西武線8at LIVEBASE
西武線8 - 暇つぶし2ch408:どうですか解説の名無しさん
24/04/19 14:42:59.75 klbmDNo30.net
なかなか面白かった
ってかmlbも韓国もストライクゾーン絡み向上させてるっぽいのに日本の審判はどうにかならんのかなw
「以前はアメリカでも個々の球審の裁量に委ねられていたんです。ところがトラッキングデータの導入が進み、
テレビ中継でもストライクゾーンが白枠で画面上に示されるようになりました。枠の大きさは選手の身長ごとに変わります。
判定を間違えれば、今は視聴者にSNSで指摘される時代です。
加えて、試合後に判定の正誤がすぐにデータで出るので、間違いが多いと球審は自分の評価を落とす。
だから“正確”なストライクゾーンを間違えないように判定することが求められ、精度がものすごく高まりました」
世界に目を向けると今季、韓国のプロ野球(KBO)はロボット審判を導入した。
おそらく今後、世界的にこの流れは広まっていくだろう。それくらいテクノロジーは進化している。
> なぜプロ野球の「外国人選手」は活躍できなくなったのか?
> 日米で大きく異なる「ストライクゾーン」がもたらす日本球界「ガラパゴス化」の危機
URLリンク(www.dailyshincho.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch