25/01/23 20:41:09.65 tyOIUc1+.net
国歌演奏じゃないのねユニバの国旗掲揚
576:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/23 20:41:58.44 gsu3YzJ7.net
>>573
よくしらんけど荻原もステラが順当に選手権出場なら出てないんじゃない
暇になったので出たんでしょう
577:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/23 20:43:57.26 Pi/5hyQZ.net
>>573
2年前の疫病神のせいで出場できないはずがスイスの辞退でチャンスが回ってきた
五輪もどこかのチームが疫病神に打ち勝って出場してほしい
578:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/23 20:45:19.26 xRCYMNr+.net
>>576
前から出場は決まっていた
8月のアドビックスカップにも学生強化チームで出場した
579:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/23 20:45:27.06 Pi/5hyQZ.net
>>573
ステラ撃破はコハネのおかげだよ
運を持っているのコハネ
580:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/23 20:45:57.25 /PrBAoM1.net
小笠原コーチのトロフィー実績解除がすげーことになってる
581:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/23 20:47:02.90 HwoB1S82.net
>>576
前回のユニバ惨敗して最初に発表された出場10カ国に男子含め4人制には日本の名前がなかったから出場すらできないはずだったけど
スイスが面子揃えられないのか辞退して日本に枠が回ってきた
582:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/23 20:50:55.08 gsu3YzJ7.net
>>581
そもそも日本は出場する予定なかったと
急遽出場できる事になったから暇な荻原に差し替えたてことだね
583:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/23 20:54:02.51 19337MW7.net
敦賀小羽子
将来の藤澤五月になりそうな予感
華があるしスター性がある
三浦はちょっと地味でイモ臭いのがネック
584:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/23 20:54:42.87 HwoB1S82.net
>>578
アドヴックスに出るのが決まったときはたぶんユニバ出るの決まってない
だってそれ以降大会まったく出てないからw
アジア大会のメンバーでカナダ遠征は数大会でてるのに
585:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/23 20:55:33.31 Pi/5hyQZ.net
>>582
暇と言うよりも小笠原が荻原を評価していたからでしょ
そうでなければ札幌国際大の誰かにすればよかったんだから
586:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/23 20:58:08.53 HwoB1S82.net
>>582
元からエリはこのメンバーに選ばれてる
もし北海道選手権優勝してたらこはねが札幌国際に合流するようにこの大会後にステラに合流してた
587:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/23 21:02:21.34 b/QtRMrY.net
>>583
ぜんぜん名前違うけどwwwwww
588:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/23 21:18:02.05 G2li+5Kn.net
>>582
JCAの学生強化チーム
去年5月に発表されてる
例年どおりなら各地方協会推薦選手による選考合宿
589:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/24 09:25:11.61 RNa8bh+8.net
「去年の夏のアドゥィックスカップのとき選手たちはWUGには出場出来ない
辞退するチームがいれば出場出来るけど多分無理ですねと言ってました」
今回出場出来て本当によかった
590:
25/01/25 08:38:14.01 zexthxfH.net
小穴青木同点先攻で8エンド
591:
25/01/25 08:47:44.30 zexthxfH.net
おめ、スチールで勝利
592:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/25 11:34:24.37 BeLiP2WX.net
配信してたの気づかなかった
593:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/25 11:53:05.82 XjZtBuFu.net
>>592
ありがとう 自分も全く気づいてなかった
小穴青木がチームで配信してたんだな
594:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/26 11:05:59.69 dugUDX6x.net
ワンサイドゲームで 韓国ペアが早々にコンシード
小穴青木 全勝で予選通過
韓国ペアはボロボロだったな
595:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/26 20:06:11.24 dns6YMbf.net
ウンジョンが3人でも強かった理由