がついたのかな。OLが課題と
言われている中、彼の入部はとても大きいと思う。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 16:21:11 WpWJfLF0
宋さんが加わり層も厚くなり、オフェンスも心強くなるな。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 21:48:24 3szAxFaj
中大OBですが、今年は関西には行かない(行けない)みたいで一安心です。
ここ数年、立命館に行く子が続いて、嫌な思いをしてました。関学には是非
がんばって欲しいです。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 22:04:33 3Z2Ax/Pl
関学にも中央附属いるよ。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 03:50:52 SmnpRPkf
浅海君は走ることしかできないような気がするんだけど。背も低いしパス投げれるの?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 05:14:00 WBPCMPM1
レシーブしやすさでは、ピカ一だぞ。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 22:47:11 wvsx79qY
188さん、もちろん関学に中附がいるのは知ってますよ。本当は中央に進んで
欲しいのですが、関学なら納得という意味です。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 21:01:07 ElhYgXiv
今日発売のタッチダウンに新人情報が載ってる

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 12:02:27 xQzmKxNt
関学高校の片岡 和田西村 林とかは入らないの?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 04:18:39 zveEeHsX
去年の箕自や仁川に続き、広島の馬鹿学校崇徳から初めて関学に来るようだね。
この学校は普通科や進学クラスは結構良くなったが、アメフトの連中はスポーツ
クラスばかり。学歴ネタに進むのはやめて欲しいのでこの辺で止めておくが、関学
のスポ推も緩くなってきたのは事実かな?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 08:43:06 7Xx4fc0h
関学がスポ薦で堕落していく姿はOBとして耐えれないな
アメリカンばかりではなくバスケ、サッカー・・・・
高等部には「通分」さえできない奴が入ってる。
まあクラスがスポ薦クラスとはいえ情けない。
学部も同じような状況で立命・関学は、今では同じ。
健ちゃんの時みたいな文武両道のアメリカンであって欲しい。


200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 04:37:39 9/wDyyLh
HPリクルートのページアップされたが今年の就職先は凄いな。
(一般的に)難易度の非常に高い企業
・電通・博報堂・三井物産・伊藤忠・毎日放送・朝日新聞・サントリー
・花王・松下電器など
そうそうたる企業に就職。三原君は広告代理店と聞くが電通と博報堂どっちなんだろう?
最近よく出ている朝日新聞など全国紙系は筆記試験が超難しいと聞くがここもファイターズ
パスがあるのかな?放送・大手広告系は完全にファイターズパスだろうな。


201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 10:32:10 Tjycnv1G
朝日新聞ってコラム書いている人のお陰?とかなんとか、関係あるのかな。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 15:06:35 HcUf01B4
関学生が逮捕された


【パイロットに扮して侵入、窃盗】 白石歩容疑者(22)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 20:24:38 TOYyFNnu
ここのスレも、同じく発展せんな・・・・

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 05:38


205::57 ID:kal0tyqh



206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 12:01:17 XfBacefk
ブルーのおばちゃん
今年も2枚1000円で
チケット売ってくれるかな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 08:05:27 u9ZqpHPa
>>201
どいうこと?

208:平田の親友
08/05/18 10:55:02 KW+gVJ8A
平田ちっせー!!!!

209:平田の親友
08/05/18 10:56:22 KW+gVJ8A
しかしアメフトの試合って


クソおもんないよなぁ♪

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 10:59:30 KW+gVJ8A
おまいら、今日の万博の試合、ドーンミスイッツ!

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 14:13:21 cLRhpRGJ
URLリンク(www.geocities.jp)
■サンデー毎日2007年7月29日号掲載
大手総合商社 大学別就職者数実績   
慶應186人
早稲田145人
立教43人
法政36人
立命館35人
中央35人
同志社35人
明治33人
上智30人
青学30人
学習院16人
関大16人
関学14人  
甲南14人
成蹊11人  
東海10人
駒澤9人
専修9人
近大8人
津田塾7人
龍谷5人
武蔵5人
成城4人
拓殖3人
名城2人
南山2人  
帝京2人  
大東文化2人

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 15:13:42 mXvSV6oH
3-0……

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 15:36:52 8OI6JNuk
3-0で負けたの!?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 17:41:20 /9xhonvD
7日インパルスとの闘いは、今度はQB幸田さんでいってほしくないですか?幸田さんも化けられると思うんです。


215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 18:19:26 8czZobqq
■■河合塾最新偏差値サンデー毎日2008.6.15 主要私大文系総合■■

慶応義塾70.41(文67.5、法72.5、経済72.5、商70.0、環境70.0、総政70.0)
早稲田大67.81(文67.5、法70.0、政経70.0、商70.0、教育67.5、社学67.5、国教65.0、文化65.0)
上智大学65.5(文62.5、法67.5、経済65.0、外語65.0、総合人間67.5)
明治大学63.21(文65.0、法65.0、政経62.5、経営62.5、商62.5、情コミュ62.5、国日62.5)     
青山学院62.91(文65.0、法57.5、経済62.5、経営62.5、国政65.0、総政65.0)
立教大学62.5(文62.5、法65.0、経済62.5、経営65.0、社会62.5、現代心理60.0、観光60.0)
中央大学61.0(文57.5、法67.5、経済57.5、商60.0、総政62.5)
法政大学60.93(文65.0、法62.5、経済57.5、経営60.0、社会60.0、国際文化62.5、キャリア57.5、GIS62.5)
学習院大60.83(文60.0、法62.5、経済60.0)
同志社大60.71(文60.0、法62.5、経済62.5、商60.0、社会62.5、政策60.0、文化情報文系57.5)
立命館大60.0(文62.5、法60.0、経済57.5、経営57.5、産社60.0、国関65.0、政策57.5)
成蹊大学59.16(文60.0、法60.0、経済57.5)
関西学院58.75(文60.0、法60.0、経済60.0、商57.5、社会60.0、総政55.0)
関西大学58.33(文62.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策創造57.5)
明治学院56.25(文55.0、法57.5、経済57.5、社会55.0、国際55.0、心理57.5)
南山大学55.4(文55.0、法55.0、経済55.0、経営55.0、外国語60.0、総政52.5)
成城大学55.0(文55.0、法55.0、経済55.0、社会55.0)


�ヌ関東学院大学40.0(文42.5、法37.5、経済40.0)

関東学院なめんじゃねえええええええええええ


216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 19:01:32 NZkagqpC
今年は危なそう・・

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 19:35:53 /9xhonvD
他に取りこぼしがなければ、行ける。

218:sai
08/06/07 21:19:00 BjY1jbH6
今日の神戸ボウル、ランニングバックの平田の2タッチダウンが光っていた。それに比べ、レシーバー陣の初歩的なキャッチミス、キッカーのミスり加減といい足を引っ張りすぎだ!
本当なら4点差で勝っていたであろう。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 22:51:16 9wYl3xPf
この時期は体力作りの時期や。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 17:58:52 XJ4qlrJ/
2008年秋シーズン開幕戦まで残り40日を切ったね! 明日8月1日
から練習開始し夏合宿で魂のこもった練習を積み、高校時史上最強とまで
言われた現4回生の率いるオフェンスユニットの実力を見せてくれ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 05:00:07 tD02to6F
大丈夫でしょう。加納なら。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 16:28:21 yTDxFbrS
早川、石田、深川、酒井各選手達始め、全ファイターズメンバーの夏合宿の成功・健闘を心より祈る。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 17:41:45 414DRAwD
加納が1枚目なら、2枚目も差がなく、同等ぐらいに上がって来て欲しいね。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 05:28:17 vDRXoGsp
1枚目加納と並んで幸田、浅海と控えているけれど、2回生の加藤、糟谷ってQBも凄いらしいようで、誰にどう戦術に絡んでもらうのが良いのか、ファンとしても筋を考えた場合頭が痛い。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 11:41:17 CUwJEnmO
今年はいきなり、加藤でいくかもしれない

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 12:05:49 CUwJEnmO
加藤で、スタートなんてビッグ・サプライズなんだが、加藤の心臓次第か。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 05:47:40 1sGrITnz
加藤の背番号QBで6はかっこよくないな。レシの番号でしょ。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 07:13:28 DqZ5YFLA
でも、似合うようになって欲しいね。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 13:01:40 DqZ5YFLA
肩肩は十分だし、三原のようにロングパスを投げまくればいいんじゃないかい。人材豊富なバックスもより生きてくるしね。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 14:36:10 jOcvWoCz
6がレシの番号?NFLでは一桁はQBとキッカーしかなれない

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 01:49:19 2wsGM9fk
6番関学では昔良い選手が何人かつけていた記憶がある。覚えているのは甲木

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 09:36:29 1yi5uT9e
なんで加藤は6なの?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 09:49:58 gEJDPbJh
高校時代つけていた10番は似合っていたが、4年がつけているな。
10番台はみんな上級生で満員。尾崎の9か吉井の14のどちらかをつけてもらいたかった
が、将来の期待を込めて9番つけて欲しかった。しかし、本人にとっては重過ぎるのかな。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 10:54:16 TLMHKl4D
age

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 21:08:19 lcQIBTKd
今年いい一年誰?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 22:41:22 +Wa6Xo61
加藤は高校の時9番だったのでは??

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 22:39:27 0/BzzRlR
>>230

DL長島。速い。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 06:41:40 AmBbl6xD
谷山のCもどう?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 17:01:40 5UEfYem4
今C誰なの?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 19:11:46 yPKPtRMz
村田

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 19:22:30 AmBbl6xD
先輩らしく頑張ってもらおう

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 22:05:23 bQAV3pjL
>>233
も、いいねえ。この二人は3年後の幹部候補だろうな。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 02:35:56 XnBB2lcD
畑田って試合出たことあるの?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 08:06:14 LgU9Z6bG
楽しみな1年が本当に今年は多いよな。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 19:16:12 cgPiCywl
村田って高校どこ?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 19:21:35 LgU9Z6bG
学芸高

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 23:54:23 SrEtk2Wx
関学のQBは大丈夫?
怪我人続出らしいけど

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 20:00:00 xlrEl88b
石井のおっさんは、色々と体裁いいこといっているが、QBのことについては、黙ってるしね。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 03:36:16 hF+BrsTb
今中心の現役に脚を置かない石井のおっさんのスタンスには理解できないし、
それならばあんな偏りある捉えかたする、パーソナリティぽいブログ必要ないね。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:48:25 mZTulkPF


251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 09:33:33 ulHd2m+7
スレタイ検索しづらいわ…

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 07:17:43 HTXmqfzk
関東在住だが、全勝か?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 22:10:28 +BJoPDq3
>>247
俺も東京住みのOBですが、今日連れに聞いたら5連勝みたいです。 京大に40点以上取って完封勝利!! 関京戦がこんな感じなんは正直寂しいけど…

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 22:27:31 WY3Y4cEq
いまの京大にこのスタッツは結構やばいぞ
立命も今期立ち上がりは苦労してたけど、徐々に調子上げてきた
かなり気を引き締めていかなまずい

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 09:23:53 K6XXFtpN
>>249 個人的には逆に関京戦みてKG順調かなって感想持ちました
Goal前での決め手を欠いてFGどまりが多かったのは少し不満だけど

最終決戦に向けて油断はまだまだ出来ないが
QB加納がうまく仕上がってきており怪我無ければ楽しみである

QB加藤は登場一発目でインターセプト被弾、
逆サイドのLBがぜんぜん目に入ってないようだった
いきなりやっってしまったのでその後うまくリズムに乗り切れなかった感がある

4QはファンブルリターンTDとインターセプトリターンTDが出て、
オフェンス攻撃機会が少なかったこともあるので
攻撃のスタッツの数字が伸びなかったのも止むを得ないのでは?
ボール所有時間は京大のほうが上だし攻撃回数50回はかなり少ない。

見た感じで大きな怪我人出て無かったのが一番の収穫

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 13:33:42 cZ4BhSbr
>>250
けが人が少ない、以外の安心材料がないのだが。。。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 00:47:03 ymOmsexZ
高等部が立蛆に負けた…
大産高からもリッツ逝くだろし、
関東じゃ早稲田、法政、日大系列が充実…
4年後は厳しい年になりそ…

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 01:46:25 U2L0GZ4b
来年は高校界のマニングこと荒木がリッツに入るし、柴田、高橋、宣本という産大黄金メンバーが入学予定。こりゃ厳しいぞ。関学にスポ薦で誰がいくの?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 08:03:58 rG9hmIng
東野にやられっ放しの時代が再来か… 

今年、絶対勝って!!

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 13:25:43 +VwHXLWD
関学にもスレでいい奴いっぱい入るよ。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 22:17:45 tTn7b5A7
立命館はああいう試合しておいて打倒関学だって?

URLリンク(homepage2.nifty.com)

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 22:43:13 gppbOGQy
いい写真やん
ああいう試合、はお互い様。選手層では立命有利かもしれんけど、ガンガレ関学!

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 06:20:17 pta/DYjD
花園→ユニバはキツい… 

甲子園ボウルをユニバ、リッツ戦を長居にしてくれ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 00:23:18 wL/BXNC6
>>253
今の立命のスターターQB(関倉出身)も高校時代は超大物とモテ
はやされて立命に入った。でも気の毒なくらいお粗末なQBだよ。
今年の大産大附のQBだって良いかわからんよ。なんせ大学生ばりの
体格のラインがパスプロしてくれるんだからそこそこパス投げれる
QBなら誰でもマニングに見えてくる。俺は案外ヘボいと思っている。
それに「あの問題」以降大産大附から立命に大量に行かなくなってるしね。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 00:52:45 WSWCdkU7
あの問題ってなに?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 01:16:06 wL/BXNC6
2004年の全国大会関西準決勝で大産大附は加納率いるKG高等部に
ボコられた。1Q=10分しかない高校の試合で前半だけで48-0。
立命は、KGにボコられた大産大附の主力なんて興味なかったので
この年大産大附から取る人数を大幅に減らした。それまで主力はまるまる
立命に送り出していた大産大附の山崎監督は、当然この年も立命が大量に
引き受けてくれると思っていたのに立命のこの態度に激怒し、以降は
どれだけ豊作の年でも4~5人しか立命には行かせなくしてしまった。
これがきっかけで大産大附と関大のパイプが太くなったようだ。
この話は真実です。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 10:12:07 KjhvkDxK
話としてはとても面白いんだけど、
大産大附のここ数年の進学先を調べるのも手間なんで、
裏が取れないなあ。関大が強くなった様子もないし。

ウチのスターターQBも高校時代は超大物とモテはやされてたよね。
よその事は言えないよなあ。立命戦で輝きを取り戻して欲しいな。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 22:13:40 WSWCdkU7
その関大が入れ替え争いとは皮肉だなw

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 00:26:22 h0K4UAzb
>>261
大産大付属から立命ってもともと4~5人しか行かないんじゃ…
04年以前は何人行ってたんだよってなってくるんだが。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 23:01:50 bIx12rey
東京在住のOBなんですが、立命戦の日時を教えてもらえませんか?

三連休だから久々に帰省がてら応援しに行きたいと考えてます。


271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 00:09:55 hphY1FS3
OBならHPみるなり聞くなりしたら?

30日2時KICKOFF@神戸ユニバー


272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 00:29:31 wmfkcXOc
あちこちアクセスするのが煩わしい時もあるある
という訳で、ここはひとつ帰省の延期を検討してちょ。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 01:59:50 xjrTLHVH
大産の山嵜監督は何様だ?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 02:02:39 sQv8hj6t
265です
ご丁寧にありがとうございます。30日なんですね、勘違いしてました。

卒業してから一度もファイターズの試合を生で見てないんで、予定変更して応援したいと思います

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 15:06:31 lR0ghppk
自分も関東在住OBです。
ラグビーは優勝したのですね。

さあ、続けファイターズ!!

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 16:45:24 A+X6stEc
残念でした。。。
まあ、来年も期待して応援しましょう


277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 22:41:57 cASta4E1
負けた。加納はTD取れなかった。怪我に泣いたな。一生懸命練習してたんだろうな。来年きっと勝てるでしょう!

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 07:14:24 Z/CXrKsm
相手守備に完敗。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 21:01:01 YiCBbvjY
あはははっはは,あぁぁ・・・

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 21:28:39 3+EwYfNU
ラグビーのウィングに 関学高で10秒6で走った陸上競技のランナーがいて、
今 切り札になっているらしい。アメフトに来てくればよかったのにな。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 10:36:30 bFMES+Yy
さっきやっと録画で見たが、気持ちの負けっぷりがひどかったな
去年までとまったく逆だった
あれでは勝てん

4Q2ポゼッション差で負けてて4thダウンギャンブルいかないとか
意味がわからない



282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 01:00:57 6x1epsx5
今年のTOPBOYでスポ-ツ推薦で関学に決まったのいる?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 04:14:17 pWzPRDNA
あけましておめでとうございます。
2009年、王座奪還!!

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 19:31:58 u/826+Ug
松田の成長ぶりを考えると、2009シーズンも、だめっぽいかな。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 23:18:07 iFvJCLVH
敗北主義者は去れ
他校のヤツなら自スレに帰れ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 23:45:58 HNtlpjoB
敗北主義?  



はぁ?どんな流行語大賞?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 01:30:07 5ZRVkOKS
敗北主義者って(笑)

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 01:39:21 09iBkSX6
>>281

戦時中劣勢のナチスあたりで流行語大賞だったんじゃまいかな?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 03:01:11 JJpiZTK4
高等部も大学も立命館に負けた関西2強と言われていたが今となればその差はでかい
関学の時代は終わった
関学乙!!

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 03:02:01 JJpiZTK4



291:s剳狽熨蜉wも立命館に負けた 関西2強と言われていたが今となればその差はでかい 関学の時代は終わった 関学乙!!



292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 03:31:44 CAjsp8CN
関東からきました、ファイターズファンです。
驕れる者は久しからず・・・と言います。
2009年の秋の大会は必ず立命を破り、優勝してください!!



293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 10:52:17 v+G6WLeb
↑驕れるものは久しからず・・・って言葉の意味知ってる?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 11:00:26 BdFcKrmP
松田は甲子園とライスでヘタレ→神QBへと進化してしまったからな…
三原みたいなカリスマQBを採掘しないと来年はリッツにフルボッコだぜ…

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 11:07:13 tuERbKy6
松田は最もプレッシャーのかかる関学戦で勝利したことが
大きな自信につながったんだろ。
立命にとって関学戦は特別な意味をもつ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 13:04:02 CAjsp8CN
>>287

大丈夫よ。知ってるから言ったの。
>>284>>285が調子に乗ってるから!

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 13:32:08 K1QUFHLM
>>290

外野からすまんが、
驕っているのは284,285であって、
別に立命館ではないだろ。
そういう意味では、使い方間違ってんじゃね?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 14:30:57 CAjsp8CN

>>291
だから284,285に
「関学が終わった、なんてFGの板まで来て言ってるけれど
・・盛者必衰の理をあらはす。驕れる者は久しからず。たけき者もつひには滅びぬ・・
と言うから調子に乗ってちゃだめよ・・・と言ったつもり。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 14:35:14 CAjsp8CN
古典の勉強ww

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 16:49:20 RMSh/hHO
北京五輪金メダル期待してたが、負けてがっかりだった。
WBCは勝ってほしい。プールアジアのライバルはどこも力つけてるから、そう
簡単にはいかないかもしれない。だから、東京Dを日本応援で埋めて応援で相手
を圧倒させたい。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 23:50:43 MjL0x1UT
>>292
いやまさにその通りですな
勝って兜の緒を絞めよ。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 10:17:40 RsPBs0td
いえいえ何としても今年はファイターズが王座奪還!します。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 23:21:23 e5EKTTOe
当分、関学は無理っぽいかも

加納から柴田へのパスを通すのに、首脳陣がなかなかOKを出さなかった。
QBが走れない、ということをあっさりと認めて、猫を採用した。

最近の関学には、柔軟性がないように見える。
企業でも若い人の話を聴いてくれる上司と、そうでない人がいるが、そんな感じ。

もうひとつ、今回は、立命館のやんちゃな面が最終的には良い方向に利いたが、
序盤戦では、やんちゃな面が、悪い方向に流れそうな一面もあったのは、否定しない。

キーワードは、上司の柔軟性と、選手のやんちゃ度

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 00:47:31 kg9YR0al
> 当分、関学は無理っぽいかも
これは何かそうかもね?!とは思えないこともないけどさ

> キーワードは、上司の柔軟性と、選手のやんちゃ度
その理由としてたこれには、なんじゃ、それ?!っていう感じやなあ(笑)

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 10:52:54 zOfmSSuj
>>297
なんだ こっちにも同じの貼ってたのか
スポ板で釣り臭プンプンとは思いつつレスしちゃったよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 01:54:16 LHrqAQWZ
関学は女遊びがひどい
まあアメフト部好きのアホ女も悪いけどな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 05:36:12 91tQyUQh
それだけモテるって事か。
まあ、ひがむなって。
君にも今年こそ良いことありますように・・・

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 10:37:59 7nDVbvvA
>>301
アメフトのやつらのもて方は尋常じゃない
OLやってた体つきは熊みたく、脳みそはカラッポ、顔はクッションに落書きしたみたいなオレのつれでさえも、
寮の部屋にわざわざ番号調べて電話かけて女が押しかけてくるほどだ

その女は横からオレがいただいたがwww



309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 14:44:35 O2iXKSn/
悪かったな。熊でクッションに落書きで。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 00:28:38 Z/4Kjq2V
>>303

ちょwおまえXXXかよwww

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 02:45:37 ZlVsf2mP
熊でからっぽのクッションがKGファイターズに何人もいるとは思えない。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 22:36:25 9k40rWVl
>>301

寮って(笑)

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 05:47:51 IPXBqAu/
他スレでKGを応援していたのですが、
何だかわけがわからなくなり帰ってきました・・。







314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 06:18:23 IPXBqAu/
ファイターズを明るく温かく見守る応援スレってありますか?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 16:28:33 bhd4+1Ym
関西学院FIGHTERS part4 というのがあったんですけど
アンチに荒らされて過疎スレ化し、dat落ちしました。

あなたの応援していたスレに心当たりはありますが、
元々アンチが立てたっぽい出自に加えて
気色の悪い書き込みをする「なりすまし」さんが出て来たところで、
私はスレ自体をあぼ~ん設定にしてしまいましたので状況は存じませんが、
KGに対して偏執的な憎悪を持った粘着気質のアンチがつきまとってくるので
「明るく温かく見守る応援スレ」を2ちゃんねるに求めるのは残念乍ら無理です。

今のようなオフシーズンは避けて、話題が豊富で書き込む人も多い春以降に
改めて2ちゃんねるを覗いてみてはいかがですか?「明るく温かく見守る」人の
数が


316:比較的多い筈です(書き込み数と比例してアンチも増えますが、これはもう 仕方がありませんね)。



317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 17:59:55 zs/cDc1f
お返事ありがとうございます。
以前、他でKGを応援するスレを書き込んだら、なりすまし、と言われ
違います、と言ってもよそ者のように言われ、ファイターズスレってどうなってるの?と思いました。
自称真のファン、と言っている方も選手の事を辛辣に言って、何だかうんざりでした。         確かになりすましさんもいるのでしょうが、
ひと昔前のOBの方がスレで他大を批判する事で
火に油を注ぐように、ますます荒れたスレになってきているようですね。

そうですね‥2ちゃんねるは所詮、無責任な落書きなのかもしれません‥
暫らく遠くから眺めてみます。


318:日大OB
09/03/13 01:07:39 v20IhlmS
ファイターズは素晴らしいチームです。
今年は、共に甲子園で会えたらいいなと思っております。



319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 04:28:10 Y54Sssei
ありがとうございます。
再び・赤と青。対戦しましょう!

320:日大OB2
09/04/12 16:45:55 KnFI1BjE
関学さん、今年も甲子園無理だから
5月9日、王子で、がち対決しましょう!
もちろん、ユニは赤と青でね。



321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 10:06:48 7J4VAkxY
c

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 15:16:46 Xcugqp2S
他校がなりふり構わないような感じでアメフトを強化しているご時勢において、
KGは座視しているようにすら感じて仕方がないんだが。

応援だけで強くなれるのは、限度も良いところじゃないかな。



323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 10:23:01 27UHxcnI
>>313

 青と赤になりましたね。



324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 18:16:37 fRPnbEUk
9日の定期戦は両校とも応援団&チアは出ますか?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 23:11:17 0GVJdgGj
>>317
チアは新入生も出ます。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 00:19:17 FcerJX9a
そうなの? 野球関関戦もあるんだよね確か… サンクス

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 22:41:30 0TR1PWuS
野江の国道商店街

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 23:24:35 3rxhGBFo
愛ちゃんに会えますように(^O^)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 17:49:54 lgMnKyH6
愛ちゃんは別のスレです。会えませんよ。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 23:21:08 fxZNk/Mk
カノウやフカガワは社会人でアメフトしてるの?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 23:12:13 3dM/BrVk
加納は電通やで

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 08:03:45 RBt2w+xW
良いところに就職できて、うらやましいよ。本当に。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 12:08:34 B9WoBBzt
KG応援するけど、京


334:大側で愛ちゃんも見ていいかな?



335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 14:05:55 q9buYzR8
久々にアメスポ板来たけど、愛ちゃんて誰なん?

ググっても、ラグビー部のトレーナーとかハンドボール部のOGしか出てこないんで
まじわかんないんだけど、もしかして京大のマネ?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 15:17:02 B9WoBBzt
京大Gangのマネだよー☆

337:聖地奪回
09/05/31 02:58:33 1f8xb11j
真のKGファイターズファン限定の「新しいスレッド」建てました!!

もう6月になるし、神戸ボウルも終了しましたね。
前スレ 「2009関西学院ファイターズの復活はあるか?」
スレリンク(sports板) では
春シーズンも終わらないのに投稿数だけは1000に迫る勢い! もう第2弾に突入です。

ここのまったりに飽きたら、こちらへどうぞ!
スレリンク(sposaloon板)
タイトルは「2009関西学院Fightersは必ず聖地奪回します!! 」です。

旧スレッドでは未曾有のインフルエンザみたいなアンチや荒らしに耐え忍び、
話題をリカバーしていただいた「フェアで良識あるKGファンの諸兄」に感謝します。
それでは、また新しい板でお会いしましょう!

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 23:07:34 KXfSc2zW
他人の板で自分の板の宣伝ですか?
良識ありすぎ!
さすがです。



339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 03:16:53 jS+OoZwZ
このスレ過疎化してしまったしマネ話が始まったらもう仕方ないよ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 13:39:32 Lfh31NPQ
全日本大学野球選手権大会歴代優勝校
URLリンク(www.geocities.jp)
通算優勝回数

法政大 7回
駒澤大 6回
明治大 5回
近畿大 4回
亜細亜 4回
青学大 4回  
立教大 3回  
中央大 3回  
慶應大 3回  
東海大 3回  
早稲田 3回
日本大 2回
関西大 2回
東北福 2回
東洋大 2回
専修大 1回
中京大 1回
文理大 1回
大体大 1回
同志社 0回
立命館 0回

野球だ、野球だ

341:日大OB3
09/06/24 03:26:44 u2c+sfNA
40年来の大学フットボールファンです。
私のアタマでは、関西(代表)といえばファイターズさんだけなのです。
闘いたいのは、貴校だけなのです。他のゲームとは別物なのです。
一昨年の長居での再会、本当に嬉しかった(長期間勝手をし、そして白で申し訳なかったですが)。
先の王子でのゲーム、ジャージは良かったのですが、内容がお互いピリッとしなかったようでしたが・・・。
しかし、それ以降我が方も気合いを入れ直して、甲子園も充分視野に入るチームとなってきているようです。
関東・東日本で頑張りますので、是が非でも関西リーグ・西日本トーナメント勝ち抜いてください。
甲子園で、青赤で再会できることを心から楽しみにしています。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 07:35:08 hbzfBLgl
ラグビー部に死ぬほど足速い奴がいるらしいな。
中学時代に100メートル10秒8とか。

343:アスリート名無しさん
09/07/31 05:37:34 rVzIDgik


344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 23:29:57 qfJ40DjJ


345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 16:43:38 n0rMsl09
>>297

URLリンク(univ.nikkansports.com)

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 17:39:54 lIlJBm1J
大学野球も面白いよおおお

全日本大学野球選手権大会歴代優勝校
通算優勝回数

法政大 8回
駒澤大 6回
明治大 5回
近畿大 4回
亜細亜 4回
青学大 4回
立教大 3回
中央大 3回
慶應大 3回
東海大 3回
早稲田 3回
日本大 2回
関西大 2回
東北福 2回
東洋大 2回
専修大 1回
中京大 1回
文理大 1回
大体大 1回
立正大 0回
上武大 0回
國學院 0回
国士舘 0回
同志社 0回
立命館 0回
関学大 0回

URLリンク(ja.wikipedia.org)

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 17:54:57 mzDIG/6K




348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 03:42:38.35 B8NgFrDI
あげ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 17:46:22.44 ienAxJIN


350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 22:58:46.51 AsTmaSbA
慶応戦って三、四回QBは出てたの?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 08:19:46.22 ReAYY3TT
ずっと三回のQBだったと思う

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 08:31:09.84 IuY3UFLi
早川氏はIBMに就職してるのか?平澤氏は

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 09:59:37.80 JjYStYqf
関西電力?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 22:26:47.27 IuY3UFLi
ありがとう、アメフトは続けていないのかな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 09:23:15.72 ks4qQVOI
アミノでの明治戦頑張ってください!


356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 02:13:04.67 6hNMfSHJ
法政って強いんだか弱いんだかよく解らないチームだよね。
毎年すごくつまらない負け方するよな。
取りこぼしのないよう頼むね。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 18:59:56.55 zYOe1hEL
確か、「ユキチカ!」の2巻にでてくる

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 10:49:21.07 0O1pXDvx
関学JVなのにやるね

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 08:04:39.98 u7iBV3xe
実は密かに学歴はチェックします!
URLリンク(www.men-joy.jp)
「父と兄が東大、母が聖心、私は早稲田…結婚相手には、せめて東京六大学は出ていて欲しいと思い選り好みしているから、婚期が遠く…」
(女・29歳・商船・総合職)

URLリンク(chuo-seminar.ac.jp)
早慶上智、明治、立教、中央、法政などの人気大学の大学院でも入試形態の多様化が進んでいます。
大学院は激動の中にありますが、要するに、大学院の敷居が低くなり、チャンスがたくさん転がっているということです。
東京六大学になんとしても入りたいという人もいらっしゃると思いますが、大学受験よりもチャンスは高いと断言できます。

URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
「すごいね。わが家の子供にも早慶、MARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)には行ってほしいとは思っているけど」

ネットショップ能力認定機構とリアセック、早稲田、法政、明治ら5大学の学生を対象にインターンシップを共催
URLリンク(media.yucasee.jp)

難関私立大コース
【目標大学】早稲田大学・慶應義塾大学・明治大学・青山学院大学・東京理科大学・法政大学・立命館大学・医学部医学科など
URLリンク(www.hiroyobi.com)

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/11 21:46:59.55 Lw9JnXCm
青と赤の甲子園♪

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 13:02:42.83 W+FDqEIV
鳩山のアジア共同体はパチンコ屋が100億円出して推進している売国政策だよ。

・大学がアジア共同体論講座開くよう基金支援、ダイナム会長
※出典: パチンコ・パチスロ百科事典『パチムラ(pachimura.com)より
関連・鳩山由紀夫首相辞任スピーチと省エネ法とワンアジア財団
(鳩はこれとズブズブだったかw)

◎ワンアジア財団
佐藤洋治「東京ワンアジア財団」理事長
東京都荒川区西日暮里
政治家顧問:石井一ほかw
設立 2009年12月21日(2003年8月19日よりNPO法人として活動開始)
基本財産 約100億円
目的 将来に向けたアジア共同体の創成に寄与することを目的とする
当財団が行う事業
1. 1.将来のアジア共同体の創成に寄与するという共通の目的を有する団体に対し、助成を行ないます。
2. 2.将来のアジア共同体の創成に向けた、アジア共同体に係わる学科・教科・講座を創設するアジア各国の大学または担当教授等への助成を行ないます。
3. 3.将来のアジア共同体の創成を促進するための各国政治家の交流を支援します。





362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 00:17:57.66 Wea9O6N9
URLリンク(publications.asahi.com)
●アメフトXリーガー輩出者数トップ3●大学ランキング2009参照

1位立命73人

2位法政53人

3位関学43人

立命法政関学はやっぱ強い

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/20 09:07:16.31 irn83ESa
==2013年度代ゼミ【国際系学部】難易度==
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
[66]早稲田(国際)

[65]

[64]法政(グローバル) 立教(異文化) 同志社(グローバル)

[63]上智(外語) 立命館(国際) 関西学院(国際)

[62]青山学院(国際) 明治(国際) 南山(外語) 

[61]関西(外語)

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 09:35:02.14 ug2vXpXe
何か変な書き込み多いな。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 10:23:23.26 q+8GzEte
池田雄紀の欠場をものともせずによくやった

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 22:38:14.25 xC+/QiAI
がんばれよ!

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 00:28:50.74 5LW9KgsU
意外と盛り上がらんな。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 16:50:23.56 /Sfoc7Iv
一昨年、U-19で主将を務めた鷺野が新主将

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 15:31:29.52 8w0M7Dr5
2014年度 主要私立大学一般入試 入学志願者速報
2014年2月7日(金)18:30現在判明分
URLリンク(www.univpress.co.jp)

大学 志願者数 昨年最終 昨年差 倍率

明治大学 104,398 109,934 -5,536 22.1

法政大学 94,809 89,047 +5,762 20.2

立命館大 79,101 74,652 +4,449 20.2

関西大学 75,765 76,898 -1,133 22.2

中央大学 71,916 81,713 -9,797 19.5

立教大学 63,934 71,096 -7,162 21.9

青山学院 55,743 56,563 -820 21.2

同志社大 52,638 51,102 +1,536 14.8

関西学院 41,775 44,017 -2,242 13.8←人気なさすぎオワタwww


マーチ・関関同立の中でも上昇傾向の大学と落ち目の大学が一目瞭然だな。
受験生に支持されない不人気大学はつらい。
志願者数は受験生人気の最大のバロメーター。
受験料収入も大学を発展させる上で大きな意味を持つ。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 20:01:44.06 1fjZuczh
>>355
河合塾もどうぞ。

河合塾2014年度入試難易予想ランキング表(私立大)
国際外語系学部偏差値2教科入試以上(14/01/23更新)
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

[67.5]
早稲田大(国際教養)

[65.0]
青山学院(国際政経)
上智大学(外国語)
法政大学(グローバル)
立教大学(異文化)
同志社大(グローバル)★

[62.5]
関西学院(国際)★

[60.0]
立命館大(国際関係)★

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 05:05:29.81 8OQ6Jbwj
>当時から関学の知名度は本当に低く、
大阪の関西大学とよく間違われたりは日常茶飯事。
関西でも、京都や大阪の南部では
「なんや、どこにあるんやその大学」的な存在だった
(カンセイガクインなんて誰も読めない)。

URLリンク(www.zoukei.net)

関学OBの悲しみが綴られています。(涙)

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 16:37:22.58 ymY+WY7m
>>361
関学って人気落ちてきてるよな~。
ダブル合格で近大行くって人もいたし。
一体どうしたんだろ?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/22 18:56:07.68 hrhFz3iN
なんで関西学生スレで暴れまくるん?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 09:38:02.54 eSXXhAIP
関学vs立命館 不利といわれてるほうが勝つ と言われなくなって久しいな
今年も立命オフェンスの劇的な進化がない限りKG安泰かな

立命館に勝って優勝して甲子園ボウルに出れば
5年連続リーグ戦優勝
4年連続甲子園ボウル出場
秋のリーグ戦の対立命館引き分けを挟んで3連勝
となるね

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 14:10:03.88 fVdUzOxl
春~秋に劣化はあっても
>立命オフェンスの劇的な進化
はないので、対抗馬は関大で決まり!!




376:ニューエラでは立命ホットラインの決定力の著しい欠如と 京大近大のランナーの良さが目に付いた。



377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 11:09:04.75 +aIdmoIy
女性アナウンサーの出身大学
大学ランキング 2015 週刊朝日ムック 定価:2268円(税込) 

-.----|Nア|N-.|-|-|-|-|  
順.----|Hナ|Hキ|東|大|名|合|  
位.----|Kウ|Kヤ.|京|阪|古|計|  
-.----|-ン|--ス|-|-|屋|-|  
-.----|-サ|--タ|-|-|-|-|  
==================  
01.慶應義塾|-11|-3|29|-1|-6|50|  
02.早稲田大|-10|-3|13|-1|-3|30|  
03.上智大-|--8|-1|11|-1|-2|23|  
-.法政大-|--4|11|-4|-1|-3|23|  
05.青山学院|--1|-4|-9|-2|-2|18| 
06.立教大-|--1|-3|-7|-3|-3|17|  
07.お茶の水|--6|-1|-5|--|-1|13|  
-.学習院大|--1|-3|-6|-1|-2|13|  
09.東京大-|--9|-1|-2|--|--|12| 
10.同志社大|---|-5|--|-5|--|10| 

「東京」は、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京
「名古屋」は、東海テレビ、中部日本放送、名古屋テレビ放送、中京テレビ、テレビ愛知
「大阪」は、毎日放送、朝日放送、関西テレビ、読売テレビ、テレビ大阪            

何かと話題になる女子アナ(女性アナウンサー)であるが、ここでは、女子アナの出身大学のランキングを掲げた。
最も多いのは慶応大出身であり、次ぎに早大、上智大、法政大、青山学院大と続いている。
東京の私大出身が多いのが特徴である。
NHKに限ってみると、1位は法政大、2位は慶応大だが、東大、お茶の水女子大、
東京外語大、京都大など国立大学の出身者もかなりいる。
関西の大学は10位に同志社大がはじめて登場していることからも分かる通り、少数派となっている。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 12:26:58.20 KBvfcx3h
次はどこ?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 07:54:06.26 UTPrPNrQ
今季も京大戦でファイトオン歌うん?
まさか

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 00:08:57.62 5mdjY+Lp
なんかかけや

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 07:18:20.21 xbW/8UHj
2009年依頼の大苦戦フラグは立たないか?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 12:35:11.60 rDeaweKg
ライバル扱いするからつけあがりよるんや!
事前準備も要らないしファイトオンカンセイ歌う必要もない。
下級生の練習用の試合です。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 12:54:44.90 3HfiTL0f
>>373
IDが何となくFIGHT ON, KWANSEIを連想させるな。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 08:52:48.34 qJ8wVt+I
↓これが一番まともだな。主要同一学部で比較してるし。

河合塾(Kei-Net) 入試難易予想ランキング表(14/10/06更新)

主要文系学部偏差値<明青立法中学関関同立10校で比較>

      平均   文学  法学  経済  商学  国際  社会  政策  外語
立教大   59.8   58.4  57.5  57.5  61.3  60.0  59.2  --.-  65.0 スパグロ
明治大   59.8   59.0  60.0  60.0  60.0  60.0  --.-  --.-  --.- スパグロ 
青学大   59.5   58.0  57.5  57.5  60.0  61.7  --.-  62.5  --.- 
同志社   59.4   60.0  58.8  57.5  60.0  61.7  58.5  57.5  61.3
法政大   57.9   57.1  56.7  55.0  56.7  60.0  55.0  --.-  65.0 スパグロ
中央大   57.4   55.2  60.8  56.9  55.6  --.-  --.-  58.3  --.- 
学習院   57.2   56.6  57.5  57.5  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 
関学大   57.1   56.1  53.8  57.5  57.5  62.5  57.5  55.0  --.- スパグロ 
関西大   56.4   55.0  55.0  55.0  55.0  60.0  56.3  55.0  60.0
立命館   55.8   57.2  54.4  53.8  55.0  60.0  55.0  55.0  --.- スパグロ 

URLリンク(www.keinet.ne.jp)

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 23:10:40.84 oTjGugHb
関学に死角なしとなるか?

しかし2chの関学ファンには問題ありありだな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/22 17:38:01.83 BD/1BVzl
関学って入部テストない?
1番強いのに「1/3ぐらいは未経験」ってことは誰でも歓迎ってことでいいのか

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/22 17:47:19.27 acyQnwUn
しらんがな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/22 18:26:47.84 3WcaCFQK
関学柔道部員二人がスリの疑いで逮捕されたそうな。
関学の他の学生が多数関与しているとして警察が捜査しているらしいけど
アメフト部員は大丈夫だろうな、頼むで

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/22 22:38:05.19 K89guAMz
アメフト部にも調べが入ってる様だ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/23 00:55:54.12 FvitLd7U
あちこちのスレで惨敗のgkbrがここに逃げ込んでる訳ね

関関同近京から総鼻つまみじゃキツイわな、でも自業自得

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/23 08:23:17.60 TbP30uRD
関学レベルになると附属上がりだけでも十分戦えるだろうから外部からの部員なんて正直いらんやろ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/23 09:20:49.33 pD+RIkXI
2002年~2005年の立命館4連覇(2004年は関立同率優勝で雨のプレーオフ@長居)で
4年連続甲子園ボウル逃したあたりから方向転換があって
より積極的に外部生入れ出して今の興隆があると思う ようは立命のパクリだな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/23 11:21:55.16 Pph3vZq3
強豪チームから引き抜き倒すなんてやり方はせんねえ
スポーツ校を付属にするって方法論もないなあ
外部から入学、入部って初優勝時から普通にいたよ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/23 11:45:44.53 TbP30uRD
外部生入れるって言っても半分(?)ぐらいは附属だよな
まあ附属高校持ってるなら当たり前かもしれんが

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/23 12:33:37.57 upHeuf38
>>382
内部だけにして喜ぶのは一部の内部至上主義な勘違いしたOBだけだけどな。
実際そうなったら大学としても今みたいな全面的なバックアップはしづらいだろ。

>>383
入学式の日なんかに一般の新入生にも積極的に声を掛けてリクルートする様にしたのは
1990年代後半じゃなかったか?

>>384
実質的な系属校になってからアメフト部を作らせて強化し、大学に人材を供給させるっていうのも
なかなかえげつないやり方ではある。
悪いと言っているわけではない。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/23 14:16:46.43 laO/sWLF
集団スリは韓国人の専売特許。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/24 15:28:35.42 dSorOFFH
結局入部テストがあるかは誰も知らないっていう

一般の新入生にも声かけるならたぶん無いって思っていいんだろうけど

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/24 19:30:12.53 Q+LA8W4W
運動能力的にあまりにアレな入部希望者が来たとして門前払いするよりかは
マネージャーやアナライジングスタッフ転向も見据えて入部させるんじゃないの
裏方も多いほうが助かるから来るもの拒まずだと思う

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 02:29:54.02 GE86YQHE
wikipediaだから信用できるかは微妙だけど

昔は内部しか受け入れなかったが最近だと外部(未経験)も積極的に入れて未経験も育てる みたいな感じであるな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 02:33:01.42 GE86YQHE
というか経験未経験で言ったら鳥内HCの息子も大学から始めた未経験だよな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 03:09:56.61 cIZv+Y2M
>>390
シルバースター相手に戦ったライスボウルのころの長身強肩のQB芝高は
桃山学院高かどっかの剣道部出身やったかな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 07:36:40.35 GE86YQHE
有馬も外部だし今の斎藤も中央大附属だしその桃山学院の人といい
附属上がりの生え抜きクォーターバックは意地でも使わないのか

ディフェンスならともかくオフェンスの場合タイミング(フォルススタート)とかあるから附属上がりのほうが有利っぽ感じもするけどなぁ
3年間一緒にやってて特徴とかも知ってるだろうに

あんまり関係ないのか

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 12:07:25.26 SQ3l8fi9
OLユニットも完全内部上がりならそうかもしれない。
でも実際OL5人全部外部生がスターターということもあるし、
大学と高等部はずいぶん違うから、結局はあんまり関係ないんじゃないかな。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 01:55:23.34 PqoOTXlv
高等部でクォーターバックやってたからといって必ずしも大学でも試合に出られるかって言ったらそうでもないんだな
関学附属のクォーターバックってことで他の部員と違ってエリートな感じするけど

さすがに未経験と比べると差はあるだろうが

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 12:12:24.67 01+yWffe
高等部時代QBで他ポジションに移った選手は結構いる。
行き先は主にDBかRB。
最近は大成功した選手はあまりいないけど、かつては
コンバート先で学生界屈指の存在になった選手もいた。
クリスマスボウル世代だったと思うが、廣瀬、坂本といった選手がDBに。
さらに後は尾崎の1学年上の三井はRB。1学年下の中島はDB。
中島は後にWRに転向して日本代表にもなった。
わりと最近では降梁がDB登録だったな。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 12:55:28.50 PqoOTXlv
RBだったらトリックプレーとかも使えるからわからんこともないけど
ほとんどDBになるのか
そんなに似たようなポジションでもないのに

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 18:50:55.36 GLsHM6Ke
今年は立命館に負けそう。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/27 02:06:32.23 F9hbZiKO
ホームページ見ると背番号かいてない1年2年多いけど
ただ単に更新が面倒臭いから書いてないだけなのか

1年だろうが全員もらえるの?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/27 10:52:31.35 XHqS2PwN
最近の関学は3年生になるまで背番号を固定しない。
試合に出る下級生は現状で空いている番号か、
試合当日に登録選手が負傷などで出られない場合に
ロースターで空いた番号を使う。
だから試合ごとに背番号が違うこともある。

背番号をもらえるかもらえないかで言うと、その時点で
試合に出る見込みのない下級生はもらえない。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/27 11:18:36.11 F9hbZiKO
固定しないのか

まあNFLみたいにポジションごとに正確に分けてるわけでもないからあんまりどうでもいいとも言えるけど

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/27 11:19:42.48 F9hbZiKO
ってことは下級生で背番号を貰うと試合に出場できる可能性があるってことか

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/29 13:17:15.97 3y1HYltz
647 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/15(土) 15:06:47.26
2014年度 主要私立大学一般入試 入学志願者速報
2014年2月7日(金)18:30現在判明分
URLリンク(www.univpress.co.jp)

大学 志願者数 昨年最終 昨年差 倍率

明治大学 104,398 109,934 -5,536 22.1

法政大学 94,809 89,047 +5,762 20.2

立命館大 79,101 74,652 +4,449 20.2

関西大学 75,765 76,898 -1,133 22.2

中央大学 71,916 81,713 -9,797 19.5

立教大学 63,934 71,096 -7,162 21.9

青山学院 55,743 56,563 -820 21.2

同志社大 52,638 51,102 +1,536 14.8

関西学院 41,775 44,017 -2,242 13.8←不人気カス大学www兵庫のド田舎にある大学www


マーチ・関関同立の中でも上昇傾向の大学と落ち目の大学が一目瞭然だな。
受験生に支持されない不人気大学はつらい。
志願者数は受験生人気の最大のバロメーター。
受験料収入も大学を発展させる上で大きな意味を持つ。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/31 16:22:18.37 xf3Ig8eT
日大だと逆に1年でも背番号固定しているみたい

それに何のメリットがあるのかは知らんが

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/31 23:53:38.33 ehq/Y91i
日大は主力でも毎年のように背番号変わってるじゃん。
あれだけ部員がいたら本来着けたい番号が空くのを待つしかないんだろうけど。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/01 01:48:35.64 PY5oXcfn
背番号コロコロ変えて何か意味あんの?
面倒臭いだけじゃん

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 02:41:56.40 /8vqJVlV
スポーツ推薦ってどのぐらいいるんだろ

あと、いま関学附属出身ってそこまで多くないよな
半分ぐらいか?

附属自体50人ぐらいしかいないのか、高校でやっててもう辞めたのか

417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/10 12:47:56.57 /Rr9YsS0
関学のHP見ると誰でも入れそうな感じするけどなぁ

というか「入部テストあります」なんて一言も書いてないし

418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/10 12:49:25.36 /Rr9YsS0
どうよ
URLリンク(www.kgfighters.com)

419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/10 12:58:01.57 /Rr9YsS0
セレクションあるなら普通こんな感じで書かないか
URLリンク(jindai-fc.com)

420:若井みどり
14/11/10 14:16:03.69 vWbSLtFV
関関戦、最後にTD許しちゃうなど、厳しい内容でしたね。
いよいよ最終決戦ですが、関大戦の得失点見ても立命優勢な感じが。。なんとか踏ん張って1FG差とかでいいから勝ち切って下さい!甲子園で待ってます!

421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/10 17:25:20.81 HMtq0jzL
何いってんだ、こいつは。関学優勢は変わらない。今年も普通にやれば天と地ほどの差がつくだろう。我らに敵無し!!

422:若井みどり
14/11/10 18:21:58.40 vWbSLtFV
KGしか見てないから立命の調子は知らないが、関大戦のスコアだけ見れば残念ながら立命優勢。
関学 17-10 関大
立命 21- 0 関大
それでも地力と知恵と闘志で、エンジパンサーに勝ち切ってくれることを信じてます!

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 19:46:40.02 LUC/F52o
気合いを入れ直すにはいい機会でした。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 19:02:07.93 pYcvTxv7
優勝おめでとう!来週ケガしたりせず、甲子園で思う存分戦って来て下さい!

425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/24 13:50:17.80 Q5NLw12g
関学でも4月に一般の新入生勧誘してんの?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/24 14:08:06.08 HHl4jTC/
週末は関西代表校決定戦か。
過信慢心自信過剰は大敵、全力で勝ちに行け。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/24 22:37:10.82 ydNyY5XY
名城おめでた続きやな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/25 12:53:23.50 399GTy2s
立命勝利は、影武者兄ちゃんのおかげだな。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/25 12:55:46.13 399GTy2s
>>419
訂正
立命に勝利は、影武者兄ちゃんのおかげだな。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 16:20:27.81 ysSKtRuA
お疲れ様でした。甲子園ボウルまで2週間、怪我など無く万全でたのんます!
関東は日大ってことで、また両チームホームジャージの赤青対決かな?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 16:22:10.31 ysSKtRuA
甲子園、今年関学側スタンドは見にくい方でしたっけ?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 12:02:09.41 SkdBx4Dx
オービック負けたのか

433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 12:52:57.24 wvkSH8uC
中高大の3カテゴリで全部優勝となったら何年ぶり?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 17:51:25.63 fzYA0id7
>>424
前回の1993年は全部優勝みたいだから、やっぱり21年ぶり。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/03 20:32:06.42 7zLYz3Yj
イヤーブックの⑥の下にある5行コメントみたいなの何だよw

436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/05 20:32:48.83 ZA8VH3qB
「一般生でも入れる」って言うけど200人いて170人が附属あるいはスポーツ推薦
一般入試限定で言えば16人しかいない(単純計算で1学年4人)

一般生が入っても正直あんまりメリットあるようには思えんな
4年間ベンチ温めたいならいいかもしれんが

437:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 11:14:40.85 91fyQPUe
学生日本一決戦ですね。頑張って下さい。
応援してます!(TVで)

438:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 15:52:41.52 91fyQPUe
甲子園制覇おめでとう!
いい正月を迎えて下さい。
ケガなどありませんように。

439:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 16:02:36.21 EgM9ebiG
これで田舎からわざわざ東京まで出てきて
負けるのが趣味の大学が又、見れますね
はっきり言っておきますけど
富士通のQBには絶対に勝てません

440:ウん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 16:30:27.64 qJoizKOl
早速妬み。何と言う卑しさ捩じ曲がり様。

441:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 16:38:30.40 EgM9ebiG
田舎からわざわざ東京まで出て行くのですから
道だけは間違わないようにして
遅刻しないでください
相手に対して失礼ですから
大人の常識ですよ

442:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 16:47:18.05 ut8Tb0K9
はいはい。

443:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 16:55:44.95 EgM9ebiG
富士通のある大学出身のQB
かわいそうだよね
もう、一生レギュラー無理かも?

444:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 17:02:16.69 ut8Tb0K9
日大もお疲れ様。
これで今年度大学ランキングは
1.KG
2.日大
3.名城
4.東北
5.西南学院
(以下略)

445:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 17:06:51.67 EgM9ebiG
ホテル代をけちって
遅刻だけはしないように
相手に失礼ですよ

446:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 17:11:21.92 PRdhAkko
醜いねえ惨めだねえ、百円朝食ww

447:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 17:13:29.32 EgM9ebiG
ライスボウルに遅刻するなんて
前代未聞

448:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 17:18:48.31 PRdhAkko
ホモ男優出すなんて言語道断わら

449:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 18:04:34.18 91fyQPUe
ホールディングでTDが無かったことになったQB斉藤選手、「マジでぇ~!?」
笑顔がステキです(^^)

450:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 18:11:50.17 LDIrd3a7
K爺、ポン吉、荒らし専用正統派スレ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

関西学生アメリカンフットボール Part93
スレリンク(amespo板)

関西学生アメリカンフットボール Part94 [転載禁止]&#169;2ch.net・
スレリンク(amespo板)

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/15 08:25:48.62 h6J8F0Ae
大学、中学と勝利。残るは高校の勝利。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/15 09:49:10.96 +PRfsM+U
昨日のインタビューで「1年のときはユニフォーム貰えなかった」って言ってたな
やっぱり入部したからと言って全員貰えるわけじゃないのか

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/15 18:46:28.93 H/CDfBWS
関西学院なんか全国では
ほとんど知らないし
自分たちで自己満足できたらいいんでしょ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/15 18:55:49.73 86O4dqdU
ゴキブリッツ悪態兄ちゃんが挑発で偽スレに書き込みするよう煽ってますが無視してください。

最近はゴキブリッツ悪態兄ちゃんやR爺自身を叩く自作自演で書き込みを誘発していますがこれに関しても無視しましょう。

皆様ご協力お願いいたします。

K爺、ポン吉、荒らし専用正統派スレ
関西学生アメリカンフットボール Part94
スレリンク(amespo板)

偽スレ↓こちらにはカキコNGです。
関西学生アメリカンフットボール Part94 [転載禁止]
スレリンク(amespo板)
関西学生アメリカンフットボール Part95 [転載禁止]
スレリンク(amespo板)
関西学生アメリカンフットボール Part96 [転載禁止]
スレリンク(amespo板)

偽スレでの煽りには一切応じないようにしましょう。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/15 19:32:17.16 H/CDfBWS
今、Xリーグを見てるんですが
はっきり言って関学がやってるスポーツと
まったく、違うスポーツを見てるのかと思いました
はっきり言って横綱を待たす前頭なんか
勝負をする前から負けてますね
勘違いにもほどがありますね

456:1234 ◆t7vAWoNJxY
14/12/15 19:45:30.00 d7e6GZMd
...

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/15 23:06:55.10 r1LV/3Rz
なぜ社会人は練習少ないのに強いの?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/15 23:26:18.61 SK7OOk6L
大学は4世代
毎年チーム作りが必要
大学時代のエース級の集まりが社会人
+外国人

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/15 23:26:34.56 9r0MJz9r
助っ人外人の力は大きいね。それが一番。
大学生のトップ選手をリクルートしてるチームは強いよ。
大学が高校生のトップ選手をリクルートしてるチームが強いのと理屈は同じ。

基本の素材で上回ってる。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 17:11:05.77 W0GyoiGj
同じ上京でも、年内にアミノバイタルなんて日にゃ僻んでしまうなあ。
な~んて、そこまで腐っちゃいないけれどもww富士通は強いね。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 19:37:09.87 M2njTrjm
>>449
試合前から結果が分かるような試合はもう止めることだな。

>>450
日大は留学生という扱いで助っ人外人を入れているよな。

462:名無しさん@お腹いっぱい
14/12/16 20:15:52.24 0Pg2S+mB
2年前だっけ?オービック相手に奇襲使いまくって
あと一歩まで追い詰めた試合。
初出場で緊張するだろう富士通相手なら
同じ戦法取ればバタバタしてそこに付け込んで…
も十分いけそうな気がしないでもない。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 21:12:06.96 n1lOa4q4
1TD取れればいいんじゃないの?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 22:04:25.28 M2njTrjm
学生王者-社会人王者の対戦なんて、もう古いわ。
つまらん糞試合やっているのは、アメフトぐらいだろ。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 22:41:06.61 ecdIFODB
ライスボウルにアマチュア軍団、関学じゃ
だめよ~だめだめ!

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 22:49:37.19 9PQzULp+
オービックに肉薄した年はほぼすべての奇襲が思い通りにいった。
FGフェイク、パントフェイク、2点コンバージョンetc
誤算は最後のパントのみ。そのパントも池井のファインプレーがあってのもの。

99%うまくいっても、ワンミスで終わるほど社会人との力の差は大きい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch