20/02/23 19:52:49.74 UWdIEHoK.net
いちおつ
3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:53:29.30 nDuylKMq.net
ずっと咳してる人がいるぞ!
4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:53:30.65 DXzFfu6i.net
>>1
おつです
5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:53:33.12 iWVPfHZm.net
ハゲ先生もいたのか
6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:53:36.32 G2EG07Dz.net
マスコミ関係者に早く感染者が出ますように
7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:53:37.50 itWjh2MN.net
一乙
エイズの薬ってことは全方面に免疫が弱くなってる人用の薬なんか
8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:53:40.13 RV0ww9MJ.net
飯村アナがずっとHV薬って言ってたやつだな
9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:53:40.98 zFcyJUVN.net
いちおつ
10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:53:42.18 wlq9LbIu.net
>>1
乙
11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:53:43.18 DMx6kbRN.net
タイの人の絵は何だよ
12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:53:43.49 OQHAG/PL.net
ホモはラッキーだな
13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:53:47.68 ixPjo1ub.net
いちおつ
医学的な話題 は別枠でやれよ
14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:54:04.76 042sVV33.net
来月の今頃は一体どうなってるんだろうね
取りあえずテレビはL次画面かな?
15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:54:05.89 DC5qkDYn.net
ウイルスに抗生物質か
変なの
16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:54:06.55 zFcyJUVN.net
強力な薬だなあ
17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:54:10.81 mV29gmYW.net
このスレにも感染者いるな
18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:54:23.58 wNPaU1Lo.net
>>6
日テレで出なかったっけ?
19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:54:34.88 OQHAG/PL.net
このHIV薬使っても死んだんだろ
20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:54:34.47 Yx6by3gf.net
何故アビガン錠の話が出ないのか
21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:54:35.36 DC5qkDYn.net
死者が追加されたよ
22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:54:36.51 /kcCZmaD.net
今1人追加されたな
23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:54:38.15 DXzFfu6i.net
>>7
免疫強化して対抗するってことなのかな・・・(´・ω・`)
24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:54:41.15 wlq9LbIu.net
効いていないじゃないか
25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:54:43.54 JqpbeC5V.net
この年なら延命治療と変わらんから
しょうがない
26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:54:44.19 g5j+1QMx.net
コロナを機会に、外食産業に透明衛生マスク『マスクリア』を強制しろ。
「お待たせいたしました」の「た」3回で、手に持った料理にツバ飛びまくり。
女性店員ならマシだが、男の店員のツバは気持ち悪い
27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:54:46.33 NZ442O1U.net
>>17
だるいです('A`)
28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:54:51.51 itWjh2MN.net
>>15
そのものじゃなくてウイルスで弱ってる体についた他の細菌叩いてんじゃないの?
29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:54:52.34 ax/ED5+0.net
>>6
阿部一派に早く感染者が出ますように
30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:55:02.02 VM2UL5qq.net
>>15
炎症してるとこに細菌も来るんだよ
31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:55:09.80 8mdftPBc.net
>>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_)
32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:55:21.41 G2EG07Dz.net
>>14
アルプスの風景か公共広告機構のCM
33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:55:21.65 1Z1FvjTb.net
8時から何を見るかな
34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:55:25.26 09gtHJwE.net
クチビルゲ
35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:55:30.30 zvYrxkwa.net
対照群として誰を選ぶのか?
36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:55:31.64 ixPjo1ub.net
平日昼間働いてるとワイドショー見れないから、夜ニュースだけじゃイマイチ深刻度が分からない人は多い
37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:55:32.19 ZrQXAjh9.net
正露丸も試して欲しい
38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:55:32.26 vw+n3dM9.net
この薬の特許を持ってる企業はどこの国なのかで信憑性が決まる
39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:55:38.88 stw3ZhaO.net
早めの抗HIV
40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:55:41.11 UWdIEHoK.net
>>27
明日で3連休終わると思うと、だるくなるよね
41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:55:43.70 G2EG07Dz.net
>>18
そうなんか、知らなかった
42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:55:58.15 UWdIEHoK.net
>>33
ドリフ
43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:55:58.36 BmncisyF.net
クロロキンはだめなのか
44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:56:01.60 hc9OSadZ.net
>>15
災害で被災して避難所に行ってる間に家に盗みに入られないように
45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:56:21.47 itWjh2MN.net
>>23
ウイルスで調子悪くなってるところに他の菌なり何なりきたら危ないからそっち対策なのかなと
46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:56:26.08 wlq9LbIu.net
血液クリーニング???
47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:56:34.50 DC5qkDYn.net
ハイホーが死んじゃうから一生・・・
48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:56:37.85 G2EG07Dz.net
>>29
遠慮するなよ、民ス党の長老からどうぞ
49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:57:01.83 JqpbeC5V.net
足りなすぎるのか。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:57:04.14 stw3ZhaO.net
これが限界!
51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:57:05.11 vw+n3dM9.net
このBBAベテランなのにアナウンスが下手すぎないかw
52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:57:06.90 BmncisyF.net
8989番目アウトー
53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:57:10.16 RV0ww9MJ.net
たったそれだけ?
54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:57:10.65 UWdIEHoK.net
すくねえ
55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:57:12.70 DXzFfu6i.net
>>46
血液クレンジング詐欺がまた流行っちゃう・・・(´・ω・`)
56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:57:16.58 wlq9LbIu.net
大木ちゃんアナウンス下手になってね?
57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:57:18.91 NKnsqLNW.net
ぴったり4割で下1桁まで計算するなよ
58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:57:33.78 09gtHJwE.net
この女子アナ風邪ひいてるな
59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:57:37.96 WZ1/qNyQ.net
頼むから、ライブとかスポーツの試合とかやめろよ
60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:57:38.51 ++HXMDJt.net
そんなものなのか
61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:57:43.03 OQHAG/PL.net
クルーズ船の日本人、
死人1人増えた
62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:57:45.84 DMx6kbRN.net
人工呼吸器作ってる銘柄買った方がいいな
1ヵ月ぐらい上がり続けるぞ
63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:57:52.04 itWjh2MN.net
コロナ対応してる病院の場所も人員も足りてないのよな
64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:57:52.61 zFcyJUVN.net
病院建てろ武漢みたいに
65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:57:56.63 RV0ww9MJ.net
>>52
上級の場合は入れ替えられます
66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:57:58.83 DC5qkDYn.net
アベ政権みたいに政権が無能だと死ななくてもいい国民が死んじゃう
67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:58:03.27 wlq9LbIu.net
晴恵、テレビ出まくってるな
68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:58:06.84 DrUOkLmv.net
>>56
元からぎこちないしゃべり方だろ
69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:58:11.79 8Fopcs0h.net
この人くらい深刻に考えてくれる人が政府にいたらなぁ
70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:58:22.60 BmncisyF.net
>>65
上級はまずアビガンだから無問題
71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:58:23.01 itWjh2MN.net
>>64
医者そんなにすぐ集まらんでしょ。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:58:35.55 ZrQXAjh9.net
そんな事言ってるテメーが、うがいと手洗いで大丈夫連発してただろ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:58:37.20 M55AC12f.net
だから集会イベント禁止
会社は週休四日にしろ
74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:58:38.25 DrUOkLmv.net
>>67
こりゃコロナ御殿建つなw
75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:58:42.26 ax/ED5+0.net
だからどんどん検査して軽いのは自宅待機
重いのは病院
検査が予防に直結
76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:58:44.95 ixPjo1ub.net
>>69
中身ないよ
77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:58:45.77 wlq9LbIu.net
そんな気軽にできんだろ
78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:58:49.60 OQHAG/PL.net
高い金を払って天国へのクルーズ旅行
79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:58:54.50 ++HXMDJt.net
>>64
中に患者押し込むのか
80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:59:01.16 6yEMW9RZ.net
早く感染した奴が勝ち組
81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:59:01.34 DMx6kbRN.net
エッチアイブイ
82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:59:14.67 DrUOkLmv.net
つまり、上級国民なら助かるってことね
83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:59:22.66 gfgYcdHw.net
病院建てるなんていったら、
周辺住民が大反対するだろうなあ…。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:59:29.55 BmncisyF.net
>>64
武漢みたいに強毒化させたいん
85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:59:30.00 wlq9LbIu.net
治療しながら人体実験か
86:アニー
20/02/23 19:59:39.86 8C2LeEIZ.net
オレはもうざっくり割り切った
マスク・アルコールは使ってるが入ってくるもんだ と
あとはみなさんの抵抗力ひとつですよ
87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:59:40.25 DMx6kbRN.net
>>73
ブラック企業「社畜くん、そんなのダメだぞ」
88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:59:53.40 zvYrxkwa.net
寝たきりの高齢者は、呼吸器まではせず、酸素吸入までで放置だろう。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:59:54.23 DXzFfu6i.net
>>82
人体実験
90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:59:56.37 itWjh2MN.net
>>83
既に街中の病院で受け入れ始まってるからその辺は今更感ある
91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:59:56.94 covxrg8l.net
ランボー怒りのアビガン(´・ω・`)
92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 19:59:57.42 NKnsqLNW.net
きちんとデザインして前向き研究しないとな
93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:00:05.08 G2EG07Dz.net
>>69
考えたってすぐに対応できるかどうかは別問題
94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:00:06.11 RV0ww9MJ.net
>>70
来たね
95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:00:08.60 zFcyJUVN.net
>>84
家でほっとくわけにもいかんでそ(´・ω・`)
96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:00:23.72 NKnsqLNW.net
素人が口出しするなよ
97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:00:27.21 wlq9LbIu.net
怒りのアビガンかー
98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:00:29.03 ++HXMDJt.net
んーこれは……
人道的見地?
99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:00:38.72 wlq9LbIu.net
臨床というなの人体実験か
100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:00:46.61 JqpbeC5V.net
副作用上等か
101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:00:54.86 NKnsqLNW.net
HはヘマグルチニンのH
102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:00:58.78 M55AC12f.net
大抵の企業は週三日でも何とかなる
ほとんどさぼってるんだから
103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:01:03.90 WZ1/qNyQ.net
2F「そうか、備蓄があるのか・・・ゴクリ」
104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:01:08.75 ax/ED5+0.net
奇形児が生まれるよ
105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:01:09.81 G2EG07Dz.net
話題の国立国際医療センターに行ったことある
106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:01:11.72 hc9OSadZ.net
妊婦さんには使えないから使わないとかバカ?
107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:01:14.15 wlq9LbIu.net
鳥インフルもあるのか
108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:01:14.78 ixPjo1ub.net
思うんですね
じゃなくて 使えないよ
109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:01:18.59 BmncisyF.net
はるえちゃん髪が赤くなってる
110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:01:21.39 +lOACF2S.net
妊婦じゃなくて良かった
111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:01:21.45 09gtHJwE.net
アビガンも副作用あるから重症化したらアウト
112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:01:22.09 iFDPevPb.net
ニュー速から飛んできました!!!!
113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:01:33.88 DC5qkDYn.net
ウイルスが変異しちゃう醤
114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:01:44.85 stw3ZhaO.net
重症化するのが高齢者なら同意の上で使うじゃろ
115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:01:57.89 NZ442O1U.net
約1000人ww
116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:02:03.86 ixPjo1ub.net
>>112
いらっしゃい
手洗いして
117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:02:06.25 BmncisyF.net
>>106
子供取りますかあなた助かりますか、って選択だから
118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:02:06.77 G2EG07Dz.net
>>113
ニダーウィルスのことか
119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:02:08.10 XonSfHjC.net
アビガンにしろ抗HIV薬にしろ、降圧剤、血液サラサラ系、妊婦に使えないってちゃんと言わないと
とかく糖尿病がやばいって話ばかり出てるけど、糖尿病だけならこれらの薬代用しても問題あるって話聞かないからな
120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:02:09.41 wlq9LbIu.net
下船後に感染かー
121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:02:09.84 ax/ED5+0.net
>>106
奇形児生まれるから
使わないだろ
ばーか
122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:02:12.94 itWjh2MN.net
船の従業員は無理な勤務キツかったろうな
123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:02:28.00 vXiOYYXZ.net
はるえちゃん日曜までご苦労様です
124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:02:28.49 Yx6by3gf.net
インフルエンザでも他に手段が無い場合のみの薬としての扱いってのは治験の費用の問題だったのにあっさり流したなアビガン
125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:02:40.26 DMx6kbRN.net
こんな事例が出てくると
どうしようもないな
対応が難し過ぎる
126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:02:39.87 covxrg8l.net
下船して3日で陽性(´・ω・`)
無能厚労省
127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:02:41.67 DC5qkDYn.net
世界中にキャリアを解き放ってしまった・・・
128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:02:51.99 ZrQXAjh9.net
やっぱババアだめだわ、新聞に再生産始めると書いてるのも知らないんだな
129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:02:55.34 C384/RkM.net
不謹慎でいらすとや使われなくなってきててワロタ
130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:02:57.38 NKnsqLNW.net
もうコントロール無理でしょ
131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:03:15.40 wlq9LbIu.net
船の中で培養されたんだろ
132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:03:29.97 zFcyJUVN.net
それなー
133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:03:32.16 vw+n3dM9.net
>>127
日本以外の国はそこから2週間隔離してるんじゃなかったっけ
日本だけがお花畑
134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:03:38.20 nkREWMxb.net
検査時にウイルスが少なかったという可能性もあるってどっかが書いてた
135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:03:40.30 G2EG07Dz.net
>>122
船長はイタリア人らしい、可哀そうに
136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:03:45.37 mz9U16lN.net
今北
晴恵のまとめ髪
ちょっとお疲れ?
137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:03:49.11 stw3ZhaO.net
とちぎインパクト
138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:03:49.24 OQHAG/PL.net
>>109
テレビの出演料でおしゃれに金を
かけ始めたかな
139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:03:51.01 wlq9LbIu.net
晴恵栃木か
140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:03:53.54 ax/ED5+0.net
一週間前の検査で下船とか
ふざけてる
141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:03:54.60 zFcyJUVN.net
晴恵は栃木か
142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:04:03.75 JqpbeC5V.net
そんなに船に検査のリソースを使ってられないもんな
143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:04:18.87 ixPjo1ub.net
>>119
医者じゃないのに 元研究員てだけなのに 政府批判だけバッチリするから テレ朝tBSにくる
144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:04:20.13 zFcyJUVN.net
世界に放ったなw
145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:04:22.11 stw3ZhaO.net
白鴎大がとちぎじゃね
146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:04:24.08 BmncisyF.net
>>138
だね、寝る暇もないだろうから気晴らししてほしい
147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:04:29.54 RV0ww9MJ.net
外国人で帰ったやつのことまで知らんわ
148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:04:43 G2EG07Dz.net
>>134
そもそもPCR検査で分かるのは半分ぐらい
149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:04:43 042sVV33.net
そもそも発症してるのに陰性になる時点で全く検査になってない件
150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:04:47 vXiOYYXZ.net
単に遅いだけ。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:04:47 ZrQXAjh9.net
女はこれだからダメ、地元とか、すぐ私情が入る
152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:04:52 NKnsqLNW.net
この前のNEJM読んだらわかるけど喉ウイルス量ずっと高いわけじゃないからな
153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:05:10 DC5qkDYn.net
アベの嘘つき
154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:05:18 DMx6kbRN.net
こんな対応した国ないんやから
どこの国もこんなグダグダ対応になるよな
現場の奴らは頑張ってるよ
155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:05:34 vXiOYYXZ.net
お荷物をかかえた日本がババ引いただけ。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:05:36 ++HXMDJt.net
>>122
数が数だけにかんたんではないけど
そもそもなぜ従業員が交代せず勤務続けてたのか
157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:05:39 ixPjo1ub.net
>>134
なるほど
未知のウィルスだからだれも分からないよね
158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:05:40 wlq9LbIu.net
大谷ハゲのほうが説得力あるな
159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:05:52 stw3ZhaO.net
潜伏期が30日弱かもしれないって話も出てきてるわ、信ぴょう性はしらんけど
160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:06:01 cQXozN3d.net
出歩いてたけど夜は帰ってきた(・ω・)
この時間はこれくらいしか見るのがない
寄せていただきます
161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:06:09 042sVV33.net
もう死ぬまで潜伏期間って事にして、感染者同士結婚したら良くね
162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:06:13 DC2l4DIf.net
晴恵ちゃんが狂い咲きと聞いてすっ飛んできますた(´・ω・`)
163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:06:19 DC5qkDYn.net
市中感染してるなら外出抑制しても意味ない
164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:06:20 vXiOYYXZ.net
いいや。いくらやってもダメだよ。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:06:30.07 Yx6by3gf.net
感染力を甘く見ていたってのはあるが中途半端な隔離をしていたのは誰かって話
他国に丸ごとぶん投げる船なんてあり得ないと思うんだが
166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:06:34.22 BmncisyF.net
>>159
それが一番やっかいよな。今後
167:これが終息したとしてもどの時点で宣言するか難しい
168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:06:34.80 8C2LeEIZ.net
ぶりかえすコロナリズム
169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:06:35.49 tOUoKdic.net
え?
170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:06:39.27 ixPjo1ub.net
この人、なに党支持なんだ
ずっと政府批判
171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:06:42.34 stw3ZhaO.net
闘いですって
172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:06:42.70 JqpbeC5V.net
だから外人は母国に返して日本人は
当分は隔離しとけばよかったんだよ。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:06:44.99 xP7YiTZy.net
岡田さんもだんだん大臣を批判するようになったな w
174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:06:49.09 iFDPevPb.net
出た!自己責任!!
175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:06:57.42 wlq9LbIu.net
ひきこもれと
176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:07:02.18 G2EG07Dz.net
永久に下船できないだろ、拘束もたいへんだし
177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:07:04.84 itWjh2MN.net
>>166
SARSは7月くらいだった気がするので梅雨明けなんじゃない?
178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:07:06.06 tOUoKdic.net
言っても検査してもらえない場合誰と戦うんだ?
179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:07:10.37 GPd/ldVr.net
メディアの批判に耐え切れなくなって乗客を野放しに
180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:07:12.38 V07b8jeD.net
今日は色っぽいね晴恵ちゃん
181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:07:13.91 ZpPxb3gm.net
早く下船させろとマスコミは煽ってたよね?
で下船したのに更なる自宅待機は不自由を強いられてるとかやってたよ
182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:07:31.99 RV0ww9MJ.net
やることやってそれでも漏れちゃったらしょうがないけど、
やることやってないから叩かれるんやで
183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:07:39.37 ax/ED5+0.net
出歩かないって
引きこもりしか無理じゃんw
184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:07:39.72 b8l8wk/z.net
晴恵ちゃん、春がきたな
185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:07:42.54 hSbIi+da.net
来年からコロナウイルス、インフルエンザか
186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:07:44.13 DS3LOveB.net
ついに自己責任に到達したな
国民総氷河期
187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:07:48.62 Af9vQJSZ.net
岡田さんの言う通り
188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:07:51.98 4+xT5kxx.net
>>159
昨日中国から90日とか話も出てた。
流石にそれは無いだろうと言われてたが、このウイルスは常識が通じない。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:07:57.15 r5TQG3ix.net
晴恵泣きそう
190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:08:03.17 xP7YiTZy.net
切羽詰まってる
191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:08:11.22 stw3ZhaO.net
どこかで判断を迫れる、その時期は近いな
192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:08:14.23 Fos0T2qO.net
国から個人?
はじめから個人任せだろ
国が何かしたか?
193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:08:14.77 qko9pfcp.net
こいつ不安あおってばっかりでなんなの?
194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:08:15.00 NZ442O1U.net
晴恵ちゃんは橋下の武勇伝に惚れちゃったから政治家に腹くくれを連発しとるな
195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:08:15.77 itWjh2MN.net
>>156
船から出すなって話だったんじゃないの?
知らんけど
交代要員の少なさだけでなく感染予防をあんまり詳しくない人がやるのきついわな
196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:08:17.60 ax/ED5+0.net
検査を保険適用しろよ
197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:08:18.18 ++HXMDJt.net
>>148
半分か……
198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:08:20.89 DMx6kbRN.net
イベント1ヵ月全て中止を政治判断するのはかなり難しいやろな
199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:08:22.87 ZwR6Zl2e.net
人工呼吸器の数ってマジでヤバいのか
テレビでも新聞でもネットでも報道されなかったよなw
ついにここまで来たかって感じ
200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:08:23.34 8C2LeEIZ.net
おれの春恵がいいこと言った
201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:08:24.43 coIAyHxa.net
ダイプリからバスに乗って、最寄りの駅へってどこになるの
みんな新幹線かな
202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:08:27.10 ixPjo1ub.net
ほら、また政治の話
あんた元研究員なだけだろオボちゃん的な
203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:08:28.10 cQXozN3d.net
政府に覚悟がない(・ω・)
医療崩壊するぞ
204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:08:34.04 r5TQG3ix.net
外出禁止令はよ
205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:08:40.00 VM2UL5qq.net
クルーズ船から3人目の死亡者が
206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:08:40.36 iFDPevPb.net
見殺しキタコレ!
207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:08:43.66 BmncisyF.net
>>176
まさか。雨がエアロゾル感染促進して酷くなるかも。
Twitterのピクピク見た?あれが将来の日本言われてるんだよ
208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:08:43.73 tOUoKdic.net
現場の人間から苦情きてんじゃん
やばいだろ
209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:08:45.33 zFcyJUVN.net
まだだめなのか
210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:08:59.38 ZrQXAjh9.net
>>172 自分の保身の為に、言う事変えて来てんだよね
211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:09:00.71 wlq9LbIu.net
大谷ハゲの方がいいこと言うじゃないか
212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:09:02.17 Aw4Lqpak.net
やっぱり検査してないんだな
213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:09:02.29 HoJ5xBT5.net
やばすぎる
214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:09:02.68 DXzFfu6i.net
君は民間検査会社を使えないの?
215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:09:09.06 NKnsqLNW.net
あんなに偽陽性でる検査なのに民間に任せても良いのか
だいたい各国でオリゴの配列違うんだけど
216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:09:11.14 stw3ZhaO.net
サッカーバカのイタリアでもサッカー延期しとるんだぞ
217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:09:13.35 vw+n3dM9.net
厚労省「天下り先以外の民間に検査をさせるわけにはいかない」
218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:09:16.25 ZwR6Zl2e.net
>>201
国立感染症研究所の職員をオボちゃんとかw
219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:09:19.76 DC5qkDYn.net
アベ「感染者を増やさないために検査させない
220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:09:26.70 Fos0T2qO.net
何万も集まるイベントやり放題とか狂ってるわ。
武官は封鎖してんのに。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:09:29.37 CaL3WSSu.net
なんでそんなに穏やかなん?
もっと怒れよ!
222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:09:33.29 V07b8jeD.net
晴恵ちゃんの暗い笑顔が好き
223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:09:33.57 nK4Ww1jr.net
>>193
あー
BSTBSの番組だったっけ
あんとき晴恵が女の顔になってたな
224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:09:34.05 3gDhvKmd.net
>>193
さんまに対してやったメガネ外すしぐさを橋下にもやった
225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:09:35.09 ixPjo1ub.net
だから「ヒトヒト感染はない」言ってたのに空気感染に変わったんだから手洗いだけじゃないだろ
226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:09:38.96 xP7YiTZy.net
まだ検査してなかったのか!
大谷先生ももっと深刻に訴えた方がいあのにぃ
227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:09:38.72 JqpbeC5V.net
善導部落ってなんだ
228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:09:39.62 ey2hsykd.net
686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/23(日) 19:31:16.96 ID:xZ7v2csN
最近岡田晴恵がサッチーに見えてきた
URLリンク(i.imgur.com)
229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:09:40.63 wlq9LbIu.net
再エネってなんですか?
230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:09:41.62 zFcyJUVN.net
>>213
国が禁止してる
231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:09:43.81 042sVV33.net
日本の医療ってレベル落ちてる?
最近、商売っ気しか感じないんだが
232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:09:44.59 G2EG07Dz.net
>>196
検査で採取する部位にウィルスがたくさんいないとだめ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:09:46.77 Sb/9bBBE.net
コロナは人災
234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:09:53.19 20y19L2I.net
サクラはスルーかww
235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:10:00.14 iFDPevPb.net
>>206
これね
URLリンク(www.liveleak.com)
236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:10:02.03 DC5qkDYn.net
西日本でも原発事故れば全廃するかなあ
237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:10:03.21 8mdftPBc.net
原発再開とは言わないアカヒ
238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:10:10.31 stw3ZhaO.net
太陽光パネルは・・・
239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:10:12.95 ++HXMDJt.net
>>187
90!?
TBSのディレクターの件のタクシー運転手は一ヶ月経っても陽性(自覚症状なし)だったからなあ
240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:10:19.16 wlq9LbIu.net
プロパンがありますけど・・・・
241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:10:31.79 KqNnFnpU.net
>>214
偽陽性なんてあんの?
偽陰性と間違えてないか
242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:10:34.96 I4xlIvl7.net
中島、誰かに似てると思ったら鬼瓦権造だわ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:10:41.38 wlq9LbIu.net
1割か2割だけかよ
244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:10:42.52 covxrg8l.net
なんで太陽光やねん(´・ω・`)
日本が進める再エネは地熱発電やろ
災害列島日本には
ソーラーと風力は向きません
245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:10:42.64 Yx6by3gf.net
肺炎の症状がある細菌性とインフルエンザを除く患者のCT検査からのPCR検査は流れは確立した方がいい
246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:11:00.64 zFcyJUVN.net
ほほうかしこい
247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:11:01.19 wlq9LbIu.net
再生可能エネルギーじゃないだろ
248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:11:11.04 vGU1fJwv.net
光熱費が少し安くなっても宮古島は不動産がバブルだろ
249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:11:12.02 DMx6kbRN.net
太陽光を推進してる奴らは全員詐欺師
250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:11:13.65 vw+n3dM9.net
アカヒ「グレタ様も喜んでくださる」
251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:11:22.74 DC5qkDYn.net
宮古島て移住者が多いから家賃が倍以上になってるんだろ?
252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:11:26.46 GPd/ldVr.net
その大谷の検査拒否された患者はどうなったんだよ?
そこまで言えよ
253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:11:28.12 wlq9LbIu.net
酷いことになってるんだな
254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:11:44.59 cQXozN3d.net
話題かわた(・ω・)
これはこれで大事だけど日本で太陽光は夏くらいしか無理
冷房エアコンのエネルギーの6割くらいを作りたいなってならわかる
255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:11:46.11 NZ442O1U.net
本の宣伝?
256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:12:03.18 covxrg8l.net
コスト考えた場合
ソーラー、風力メインで再エネ進めた場合
シナ製発電機に頼る事になるし
シナ依存のリスクが今回の新型コロナで
ちょっとはバカマスゴミにも分かったと
思ったけどな(´・ω・`)
257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:12:03.84 wlq9LbIu.net
え?
258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:12:36.00 8mdftPBc.net
トリエンナーレが良くてヘイト本がだめな理由を言えよアカヒ
259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:12:43.24 DXzFfu6i.net
36度なら色んな所で発電できそうだな
260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:13:04.38 wlq9LbIu.net
薪ボイラーってグレたが発狂するんyじゃないのw
261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:13:22.45 g5j+1QMx.net
>>135
豪華客船が沈みだした。船長は船から海に飛び込むように指示するため
外国人乗客にこう言った。
アメリカ人には「飛び込めば、あなたは英雄ですよ」
イギリス人には「飛び込めば、あなたは紳士です」
ドイツ人には「飛び込むのが、この船の規則です」
イタリア人には「飛び込めば、女性にモテますよ」
フランス人には「飛び込まないで下さい」
中国人には「飛び込めば、おいしい魚がいますよ」
日本人には「みんな飛び込んでますよ」
262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:13:30.58 NKnsqLNW.net
>>240
qPCRサイクル40回以上回せばCt出ちゃうでしょ
263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:13:37.05 covxrg8l.net
それってシナ製パネルを使った場合だけどな(´・ω・`)
そしてシナ依存リスクは問題視しないんじゃ
おかしいぞ
264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:13:40.79 JqpbeC5V.net
日本中の景色を太陽光パネルでいっぱいにしろと
いうのかよ
265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:13:41.17 wlq9LbIu.net
再生可能エネルギーってなんなんだよw
266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:14:09.21 Yx6by3gf.net
小さな範囲の事を称賛したってどうしようもないだろ
メンテナンスと効率と自然環境負荷無視
267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:14:17.96 G2EG07Dz.net
>>260
笑
268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:14:18.19 NKnsqLNW.net
そもそも日本だけ2 stepのエンドポイントでアガロースでもOKにしてるし
269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:14:27.68 wlq9LbIu.net
可能性ってwww
270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:14:30.83 vw+n3dM9.net
再生可能エネって胡散臭いけど原発の最終処分場も決めないで見切り発車ってのもどうなんだ
271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:14:34.70 DXzFfu6i.net
九州では既に太陽光発電は飽和してるんだが
272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:14:41.77 fWa2tgfK.net
台風とかで家の屋根飛ばされたら太陽光パネルもダメだろうしなぁ
273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:15:03.01 wlq9LbIu.net
全く再生可能でもないのになにいってんだ
274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:15:08.64 RV0ww9MJ.net
太陽電池の製作コストは
275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:15:18.62 stw3ZhaO.net
どっちかっというと政府のPRだろこれ
276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:15:27.04 covxrg8l.net
日本の地熱エネルギーは世界3位で
全てを利用したら
国内電力の23%を賄えるのに
それを説明しないのは売国奴としか言いようがない(´・ω・`)
地熱発電プラントも日本が世界最高技術持ってるから
全てを自前で賄えるんだが
277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:15:28.69 wlq9LbIu.net
単なる補助金経済だろ?
278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:16:01.27 DXzFfu6i.net
本当に安いなら、誰も後押ししなくてもみんな採用するよ
当たり前だけど
279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:16:04.91 VIcbcj31.net
山を切り開いて設置した太陽光パネルが台風後グチャグチャになってたなー
280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:16:33.30 g5j+1QMx.net
白髪とオカッパ頭がミスマッチなおばさん
281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:16:34.05 wlq9LbIu.net
東大なら誰でもいいのかよくそばばあ
282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:16:40.12 8mdftPBc.net
はるえマニアはこいつでも勃つ
283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:17:30.82 stw3ZhaO.net
地域の過疎化とSDGsとか含めてこういう話にはなってくるだろ、うまくいくかは知らん
284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:17:34.50 G2EG07Dz.net
>>275
温泉の利権、場所が国立公園とかだろ
285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:17:37.17 DjSOxyUv.net
2m以内で同じ空間にいる(濃厚接触)が感染原因と初期は言ってた。
北海道は濃厚接触ではない。空気感染だろう。
しかしマスクがない。
ウィルスを吸い込まない・触らない。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:17:49.26 I4xlIvl7.net
この女アナ、聞き取り難いな
287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:18:04.83 wlq9LbIu.net
そもそも太陽光発電って再エネなのか?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:18:11.16 cQXozN3d.net
太陽光パネルのメンテナンスは向上してるけど、とにかく日本じゃ無理
世界的には寒暖がきついしパネル業者が儲かるだけ(・ω・)
289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:18:13.86 OEmU5Yxu.net
作るのにももちろん資源使うし維持メンテにも資源使うし凄いクリーンな発電とは思わないほうがいい
290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:18:21.45 vVoEQLz/.net
>>254
何で今言ってるのかっていう理由は電力買い取り価格が変わったからだよw
田舎の土地持ってるやつはこの前の締め切りまでに申し込んで2,3年してさらにソーラーパネルが安くなってから
工事はじめる奴ばかりだよw3年ぐらいたっても工事はじめないと取り消されるからね
こんな簡単な金儲けできたのに知ってるやつらは隠ぺいしてたからなw
291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:18:35.98 DXzFfu6i.net
じゃあもう補助金やめようぜ
292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:18:39.35 GMosdVWd.net
原発維持は原子力利権と核兵器転用の為の温存か
293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:19:30.17 GMosdVWd.net
>>285
アナウンスがぎこちないよね
294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:19:36.07 g5j+1QMx.net
民主党政権が世界的にも法外な高額買い取り制度をした失策のせいで
上がり続ける再生エネ促進賦課金がきつい
295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:19:36.22 covxrg8l.net
日本が進めるべき再生可能エネルギーは地熱発電(´・ω・`)
・世界3位の地熱資源量
・すべて利用で国内発電量23%を賄える
・日本の地熱発電プラント技術は世界一
・台風、水害に強い、メンテナンス時以外は365日24時間稼働可能
・上記の事からベースロード電源となりうる
・コストも天然ガスと同程度
・全て自前で賄える
やらない理由が無いよね
296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:19:55.43 vVoEQLz/.net
>>290
この前の締め切りに駆け込んだやつらは濡れ手に粟状態だぞw
2,3年後にパネルが安くなって工事を始めますw
297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:20:00.45 X6tknIeR.net
くっだらねぇ
太陽光が原発の代わりになるかボケ
こいつの願望じゃねーか
298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:20:14.32 stw3ZhaO.net
ちょっと詐欺商品掴まされちゃうの?っていう説明受けてるよね今
299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:20:19.43 wlq9LbIu.net
雪がふらないと除雪がいらないから会社が立ち行かないとか言ってる補助金ガイジとおなじだな
300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:20:29.91 g5j+1QMx.net
>>294
温泉地の関係者が反対してる
301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:20:33.58 vw+n3dM9.net
青山がメタンハイドレートとか言ってなかったっけw
302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:20:43.80 covxrg8l.net
>>283
それは政治家の仕事(´・ω・`)
政府が
「地熱発電を日本の再エネの主力にして
総発電量20%を目指します」って
国家方針を出して
政治の力で進めないと
303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:20:47.73 Yx6by3gf.net
目標はあくまでも対外的な目標
安定した風力や日照時間や適した土地やカバーする補助電源の確保等必要な条件無視すんな
304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:20:57.27 stw3ZhaO.net
いま、まさに現実化しようとしていますよ皆さん、夢の実現です
305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:21:03.65 wlq9LbIu.net
メタンハイドレートなんて過去の話になっちゃったなwww
306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:21:13.26 g5j+1QMx.net
>>300
都市伝説の類
307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:21:20.87 vVoEQLz/.net
今から申請するやつは情弱
308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:21:53.75 RV0ww9MJ.net
太陽光で触媒使って水素生成のほうがいいだろ
国ぐるみでやれよ
309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:21:56.30 NZ442O1U.net
まじかよ
310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:22:00.26 stw3ZhaO.net
のるしかないでしょこのビッグウェーブに
311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:22:00.64 wlq9LbIu.net
なにこれww そんなに太陽光ではつでんしてんのか?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:22:00.65 zR6ogqbi.net
発電コストより気になる( ´・ω・)大木バスト
313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:22:16.96 covxrg8l.net
>>299
これだけのメリット有るのに
やらない方がおかしい(´・ω・`)
ソーラー、風力って
シナ製発電機依存電力にするのかね?
314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:22:23.46 wlq9LbIu.net
ペテンにしか聞こえないなwwww
315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:23:00.24 wlq9LbIu.net
フランスだけ再エネは原子力なのか?
316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:23:23.90 vw+n3dM9.net
ドイツってチェコに質の悪い火力発電所を作って買ってるだけだぞ
317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:23:33.67 nkREWMxb.net
太陽光とか風力だと不安定だから、バックアップに旧来の発電所止められないんだよ
318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:23:35.66 UMXfE1ND.net
日本、原子力少なすぎるぞw もっと増やせww
319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:23:59.02 UMXfE1ND.net
電気料金も比較しろw
320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:24:05.63 wlq9LbIu.net
こんなぺてんな報道してるから信用されないんだよ
321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:24:16.35 g5j+1QMx.net
ヨーロッパ諸国は地続きだから、再生エネに頼って発電が
322:不安定でも融通し合える。 島国の日本と比べるのがおかしい
323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:24:17.80 vVoEQLz/.net
>>310
この前の売電価格の締め切りに駆け込んだやつらがいっぱいいるから心配しなくても
爆発的に増えるぞ太陽光w
この事実を伝えないテレ朝は何がしたいんだろうw
そして工事はパネルが安くなった2,3年後に始めます
324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:24:19.90 covxrg8l.net
ドイツの風力は風が無い時は
火力発電からバックアップで電力供給してもらう
システムになってるけど
それは言わないのがね(´・ω・`)
325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:24:27.73 hHVDQtq0.net
民間に検査させないのは陽性者が爆発的に増えるからまずいんだろう
国の検査機関ならごまかせるからと思うわ
これも政治的都合だろうな
326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:24:41.23 cQXozN3d.net
稼働率とコスト見てみ
今は一気にバッと需要が増しただけ(・ω・)
エネルギーの持続を知らんやろ
327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:25:14.52 covxrg8l.net
マスゴミのバスに乗り遅れるな詐欺w(´・ω・`)
日本に最適の再エネは地熱発電しか
ありません
328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:25:16.11 DC5qkDYn.net
悪い会社の株を買うな融資するな
329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:25:23.38 stw3ZhaO.net
巨大なマネーが動いていますよみなさん
330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:25:27.49 hHVDQtq0.net
ず^^^^^^^^^と
コロナ問題やれよ
331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:25:35.77 8mdftPBc.net
辛子玉思い出す声
332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:25:43.14 Rsfet1kc.net
こんな終わった話題をなんで今ころやってんの?
333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:26:26.45 vw+n3dM9.net
経産省で省エネの部署に飛ばされるって左遷なのかトップに上るための試練なのかどっちなんだろw
334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:26:56.47 cQXozN3d.net
山や森林や河川や田畑を破壊して、これ以上、日本に太陽光パネルを置くのは許せない(・ω・)
日が当たらない大地は死ぬ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:27:10.27 hHVDQtq0.net
なんでコロナ問題を連続してやらないんだろう
エネルギー問題とは重要度が違うだろうが
336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:27:36.56 vVoEQLz/.net
>>325
アホw
もう乗り遅れてるっつーのw
337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:27:43.48 g5j+1QMx.net
>>325
AIIBのバスに乗り遅れるな詐欺もあったな
338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:27:45.60 GMosdVWd.net
地熱発電普及させないから最近火山活動活発だな。ガス抜きさせろよ。
核廃棄物は>>317の自宅に棄てよう
339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:28:25.55 hHVDQtq0.net
全時間
コロナ問題やれよおおおおおおおおおおおおおおお
340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:28:25.19 Yx6by3gf.net
補助金ありきで10年で自立出来なかったものがまともに動く筈が無い
結局温暖化ビジネス
日本での再生可能エネルギーの会社の外資企業比率とか問題のある現場取材しないで報道する偏向
341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:28:29.60 covxrg8l.net
>>332
台風や水害で破壊された
ソーラー発電設備の事って
意図的かもしれないけど
報道されないよね(´・ω・`)
342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:29:04 g5j+1QMx.net
川村も自民の河村も首が曲がってる
343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:29:13 wlq9LbIu.net
何をするにも補助金じゃうまくいくわけがない
344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:29:29 OEmU5Yxu.net
上島竜兵より無能な上島竜兵
345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:29:32 vVoEQLz/.net
アホかw
脚光を浴びたから電力買い取り価格変えたんだろうがwwwwwwww
346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:29:37 UMXfE1ND.net
そんな原点あったの?w
347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:29:56 m4daKwGC.net
>>339
保険金詐欺に決まってるだろ
348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:30:17 DXzFfu6i.net
コストが安いなら勝手にどんどんやればいいんじゃないか
349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:30:19 cQXozN3d.net
>>339
めちゃくちゃだよ(・ω・)
業者は破産して逃げ逃げだらけ
350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:30:44 vw+n3dM9.net
藤井寺って大阪でもスラム街
351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:30:58 wlq9LbIu.net
藤井寺と大井川ww
352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:31:19 stw3ZhaO.net
あのイオン、ソニーもすでに取り組み済みなんですみなさん
353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:31:37 cQXozN3d.net
�
354:ョ上はいいよ(・ω・) これは有り ただ、海岸線はやめとけ、津波の逃げ場所だから
355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:31:37 RV0ww9MJ.net
マスコミが持ち上げるグレタも原発容認なんだから原発でいいだろ(ハナホジ
356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:31:38 CH0hw+i8.net
クルーズで3人目の死者出たというのに
357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:31:51 Svt7h46t.net
再エネは地政学的な有利不利が無いので、楽観的に言えば世界平和に繋がる
358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:31:53 424Fh9j/.net
一家に一基原子炉の時代だな
359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:32:23 wlq9LbIu.net
このクソバアなにをいっているんだ?
360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:32:25 covxrg8l.net
安定発電出来ないとベースロード電源にならないのに
一番安い条件下での発電コストだけで語るのはね(´・ω・`)
361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:32:29 stw3ZhaO.net
さらに災害にも対応できます、いうことありませんよ
362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:32:45 DXzFfu6i.net
蓄電ができれば災害に強いだろうな
太陽光に限らず
363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:33:13 stw3ZhaO.net
自宅で電気を作って消費する・・・そういうフェーズなんですよ
364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:33:13 j0c+tiQS.net
そんなにバラ色ならとっくにやってるだろ
欠点もある
365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:33:15 wlq9LbIu.net
蓄電したってそれが壊れたらなんの意味もないだろ?
366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:33:15 g5j+1QMx.net
>>354
中東の産油国が落ちぶれていって
紛争が激しくなりそう
367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:33:40 SS9qwjfS.net
結局モード切替で一旦停電になる糞仕様を改善しないと普及しない
368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:33:48.33 wlq9LbIu.net
蓄電装置だけ何があっても壊れない保証でもあるのか?
369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:34:04.52 OEmU5Yxu.net
>>352
中国様に触れる事言ったら怒られるからなw
370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:34:10.78 g5j+1QMx.net
>>357
お花畑ですから
371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:34:24.28 covxrg8l.net
蓄電用のリチウムイオン電池が
爆発したら誰が責任取るの?(´・ω・`)
372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:34:40.69 vw+n3dM9.net
>>363
落ちぶれて利益が無くなったらアメリカもロシアも中国も手を引いて平和が来るかもw
373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:34:46.20 Svt7h46t.net
>>357
そういう出来ない理由を挙げてる場合じゃない。今本気でやらないと日本はエネルギー後進国になってしまう
374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:34:47.13 cQXozN3d.net
ふむ(・ω・)
基本から分散、それはわかる
375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:35:01.95 wlq9LbIu.net
>>368
お前が悪いでおわりでしょ
376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:35:19.59 stw3ZhaO.net
その先の話なんです、まさに未来の実現です
377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:35:31.93 UWdIEHoK.net
発電コストは下がっても電気料金には反映されることはなさそう
378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:36:04.26 covxrg8l.net
>>370
だから日本は政府主導で
今すぐ地熱発電メインの再エネを進めるべきって
主張してるんだが(´・ω・`)つ>>294
379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:36:07.92 tOUoKdic.net
おまんこ?
380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:36:10.47 Svt7h46t.net
>>363
あんなとこ石油に今ほどの価値が無くなればアメリカも無視する、アフリカみたいに
381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:36:14.97 424Fh9j/.net
>>374
意味不明な明細が増えます
382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:36:31.97 g5j+1QMx.net
>>372
ノーベル賞を獲った先生に文句言うヤツが出てくるかも
383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:36:36.71 OEmU5Yxu.net
無計画停電は凄かったな
384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:36:44.85 7lMLLAbF.net
マンコ連呼
385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:36:45.16 SS9qwjfS.net
住宅の屋根材そのものを太陽光パネルに出来る画期的な商品が
テスラから出るって話はいつの間にか聞かなくなったな(´・ω・`)
386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:36:50.60 8mtb1jql.net
まんこ連発。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:36:54.47 stw3ZhaO.net
どうですか・・・電気の安定供給にも寄与するんですよ、まいったな�
388:氈E・・
389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:37:06.27 Yx6by3gf.net
コスト無視した発想力
390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:37:10.03 wlq9LbIu.net
そんなご都合なことを・・・
391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:37:29.76 DXzFfu6i.net
夜間だと分散できてないな、その図だと
392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:37:37.66 Svt7h46t.net
>>375
ごめん、見てなかった
393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:37:41.19 covxrg8l.net
>>378
意味不明じゃなくて
再エネ賦課金として今でも取られてますがな(´・ω・`)
394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:38:05.28 g5j+1QMx.net
>>381
>>383
ナマ放送だから許して
395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:38:06.81 nkREWMxb.net
原発稼働させろや
396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:38:26.52 cQXozN3d.net
さっきの映像が全てやん
屋根発電は台風で終わり
これから頻度も規模も増すよ(・ω・)
397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:38:28.76 SS9qwjfS.net
なぜ普及しないかといえば
結局いったん停電するんよ今の家庭用発電って
無停電で使えなきゃ普及しない
398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:38:48 vVoEQLz/.net
>>368
全固体電池という20年後の夢にかけてるんでしょ
いったいいつ一般家庭に全固体電池来るんだろう
399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:39:02 UMXfE1ND.net
北海道のは原発動いてたらBOしなかったんだろ?w
400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:39:22 wlq9LbIu.net
なんだこのきもい頷き東大ババア
401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:39:25 covxrg8l.net
台風でソーラーパネルやられるじゃんw(´・ω・`)
風力だって羽畳まないと壊れるしw
402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:39:29 WGXOdUFU.net
災害対策念頭にある程度導入するのはいいんだろうが結局集中型との割合の問題になるな
ドイツなんかは再生エネが発電できない時用に通常の発電所維持してる会社があまりに稼働ができなくて会社が倒産した
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:39:34 vw+n3dM9.net
このBBA新人アナ並みのスキルだなw
404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:40:03 mEryaiNK.net
いや、台風で被害が出たのは発電所
途中の線が切れたから送れないだけだろ
405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:40:04 wlq9LbIu.net
顎ぶん殴りたいババアだな
406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:40:12 SS9qwjfS.net
>>392
屋根吹き飛ぶ前にガラスが割れて噴き上げるらしいから
ガラスも対策しとけば一応は大丈夫
そもそも太陽光じゃなくてエネファームでもいいわけだ
407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:40:38 stw3ZhaO.net
温暖化の気象リスク・・・これはもう命に関わるんですよね・・・
408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:40:58 covxrg8l.net
アホ番組
・ソーラーが安くなってるからソーラー進めろ!
・温暖化による自然災害の莫大な経済損失
でも台風ハリケーンでのソーラー被害には
触れませんw(´・ω・`)
409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:41:02 cQXozN3d.net
真面目に提案すると、排泄物のメタン発電なら建物の少しは賄える(・ω・)
災害時は有効
410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:41:28 Svt7h46t.net
今火力発電であまり石油は使わない、コストが高すぎるから
411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:41:31 wlq9LbIu.net
温暖化なら、電力が容易になるってことだよな?
412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:41:39 vw+n3dM9.net
こんな状況になるって分かってて中出しするバカ親をどうにかする方が解決になるのに
413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:41:54 424Fh9j/.net
>>389
意味不明じゃないか
なんで関係ない俺らから取るんだよ
414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:42:06 g5j+1QMx.net
日本ユニセフはCMしまくりだな
どうせするなら黒柳ユニセフに寄付すべき
415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:42:09 payNmUhV.net
自衛隊を送って裏切り者のビルマ懲罰
416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:42:27 Yx6by3gf.net
問題点を一切語らない馬鹿な特集
千葉の風台風被害で家庭の太陽光パネルどうなった
417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:42:41 Svt7h46t.net
>>408
たくさん死ぬからたくさん産むのは生物としての本能
418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:42:46 covxrg8l.net
あとゴミになったソーラーパネルは
有毒ゴミに分類されるけど
廃棄方法は決まっていません(´・ω・`)
大�
419:ハに出る廃棄ソーラーパネルは どう処理するか考えてるのか? このソーラー馬鹿どもは
420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:43:04 xWQ+8Sah.net
林真須美みたいなおばちゃんやな
URLリンク(img.tokyo-sports.co.jp)
421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:43:35 cQXozN3d.net
>>402
うん、理想はそうだけどね(・ω・)
422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:43:46 WGXOdUFU.net
>>414
便所のないマンションなのか
彡▲ミ
8(´・ω・`)8
423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:43:47 covxrg8l.net
未来は明るいって
まえの脳内がお花畑と言うだけw(´・ω・`)
424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:44:08 g5j+1QMx.net
>>415
呼び捨てはダメ。死刑囚と付けないと
425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:44:16 stw3ZhaO.net
日本の再生可能エネルギーの導入ポテンシャルは最強クラスなんですよ・・・
426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:44:16 xWQ+8Sah.net
東北・北海道すげー
427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:44:17 covxrg8l.net
ようやく地熱に触れるのか(´・ω・`)
428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:44:49 vVoEQLz/.net
とうほぐは雪で屋根にパネル置けないからだろw
429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:44:52 payNmUhV.net
地熱は活断層を避けて開発しないと危険。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:45:03 Svt7h46t.net
温泉業者が抵抗してるからな
431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:45:03 DXzFfu6i.net
ゼロ円www
432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:45:05 vw+n3dM9.net
こいつらお花畑過ぎないかw
433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:45:34 OEmU5Yxu.net
>>404
毎年のように強い台風が増えてきたし初期投資も結構かかるし壊れてもパネルは電気帯びてるし面倒くさい物なのよね
434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:45:36 xWQ+8Sah.net
>>419
しづれいしやすた(´・ω・`)
435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:45:54 cQXozN3d.net
林業に発電まで求めるなら予算案を作らな(・ω・)
たぶんトントンやぞ
436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:45:55 f/9s/LLR.net
大木アナてこんなに下手だった?聞いてられない
437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:45:58 covxrg8l.net
まだまだじゃなくて
日本の地熱資源量だと
日本の総発電量の23%を賄えますが
現在はたった0.3%しか利用していません
ここまで説明しろよ(´・ω・`)
そんなにソーラー、バイオマス推しか?
438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:46:15 stw3ZhaO.net
SDGsとか地域の問題等と絡めて施策うってんのはいいが、説明がどうなのこれ・・・
439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:46:35 NxB7zL5K.net
地方が潤ってもらっちゃ困るんだよ
440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:46:40 Svt7h46t.net
化石燃料を電気エネルギーに変換する効率は40%、熱ロスで60%は捨てられています
441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:47:15 cQXozN3d.net
京都さんやんっ!(・∀・)
442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:47:17 naUA3M4S.net
コロナやってないんだな今日
443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:47:26 vXiOYYXZ.net
海水力発電が一番だよ。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:47:38 g5j+1QMx.net
地熱は政治家が及び腰だからなあ
温泉の利権や政治力は大したもんでもないだろうに
地震対策は必要だが
445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:47:48 vXiOYYXZ.net
>>437
もう終わったの。ハルエも出てたよ。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:47:50 UWdIEHoK.net
>>437
前半はコロナ
447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:48:00 covxrg8l.net
>>437
何言ってんの(´・ω・`)
448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:48:05 stw3ZhaO.net
これだよSDGs絡みなんだよ
449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:48:25 xWQ+8Sah.net
晴恵を見ない日はない!
450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:49:00 vw+n3dM9.net
原爆のために原発は止めないって言える政治家が居れば良いのに
451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:49:04 payNmUhV.net
スターリングエンジンが陽の目をみる時が来るかな。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:49:25 covxrg8l.net
>>439
それこそ政治主導でしょって話(´・ω・`)
日本が外貨稼ぐ力無くなってきてるんだから
自前で全て賄えるエネルギーを使わないと
453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:49:28 Svt7h46t.net
再生可能エネルギーって日本語はおかしい、意味合いからすると永続使用が可能なエネルギーってところか
454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:51:15 covxrg8l.net
しかし原発も石炭火力も
技術保持のために
それぞれ5%くらいの発電は任せたいところ(´・ω・`)
455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:51:23 nkREWMxb.net
壮大な宣伝だったのかw
456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:51:27 UWdIEHoK.net
この本のための宣伝コーナーだったのか
457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:51:28 DXzFfu6i.net
お前の本の宣伝かよ!・・・(´・ω・`)
458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:51:31 g5j+1QMx.net
宣伝かよ
電波の私物化
459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:51:31 stw3ZhaO.net
キャスター本書いてんのかよ
460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:51:33 vw+n3dM9.net
ホームページすらまともに言えないBBAアナw
461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:51:56 Svt7h46t.net
はぁ?普通に専門家の本読むわ
462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:51:57 cQXozN3d.net
環境利用エネが正しいね
日本の環境大臣がウンコマンだからみんな考えない(・ω・)
463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:51:58 DXzFfu6i.net
絶対売れないなこりゃ
464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:52:17 OEmU5Yxu.net
これ売りたい為にこの企画か
465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:52:23 payNmUhV.net
印税は会社と折半か
466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:52:34 HCymqdYB.net
こんなんエネ庁のHP見れば済むこと
467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:52:39 covxrg8l.net
排便ビジネスに聞こえた(´・ω・`)
468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:52:51 nkREWMxb.net
ゴーストライターが書いたんじゃね
469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:53:26.17 stw3ZhaO.net
地域の自立、っていうのもけっこう本音やろ
470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:53:39.28 g5j+1QMx.net
>>463
松本伊代か
471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:53:48.04 xWQ+8Sah.net
>>462
うんこ捨ててるのもったないよな~
472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:54:12.64 covxrg8l.net
>>457
セックスやせんずりで発電出来る機器作らせたら
小泉チン次郎らしい環境政策だと思う(´・ω・`)
473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:54:39.55 UWdIEHoK.net
>>466
肥溜め復活させて肥料に(´・ω・`)
474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:54:50 vw+n3dM9.net
自分の本のために1時間宣伝するって凄いなw
475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:54:52 stw3ZhaO.net
山口キャスターの本は尼で星5つです、みなさんも読んで素敵な未来を実現しましょう。
かのじょもできるししんちょうものびますよきっと。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:54:59 cQXozN3d.net
自然に遊びに行って太陽光パネルだらけ…
みなさん、良き休日を~∩(・ω・)
477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:55:37 OEmU5Yxu.net
揃いも揃って一方通行ゴリ押し印象操作番組
恥ずかしくないのか制作も演者も
478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 21:01:58.93 iFDPevPb.net
BS TBSでコロナ!!
479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 21:02:21.62 ACzth2EI.net
ラムだっちゃ
480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 21:04:34.90 ZrNPlOQJ.net
養殖か
481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 21:07:03.78 mRfk7eiQ.net
ここをぉ キャンプ地とぉ する
482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 21:08:16.10 ZrNPlOQJ.net
やはり〆は大事なのか
483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 21:08:38.82 j0c+tiQS.net
鯛は普通に刺身で食うより 昆布締めか
煮物が上手い
484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 21:12:10.40 ZrNPlOQJ.net
なんだよ、もっと食えよタイ
2~3切れだろうに・・ビールも頼んで2時間居座れ
485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 21:18:01.55 ZrNPlOQJ.net
シマアジって美味いのかね、よく釣りでは有名だが
486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 21:23:58 ZrNPlOQJ.net
ほんといいカタ
487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 21:26:38 U1XyyGmc.net
汚い髭とクチャラーがリポーターの番組は長続きしない
488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 21:31:00 ZrNPlOQJ.net
へぇー 刺身も深いね、新鮮だけではダメなんだ
489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 21:33:11 ZrNPlOQJ.net
上地雄輔にたいな感じだな、コイツ
490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 21:44:29 3DOt78MZ.net
かわいい
491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 21:54:13.52 ZrNPlOQJ.net
マズいわけがない
492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 21:54:28.37 5cFR4Vwg.net
かまぼこ要らない
493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 21:55:07.26 pq22JevI.net
ながらでまったりみてる
美味しそうなのばっかり
494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 21:55:35.74 3DOt78MZ.net
今度は北陸か
495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 21:56:21.20 3DOt78MZ.net
この番組はこの偽葉加瀬太郎ディレクターのイメージがあるわ
496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 21:57:30.45 ZrNPlOQJ.net
氷かよwwwwwwwww
497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 21:59:00 3DOt78MZ.net
なるほどわからん
498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 22:02:52 ZrNPlOQJ.net
TVのチカラだと思うが、いい人おおいな
499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 22:03:38 3DOt78MZ.net
BGMが内容と合って無さ過ぎる
500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 22:10:45.29 ZrNPlOQJ.net
ゴハン少ないな
501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 22:15:20.24 ZrNPlOQJ.net
ビール頼めよ、うらやましい
502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 22:18:01.16 ZrNPlOQJ.net
漁師の喫煙率の高さわ異常だな
503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 22:20:11.07 4Pg64EeN.net
まなぶ君ってただのヤンキーだと思ってたら
早大政経なんだってな
ごめんなさい
504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 22:25:27.58 GlpmmPrN.net
いい感じの奥さんだったな
505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 22:25:30.16 ZrNPlOQJ.net
日本ってまだまだ美味しいものが、沢山あるんだよな
その地域、地方で
506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 22:28:25.14 ZrNPlOQJ.net
洗わないのかw
507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 22:31:56 aQpPuNdX.net
>>500
地元の港町行ってみな
結構近くでも見逃しているものがある
ここ4~5年車で30分くらいの漁港に月1くらいで通っているが
美味しい店がいっぱいあって他に行く余裕がない
508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 22:36:27 pq22JevI.net
はいうまい
509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 22:36:50.86 ZrNPlOQJ.net
いいねぇー 美味しそう
510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 22:40:12.72 ZrNPlOQJ.net
定番だろ、カワハギのキモを漬けて食べる
食べたこと無いけどなw
511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 22:42:16 ZrNPlOQJ.net
いまのイカ、築地に送れば1万円の大きさじゃね
512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 22:43:30.94 bUpYHxS+.net
タルイカか?市場に持ってけば5000円で売れるらしい
513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 22:44:48.54 /52mDM8g.net
宇宙人やろこれ
514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 22:46:29.15 bUpYHxS+.net
またここかw
515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 22:47:49.02 B19Tbs2F.net
ウマズラハゲやな
516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 22:49:41 ZrNPlOQJ.net
今度こそ干し柿? のこと聞けよな
517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 22:51:25 7+Ys0pwG.net
まな板大丈夫
518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 22:51:31 covxrg8l.net
カワハギのキモ醤油とか
最高やろ(´・ω・`)
519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 22:51:56 /52mDM8g.net
安定ののりたま
520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 22:53:02 ZrNPlOQJ.net
刺身好きにはいい番組だった、じゃあまたな
521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:00:20.24 7GwzVvRK.net
calling待ち
522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:00:23.04 Da4wM8vb.net
ガラかめの時間だあ
523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:00:39.47 qN6WTPJM.net
両親の仮面
524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:00:49.29 zS3ImM0P.net
恐ろしい子待機
525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:01:00.72 7GwzVvRK.net
情熱大陸のキングヌーは録画してガラスの仮面の実況
526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:01:11.73 5BDTvlwA.net
ガラかめで免疫力アップ
527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:01:14.06 6V13AcwY.net
きたー!
528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:01:37.05 e+tFPIwW.net
きたー
529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:02:43 llvNRpFT.net
今頃この放送知って来た・・・
530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:03:22 7GwzVvRK.net
>>524
おせーよ!
531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:04:06 9kFG9EUm.net
>>1
恐ろしい子! 1998年 平成10年
第4話 「さよなら劇団月影!紅天女の後継者は!?」
532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:04:09 c5yDGJhO.net
ハジマタ
533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:04:21 k7eaN3jd.net
>>524
もうパート2の4話だぞ
俺もパート1の1話見逃したので
しかたなくつべで1話見た
534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:04:27 7GwzVvRK.net
callingキター
535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:04:33 zS3ImM0P.net
コーリング
536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:04:39 dRepxzeX.net
コーリングきたー
537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:04:40 Da4wM8vb.net
うぉううぉう
538:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:04:40 llvNRpFT.net
なんでDVDにならないんだyぽ
539:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:04:40 k7eaN3jd.net
コーリング
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:04:40 qN6WTPJM.net
開幕コーリン
541:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:04:48 tRizcYxT.net
こーの声が聞こえるかーい
542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:04:48 7GwzVvRK.net
22年前とか…
543:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:04:59 5BDTvlwA.net
マヤがいない間、劇団月影は何をやっていたのだろう
544:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:05:02 e+tFPIwW.net
ドラマだとこのあと麗とかもオンディーヌに入るんだよね…
545:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:05:20.33 9kFG9EUm.net
冒頭からヘビーなコーリング ブレナないな
546:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:05:20.34 NkBNDZwF.net
安達祐実がでてるやつ、こういうの多いな
547:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:05:20.42 k7eaN3jd.net
>>537
日本って全然変わってないよね
548:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:05:55.41 tRizcYxT.net
1998年5月4日放送
549:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:06:05.26 Da4wM8vb.net
自分自身をノックアウト
550:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:06:10.49 NcTIM1EI.net
>>542
連ドラは劣化したな
551:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:06:30.91 zS3ImM0P.net
他の団員はどうするんだよ・・・
552:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:06:31.16 9kFG9EUm.net
月影先生「具が大きいのよ マヤ!」
553:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:06:52.10 6V13AcwY.net
>>547
陽子!ジャワカレーだよ!
554:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:06:53.84 pHRGeG28.net
ギリギリ間に合った
555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:06:55.96 V9+vzQ9I.net
今季のドラマで一番おもろいわ
556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:06:56.32 e+tFPIwW.net
>>546
マヤ以外はオンディーヌに入る
557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:07:00.42 k7eaN3jd.net
>>543
ゴールデンウィークか
もうこの時は月曜日とかに休み変更とかしてたんだっけ
558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:07:01.33 7GwzVvRK.net
>>542
地方のガキだったからよくわかんないけど、東京じゃ、ブルセラとか援交が流行ってたんだろ?
559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:07:14.94 vfLk290p.net
源三のピラピラシャツに納得いかないよ
560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:07:19.92 Da4wM8vb.net
キャンデーズかよ
561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:07:39.22 k7eaN3jd.net
>>553
円光はいまでもやってるじゃん
562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:07:40.52 pHRGeG28.net
原作の月影先生、もう死んだ?
563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:07:41.56 5BDTvlwA.net
こまどり姉妹のような死ぬ死ぬ詐欺
564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:07:56.39 llvNRpFT.net
源造交響曲
565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:08:10.10 6V13AcwY.net
棒軍団wwww
566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:08:25.92 7GwzVvRK.net
松本恵キター
567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:08:44.25 e+tFPIwW.net
>>557
まだ生きてるよ~
568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:09:04.05 9kFG9EUm.net
>>553
ブルセラと言えば、GTOの中村愛美とか
569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:09:13.91 +froyavX.net
亜弓さん今日は緑のお衣装
570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:09:26.90 e+tFPIwW.net
>>563
スペシャルの亜弓さんだねw
571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:09:27.09 k7eaN3jd.net
>>562
俺らのほうが早く死ぬかもしれない
コロナで
572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:09:27.77 llvNRpFT.net
にっぽん歴史鑑定で毎週見てる紫のバラの人
573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:09:31.79 Da4wM8vb.net
佐渡井くん、この後フジテレビの踊る捜査線でも頑張ってたなあ
574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:09:40.27 vfLk290p.net
亜弓さんレタスみたいなドレス
575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:09:41.60 6V13AcwY.net
まめぐかわええ
576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:09:53.50 7GwzVvRK.net
>>563
懐かしいなw
ネットなかったから雑誌かなんかで知ったわw
577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:09:55.84 k7eaN3jd.net
>>563
BUBUKAに載ってたなあ
578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:10:34.46 +froyavX.net
>>567
松下奈緒のドラマとWOWOWの観月ありさのドラマも出てる
579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:10:42.13 7GwzVvRK.net
ビール飲めよ!
580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:10:42.64 5BDTvlwA.net
確かに似てるw
581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:10:50.11 V9+vzQ9I.net
河相我聞ってあまり顔変わってないな
582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:10:50.21 zS3ImM0P.net
流行ってない中華屋だな
583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:11:04.15 Da4wM8vb.net
なぜか中華屋押しだな
584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:11:06.55 pHRGeG28.net
今だったら確実に犯罪者として捕まりそうな奴ばっかり出て来るドラマ
585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:11:08.57 6V13AcwY.net
町中華で飲ろうぜ
586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:11:30.04 c5yDGJhO.net
半チャンラーメンで
587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:11:37.19 +froyavX.net
我聞イケメンだなぁ
影のあるイケメン
588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:11:52.01 7GwzVvRK.net
>>581
さぶちゃん行けよ
589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:12:07.47 9kFG9EUm.net
この中華屋でママンが亡くなったんだっけ?
590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:12:10.96 tRizcYxT.net
バックがやりたいてw
591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:12:13.23 llvNRpFT.net
調べたら我聞まだ俳優やってたんだな
592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:12:22.72 7GwzVvRK.net
>>584
違うわw
593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:12:31.74 Da4wM8vb.net
>>582
手塚漫画のスカンク草井に似てんだよな
594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:12:32.72 k7eaN3jd.net
>>573
BSプレミアム日曜の17時だっけ?
595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:12:50.06 vfLk290p.net
餃子もつけてくれ
596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:12:55.89 7GwzVvRK.net
伸びてるw
597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:13:07.63 pHRGeG28.net
ここでラーメン屋の経営を思いついたんだな。河相我聞
598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:13:11.59 7GwzVvRK.net
callingキター!!!
599:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:13:13.25 k7eaN3jd.net
ラーメン屋も今と変わらんな
600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:13:16.63 qN6WTPJM.net
コーリンまつりやーー
601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:13:19.67 zS3ImM0P.net
コーリングきたー
602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:13:21.14 Da4wM8vb.net
かわいいのお
603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:13:25.67 +froyavX.net
今週でレイ達は出ないのか
604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:13:30.37 k7eaN3jd.net
コーリングキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:13:40.71 JqpbeC5V.net
おお、忘れてた。15分遅れたか。
606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:13:44.93 vfLk290p.net
だったんじん
607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:13:45.76 llvNRpFT.net
>>592
もうやってないんだね・・・(´・ω・`)
608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:13:52.46 5BDTvlwA.net
>>592
テレビで観ないと思いきやそんなことやってるのか
609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:13:57.34 9kFG9EUm.net
犯人はギャモン!
610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:13:59.92 7GwzVvRK.net
calling最高や!
611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:14:06.82 k7eaN3jd.net
>>600
つべにあるから見たら
612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:14:18.56 6V13AcwY.net
>>592
中延でラーメン屋やってるのは
613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 23:14:28.89 tRizcYxT.net
callingって組曲みたいやね